住宅設備・建材・工法掲示板「テクノストラクチャー工法で建てられた方いますか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅設備・建材・工法掲示板
  3. テクノストラクチャー工法で建てられた方いますか?
 

広告を掲載

MIFFY [更新日時] 2010-07-11 04:57:17
 削除依頼 投稿する

長野県在住です。
テクノストラクチャー工法の家が
坪単価37.2万円からという広告を見て
モデルハウスを見に行ったのですが
仕様は松下製品を使ってあってまぁまぁいいなと思いました。
メーターモジュールなので各部屋も広く感じたのですが
夏と冬の温度差が40度位になる地域に住んでいるのですが
梁に鉄骨を使っていて結露とかの心配はないのでしょうか?
もう建てられて住んでる方、現在検討中、建築中の方いろいろ教えてください!

[スレ作成日時]2006-09-25 09:07:00

 
注文住宅のオンライン相談

テクノストラクチャー工法で建てられた方いますか?

2: 匿名さん 
[2006-10-12 09:55:00]
鉄は結露する
木は湿気を吸う
鉄は錆びる、でも錆びない工夫はできる
木は湿気を吸い続け腐る
腐らない工夫はできるのか?
3: 匿名 
[2010-07-04 22:01:48]
テクノストラクチャー工法の家でした。
4: 購入検討中さん 
[2010-07-06 08:13:22]
強度は鉄と木のいいとこ取りって感じはするけど
耐久性はその逆になってしまう気がする。
5: 匿名 
[2010-07-06 16:39:52]
なぜ梁だけ鉄骨使うの?
6: 匿名さん 
[2010-07-06 17:18:07]
梁だけ木造なのは意味ないからでは?
7: 匿名 
[2010-07-06 17:23:05]
柱も梁も鉄骨サンド使えばいいじゃん。
8: 匿名さん 
[2010-07-06 20:27:59]
梁はスパンにききます。
開口を大きくとりたい場合は、鉄骨つきのほうが同じスパンでもたわみ量を少なくできます。
即ち、建築基準法ではたわみ一定の考えのため、鉄骨つきのほうが、スパンを大きく出来るわけです。

それに対して、柱は座屈のため、圧縮強度でありたわみにには関係ありません。
建物の静止加重が変わらないのであれば、同じ柱で問題ないでしょう。
あえて鉄骨にする必要はありません。
9: 契約済みさん 
[2010-07-09 22:24:43]
テクノにして良かったかどうか?

大きな地震が起きてみないとわかりません。

テクノの売りは地震に強い家。他は普通の家。

大きな地震が起きて、耐震等級3以下の家が倒壊して、テクノが立っていれば、良かったと思うでしょう。

つまり、全面的に地震に強い、構造計算をしっかりしてる、天下のパナソニックが保証してる、その割りに安い!

てなところで、地元工務店が信頼できるところなら、テクノはいいのでは?
10: 契約済みさん 
[2010-07-09 22:27:37]
訂正。

耐震等級3以下→耐震等級2以下でした。

テクノは耐震等級3だそうです。
11: 匿名さん 
[2010-07-09 22:58:36]
瞬間的な強度はいいかもしれない。
問題はその強度がどれだけ持つものなのかという耐久性!
数年間はその強度を保てたとしてもそれ以降は??

まぁ、この問題は木造住宅での無垢対集成材みたいなもんだが・・・。
12: No8 
[2010-07-10 07:17:52]
スパンと耐震性は背反でしょう。
開口を大きくすれば、存在壁量をおおきくできないからです。

特にテクノストラクチャーだから耐震性が良いということはないはずです。
梁に鉄骨を使ったからといって耐震には関係ないわけで、
耐震等級は壁量(すじかいや構造用合板)計算で保障されるわけで、
例えば、ホームページに書いてあるような耐震金物はその前提となる筋交いの抜けとめのためのものであり、
これは公庫基準などで決められています。
したがって、木造でありながら開口を大きく取りたい施主ま、または、
パナソニックのファン(設備)であれば建てるメリットはあると思います。

実は私もパナソニックのファンですが、
工務店さんとうまがあわず契約にはいたりませんでした。

あと、個人的な考えですが、安くて耐震性の良い家にするのは、
法律には書いてありませんが、軽い家がよいでしょう。
建築基準法(品確法)で想定している軽い屋根より、半分ぐらい軽いものができるといですね。
13: 契約済みさん 
[2010-07-11 01:00:05]
まさに軽い家が有利ですね。
あと、重心が下ってことも。

千葉の工務店の建物は、あえて(だと思う)屋根はぺらぺら(軽い)です。

でも、10年後どうなってるかはわかりません。


14: No8 
[2010-07-11 04:57:17]
軽い屋根いいですね。確かに耐久性は気になるところです。
屋根も防水含めてメンテがが必要でしょう。10年後というか、10年ごとにメンテが正しいと思います。
テクノストラクチャーの場合、構造部は、コンピュータシミュレーションによって強度保障されているわけですから、特に、それ以外の部分については注意を払ってメンテする必要があるのではないでしょうか(どんな住宅でも共通ですが)。初期強度が高くても、雨水が防水シートの施工不良から進入してしまってはあまり意味がないですし。

私は以下のホームページの資料を参考にしています。
ttp://www.hia-net.gr.jp/schedule.html

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる