リゾートマンション・リゾートホテル・別荘掲示板「リロバケーショーンズ」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. リゾートマンション・リゾートホテル・別荘掲示板
  4. リロバケーショーンズ

広告を掲載

  • 掲示板
買いたいけど買えない人 [更新日時] 2020-11-20 23:35:18

ここのリゾートマンションを購入された方、検討されてる方、体験された方、
いらっしゃいましたら、どんな事でもかまいませんので教えて下さい!

[スレ作成日時]2008-09-04 00:26:00

最近見た物件
サンパーク箱崎東グラッセ
サンパーク箱崎東グラッセ
 
所在地:福岡県福岡市東区原田2丁目1535番2外5筆
交通:西鉄バス「原田1丁目」徒歩5分(413m)

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

リロバケーショーンズ

  1. 2 契約済みさん 2008/09/13 09:07:00

    リロはシステム、施設、現地スタッフどれをとっても文句ありません。今は購入して良かったと思います。唯一の不満は、ピークシーズンは各施設の消化ポイントが非常に高くなるので、300ポイント契約の我が家では、4泊もすると年間ポイントが全て無くなってしまいます。チェックインは15:00から、アウトは11:00までで、アーリーチェックイン等は別料金になるので、この時間的な拘束は別荘感覚とはほど遠いものです。

    基本的に予約は3ヶ月前からなので、早めに利用計画を立てれば予約が取りにくいと言うことはありません。予約も1週間前まではキャンセル自由なので、早めに予約して間際に都合が悪くなっても全ポイント返却でキャンセルできます。

    購入すると「ポイントアップ(追加購入)キャンペーン」の案内が頻繁に来ますが、ポイントアップの制度はお得ではないので、最初に契約するポイントは利用スタイルを慎重に検討してからにしたほうが良いと思います。

  2. 3 匿名さん 2009/05/30 01:13:00

    私も300ポイントオーナーです。
    使い勝手もスタッフも良いので気に入ってますが、やはり現役世代としては週末利用中心になるので割高には感じます。
    最近では予約もとりづらくなった気がします。

    自宅感覚で過ごせるのは嬉しいです。
    土地のものを市場やスーパーで買ってきて料理したりするのも楽しいものですし、近隣の食事処の案内も楽しみの一つ。
    部屋に洗濯機があるのも便利です。
    マッサージチェアも部屋にあるので、他のお客様を気にせずうたた寝しても大丈夫です。
    そういうちょっとしたことが有り難いですね。

  3. 4 匿名さん 2009/07/26 04:58:00

    ここのオーナーさんは年配の方が多いですね。
    私は三十代で買ったのでこの先長く使いたいです。
    決して安くないですが、二年ほど使ってみて、買って良かったと思います。

    予約はもっと取りやすくして欲しいですが、年数回、週末に仕事帰りに行って二泊するパターンがお気に入りです。
    やり残してもまた次回って思えるのでいつもゆったり過ごせます。
    スタッフの方も気さくですが程よい距離感。

    年配でも時間が自由で急かされず、両親も気に入ってます。
    一緒に行く小旅行の機会が増えました。

  4. 5 匿名さん 2009/08/03 03:09:00

    TVやネットでばんばん宣伝していますけど、公開された情報は無料体験のものばかりで、価格体系やここに書かれているようなポイントカレンダーなどが一切ないので、事前に比較検討できません。

    無料体験後に営業からのセールス攻勢中の短期間に意思決定しなければいけないし、他の人の話を聞く余裕がないのが嫌な点です。

    価格体系などの情報をお持ちの方がいれば教えていただけませんか?

  5. 6 匿名さん 2009/08/05 04:54:00

    価格や条件は時期によって違うから参考になるか分かりませんが、300ポイントで300万以上してた気がします。
    スミマセン、忘れました。
    他に年会費が数万、毎回の利用では人数に関係なく一部屋毎にリネンやクリーニング等の費用がかかります。
    大人4人ぐらい泊まる部屋で7千円ぐらい。


    私もいくつか体験したり説明を聞いてから決めましたが、このタイプのシステムでは割と高いほうかもしれません。
    最終的にここに決めたのは施設が丁度良いからです。

