リゾートマンション・リゾートホテル・別荘掲示板「東急ハーベストクラブ」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. リゾートマンション・リゾートホテル・別荘掲示板
  3. 東急ハーベストクラブ
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2025-02-12 13:36:32
 削除依頼 投稿する

仲介の個人会員を検討していますが、大型連休時の予約は確実に取れるものでしょうか?
また、なにか情報ありましたら教えて下さい。

[スレ作成日時]2006-09-13 00:45:00

 
注文住宅のオンライン相談

東急ハーベストクラブ

2063: 匿名さん 
[2017-11-24 20:54:19]
平均年齢66歳だと東急も売り急ぐだろうな。

この先は無いぞと。
2064: 匿名さん 
[2017-11-24 22:31:31]
エクシブは中古市場が破綻していて売るときに安値じゃないと売れないでしょ。
某リゾートオーナーのブログ読むと、年々システムが改悪されているみたいだし、ハーヴェストの方が安心感がある。
2065: 評判気になるさん 
[2017-11-24 22:38:27]
東急HVCは利用価値によって今の価格が形成されてると思います。環境が良く施設もまあまあ足の便利な伊豆山や軽井沢箱根翡翠は高くなり、遠くてなかなか行けない所はやすくなる。ホーム会員は会員権所有者として優先して宿泊予約が取れる、これは利用価値が高いので値上がりしてもなかなか手放さない。それが今の状況ですね。新しい軽井沢もその価値を見越した価格形成になってると思います。
エクシブは、ホームの会員権所有者として優先予約できないのは残念ですね。
2066: 検討板ユーザーさん 
[2017-11-24 23:26:20]
今から伊豆山VIALA登録すれば、
何ヵ月待ちで購入できるでしょうか?
もう歳取ってるので、
何年も待つことはできないので。
2067: 匿名さん 
[2017-11-25 04:34:19]
>エクシブは中古市場が破綻していて売るときに安値じゃないと売れないでしょ。

破綻はしていない。新規販売物件は数年で三分の一以下に檄落ちする。そこからは部屋のグレードに落ち着いて、ゆっくりと下がっていく。
最初から中古で購入するか、年会費が安いサンメンにしておけば、会員権の大幅な下落の心配はしなくて良い。
R T社の利益の根元はバカ高い新規物件によるものだから、従来は中古で購入した者は、豪華なホテルを比較的安価に利用できたが、最近そこに見直しが入って利用料金が高くなりつつある。

むしろ、一部 V I AL Aの値上がりが異常だ。ホーム制をとっている東急は施設による人気の差が価格に反映する。安い施設を買って、ビジターで人気施設をガンガン週末利用しようと考えていると少々目論見が外れる。

家族で週末が主で、関東以外の様々な観光地にも車で行くならエクシブ、東京近郊のホーム施設に電車で行ってのんびり温泉につかるなら東急ハーベストかな。
2068: 匿名さん 
[2017-11-25 07:12:04]
>>2065 評判気になるさん

