勝手に[その3]を建ててみました。どこかに450以上にしないように、と書かれていたように記憶していましたので・・・。スレッドを作成するなんて初めてのことで、ドキドキ・・・。
[スレ作成日時]2006-04-13 02:58:00
【セゾン?】一条工務店って・・・No.3【アシュレ?】
342:
らら
[2006-09-30 21:48:00]
ブリアールはどうですか?
|
||
343:
Hikaru
[2006-10-01 03:08:00]
>アッサムさん
グッドタイミングで良かったですねぇ。ピッタリの物件が見つからないときは、これでもかこれでもかと情報があっても、なかなか首を縦に振れないのに、見つかるときは1件しか情報が無くてもあれよあれよという間に決まってしまうものですね。縁(えにし)を感じさせてくれます。アッサムさんにとってベストチョイスなのでしょうから、ここに納得いく家を建てられるよう、頑張ってください。納得行く土地に納得できる家、きっとご家族にこれまで以上の幸運をもたらしてくれるに違いありません。「こだわりのある家造り」の書き込みを期待していますね。 |
||
344:
アッサム
[2006-10-01 08:23:00]
Hikaruさん、ありがとうございます。ホント、良かったです♪年内ではみつからないかもって不動産屋の方も言っていたのでタイミング良かったなぁと。ただ、田んぼだった場所なので杭を打たないといけないんですが…。いくら位かかるかちょっと心配です。とりあえず地盤調査してみてですが。
だけど、もう今週からマイホーム造りが始まるんでワクワクしてもいます(笑) |
||
345:
いとやん
[2006-10-01 08:55:00]
床暖コントローラーの件、皆様のご意見ありがとうございます。
我が家は、ただいま設計中でしてどうしようかと 悩んでおりましたが、一階集中にしました。 我が家は、1階に2系統、2階が1系統の床暖です。 主寝室を1階にしたので、2階は子供部屋のみなんです。 で、2階のコントローラーを1階に持ってくるついでに、 集中管理しようと考えました。 |
||
346:
Hikaru
[2006-10-01 23:57:00]
>アッサムさん
田んぼだったところ、というのは、十分注意が必要ですね。地盤が整っても、土の入れ替えなどきちんと対処してもらっておかないと、水はけが悪い事が原因でいろいろと悩まされることがあるようですよ。もちろん、対処の仕方はあるはずで、きちんと対処しておけば、何も心配要らないはずなので、その辺り、慎重に確認しておくことが肝要でしょうね。地盤改良の杭は採るべき方法で価格は違ってくるようですが、結構な金額になるようですね。1本2−3万でも40本ほど打てば、100万前後、ですからね。 杭は(わざわざ書き込むまでもないことですが)、基礎立ち上げの真下にくるように打つのでしょうが、家の形状によってはベランダ支柱の下に必要だったり、ポーチ柱の下に必要だったり、と設計担当さんにしっかり確認しながら、神経遣ってもらうようにしましょう。一条ならその点も安心できるはずと思うのですが・・・。 |
||
347:
匿名
[2006-10-02 12:10:00]
アッサムさん、うちも元々田んぼだった土地が分譲されていたのですが、全て「済」のマークで諦めていたところ、キャンセルが出て急に決まったのです。良く似た話ですね。地盤改良も結構費用がかかりますが、頑張ってください。うちは年内には引っ越し予定です。
床暖房(ヒートポンプ式)ですが、うちは1F、2Fに一つずつのコントローラーです。他の選択肢があるとは聞かされませんでした。加温には室外機を使うので、各階に1台ずつなので、自ずと一つずつのコントローラーとなりました。各階の中で部屋ごとの温度調節は、室外機のところで各系列のコックの開け閉めで流量を調節して温度調節ができるようです。 |
||
348:
アッサム
[2006-10-02 16:02:00]
347さん、hikaruさんありがとうございます。
347さん、ホント我が家と似てますね杭をどれくらい打ちましたか?いかほどかかったかなんてよければ教えて下さいm(_ _)m 担当も100万まではかからないと思いますが…なんて言ってましたが。 とりあえず、土地の契約を済ませて早いとこ地盤調査してもらわないと。それでも棟上げは6月辺りですね…だそうです。早く今のマンションから出たい |
||
349:
匿名(347)
[2006-10-02 21:12:00]
アッサムさん、うちはソイルセメント柱でした。7メータくらいの深さでした。ベタ基礎と合わせると100万ちょっとはかかりました。一条は基本仕様が布基礎でベタ基礎はオプションですね。最近はほとんどの会社がベタ基礎ですけど。さらに地盤改良が有る無しでかなりの負担の差が出ます。うちの地域はどこでも地盤改良が必要でそれが当たり前なので仕方ないなと受け入れましたが。早く快適な家に住みたいですね。
|
||
350:
番長
[2006-10-02 22:08:00]
久しぶりにお邪魔します。
うちの家ですが、基礎着工時に立ち会って、生コンを一緒に慣らしました。 (手伝してくれました) 今月の半ばより上棟となります。 上棟をした人に質問があります。 大工さんが乗ってくる車ですが、路駐ですか? 最近、駐車禁止が厳しくなっていますので、 どなたかどうしたか教えてください。 やっぱ施主が民間の駐車場を借りるのでしょうか・・ |
||
351:
Hikaru
[2006-10-03 03:21:00]
>番長さん
我が家の場合は、他の地域とはやや隔絶された住宅地(ここへ侵入してくる道路が1本しかない袋状の住宅地)ですので、路駐もさほどやかましくなく、棟上げの日などは5−6台、関係者の車が路駐しており、加えてクレーン車やら大型トラックやらが出入りして、警備員まで手配する始末でした。すべて一条がやってくれましたけど、最終的な明細書にはどこかの欄に書かれているのだと思います。 いずれにしても、総ての経費は施主に請求が回ってくるはずですので、駐車場を借りるにしても「サービス」ではやってくれません。普段の大工さんの車1台に関しては、駐車場予定地を使ってもらうつもりでいましたが、でっかいゴミ箱がスペースを占領していて、相変わらず路駐でしたね。でもまぁ、ご近所さんからは特に苦情は出ませんでした。 |
||
|
||
352:
アッサム
[2006-10-03 08:59:00]
347さん、やっぱり基礎だけでだいぶかかるんですね。旦那が頭抱えてます(>_<)建物は33〜35坪で考えているんですがやっぱり同じ位かかりそうですね。
|
||
353:
匿名(347)
[2006-10-03 21:49:00]
アッサムさん、それも元々家の一部と考えるしかないでしょうね。でも一条の基礎は他社に比べて明らかに大きさが違います。安心感がありますよ。
番長さん、うちの場合、近所の空地の地主さんに一条が掛け合って借りたようです。こちらに請求するようなことは言われませんでしたが。 |
||
354:
番長
[2006-10-03 21:59:00]
Hikaruさま
ご意見ありがとうございました。 非常に駐車代の出費が痛いです。 うちの周りの駐車場料金が高く、10万円の出費は 逃れません。 これからの人も駐車場のことは頭に入れといた方が よいですよ。 |
||
355:
アッサム
[2006-10-03 22:35:00]
347さん、そうですね!一番大事なのは基礎ですもんね。他で手を抜く事はできるけど(一条はないと思いますが…)基礎は手抜きなんてされたくないですし、しっかり作りたいですよね!一条を信じて、安心、快適なおうちを早く完成させたいです。
年内入居でしたよね?いいなぁ〜毎日少しずつ出来上がっていく我が家を見てるんですね。楽しみですね♪ |
||
356:
やかん
[2006-10-04 00:32:00]
通風口から浸水したらどうなるのですか?
