はじめまして、注文住宅を設計中です。
見積もりをだしてもらったのですが、予算をもう少しおさえたくって担当の設計士さんに
相談したところ、ベランダを(今の設計図では家の一部となりプールなみの防水になって
いるそうですが)アルミのベランダに変えるとおおきくコストダウンできるとアドバイス
されたのですが、どうなんでしょう?
設計士さん曰く、
・アルミといっても昔のものとちがい、下に足はついていないしパンチングなので、
それほど格好悪いものではない。
・防水加工はコストがかかるので、それがはぶける。また、後々の補修工事の費用も
おさえられる。
・2Fも掃出しにできるし、ベランダも防水のものより壁の厚さの分だけ広くなる。
いいこと尽くめのようにもとれるのですが、私の近所ではアルミのパンチングのベランダ
というのが見当たらず、どんなものかわかりません。ご存知の方、いらっしゃいましたら、
メリット・デメリットをご助言いただけたらうれしいです。よろしくお願いします。
会社は、住友林業にお願いしています。
[スレ作成日時]2006-08-29 23:53:00
アルミのベランダってどうですか?
2:
匿名さん
[2006-08-30 23:42:00]
|
3:
misa
[2006-08-31 14:13:00]
お返事ありがとうございます。
具体的な金額は まだ新しい見積もりをいただいていないのでわかりません。 先の設計図での見積もりの、造作の防水バルコニーと比べると安いってことだと 思います。造作バルコニーだと防水工事だけで75万かかるそうです。 |
4:
匿名さん
[2006-09-08 17:20:00]
面積はどれくらいですか?
プール仕様とのことですが、ウレタン?FRP? |
5:
匿名
[2010-06-26 22:47:09]
アルミのベランダって、カッコイイですね。
|
6:
匿名
[2010-06-27 10:44:36]
普通は何のベランダ?
|
けどあれって高いイメージがあったけど、安いの?