都内の居住用マンションの住宅ローンが終わり、これからは老後の住まいとしてリゾートマンションを考え始めました。
駅に近いリゾートマンションはほとんど無く、ここが目につきましたが、実際はどうなんでしょうか?
情報お持ちの方、お願いします。
[スレ作成日時]2007-05-20 14:04:00
![サンクタスヴィレッジ軽井沢](/img/noimg.gif)
- 所在地:長野県北佐久郡軽井沢町軽井沢東267番、273番(地番)
- 交通:長野新幹線 「軽井沢」駅 徒歩7分
- 総戸数: 133戸
サンクタスヴィレッジ軽井沢ってどうよ。
103:
匿名さん
[2007-06-17 18:22:00]
販売の方は当然分かっていると説明されないことが多いのは事実です。マンションの売れ行きや評判は掲示板を参考にしています。素人の目線に立って話すことは大切だと思います。
|
108:
スレ主
[2007-06-17 19:18:00]
ここのマンションを検討している人は私の周りにはいません。
誰でも必要があって購入する都内のマンションと異なるところです。 以前に友人や家族に相談したところ反対されたことは、お話したとおりです。 自分の意思で購入を検討しています。 このマンションをどのような方がどのような目的で購入されているのかが一番知りたいところです。 何故なら、私が普通のサラリーマンだからです。 同じ考えを持っている方があれば、親近感がもてますし、安心に繋がります。 私の希望としてはお金持ちの傲慢な方がお住まいのマンションより、 上品で穏やかな方がお住まいのマンションのほうが良いのですが・・・。 |
111:
100
[2007-06-18 00:03:00]
>>104
私は軽井沢で長年商売をしています。 新聞は地元紙しか見ませんし、大学出ているわけではないです。 マンションに住んだこともないし、住み替えを考え始めたのもここの看板を見てからです。 この歳になって若い人達の住む同じマンションには馴染めないのでしょうか。 こんな言われ方をするとは思ってもみませんでした。 他の方はどう思われますか。 |