|
||
357:
やかん
[2006-10-04 10:43:00]
言葉がたりませんでしたが、一条のHPに当地は水害があります。通風口から浸水した場合はどうすればよいのですかと質問したところ、通風口は、建築基準法で設置が定められているものです。お近くの展示場にお越しください(ママ)。との冷たいお返事で全然回答になってなかったのです。一番心配なことなのになんていうか、家族で一条はやめかなと。
|
||
358:
匿名さん
[2006-10-04 10:56:00]
やかんさん、それはどこで建てても通風口に関しては同じでは?開成コーポレーションでは基盤が弱くなるからあんなもん付けませんと展示場で言われましたけど
一度展示場に行ってちゃんと話を聞いてくるべきだと思いますよ。対応が冷たいとゆうのはきちんと説明したいからっていうのもあるかもしれないし。もし一条が気になるのであれば足を運んでみるべきだと思いますよ♪ |
||
359:
匿名
[2006-10-04 11:45:00]
我が家は川の土手から10m程離れた場所に建設予定です。
近所に現在住んでいる為、建設予定地についてはある程度理解はしています。 台風で25年程前に一度水害(一番酷い所が床上浸水)が起きただけなのですが、大雨が降ると毎回マンホールから水が吹き上がってくるという場所です。 営業さんにその事を説明すると 「一条は基礎が他のHMよりも高い事と希望があれば基礎を上げる事が出来る」 と言われました。 父親が水の浸水状況を説明すると、通常のままでも大丈夫と解答がありました。 もし一条で建てようとお考えでしたら、営業さんに建設予定地の説明をすれば対応して貰えると思いますよ。 地盤調査だけでは我が家も水害の事は一条からは何の提案もありませんでしたので、言わないと通常対応になると思います。 基礎を上げるとおそらくオプションになってしまうと思うのですが… |
||
360:
やかん
[2006-10-04 15:10:00]
匿名さん達ありがとうございます。ただ、木の家が良いな〜と思い一条にとどりついたのですが、大きな通風口だったので。浸水したら自然に流れ出るのかポンプを使ってくみ出すのか等知りたかったもので、建築基準法を出されてもね。今の家は古いので、床下は土です。水が引くのと同時にあっという間になくなります。基礎を上げると高さ制限にひっかかるかなと。都内に住んでますが近くに展示場はありません。遠くまで行くにはもう少しいろいろと学びます。
|
||
361:
さくら
[2006-10-04 21:37:00]
一条で契約を考えているものですが、免震についてお聞きしたいのですが、他メーカーから「免震は直下型の縦揺れには弱く、基礎からずれてしまう恐れがある。だから全てのメーカーで取り入れない。それがクリアになればどこのメーカーでも標準で入れるようになる。」と言われました。一条のホームページの説明には縦揺れも大丈夫と書いてありましたが、どなたかそのあたりをご存知の方はいらっしゃいますか?うちは静岡県なので東海地震の心配があります。一条は震度7までは大丈夫のように造ってあるそうですが、東海地震の予想震度は震度8クラスと言われてどうしようか迷っています。
|
||
362:
匿名さん
[2006-10-04 21:46:00]
やかんさんへ
ウチは今基礎が出来たところですが、 よく見ると立ち上がり部分の一番下に直径3cmくらいのパイプが埋め込まれていて ベタ基礎の底にたまった水を外に出す、水抜きのようなものが付いていました。 だから自然に流れ出るものと思います。 また通風口には開け閉めできるレバーが付いています。 浸水した時の威力はわかりませんが、少々はましかも。 床下ベタ基礎の下には防湿フィルムを敷くので、 床下が土で水が染み込んでいくって事はないと思います。 |
||
363:
匿名さん
[2006-10-04 22:47:00]
基礎にそのようなパイプがついているとは知りませんでした。
通風口には虫が侵入してこないような網がついていると聞きましたが、 そのパイプにもついているのですか? ついていなければ、虫が入り放題だと思うのですが・・・ |
||
364:
匿名(347)
[2006-10-04 23:15:00]
最近は、基礎パッキン式のものがほとんどですが、確かに浸水を防止する意味では立ち上がり以下の高さまで水が来た場合は防げます。しかし、一旦浸水してしまうと通気口タイプよりも床下を乾燥させるのが困難と思われます。一条の基礎はかなり高さがあるので、通気口タイプでも大丈夫かなとも思わせます。確かに通気口は手動で開閉できますが、水の侵入を防ぐほどの密閉性はないように思われます。
|
||
365:
匿名さん
[2006-10-04 23:56:00]
一条工務店って斬新な間取りのものがない感じがするのですが、何か得意不得意な間取りってあるのでしょうか?
|
||
366:
匿名さん
[2006-10-05 01:10:00]
間取りに関してはセゾンだったら自由に作れるから変わると思いますが?アシュレみたいに企画物だとどうしてもね〜
斬新な間取りとゆうのは具体的にどんなものなのか分からないのですが…得意、不得意なんてないんじゃないですか? |
||
367:
Hikaru
[2006-10-05 03:14:00]
我が家も通風口タイプの施工です。まだ浸水するほどの雨が降っていないので、どれくらいの降り方で通風口から水が入ってくるのかわかりません。
基礎下部の水抜きパイプは竣工までにモルタルで塞いでしまいます。床板が貼られるまでに雨が降ったときに水たまりにならないように、の意味らしいです。水抜きと言うことは、逆に考えれば、敷地が浸水したときに、水の侵入口になるということですから。 でも、通風口まで達して浸水した場合には、逆に風呂の底の栓の役割をして水抜き穴に活用できるのではないでしょうか。(これは私の勝手な想像ですが・・・。)そうでなくとも、洗面所などに床下点検口がありますから、そこからポンプで吸い上げることは可能でしょう。工務さんによると、一応床下総てはいずり回って点検できる、という話です。 |
||
368:
Hikaru
[2006-10-05 03:26:00]
>365さん
一条でもインナーテラスやスキップフロアなど、施主の要望に応えていろいろ工夫した設計をしてくれるようですよ。一条で建築中の方のブログを見ると、書かれています。そのうち施工中の画像もアップされるはずです。 ただ、我が家の場合を思い起こしてみると、耐力壁を作らないといけないところは、かなり神経質にきちんと設定しようとしますから、幾分かは制約が出てきます。その分「ダサイ」感じが出てしまうように感じるかも知れません。我が家も10畳のリビングと6畳見当のダイニングを細長く繋げた恰好にしたいと思いましたが、90センチほどの壁が突き出た形になってしまいました。生活空間としては意味のない邪魔な存在のようなものですが、家全体を支えるのに必要と言われると、仕方がないか、と受け入れましたけど・・・。 |
||
369:
000
[2006-10-05 04:09:00]
↑
だから安心だと、私は思っています。 斬新な間取りをほいほいと引き受けるハウスメーカーより、強度上問題が あればしっかり断ってくれる方が信頼できます。私はね。 |
||
370:
和
[2006-10-05 08:52:00]
ウチも同じです。(壁が突き出た)出窓は体力壁にならないとかで、
出窓と隣の窓の間隔が短いとそうしなければならないようです。 斬新な間取りと言えば、玄関内を家族の靴脱ぎ場と、お客用の玄関をドアで仕切ってくれ と言ったら(土間にドアを付ける)合うドアが無いと言って苦労していました。 結果的にはドアは有ったのですが、家の規模から削除となりました。 |
||
371:
匿名
[2006-10-05 09:02:00]
我が家は床の間を作る話で親と営業さんが盛り上がっていると、設計士さんが「縦の壁が足らないので無理です」
と言われました。 一条の家は最終図面決定後、全ての図面を本社に送り構造計算をやって本社のOKが出ないと建築申請等の家を建てる次の段階には進めないそうですよ。 なので、構造計算上の制約がクリア出来たらHikaruさんの言ってらっしゃった仕様も出来るようですよ。 |
||
372:
やかん
[2006-10-05 15:20:00]
みなさん、いろいろ教えていただいてありがとうございます。ただ、一条のHPに聞いた時に一条から教えてもらいたかったです。もし、一条で家を建て始めてわからないことなど聞いてもこんな感じ?なのかなぁと不安になったのもあり。また他の方々も言わないとやらないとか、営業さんがものを知らないとかあって、素人の私には心配と不安だらけになります。CSっていうんですかそのへんが一条(本社)にはないかな?
|
||
373:
匿名
[2006-10-05 17:21:00]
うちはまだ建築前なのですが、やはりリビングとダイニングの間に90cmの壁があります。
営業さんと設計さんから薄型の収納も作れますよ、と提案を受け イロイロと考えた結果、キッチンカウンターを利用したパソコンスペースとすることにしました。 将来的にパソコンなど使わなくなっても飾り棚として使えかな、と。 一条のお二方から収納にしては?という提案がなければこういう風に スペースを有効活用する案も浮かばなかったかもしれないな、と感謝しています。 出来上がりがとても楽しみなスペースです。 |
||
374:
匿名(347)
[2006-10-05 21:41:00]
皆さんが言われるように、他社では壁無しにしてしまうこともありそうなところも、一条は強度を十分に出すために壁が要りますとはっきり言ってきます。近所の新しい家を見ても、そう言われるとデザインはいいけれども、強度的には問題がありそうということがわかってきます。ただし、構造計算書は引き渡しの時にしか受け取れないそうです。何故?
|
||
375:
二条
[2006-10-05 21:46:00]
> さくら さん
ウチも静岡県で、一条さんの免震住宅を建てています。 縦揺れの件は、免震住宅を扱っていないメーカーでは、必ず口にする点です。 実際の地震で倒壊する原因は横揺れです。 縦揺れが建物に及ばす影響は横揺れの1/3以下というのが専門家の見識です。 また、どのメーカーも縦揺れを想定した強度の免震装置を開発しています。 縦揺れで家が飛んでいくというのは、免震住宅を持たないメーカーの誹謗中傷以外の何者でもありません。 ちゃんと設計され、正確に施工された耐震住宅ならば、地震で倒壊することはまずありませんが、家の中はグチャグチャで、しばらく生活できません。 それを回避するのが免震住宅です。 免震が耐震に勝っているのはこの点です。 因みに免震装置に乗っている家は耐震設計ですから、免震住宅>耐震住宅 は火を見るより明らか。 |
||
376:
376
[2006-10-05 22:29:00]
2階のベランダに 洗濯物の雨よけのポリカーボネイトの屋根をつけたいのですが 一条の家はベランダに普通の屋根しかついていない家が多いです。ベランダより屋根が短いので 雨が降ってきたら洗濯物が濡れてしまうのですが なぜ つけないのでしょうか。後付でつけられますか。
|
||
377:
匿名さん
[2006-10-05 23:11:00]
>376さん
後付できると信じています。 設計担当と話していたときには、ポリカをつけるのなら 少し屋根を伸ばすか、 屋根のあるバルコニー(柱がある)で設計したほうがいいですよ、 と言われました。 金額もたいした額じゃなかったような・・・。 設計担当はポリカの庇はデザイン上よくないと思っていたようなので 強行にポリカを主張しませんでしたが、 ウチはあとでポリカをつけようと思っています。 |
||
378:
SHIN
[2006-10-06 00:14:00]
>376さん、377さん
うちは共働きなのでバルコニーの雨よけはすごく気にしました。 ということでポリカの屋根(TOEX製)を付けることを前提で進めました。ただ、施工は一条の関連の外構屋さんで、連係プレーで対応して貰いました。 理由は屋根を延ばすと雨は防げますが、部屋に光が入りにくくなると一条の営業の人に言われたからです。白色で透過率の高い(75%)ポリカ屋根だと雨を防げる上に光も入って、いい感じに仕上げることができましたよ。結構、妻の自慢ポイントだったりします(^-^)。 |
