都内の居住用マンションの住宅ローンが終わり、これからは老後の住まいとしてリゾートマンションを考え始めました。
駅に近いリゾートマンションはほとんど無く、ここが目につきましたが、実際はどうなんでしょうか?
情報お持ちの方、お願いします。
[スレ作成日時]2007-05-20 14:04:00
![サンクタスヴィレッジ軽井沢](/img/noimg.gif)
- 所在地:長野県北佐久郡軽井沢町軽井沢東267番、273番(地番)
- 交通:長野新幹線 「軽井沢」駅 徒歩7分
- 総戸数: 133戸
サンクタスヴィレッジ軽井沢ってどうよ。
351:
入居済み住民さん
[2010-08-28 18:44:01]
NO350軽井沢条例で立替が出来ないと書いてありますが本当ですか?
|
352:
デベにお勤めさん
[2010-09-06 15:05:24]
「建て替えできるマンションである」とは一言も言っていない。
|
353:
購入検討中さん
[2010-09-07 09:27:30]
モデルルームに行ってきたのですけれど、「大丈夫です」「問題ないです」の連呼で、「補修工事の詳細」もほとんど知らせてくれないのにどうやって判断しろというのでしょうか。
そもそも補修したかどうかすら検証しようがない。なんなのこれ。「御好評です」とか販売員は言うが、スペックだけ吹聴されても困るんですよね。確かに見た目雑な感じはしました。駐車場とかエントランスとかは築3年目にしてはちょっとどうなのかなあと思いました。 温泉施設は、日中はオーナーさんが使っておられるとかで見学はできないですね。買ってみないと実情がわからなさそうです。私はパスです。 |
354:
ご近所さん
[2010-09-13 21:04:16]
軽井沢町役場の公式見解は、現在の3階建ては建て替えできません、とのことです。
しかし、宅建業法上はオリックス不動産に建て替えできないことを説明する義務はありません。したがって適法に販売されていると思われます。ただしモラルある正しい販売方法かどうかは皆さんが判断することでしょう。 |
355:
入居済み住民さん
[2010-10-03 09:52:59]
何だかんだ言っても、完売が視野に入ってきたようですね。
ウエストは、残り2戸、うち1戸は商談中とか。 あとは以前からのイーストの1LDKが1戸。 今夏の暑さが効いたのですかね。 |
356:
地元不動産業者さん
[2010-10-05 11:50:30]
早く完売してしまわないと面倒なことになる。
ダンピングしようが何しようが手段厭わず軽井沢から撤退するのがオリックスの方針ではないかと思われる。 |
357:
購入経験者さん
[2010-10-28 16:01:16]
またウェストで補修工事をするらしい。給水系の設備に欠陥があったようだ。
|
358:
匿名さん
[2010-10-30 00:22:02]
つうか、完売したんですね。
|
359:
匿名さん
[2010-11-07 15:46:39]
欠陥があっても,点検します。と掲示するオリックス。
どこまで騙されたら気が済むのか・・・orz |
360:
匿名
[2016-11-28 12:09:11]
専有面積:63.93㎡で4,980万円で売りに出ている。
管理費は38724円/月だけどね。 本掲示板の書き込みを見ると買う気にはならない。 |
|
361:
匿名さん
[2017-09-04 16:38:40]
ここは確かエステがあったけど撤退したマンションじゃないかしら。どうしてかね。
|
362:
eマンションさん
[2019-04-02 16:27:15]
|