    東急やエクシブみたいにホテル形式でサービスが良いのは、初期費用も毎回の費用も高いし、サンダンスはかなり安いけど施設がシャビー、コーユーは伊豆以外興味ない…

    他にもいくつか比較してみた結果、私にとって使いやすい場所にあって部屋の広さや設備などもちょうど良くまあまあの価格だったのがこちらでした。
    キッチンや洗濯機など普段の生活そのままって感じです。

    旅行や宿泊先のプランをマメに立てて動く人には高いだけかも。
    毎年二泊か三泊で四回くらい行ってます。

  6. 7 匿名さん 2009/08/10 01:44:00

    会員になって気になること


    (その1)
    宿泊施設の運営がリロ単独で行われている施設運営と既存施設の一角を所有しての施設運営の2種類あるようで、施設の運営形態により利用者側も注意が必要です。

    既存施設と同居している所では既存施設の運営に合わせられるので、施設ごとの運営内容を理解していないと利用時にトラブルを起こしかねず、その結果不快な気分になることもあるので宿泊予定時には事前の調査が必要です。


    (その2)
    ピークシーズン時に宿泊予約を入れるとき、消化ポイントが高くなるため残ポイントと部屋毎の消化ポイントを対比させ結局小さな部屋を予約することになるが、運営側としてはその反動で大きな部屋の予約が入りにくくなるためか大部屋の穴埋めと営業活動のため(会員になる気もない)体験宿泊者を格安料金で宿泊させているようです。

    ピークシーズン時位会員優先にしてもらいたい。たとえば、ピークシーズン時の利用ポイントをもう少し下げてもらうとか、リピート率の高い会員には消化ポイント割引の制度とかの考慮があっても良いと思うのですが。

  7. 8 匿名さん 2009/08/10 10:21:00

    その1はよく分からないな。
    あまり意識してないけど、フロントの受付時間とかかな?

    その2は半分頷ける。
    ピーク時は確かに高すぎかな。
    明らかに買う気のない体験宿泊かどうかは分からないけど。(笑)
    ま、常に体験用は何部屋か用意している感じですね。

    買う人がいないと施設が増えないから止むなしとも思ってます。

    そうだ、京都が出来ましたね。

  8. 9 匿名さん 2010/01/14 08:12:42

    リロ体験宿泊しました。
    普通の家というか庶民的な自宅にいるような感じでした。

    私はエクシブとか東急とかの
    少し日常とは違う空間の方が気分転換できました。

    リロのポイントもややこしいし、、。
    エクシブの中古会員権の方がおすすめです。

  9. 10 匿名さん 2010/01/17 23:35:21

    運営会社が倒産しなけばよいのですが、過去に会員権を保有していて運営会社が倒産し、不動産登記の持ち分だけが残った例がありますので。 どの様に解決するのか注視しています。

  10. 11 匿名さん 2010/11/24 13:27:44

    ここ、大丈夫ですか??
    ググルとネガティブ意見ばかりですが・・・

  11. 12 匿名 2011/05/05 23:51:32

    利点は沢山ありますが、欠点も多々・・・
    部屋の中に大きな蜂・・・!!!
    え?!なんで?!
    大浴場もプールも平日はやっていません。
    そんなこと聞いてない。
    部屋も臭いがこもって、絨毯も汚い。メンテナンス等のために高いポイント料を支払っているのでは・・・?!

    融通がきかない。

    もうすこし見直し、改善するべきではないのでしょうか?!

    別荘!!と売り文句を掲げるなら、ホテル等よりもより丁寧に、柔軟な対応が必要なのでは?!

  12. 13 匿名さん 2011/05/06 02:53:16

    宣伝では、良い情報しか入ってきません。

    よすぎる内容は、ろくな結果を招かないので、検討もしませんでした。

  13. 14 匿名 2011/05/12 02:34:24

    泊まった朝、風呂が壊れていて、
    6時~10時までのはずが復旧したのが8時半。
    混んでて困ったよ。

    風呂のおじさんはボイラーが壊れてるから、と謝らずに開き直るし
    お風呂の時間は延長されるわけじゃないし
    帰りのフロントではお詫びの言葉もなかった。
    この手の別荘ってそういうものなの?
    契約してなくて良かった。

  14. 15 匿名さん 2011/05/12 03:15:17

    ここは自社管理ですか?管理会社が入ってる?

  15. 16 匿名さん 2011/05/12 07:58:01

    実質的な使い勝手が悪そうなので、検討はしませんでした。

  16. 17 匿名さん 2011/08/19 06:26:43

    おしゃれな高級ホテルのイメージだとちょっとえ?って思っちゃうかもしれませんね。

    どちらかというと別荘感覚です。

    小さいお子さんのいる家族とかで、ちょっとした自炊などしつつ、のんびり過ごすような感じなら良いと思いますよ。

    案内の方たちはとても丁寧に対応してくれるので、その点は気持ちよく利用できています。

  17. 18 匿名 2011/08/21 11:01:31

    うちは気にいって使っているけど最近ピーク時のポイント高いしメンテナンスとか多いね。
    ハワイもなかなか出来ないし。

    リゾートっぽい感覚ならエクシブがいいけど自宅感覚ならリロ。
    エクシブはリゾート気分があっていいよね。
    それに箱根はかなり気に入ってる。
    ただ、お金が結構かかる過ごし方になるし、その割に法人会員が多いと雰囲気微妙なとこは気になるんだよな。

    リロは利用料はリネン代だし、それ以外も自宅感覚だからあんまりお金かけて過ごしてないかな。
    沖縄とか自分の家にいるより緩い感じ。恩納の道の駅でいろいろ買って料理したりして過ごすのが楽しみ。忍野の富士山が見える部屋もいいね。
    箱根も便利に使えるし、勝浦は朝市で買ったものを使って料理して飲むのが楽しみだな。

    そういえば、誕生日頃行ったら名前入ったワインプレゼントされたりしてスタッフも親しみあるのもいいね。


    うちは両方あって目的に合わせて使いわけるから不満ないよ。

  18. 19 匿名 [ 50代] 2015/10/18 17:07:46

    リロは、数日泊まるなら安いけど、年会費が高いです。
    セラビィ-リゾート泉郷のが料理は美味しいし好きです。

  19. 22 匿名さん 2016/08/19 22:51:45

    勝浦はリゾマンの数部屋をリロ用にリフォームして貸出しているので、風呂とか食堂(レストラン?)に行くと他の住人と共用で生活感ありあり。
    リゾート感あふれるRTやHVCとは比較できない。
    いくら生活感あふれても、それは普段の生活で十分だな。わざわざ、旅行に行って味わってもな。

  20. 23 匿名さん 2016/08/20 21:21:55

     体験宿泊を500円で経験した。
    夕方から営業マンのものすごいマシンガントーク炸裂!
    「今買えばこれだけお得ですよ」との決まり文句。
    きっと誰にも言っているのだろうが。
    妻の「部屋の趣味悪すぎ」の一言で却下したが正解だったかな。

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    最近見た物件
    サンパーク箱崎東グラッセ
    サンパーク箱崎東グラッセ
     
    所在地:福岡県福岡市東区原田2丁目1535番2外5筆
    交通:西鉄バス「原田1丁目」徒歩5分(413m)

    スポンサードリンク

    ご近所マンション

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    東京都の物件

    全物件のチェックをはずす
    サンパーク箱崎東グラッセ

    福岡県福岡市東区原田2丁目

    リビオ光が丘ガーデンズ

    東京都練馬区高松6丁目

    4,900万円台予定~1億円台予定

    1LDK~3LDK

    43.67平米~75.44平米

    総戸数 74戸

    シティテラス住吉

    東京都江東区北砂一丁目

    1億800万円

    3LDK

    69.40平米

    総戸数 149戸

    シティタワーズ板橋大山ノースタワー/サウスタワー

    東京都板橋区大山町73番(ノースタワー)、70番(サウスタワー)

    未定

    2LDK~3LDK

    55.60平米~67.96平米

    総戸数 327戸

    ブランズ練馬中村南

    東京都練馬区中村南二丁目

    6,450万円~9,880万円

    2LDK~4LDK

    56.43平米~80.61平米

    総戸数 81戸

    ライオンズ南千住グランプレイス

    東京都荒川区南千住1丁目

    8,260万円~9,030万円

    2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    65.00平米~70.22平米

    総戸数 181戸

    プラウド神田

    東京都千代田区神田多町二丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    39.56平米~79.70平米

