名古屋のサンショウドー(三昭堂)ってご存知ですか?
423:
よーそろ
[2006-06-26 20:51:00]
すいません、見間違えしておりました(反省)
|
424:
neko
[2006-06-26 21:30:00]
>>419みれさん
地盤補強の件、三昭堂でたのまなければいけないと営業の人言ってましたか、調査してOKならどこでやっても良いとおもいますよ。現に知り合いが三昭堂で建築中ですが他でやってます、私の見積もりでも三昭堂以外に支払う費用の中に含まれてます。あとあとの責任問題で三昭堂でやって下さいと言うことじゃないでしょうか、(ちなみに私のところは調査によりますが80万の見積もりです。) よう壁はみれさんが聞かれたようによそでやってもぜんぜんかまわないと思います。 三昭堂の方は宅地の許可が下りて建築する段階で地盤がどうかだとおもいます。 |
425:
neko
[2006-06-26 22:19:00]
続けて
ご存知のかた教えてください、屋根裏部屋を納戸代わりにしょうと思っています。 部屋に上る階段を固定にしたいんですが何か規制があるんでしょううか? |
426:
みれ
[2006-06-26 22:21:00]
nekoさんありがとうございます。
nekoさんの知り合いの方は、表層改良、柱状改良など何でしていますか? 私のところも三昭堂さんの見積もりでは、地盤補強80万です。 アンカーボルトのことを聞いたら田植え式じゃないそうなので安心しました。 |
427:
neko
[2006-06-26 22:54:00]
みれさん
調査でどの様な地盤改良したかは詳しく聞いてませんが又聞いて書きます。 30〜40万位と言ってましたのでそんなにおおげさな改良ではないと思います。 調査によりですが80万位みておけば大丈夫ですよ、私の場合は三昭堂さんにお願いしようと思っています、その方が後の事を考えると無難かなと思います。 |
428:
もさく
[2006-06-26 23:21:00]
表層改良の場合は80万位かもしれませんが、鋼管柱での改良になると
本数(坪数)にもよりますがもっとするのではないかと思います。 地盤改良については、みれさんの書き込みから改めて調べましたが、 調べるほどに判断が本当に難しいですねー。(地盤調査結果を見て 3社別々の地盤改良を提案されたという話は沢山あるようです。) |
429:
みれ
[2006-06-27 20:10:00]
今日もう一社よう壁などの造成の見積もりが出ました。一番安かったところよりもまた、50万ほど安かったです。その業者も中堅クラスの土木業者です。こうなると造成費用は、何が基準か、わからなくなります。すごく迷ってます。
|
430:
もさく
[2006-06-27 22:35:00]
話題がずれますが、今日は「東海ろうきん」に融資の仮申込に行って来ました。
「東海ろうきん」は 団体信用・保証料・繰上げ返済(50万以上)手数料が無料 なのですが、固定期間後の優遇は 0.5%だと思っていました。 それが、エコハウス優遇(エコキュート等) 0.2%、担保価値100%以内なら 0.1% という事で 0.8%優遇になるんです。 3年固定 当初→1.1% 固定期間後→0.8%優遇 10年固定 当初→2.5% 固定期間後→0.8%優遇 で、私が調べたところでは、最も金利条件がよくなりました。(上記優遇時) 7/10までは 仮申込と実際に融資実行される時の金利が選択できるので 現在、見積もりをもらっている方は仮申込だけでも、済ませておくと 良いかもしれません。 |
431:
neko
[2006-06-27 22:37:00]
みれさん
昨日の件、知り合いの人ですが表層改良で1メートル掘って地盤改良したそうです。 もさくさんが言われてる様に鋼管柱での改良だともっとするかも知れませんね、 ところで、造成の件迷ってみえますね、高ければ高いで迷うし、安ければ安いで心配になるし困ったもんです。知り合いとか親戚に相談できる人がいれば助かるんですが、、 私の場合は区画整理で現在建物のある所への移動ですので表層改良だけで済むと思ってます。 |
432:
みれ
[2006-06-27 22:46:00]
ろうきん私も仮申し込みしますよ、今書類書いています。
|
|
433:
よーそろ
[2006-06-28 11:53:00]
|
434:
neko
[2006-06-28 18:13:00]
よーそろさん
有難うございます。参考にさせてもらいます。 |
435:
もさく
[2006-06-28 21:42:00]
nekoさんこんばんは。
固定階段いいですね。固定階段でない場合は制限がある地域も あると聞いたことがありますが・・・ あとは、屋根裏の床補強でしょうかね。収納以外の用途なら断熱や 換気も併せて考えないと使い勝手が悪くなるかも知れません。 設置場所も階段室部分に作るとスペース的に有効になるかも。 間取りも変わってくるでしょうし、楽しみですね。 |
436:
neko
[2006-06-28 22:13:00]
もさくさん
ありがとうございます。 当初の計画で2階に2.4帖ほどの納戸があったんですが物が多すぎて収納しきれないのと、猫がいるのでトイレの置き場に困り屋根裏を収納にして運動場件トイレ置き場に変更しようと思っています。 あと階段は安全を考えて固定にしようとおもってます。 おかげで色々オプションを考えていたんですがヤメになりそうです。 |
437:
みれ
[2006-07-04 21:18:00]
鉄筋を20㎝ピッチにすると30万くらい高くなりました。コーナハンチは、一箇所5千円だそうです。三昭堂さんの標準以外のものは、割高なのでしょうか?うちは、標準外で300万ほどかかる見積もりです。
|
438:
neko
[2006-07-06 21:00:00]
みれさん
標準が安いので高く感じるかもしれないし案外そこらでもうけているかもしれませんね。 知り合いに元建築関係の仕事していた人がいますが大手の会社とそんなに変わらないといってました。個々の専門作業の会社と比べれば確かに高いと思います。 標準外と書かれてますがオプションの事でしょうか・・? |
439:
もさく
[2006-07-06 22:39:00]
みれさん nekoさんこんばんは。お久しぶりです。
私は建設業(法人向け電気関係)で技術なのですが、見積もりも作成します。 通常、建設業の見積もりの仕方は 材料費+工事費=直接工事費 直接工事費*諸経費率=諸経費で 直接工事費+諸経費=見積金額 のように出します。タマさんもそうでしたが、アキュラ系の見積もりの出し方 は25.8万×施工面積 で、諸経費・安全管理費が面積(金額)の一定割合でプラスされています。 では、追加のオプションは? そうです、普通の見積もりだとその都度、直接工事費が変わり 再見積です。(私はそうしてます)。つまりオプションの場合は諸経費率が乗っていないと 損することになるのです。ですから、ローコスト系のオプションは高いと言われますが そんな事はないと思います。大手HMがどの様に見積もりを出すか分かりませんが、当初より 諸経費率(名目は色々です)は30%位の高めに設定されていて(会社規模が大きいほど) 正直値引きがなければかなりの利益になると思います。 |
440:
neko
[2006-07-06 23:35:00]
もさくさん。
もさくさん建設関係の仕事されてたんですね、失礼しました。 そのもさくさんが三昭堂で契約されたんですから安心しました。だいぶ先の話ですが私も妻も建設会社は三昭堂に決めてます。担当の営業さんの印象が良くて始めて営業所に行った時に決めました。 今後もいろいろアドバイスお願いします。 |
441:
よーそろ
[2006-07-07 22:22:00]
>>439・もさくさん
なるほど!だから坪単価積算のローコスト系は、見かけ上オプションが高価と思えてしまうんですね。 やはりどうしても許せないところ以外は欲張らず、なるべく標準装備で通すのが良いようですね。 |
442:
もさく
[2006-07-09 12:20:00]
nekoさん 私は木造住宅はさっぱりの素人なんです。皆さんと同じように本やネットで調べ、自分で納得できるように仕様変更しています。特に断熱関係(高断熱・高気密 ・・・に近づけてます)
今でもバランス的にはタマさんが良いと思いますが、いかんせん進出してきて1年も建ってないので 踏み切れませんでした。nekoさんも 少なくとも2社、できれば3社を同時に比較検討された方が良いと思いますよ。ちょっと大変ですけどね(笑)。私がわかるのは、三昭堂さんの見積は比較的誠実な見積だと思った事ぐらいです。ただ、発注実績の少ないものや、付き合いの無いメーカー品はどうしても割高になります。まあ、その辺り全て理解した上で価格交渉を粘り強く行ったのですからやりにくい客でしょう。(笑) 価格が高ければ施主支給という形もありますよ。 よーそろさん どうもです。建設業は非常に細分化されてますので、2千万の見積を材料から各工種毎に見積したら、最低丸2日はかかるでしょう。人件費だけで6万位。それが変更・変更となると・・・ そこで、小さな工務店や、新人・中途採用の営業でも積算できるようにマニュアル化されたものがアキュラから販売されたシステムがこのやり方なんでしょう。 坪数に応じて諸経費が決まるのですから、私なぞは追加した方が安いじゃん! とまあ、そんな事はないのですが。 A社 3000万(経費20% 600万) B社2000万(経費20% 400万)、経費率は同じでも払う額は大きく差がでます。A社の仕様を落とし、かつ諸経費分も引いてくれたら同じになりますが・・・ |
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報