||
379:
匿名さん
[2006-10-06 12:31:00]
ポリカはよく燃えるのでご注意を。
近所で火事があった場合、屋根には火の粉などが飛んできてはじめに燃えるところなので、 屋根は耐火のものでないと法律的にはダメみたいですよ。 行政に文句を言われる事は稀らしいですが、場合によっては建築基準法違反になる地域もあるそうで。 ですのでHMは自らはつけないんですね。 デザイン上だけの話じゃ無いんですよ。 カーポートなども同様です。 またI-HEADで建てていれば、室内干しでもどんどん乾くんですよね。 ですのでうちはベランダにも物干しは着いているんですが、室内で乾かしちゃう方が 圧倒的に多いです。 そういうのもあって、少ないんじゃないですかね?一条の家では。 |
||
380:
さくら
[2006-10-06 14:51:00]
>二条さん
ありがとうございました。昨日もわざわざ一条を辞めて他メーカーに就職した人から免震の弱点を話しに家に来ました。 そうですよね!やっぱり免震は大丈夫ですよね。 |
||
381:
二条
[2006-10-06 19:20:00]
> 昨日もわざわざ一条を辞めて他メーカーに就職した人から
> 免震の弱点を話しに家に来ました。 自分のメーカーの利点をアピールすならまだしも、他メーカーの悪口を言う営業からは私は絶対物を購入しませんし、その人を信用しません。 戸建住宅のみならず、国内の重要なビルや橋桁、果ては大仏まで免震技術を取り入れている時代です。 他メーカーの言うような明らかな欠陥があるのなら、それを放置しているわけがないと思いませんか? |
||
382:
匿名
[2006-10-06 23:26:00]
他社の欠点や悪口を言って、なびいてくれるお客さんなんていないのに何でそんな営業マンが多いのでしょうね。人生で一番大きな買い物なのに、そんな人たちを相手にするわけないですよね。そういう営業マンに限って、悪口を言っていた会社に転職したりしているもんです。しっかりした会社は誠実な営業マンが多いです。また現場を見学させてもらえば、業者さんの対応も感じいいものです。
|
||
383:
SHIN
[2006-10-07 01:12:00]
>379さん
おー、言われてみればその通りですね。 HMは自ら付けないというのが正解なのか・・・ あんまり他の人にお勧めしてはいけなかったかもですね。ご忠告ありがとうございます。 ウチは幸い文句は言われなかったので、たまたま良かったのかもしれません。 今から付ける方はそこら辺を確認した方がよいかもです。 I−HEADの方は室内干しでもいいのでしょうね・・・ウチは色々考えてI−HEADをやめてしまったので、ベランダ干しが重要になってしまい、ポリカ屋根に行き着いたと言うことでご理解ください。 |
||
384:
匿名
[2006-10-07 05:35:00]
ベランダで雨が気になるようでしたら、軒を長めにすることができると提案されましたが、やはりその分余計なコストがかかるし、景観的にも。。。ということで止めました。379さんの言われる通り、I-HEADの家は過乾燥気味なので加湿を兼ねて室内で干すと乾き易いらしいです。外構で屋根を考えるのも一案かもしれませんが、室内干しがし易いように洗濯を吊るすところを考えるのも一案かもしれませんよ。ちなみにうちも一カ所そういう場所を作りました。気になる室内干しの洗濯ものの臭いも早く乾けば雑菌が増えにくいので、臭いが出にくいそうです。
|
||
385:
よっしぃー
[2006-10-07 13:48:00]
みなさんかなり勉強されてますね^^さすが一条ファンですね!結構お客さんは皆さん勉強されていて営業としては大変ですよ…^^とは言ってられずかなり勉強もしてますけどね バルコニーの件ですが、まず設計と打ち合わせし提案して頂いて下さい。もしI-HEADの場合なら気密の問題があるので後付はお勧めできません。せっかく坪単価まであげてるんだから是非確認してくださいね。それから本社の対応については大変申し訳ございませんでした。展示場が遠い場合は直接近い展示場に電話してみてはどうですか?
|
||
386:
アッサム
[2006-10-08 12:53:00]
担当になった設計士さんの名刺をもらってびっくりしたのですが2級建築士だったんですよ。これってなんか問題ありますか?1級建築士との違いはなんでしょう?
|
||
387:
よっしぃー
[2006-10-08 13:08:00]
若い方ですか?そうだったら経験年数等が受験資格にありますので、どんなに優秀な方でもすぐには取れません。だから=駄目とは限りませんよ^^一条の場合は年間棟数があるので一人当たりの担当棟数もありませので、経験不足とは一概に言えないと思います。あとは質問等を投げかけ、納得のいく家作りを行ってください。
|
||
388:
アッサム
[2006-10-08 16:20:00]
よっしーさん、レスありがとうございます。若くはないですね(笑)30代後半から40代前半位だと思いますが…見た目は。いろいろ聞いて納得のゆく話を図面を見ながら説明してくれますし、提案もしてくれるので大丈夫ですよね。内装等のオプションとかに関しても担当営業より詳しいし(笑)さすがですね♪安心しました。
ありがとうございます〜また何かあったらよろしくお願いします |
||
389:
匿名
[2006-10-08 19:03:00]
一条の設計担当の方は、間取りを中心とした段階までで構造計算は本社がするので問題はないと思います。構造上問題がある場合は、変更を求められるようです。うちの場合は特に問題はありませんでした。設計担当の方々もある基準が決められていて、その範囲に収まるように考えているのだと思います。いろいろなアイデアをどれだけ出してもらえるかがポイントかと思います。他社では、営業担当が設計まで兼務していることもあるようです。最後に建築士の人が確認の印鑑を押せば良いでしょう。一般住宅についてはマンションのような構造計算は必要ないですし、経験に基づいたレベルでやっているところも多いみたいです。でもしっかり構造計算してもらえた方が安心ですね。
|
||
390:
アッサム
[2006-10-08 19:41:00]
匿名さんありがとうございます!そうですね、確か図面が出来上がったら本社で確認を取りますのでと言っていました。そこでいろいろ調べるんですね。GOが出ればまた次のステップに進んで行くわけですね!いろいろ決める2ヵ月間打ち合わせが多くて大変だけど楽しいです♪
|
||
391:
匿名さん
[2006-10-08 22:28:00]
>アッサムさん
「大変だけど楽しい」ってそのとおりですね。 ところで、 聞いた話ですが、間取りプランが大方出来上がったあと、 設計の方々が大勢でよってたかって図面を見て、あれこれ意見を言い合うそうです。 それぞれの設計経験で灰汁(あく)を出したり、改善案をつくったりするそうです。 ウチの場合も、設計の方と合意していたことを改善させられました。 (絶対に後悔するのでやめておくようにとアドバイスを受けました) ということなので、今は結構安心しています。 |
||
392:
うさぎ
[2006-10-09 00:49:00]