私は昨年一次会員で軽井沢を購入しました。購入前に、あの場所は何回か下見をし、別荘保有者の友人に軽井沢一帯を案内してもらって、結局決めました。確かに、本当の軽井沢ではありませんが、風越公園でテニスはできますし、軽井沢のハイセンスなレストランも楽しめます。東京から新幹線で近いですので便利です。伊豆山も良いですね。法人客とおぼしき人が多いのが気になりますが、金曜日に早退して東京駅デパ地下で夕食の材料と酒をかいこみ、新幹線で熱海へ、チェックインと同時に屋外温水プールで泳いでますが、なかなか良いです。
2069: 匿名さん 
[2017-11-25 08:25:46]
熱海ということは、やっぱり伊豆山ってことですね。
軽井沢は、きっと伊豆山と比べるとガッカリするでしょう。
特に部屋からの景色は比べ物にならない。
2070: マンション検討中さん 
[2017-11-25 09:31:45]
V熱海は次の仲介は1500かな。
間も無くV軽井沢と並ぶので、序列がはっきりするね。翡翠や旧軽井沢も上がっており、最近おとなしかったV熱海の水準訂正が入ると予想してます。
2071: 匿名さん 
[2017-11-25 10:12:18]
新しい軽井沢って、客室からは浅間山見れないんじゃなかったでしたっけ?
2072: 匿名さん 
[2017-11-25 10:24:34]
かつてエクシブの箱根離宮を購入しようとしたが、伊豆山 V I AL Aの5倍もしたので断念。最近では、伊豆山 V I AL Aの方が高値で取引されている。エクシブ買わないでください伊豆山 V I AL Aにして正解だった。
ただ、施設や交通の便は箱根離宮の方が良いので、伊豆山を売却して、中古で購入しようかなと思う。
2073: 匿名さん 
[2017-11-25 10:29:50]
エクシブを中古で買うのと、新規で買うのではメリットデメリットあるのでしょうか?
システムの改悪が続いているようなので、今後もそのリスクはありますか?
2074: 匿名さん 
[2017-11-25 21:54:23]
長年エクシブとハーヴェストの会員ですが、エクシブで昨年来、矢継ぎ早に行われた納得感の無い各種値上げや会員優遇措置の改悪で見限りました。結局現時点で運営会社に対する信頼感という意味で安心して持っていられるのはハーヴェストということになりました。
2075: 匿名さん 
[2017-11-25 21:59:36]
京都鷹峯に併設するしょうざんリゾートの中華「楼蘭」はやめた方が良い。

フロントで紹介されて翡翠コースを食べたが、クソまずい。もう2度と食べない。3人で5万なら都内で食べたほうがよっぽどマシな広東料理が食べれる。

東急さん、あんなの利用客に紹介していたら、ブランドに傷つきますよ。紹介するなら味に敏感で同価格帯の中華の想像力のある社員に定点観測させて適切な指導指示してください。あんな味じゃ、ファミリーレストランの中華と大して変わらん。

不快な気持ちで寝ることにします。

もはや都内の中華で口直ししたい気分しか無い。
2076: 匿名さん 
[2017-11-25 23:51:56]
秋の京都かぁ。いいなぁ。
でも、台無しなんですね。
ロケーションもイマイチで食事もなんて、さぞかし残念な思いをされているのでは?
2077: 匿名さん 
[2017-11-26 00:22:04]
京都は駅からは遠いけど、温泉もあって鷹ヶ峰が間近に見えて良い施設だと思います。秋の京都でハーヴェストの料金で宿泊できるのはコスパ良いとも思います。
レストランは館内のイタリアンが美味しかったです。
2078: 会員 
[2017-11-26 07:54:25]
しょうざんですが中華はハズレなのですね。
「千寿閣」の懐石料理はとてもおいしかったです。急遽予約なしの訪問でしたが、食事後に料理長もあいさつに来てくれました。
「若どり」は居酒屋と思った方が良いです。特別感は全くありませんが、まずくはありません。
ご参考まで、
2079: 匿名さん 
[2017-11-26 08:26:27]
私も2072さんと同じです。
軽井沢 V I AL Aを特別縁故で購入しました。
エクシブ湯河原は3800万円だったので断念しました。
軽井沢は完売すると、手持会員権を売却できると聞いたので、即売りに出して、エクシブの Sグレードのバージョン、東急の格安会員権に買い替えます。600万円位は益がでそうなので、毎年ハワイに遊びに行く事にしています。
2080: 匿名さん 
[2017-11-26 09:47:43]
初心者です。
リゾート会員権購入は投資になるのですか?
儲かるのですか?
2081: 匿名さん 
[2017-11-26 10:13:19]
京都は紅葉、桜の季節に休日でも問題なく取れるのかな。
2082: 評判気になるさん 
[2017-11-26 11:05:08]
これからは、京都HVC&VIALAが値上がりすると思う。ホーム会員の優先期間が長く、桜と紅葉の良い時期はホーム会員でないとまず取れない。そのほかの期間も外国人も多く市内の宿は取りにくく、ラグジュアリーホテルは高すぎるし。混雑時も常に会員価格で泊まれるのは、とっても魅力的です。今度の軽井沢VIALAが高く売れたら乗り換えようかと。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:東急ハーベストクラブ

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる