ナカタホームって?
33:
匿名さん
[2018-05-22 11:11:54]
|
34:
匿名さん
[2018-05-25 08:41:48]
ナカタホームの家を見ていると二階が少し飛び出ててガレージ部分に掛かってるようなデザインが多いようで。
「メイプルタウン門田屋敷1丁目」を調べて公式サイトを見てみましたけど、そちらもそんな感じでした。 正面から見ると窓が小さいなあと思ったのですが構造的な都合なのでしょうか。 反対側から見ると採光は良いのかなあ。 ここは建売メインのようですが注文住宅もやってるのですかね。 |
35:
口コミ知りたいさん
[2018-11-01 03:31:03]
坪単価はいくらでしょうか?
|
36:
匿名さん
[2018-12-17 17:52:58]
家を見ている限りでは、ものすごく高そうな感じではないけれど…
坪単価は、 どういうシリーズの家を作るかによって、大きく異なって吐きそうに思いました。 純粋に建物だけだと、特にローコストというわけでもないようですから、 坪30万とかそういうのは 流石にないだろうなというふうに考えられるでしょう。 |
37:
マンコミュファンさん
[2022-02-02 00:37:35]
ナカタホームで建て売り買いました。
立地がよくお値段も安い、もともと立地が良くて多少狭くても手頃なお値段の家が良かったのでバッチリです。 30坪位ですけど車も2台、部屋も十分ある。 ウチのニーズに合った家でした。 何かあっても対応も良いしもうすぐ10年ですけど特に不満ないですよ。 このお値段であの立地は大手メーカーだと絶対無いと思います。 |
38:
匿名さん
[2022-02-24 10:43:59]
スレッドを読ませていただきました。
建売住宅の場合購入時よりも購入後のメンテナンスサポート面が心配ですが、こちらはすぐに対応していただけますか? 住宅そのものの口コミは良いようなので修繕等のアフターサービスの対応が知りたいです。 |
39:
匿名さん
[2022-03-23 11:27:15]
公式サイトでは施工事例の写真と会社概要が載っている程度なので
これでは説明不足ではないかと感じてしまいました。 アフターサービスについてもどのような対応になるのか 明記していただきたいです。 |
55:
マンション掲示板さん
[2025-02-06 20:38:03]
|
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
姉歯事件前に中納言辺りに作ってた狭小土地を上手く活用した3階建て物件なんかよかったわ
あぁいうの大手ハウスメーカーには真似できないだろうからナカタホームにもっと作ってもらいたい
歳をとると大きい家は要らないのよね
1人や2人で趣味だけ楽しんでのんびり余生を過ごしたいので、4.5畳くらいの部屋で3LDK、軽自動車1台入るガレージスペース1Fにあればいいよ
藤原光町、さい、清水、赤田、高屋、兼基、関辺りに作ってくればいいんだけど