うちも共働きなので洗濯物は室内干しが多い為、洗面所に室内物干し金具をつけ付けることにしてます。
でも和室の方は大壁和室のため、なげし(って言うんでしたっけ、鴨居かな?)がないのでフックをかけられないのが心配。今までは雨が続くとあちこちの壁にかけてたので。 なにか市販品でいいのがありますでしょうかね?室内干し対策案、教えてください。 |
||
393:
甘栗
[2006-10-09 12:25:00]
住んでいる方の家を2件見せてもらったら 下駄箱はマホガニーで鏡付、台所はピアノグリーン、窓の外は黒でした。年代が我が家と同じ50代過ぎなので シックなのを選んだそうです。同じ年齢の方はどんな色を選んででいるのでしょうか。台所はマホガニーとピアノ鏡面のどちらが長持ちするか、お手入れが楽か迷ってます。
|
||
394:
うさぎ
[2006-10-09 13:41:00]
>甘栗さん
当方も50代です。最初展示場で鏡面塗装の下駄箱に魅せられて絶対これだね、と言っていたにも関わらずいよいよ色を決めるというときになって娘達が玄関に鏡がないのは、あり得ないと言い出し、結局マホガニーダークにしました。(鏡面塗装のとびらの)裏面に大きな鏡を貼れないかとか、ミラー付きのニッチを正面に取り付ければとかいろいろ考えたのですが、挫折しました。 まぁ手入れはマホガニーの方が簡単らしいと思い込むようにしてます(^_^;) ちなみに台所周りは全部ピアノレッド、洗面所はピアノピンクです。 |
||
395:
甘栗
[2006-10-09 14:08:00]
うさぎさんと同じで 玄関には鏡付、洗面所はピアノピンクです。
展示場にあるピアノレッドの台所は天井からライトが3箇所食器棚方面を照らしていて、豪華でした。豪華さではレッド 渋さはグリーン 無難はマホガニー。輸入住宅に住む友人は 台所が無垢の木で落ち着いた雰囲気で気に入っていると言うし、展示場で見たものも素敵で、迷います。迷ってもあと数日で決定だから この迷いを楽しもうと思います。 |
||
396:
秋
[2006-10-09 22:56:00]
展示場の食器棚の食器は色が統一されてました。 ピアノブラウンは食器が黒、
ピアノレッドは食器が白 ピアノグリーンは和食器が飾ってありました。 家で使う食器は 和食器が多いのでピアノグリーンにします。 マホガニーも和食器にあうけれど 溝がないほうが拭くときらくだと思いました。 |
||
397:
Hikaru
[2006-10-10 04:04:00]
居住7ヶ月になりますが、マホガニーで特に問題感じていませんねぇ。我が家も50前後の夫婦ですが、家内の希望で豪華さでマホガニーを選択しました。特にキッチンはとかく汚れやすいので、いつもあのピカピカを保持するのが大変だろうな、というのが鏡面仕上げを選ばなかった理由のようです。腰板パネルとの統一感も一つのポイントのようでした。
皆さんいろいろな視点で捉えて、それぞれの理由で選択されていておもしろいですね。要するに感性の違いなのでしょうが、どれもそれに充分応えてくれるモノだと思います。じっくり迷って「我が家のベストチョイスはこれ」と言えるものに決定されるといいと思います。楽しんでください。 |
||
398:
建築中
[2006-10-10 09:48:00]
現在建築中です。先輩方が満足されて住まわれている話やキッチン、洗面の選択で迷われている話を聞いて、皆さん一緒だなと微笑ましく思いました。カタログでは確信が持てず、あちこちの一条の展示場に足を運びました。一度、所用で行った他県の大きな展示場の中の一条にも行きました。来月末には竣工予定です。皆さんも楽しんでください。
|
||
399:
風来坊
[2006-10-10 12:22:00]
今月で居住1年になります。
うちは洗面所を清潔感あるものに、かつ、明るくしたかったので、 洗面化粧台のみをピアノ・アイボリーとしました。 拭き掃除がしやすくいいですよ。 ほかはシューズボックス、キッチンなどの全てを マホガニー・ダークにしました。 こちらも落ち着いていいですね。 因みに風呂はカフェラテ・ブラウンにしました。 |
||
400:
甘栗
[2006-10-10 16:30:00]
たくさんのご意見有難うございました。
ブリアールの場合 シューズボックスはピアノ鏡面か 化粧シートタイプのウッディから選択し、システムキッチンは アイスタンダードシリーズから選ぶので、我が家は夢の家にするからブリアールに無い マホガニーで玄関とキッチンと腰板と床をまとめ高級感を出そうと思います。 キッチンとリビングがつながっているから床と色をまとめて 絵画や飾り物に目が行くようにしました。 お風呂は 展示場の方が去年夢の家を建ててカフェラテブラウンにして 気に入っていると言ったので我が家もそうします。 |
||
401:
マルチ
[2006-10-10 23:07:00]
うちは トイレで迷っています。一条の標準は便器の横にお尻などウオシュレットの
スイッチがついてますが、一般の新築の家は2年位前から スイッチがトイレの壁に ついていて 私もそれが当たり前と思っていました。 家ができた時 招いたお客様に一条の家はトイレがちょっと古いと言われそうです。 皆さん どうされましたか。 |
||
402:
000
[2006-10-10 23:30:00]
No.401さんに意見
これは私の個人的な好みですが、スイッチが壁設置のものは交換時にめんどいですよ。 電気製品は10年は持ちませんから(大抵、基板のトラブルで壊れます。)、後々電気屋 さんで最新のものを自分で買って、自分で設置できる様にした方が私好みです。 それ以前に、人の家に招かれて便所に関してうんたらかんたら陰口叩く**ンダラは ほっとけー!! って思っちゃうのは、私が男だからでしょうか? |
||
403:
マルチ
[2006-10-10 23:56:00]
いろんな視点から見ると 確かに修理や交換を考えてみると 000さんの
言うとおりかもしれませんね。女は見栄えとか使い勝手で選びますから。 そして お茶のみ友達との時間も大切で パンフレットを見ながら あれがいい、こうした方がいいだの等の話も楽しいのであります。 便所に対しての陰口ではなく 女達の単なる井戸端会議的な話だと思ってください。 男の人から見ると くだらないと思うでしょうね。ハハハ。 |
||
404:
Hikaru
[2006-10-11 01:39:00]
私はくだらないとは思いません。トイレにしても、住居の一部ですから、使い勝手がいいに越したことはないはずです。
ただ、実際に使ってみて、便器の横に付いているのも違和感はないですね。それよりも、ムーブ機能やシャワレット機能が付いていない方が残念です。施主支給が可能なら、そうした方が良いかなと思いますよ。我が家の場合は、いよいよ気に入らないとなった時に簡単に交換できる便座一体型の方が便利かな、と思いますね。私の兄宅はまだ10年は経っていないかも知れませんが、壁取り付け式です。それほど使いやすいとも感じません。便座一体型が一般的ではないとは思いませんね。 |
||
405:
和
[2006-10-11 07:53:00]
便器はYahooのオークションでINAXのタンクレス便器を購入し一条で据え付けてもらいました。
