仲介の個人会員を検討していますが、大型連休時の予約は確実に取れるものでしょうか?
また、なにか情報ありましたら教えて下さい。
[スレ作成日時]2006-09-13 00:45:00
注文住宅のオンライン相談
東急ハーベストクラブ
2223:
口コミ知りたいさん
[2018-01-28 19:19:16]
|
2224:
匿名さん
[2018-01-28 20:57:40]
最初の施設が千ヶ滝って話しは確かに聞きますね。
|
2225:
通りがかりさん
[2018-01-29 18:43:21]
プリンスは飯が不味すぎる。
アジア人も多すぎ。 比較にならない。 |
2226:
匿名
[2018-01-29 19:14:24]
|
2227:
口コミ知りたいさん
[2018-01-29 19:27:33]
ハルニレテラスの辺りもクルマ混んでること多いから、タリアセンの方が穴場でいいかも。
|
2228:
匿名さん
[2018-01-29 20:10:33]
穴場ってのはさほど人気がないってことだからねえ。いいのかどうか。。。
|
2229:
匿名さん
[2018-01-29 20:16:13]
ちなみに自分は軽井沢に別荘を所有して10年以上になるが、塩沢湖とやらに行ったことは一度もない。
人工湖なんだよね、何の興味もない。 |
2230:
通りがかりさん
[2018-01-29 22:46:23]
雲場池も人工湖ですよね。
もともと避暑地として過ごしやすいように開発されてきた所だから、"自然"ではないからむしろ過ごしやすいんでしょう。 英国の田園や、日本の里山みたいな意味の調和が軽井沢にはあるからいいんだと思う。 旧軽以降の東急ハーヴェストさんはそういう調和を考えて造られてるから好き。 プリンスやエクシブにはそういう思想を感じないんだよなぁ。 |
2231:
匿名さん
[2018-01-30 20:34:26]
軽井沢で西武と東急じゃ天と地の差があるな。
西武は草津などへの定期バス路線もあるし、町内巡回バスもあるし、都内への高速バスもある。 別荘地も広大。 ゴルフ場も複数。 西武はゴルフ場のコース二つ、三つもつぶせば巨大ホテルは簡単にオープンできる。 東急HVCには多少は期待しているけど。軽井沢では比較すること自体無理。 |
2232:
匿名さん
[2018-01-30 20:50:07]
どこがどうであれ
駅近・静寂・団体無の旧軽は、買ってよかったとつくづく。 |
|
2233:
評判気になるさん
[2018-01-31 07:58:10]
>>2231 匿名さん
西武が有利ですかね。 東急対西武の勝敗は、プリンスPVCのブログ(3月以降~?)で施設等の概要を見ないと予測するのは難しいですが、「天下分け目の軽井沢」対決になるんでしょうかね。 「関ヶ原の戦い」は、西軍有利とされていたが東軍が勝利しました。 私は東急HVCに期待していますよ。 |
2234:
匿名さん
[2018-02-01 09:53:31]
|
2235:
匿名さん
[2018-02-01 16:21:56]
2234です。
今見たら今朝の完売表示が消えてまた復活。 何じゃこれは! |
2236:
匿名さん
[2018-02-01 19:12:29]
テレビでさんざん人気があると煽っているからな。しかし、景気はもうすぐピークアウトしてしまう。
あわてて申し込んでみたものの冷静になってキャンセルする人もいるからでは。 |
2237:
匿名さん
[2018-02-03 18:14:42]
|
2238:
匿名さん
[2018-02-03 18:23:36]
現地最新情報の画像でエントランスが写ってますが、旧軽とは違って随分重々しいですね。
墨色っていうような色見ですが、高級感を出す為か、それとも浅間山のイメージなのかな? |
2239:
匿名さん
[2018-02-03 20:12:30]
>>2238 匿名さん
これですね https://www.harvestclub.com/sales/karuizawaandviala2/gallery/index.htm... 確かに、なんだか他にない重厚なエントランスですね。 エクシブ路線は避けて欲しいですね。 そういえば、相変わらずエクシブは迷走しているみたいです。HVCで良かった。 |
2240:
匿名さん
[2018-02-03 21:50:52]
10年ほどエクシブの会員でしたが昨年からの大幅な値上げによるコスパの悪化、告知なしでの宿泊ルールの一方的変更などにより、ほとほと嫌気がさしてHVC軽井沢に乗り換えました。
7月の開業を楽しみにしています。 |
2241:
匿名さん
[2018-02-04 00:38:25]
>>2240 匿名さん
ようこそ、HVCへ! エクシブの様なバブリーな派手さはありませんが、宿泊にあたっては普段の延長線上にある穏やかな自分時間を過ごせます。 会員の方たちも控えめで堅実な方が多い様に思います。 |
2242:
匿名さん
[2018-02-04 16:11:17]
ハーヴェストとエクシブの両方を使っています。
確かにハーヴェストには無駄な豪華さはありませんが、上品な仕上がりで日常の延長線上で寛げるリゾートホテルだと思います。 客層についてはスマートな方々が大半でとても好感が持てます。この点はエクシブとはだいぶ違いますね。 それにエクシブのように観光バスでやってくる団体客がいないのも良いですね。団体客に遭遇した日にはがっかりしてしまいますから。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
多分、PVCも最初から抽選位の人気になるんだろうなぁ。
北海道とかいいなぁ。