    総戸数 94戸

    シティテラス中野

    東京都中野区中野六丁目

    1億1,000万円~1億3,000万円

    1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    70.10平米~70.25平米

    総戸数 119戸

    シティタワーズ東京ベイ

    東京都江東区有明二丁目

    7,200万円~1億9,600万円

    1LDK~3LDK

    38.20平米~82.88平米

    総戸数 1,539戸

    イノバス西荻窪

    東京都杉並区西荻北一丁目

    5,788万円~1億5,988万円

    1LDK~3LDK

    34.79平米~75.44平米

    総戸数 85戸

    シティタワー綾瀬

    東京都足立区綾瀬三丁目

    8,500万円~1億3,000万円

    2LDK~3LDK

    59.33平米~74.18平米

    総戸数 422戸

    プレミスト代々木大山

    東京都渋谷区大山町1050番10

    2億8,980万円・2億9,980万円

    3LDK

    78.13平米

    総戸数 40戸

    ディアナコート永福町翠景

    東京都杉並区永福2丁目

    未定

    2LDK~3LDK

    64.39平米~131.13平米

    総戸数 48戸

    アトラス文京安藤坂

    東京都文京区春日二丁目

    未定

    2LDK~4LDK

    53.54平米~142.55平米

    総戸数 70戸

    グランドメゾン御徒町公園

    東京都台東区台東4丁目

    9,990万円~1億5,590万円

    1LDK~2LDK

    45.03平米~62.17平米

    総戸数 49戸

    プレディア小岩

    東京都江戸川区西小岩2丁目

    7,200万円予定~7,900万円予定

    3LDK

    73.68平米

    総戸数 56戸

    ルフォンリブレ板橋本町

    東京都板橋区本町32番34

    4,900万円台予定~8,600万円台予定

    1LDK~2LDK

    33.60平米~58.80平米

    総戸数 47戸

    シティハウス南大塚テラス

    東京都豊島区南大塚一丁目

    1億2,300万円~1億7,500万円

    1LDK+S~3LDK+N ※Sはサービスルーム(納戸)です。 ※Nは納戸です。

    56.28平米・67.22平米

    総戸数 60戸

    グランドシティタワー月島

    東京都中央区月島三丁目

    1億5,800万円~3億2,000万円

    2LDK~3LDK

    56.54平米~86.96平米

    総戸数 1,285戸

    クリオ葛西シーズンテラス

    東京都江戸川区東葛西九丁目

    1億978万円~1億2,493.7万円

    3LDK

    93.92平米~116.44平米

    総戸数 70戸

    パークホームズ西荻窪アベニュー

    東京都杉並区上荻4丁目

    5,000万円台予定~1億3,000万円台予定※1000万円単位

    1LDK~3LDK

    42.37平米~77.80平米

    総戸数 41戸

    新着!販売前の物件

    さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

    全物件のチェックをはずす
    グラン レ・ジェイド 三宿通り

    東京都世田谷区池尻一丁目

    未定

    2LDK~3LDK

    84.25平米~113.65平米

    未定/総戸数 10戸

    Brillia (ブリリア) Tower 乃木坂(4/2登録)

    Brillia (ブリリア) Tower 乃木坂

    東京都港区南青山一丁目

    未定/総戸数 104戸

    クレヴィア練馬レジデンス

    東京都練馬区中村北2丁目

    未定

    2LDK~3LDK

    44.88平米~82.73平米

    未定/総戸数 83戸

    アトラス文京安藤坂

    東京都文京区春日二丁目

    未定

    2LDK~4LDK

    53.54平米~142.55平米

    未定/総戸数 70戸

    ザ・パークハウス 王子

    東京都北区豊島2丁目

    未定

    1DK・3LDK

    32.98平米~66.54平米

    未定/総戸数 29戸

    クリオ成増グレイスコート

    東京都板橋区成増一丁目

    未定

    2LDK~4LDK

    63.07平米~117.41平米

    未定/総戸数 32戸

    エクセレントシティ成増二丁目

    東京都板橋区成増2丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    34.77平米~71.34平米

    未定/総戸数 35戸

    リビオ上野池之端

    東京都台東区池之端三丁目

    未定

    1R~4LDK

    30.96平米~110.56平米

    未定/総戸数 94戸