一条でタンクレスを希望するとINAXのものが(オプション、高価ですが)付くらしいので 同等品を施主支給という形で安く上げました。 その他照明/カーテン/エアコンも施主支給しましたが、 施主支給した物でも一条は面倒見てくれていますよ。*取り付けは一条 (施主支給した物に初期不良品があり、インテリア一条の人に交換手配をして頂きました。) |
||
406:
265V
[2006-10-11 09:27:00]
トイレの便座は施主支給した方がよいと思います。
ステンレスバーなど機能の良いものが安く付けれますよ。 スイッチが壁設置でも、最近のものはコードレスですので交換の心配は壁紙の色褪せくらいだと思います。 |
||
407:
うさぎ
[2006-10-11 14:05:00]
教えて下さい。
「施主支給」皆さんやっているようなんですけど、便器等々工事に合わせて自分で搬入しているのですか?それってけっこう大変なのでは。 工事の進行に迷惑を掛けてしまいそうなのでとても心配なのですが。 |
||
408:
匿名さん
[2006-10-11 15:16:00]
地方フランチャイズだからでしょうか
うちは壁にリモコンついてますよ。 施主支給品はテキトーに搬入してます。 と言っても、職人さんが居ないと鍵が開かないので、結局タイミング合わせてって感じでしたが。 照明に関しては、引っ掛けシーリングなので入居時に自分で取り付けました。 |
||
409:
うさぎ
[2006-10-11 15:43:00]
一条さんは、日曜 休日は基本的に仕事は行わないと言うことでした。
やはり共稼ぎで平日には行けないので施主支給は厳しそうですね。 うちは、照明、カーテン等入居時にやるくらいになるのかな。 やはり価格を抑えたいなら自分の努力が必要ですよね。有り難う御座いました。 |
||
410:
みかん←392、394のうさぎ
[2006-10-11 21:52:00]
>407と409のうさぎさん
ハンドルネームがかぶってしまったみたいですね。ごめんなさい。今後みかんにします。 そちらも共働きなのですね。 細かい打ち合わせの最後の方になってインテリアの話になり、なんだか一気に決めてしまいました。 施主支給も頭の中にはあったのですが、インテリア担当の方がいい人だったし、照明もオリジナルなら結構安かったのでまぁいっか、となりました。 お互い 気に入った家になるといいですね。 |
||
411:
うさぎ
[2006-10-11 22:46:00]
↑
後から参加して確認不足で済みませんでした。 照明器具など施主支給にしようかと計画していますがY電気などで話を聞きましたが、 引き渡しまで期間がありすぎるので今の展示品が有るか解らないとのこと。 気に入っているモノもあり、無くなっていたらと思うと少し心配な面もあります。 |
||
412:
Hikaru
[2006-10-12 02:44:00]
>うさぎさん
配達日を大工さんなり内装関係の職人さんが仕事している日に合わせてもらえばいいのです。あるいは工務さんに頼めばいいです。気軽に受け取ってもらえますよ。(それまでにある程度親しくなっておく必要はありますが・・・。)我が家では照明・エアコンのかなりの部分施主支給しましたが、配達日の夕方見に行くと、和室になる部屋の中程に山のように積まれていました。配送用に梱包してあるのでかさ高なんですね。 我が家は通販で購入したので(とは言っても通販会社まで出かけて担当者と面談しながらでしたが)、照明器具の品番をリストアップして行って、注文してもらいました。搬入までメーカーでキープしてもらうのだと言ってました。おかげでインテリアイチジョウでの購入に比べて2/3程度の費用に抑えることができましたよ。総額10万程度ならさほど気になりませんが、100万超える程になると、さすがに諦め切れません。搬入に立ち会う必要があるなら、有給取ってでもという気になってしまいましたね。 |
||
413:
さんま
[2006-10-12 08:37:00]
NO.400の甘栗さんの意見が参考になり、ブリアールを見てきました。
もうすぐ50代。セゾンF。玄関、キッチン、腰板は、ブリアールでは 選べないマホガニーで決定しました。 30代ならブリアールにしていたと思う。 子育ても終わり 落ち着いた感じで過ごしたいのでマホガニーはいいですね。 |
||
414:
もうすぐ着工
[2006-10-12 09:10:00]
ブリアール夢の家Ⅲ全館床暖で契約しました。
キッチン、バス、をiクオリティに変更などしました楽しみです |
||
415:
甘栗
[2006-10-12 09:38:00]
迷った時は展示場で見るのがわかりやすいですね。
この前気がついたことは 洗面台の鏡の中の収納の素材がしっかりしていることです。 2階は 施主施行もいいかなと他メーカーの洗面台も見ましたが、鏡の中の棚板が薄くて やっぱり一条の洗面台にしました。 次から次へと新しい製品を出すメーカーの製品も魅力だけれど 質や作りがしっかりしている一条はさすがです。 |
||
416:
和
[2006-10-12 12:19:00]
施主支給の便器はYahooのオークションで購入し
送り先を一条の営業担当さんの名前で営業所に送りました。 遠隔地で建てたので営業さんはそこから自分の車で便器2個100kmぐらい運んでくれました。(感謝) 照明は家の引き渡し時に証明屋さんから家に送ってもらいました。 照明も購入場所によって5割引きぐらいが当たり前にありました。 量販店(ヨドバシ/サクラヤ/ヤマダ)は型番からの注文を行うと逆に高くなりました。 照明取り付けはインテリア一条で1カ所1600円だったか2000円でした。 エアコンは購入のたびにインテリア一条へ電話して取り付けだけお願いしています。 (広告とにらめっこして安い日に取り付け工事代を値引かせて購入) 1台2万円ぐらいになりますが、気密性が落ちるよりマシかと... |
||
417:
うさぎ
[2006-10-12 13:10:00]
NO408さん Hikaruさん 和さんの様にやり方はたくさんある。
今後の打ち合わせで営業さんと頑張って話し合います。 自分の労を惜しまず、節約、節約。 でも、浮いた予算で違うオプションを購入してしまいそう。 でもその分良い家になると思えば、ファイトあるのみ。 |
||
418:
アッサム
[2006-10-12 18:21:00]
今夜は設計士さん達と第2回目の打ち合わせです。昨日図面をもらい主人といろいろ話をしました。セゾンFだと標準だけど我が家はブリアールなので標準じゃないものが増えていき金額の不安が…。満足のいくウチ作りができるかどうか少し不安になってきました。どこかで妥協しないとダメかなぁ〜なんて思ったりもして今夜の打ち合わせ少しドキドキです。いったいどうなるのかしら…。最終決定まではまだ時間があるので設計仕さんと話を詰めていきたいと思ってます
|
||
419:
ホーム
[2006-10-13 12:29:00]
どのタイプでも標準以上のものがほしくなる気持ちがわかります。
イメージが膨らみ 妥協に納得がいります。 キッチン前のパネルは大判のタイルかボードにしようか? ブリアールでオプションで大判タイルかボードに決めた方、 どちらが価格は高かったでしょうか。 |
||
420:
匿名さん
[2006-10-13 23:33:00]
我が家には、ワンちゃんがいます。半戸外空間「ロジア」のような間取りとかは一条には無いのでしょうか?どなたか、ワンちゃん仕様の方は、いませんでしょうか?
|
||
421:
匿名
[2006-10-15 08:09:00]
気密、断熱の問題があるので、直接相談される必要があるでしょうね。うちは郵便受けを靴箱の脇につけて、内側から取れるように考えたのですが、気密がとれないということでボツになりました。寒い時に新聞を取りにいくのがちょっとつらいですね。折角、I-HEADで暖かいのですから、このあたり工夫してもらいたいものです。
|
||
422:
BOSS
[2006-10-15 19:42:00]
はじめまして。現在、仮契約をしようかというところまで、話がすすんでいます。
「今仮契約すれば、10月20日までのキャンペーンに間に合いますよ。どうですか?」 と言われました。また、原油も高騰してきており、坪単価も上昇しているとのこと。 今の段階で契約すれば、この仮契約時での坪単価で建てられるといわれました。 不安な点は、現状、坪単価がいくらかを聞いていないことです。 まだ、土地もなく、当然プランも決まっていません。 みなさまも仮契約のとき、こういった状況だったのでしょうか? 何かアドバイスがあればよろしくお願いします。 |
||
423:
000
[2006-10-15 23:03:00]
422さん
私も今、一条で家を建ててるものです。もうすぐ完成します。 営業さんが契約迫るときは、大抵そんなもんですよ。私の時は、 ①セゾンの2万円キャンペーン ②外壁一面のレンガだっけ?キャンペーン ③防犯ガラスキャンペーン ④床暖房安いよキャンペーン ⑤銀行の金利が低いのは今だけ とか、こんな感じで今契約した方が良いですよって、言ってましたよ。 ただ、私の担当営業さんはキャンペーンだから今すぐにとは、そんなにしつこくは 言わない方でしたけど、それなりには言ってましたよ。まあ私はあんまりしつこいと 気に入っていてる物件でもすぐに怒って出てっちゃう方ですけどね。 ところで、今のキャンペーンてどんなのですか?ちょっと興味品位でお聞きします。 |
||
424:
000
[2006-10-15 23:04:00]
423です。
すみません。 ①セゾンの2万円キャンペーン はNGで、 ①夢の家、2万円キャンペーン の、間違いでした。 |
||
425:
BOSS
[2006-10-15 23:26:00]
000さん、レスありがとうございます。
10月20日までのキャンペーンは ②外壁一面のレンガだっけ?キャンペーン ③防犯ガラスキャンペーン で、000さんの時とほぼ一緒で、私達の営業さんもしつこくはないので、 全然嫌な感じではないです。 ちなみに、ベースとなる標準仕様や単価については、仮契約時のものが適用されましたか? 営業さんに「標準だったものがオプションになったり、単価が上がるかもしれない」と 言われましたが、そもそも現在の単価等を知らないのですが。 |
||
426:
ナイトヘッド
[2006-10-16 01:16:00]
BOSSさんこんばんわ。
私は先月下旬に仮契約(一条では本契約!?)しました。 私の場合、田んぼを農地転用し造成しなくてはいけない関係で着工は来年5月以降の予定です。 営業担当が若いのにしっかり勉強していて、こちらかの質問・要望等にも必ず調べた上で回答し 一緒にいい家を建てましょう!とゆう熱意が伝わり気に入ったので一条にしました。 正直な話、一条では何らかのキャンペーンを年中しているみたいなのでBOSSさんの希望に合った キャンペーンの時に契約したらいいとは思うのですが、来月以降に全面床暖房は坪単価で5000円 値上がりするとのコトです。 一条の場合、施工面積X㎡単価で本体価格が算出されるのですがウチは㎡単価=約16万円で 坪単価に直すと1坪=約52万円になります。ちなみにセゾンFタイプです。 ただ、これは本体価格なので諸経費・工事等の総額で算出すると約70万円の坪単価になります。 営業にちゃんと確認したところでは、仮契約時の標準仕様や単価などは適用されるそうです。 さらに、着工前に仕様変更があった物については最新の商品が導入されるみたいですよ。 今で例えると、浴槽が魔法瓶浴槽に変更したとか、インターホンがモニター付きにグレードアップ してますよ。Vタイプにすると、さらにオプションサービスが選べたりメリットがあります。 BOSSさんが一条で家を建てたいとほぼ決めていらっしゃるんであれば、いま仮契約を結んでも いいと思いますよ。営業担当の抱えている他のお客さんにも家は一条で建てると決めてはいるが 諸事情で3年後になるとゆう条件で仮契約している人もいるみたいですから。 いつ消費税が上がるのかは分かりませんが今の5%がもし10%・15%に上がったとしたら 何百万円も余計に負担額が増えるコトになり想像するだけでも怖くなりませんか? それを回避する手段の保険だと思えば今、仮契約も悪くはナイと私は思いますね〜。 まあ、なにはともあれお互い納得のいった、いい家を建てれるよう頑張りましょうね〜〜〜っ! |
||
427:
BOSS
[2006-10-16 08:04:00]
ナイトヘッドさん、こんにちは。
ご意見、すごく参考になりました。 私達はまだどのプランにするか決めていない段階ではありますが、 例えばセゾンFでは施工面積X㎡単価で本体価格はいくらか?、他のタイプでは? と、細かくはなるかもしれませんが、質問してみます。営業さんも顧客にそれを説明するのが 仕事だとは思いますので。 納得した上で仮契約しようかと思っています。やっぱり100万円は結構な金額なので・・・ がんばりましょうね〜♪ |
||
428:
みこと
[2006-10-16 11:31:00]
アシュレですが居住して2ヵ月が経ちました。
特に不具合もなく暮らしてます。最初は絶対セゾンッ!!って思ってましたが アシュレでも十分でした。 さてさて、皆さんは『フラワーボックス』どのように使ってます? もちろんお花を飾るものですが私は全然趣味ではないので・・・。 アレッて3万位でしたっけ!? ただの空箱にしておくのはもったいないですよね。 我が家は2F寝室(南側)に設置してあります。 何か他に使いようがないでしょうか? |
||
429:
アッサム
[2006-10-16 18:22:00]
こんばんは♪いよいよ、明日地盤調査です…恐怖ですね。我が家の土地も元田んぼですからそれなりに費用がかかるかと(T_T)
我が家の着工は来年6月頃だそうです。先が長いです…大工さんの関係で仕方ないんですが。待ち遠しい… もうすぐ宿泊体験です!工場やショールームが見れるのが楽しみ♪また感想を報告しますね! |
||
430:
ボボ
[2006-10-16 21:04:00]
みなさん、こんばんは。
私も一条での建築にかなり心が傾いている者です。契約はまだしてません。 向こう1ヶ月までには、仮契約をしようかなぁ、と考えていたところでした。 しかし、ナイトヘッドさんの書き込みを見たところ、来月から床暖房の坪単価が、 5000円UPとのこと。 私も、全館床暖房を考えていたので、かなり衝撃的です。 ナイトヘッドさんに質問なのですが、来月からというのは、来月11月1日からということなのでしょうか?それとも、11月途中からでしょうか?お教え願えませんでしょうか? また、仮契約の100万円は、話を進めていくうちに、残念ながら破談となった場合には、戻ってくるのでしょうか?よろしくお願いします。 |
||
431:
匿名さん
[2006-10-16 21:42:00]
>仮契約の100万円は、話を進めていくうちに、残念ながら破談となった場合には、戻ってく
>るのでしょうか? 契約金の100万円は何もしなければ戻ってきます。 土地を探す場合、見つからなければ戻ります。 地盤調査から報告までは無料です。 地盤調査の後の測量は有料になります。 (請負契約代金に含まれます) 破談した場合は実費請求されても仕方ありません。 その後、設計士の手を煩わすことになるとそこから有料です。 金額に関しては条件を出して 先にラフな見積もりを出してもらえばいいでしょう。 すべてしっかり確認して契約しましょう。 |
||
432:
431
[2006-10-16 21:51:00]
431 追加です。
細かなことは忘れましたが、 契約時の請負契約単価はたしか2〜3年は据え置き?と聞きました。 契約から3年経ったあとの着工は値上がり分は折半とか、いろいろ条件があります。 それと、設計が済んで積みあがった見積もりを見て、 建てられないとなった場合は、自己責任です。 100万円全額は戻りません。 うちの場合はあらかじめ欲しいオプションを決めておいて、 営業マンに見積もりを作ってもらいました。 設計過程で欲しくなるオプションは必ずあります。 資金計画は余裕を持って考えましょう。 |
||
433:
ボボ
[2006-10-16 22:08:00]
431さん、ありがとうございます。
結局最終的な金額が出てみなければ、建てられる建てられないの判断は出来ないし、そういう意味では、 100万は戻って来ないと考えた方が良さそうですね・・・ ますます、苦悩の渦へと巻き込まれていってしまいそうです。 |
||
434:
ナイトヘッド
[2006-10-16 22:41:00]
ボボさんこんばんわ。
ご質問の床暖房が坪単価で5000円UPするとゆう件で来月以降と書き込みをしたのですが 正確には10月20日以降だと営業担当から聞いています。あと4日ほどですが・・・汗 それに、私の地域だけに限るのではなく全国の一条工務店で値上がりするそうですよ。 たぶんボボさんの営業担当の方にもすでに通達されていると思うので確認しておいた方が いいかと思います。 この値段で全面床暖房を導入できるなんて普通ではありえないコトなのでもし値上がりした 後に仮契約となったとしてもボボさんには導入をおすすめしますよ! みなさんと同じように100万円とゆう大金を払って仮契約するわけですから営業担当には 気になるコトは根掘り葉掘り聞いて動いてもらい納得したマイホーム作りをしてくださいね〜。 |
||
435:
Hikaru
[2006-10-17 04:46:00]
私は一条と2度契約し、1度目はプランニング途中で私が大病を煩い、契約解除しました。現在は2度目の契約で建てた家に住んでいます。最初の契約は、印紙代を除いて95万以上戻りましたよ。10年以上前の話ですが。現在も同じだと2度目の契約の際に営業さんから聞かされて安心して契約しました。それと住宅ローンを利用する場合は、ローンの審査に通らなければ解除でき、ほぼ全額戻るはずです。ですから、ボボさんは無理なプランニング(オプション一杯、とか予算度外視の間取りとか・・・・)しなければ、安心して契約に臨めるものと思います。夢はどんどん拡がっちゃうモノですけどね。^^;;
|
||
436:
みさき
[2006-10-17 07:07:00]
教えてください。もうすぐ仮契約です。皆さんは床暖房、灯油?電気?どちらで施工されましたか?また全面床暖房だけで暖かさは大丈夫でしたか
?愛知県在住です。 |
||
437:
和
[2006-10-17 07:51:00]
仮契約の印紙代は確か1万5千円だったような....
私の営業さんは熱心な人で仮契約から破談となった場合は 私の考える理想の家を提案できなかったと言うことで営業さんがその辺は自腹を切って 100万円戻るようにします....と言ってくれました 結局一条で建てたのでそれが本気だか冗談だか分かりませんが.... |
||
438:
ブリアール
[2006-10-17 11:08:00]
>>436 比較的暖かい地域なら電気で良いかと…
ウチは長野熱源は灯油です勾配天井なんでシーリングファンと高高にしました |
||
439:
よっしぃー
[2006-10-17 12:34:00]
まず床暖房の件ですが、キャンペーンは12月20日までだと思います。延長になったとのこと…
次に仮契約ですが、確かに途中で破談になった場合は経費を引かれてしまいますが、その理由によってかわります。その場合は営業に相談されてください。 次に床暖房ですが、オール電化にした場合は電気式を進めますが、それ以外はどうかと…。電気式は暖まるまでに時間がかかりますので、冬は朝の一時間程度はエアコン併用が言いかと思います。 灯油式は原油価格の都合と燃料購入の手間がかかりますので、それも踏まえて考えてください。 但し、灯油式は施工費が安いので、予算がない場合にはいいかと思います。 オール電化ですが、これは標準仕様外設備が発生しますので、50万前後のアップを考えていたほうがいいですよ。 大事な事がありました!仮契約後に消費税等の税金のアップが合った場合は、それは施主負担になりますので、慎重に検討してください。詳しくは営業に確認してくださいね^^ |
||
440:
みさき
[2006-10-17 14:31:00]
ブリアールさん、よっしいーさんありがとうございます。灯油、電気の床暖房のメンテナンスは?後、絨毯、家具は置かないほうがと聞きましたが、どうされてますか?
|
||
441:
ブリアール
[2006-10-17 15:30:00]
営業の人には特にメンテは必要ないです!たまに不凍液を足して下さい!
と言われたくらいですね! よっしぃーさんの言われた通り!電気でやるなら、 初期投資はかかりますが!オール電化にした方が良いと思います!エアコンも着くしW 後、床には絨毯などはひいてません!必要が無いので! |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |