注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「オノコム(ONOCOM)ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. オノコム(ONOCOM)ってどうですか?
 

広告を掲載

キムチ [更新日時] 2021-06-02 12:23:11
 削除依頼 投稿する

豊橋市で二世帯住宅に力を入れているようですが、
実際に住まれている方、建築を予定されている方、何か情報をお持ちの方教えてください。

[スレ作成日時]2007-02-12 01:20:00

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

オノコム(ONOCOM)ってどうですか?

2: ダナ 
[2010-08-02 08:15:48]
オノコム(ONOCOM)ってどうですか?
3: 匿名 
[2012-05-07 20:50:32]
最近店舗付きの物件かなりてがけてますよね
5: 購入経験者さん 
[2016-04-26 02:11:01]
最悪ですね。
大きな仕事と小さな仕事の差別があり
残念です。
従業員もマナーが悪いし。周りを気にしない最悪な
集団です。
信頼できません。人には厳しく自分には
甘いと思います。
6: 匿名さん 
[2016-05-16 17:27:26]
80年以上続いている会社なのですよね。ですので信頼というのはその数字に現れていると思います。そうじゃないと商売って続かないですから。
専門の資格を持っている人がとても多いらしいですから、技術面ではいいのかな。
あとは相性とか提案力とかそしてお値段とかその辺りを見ていって合うかどうかじゃないですか??
8: 匿名さん 
[2016-08-12 20:52:43]
施工事例を見ると施設やオフィスといった商用のものが多いんですね。
地元ですが会社名をあまり聞いたことがなかったのはそのせいでしょうか。
注文住宅だとデザイナーズ住宅だけなんですかね?建売とかやってるんでしょうか。
商用のノウハウ使って作る家なら頑丈で良いものが作れそうな気がしました。
デザイン性も高いと思います。同時にものすごく高そうって感じもしましたけどね…。
9: 匿名さん 
[2016-09-04 17:51:04]
ここって木造住宅の扱いもあるのでしょうか。商用の建物が多いように思いますから、鉄筋コンクリート造のものがメインになってくるのだろうかと思った。

ノウハウもきちんとあるとは思います。受け継がれているものが多ければ良いなと思う。あとは何でしょうね…アフターなどどうなんでしょうか。
10: 匿名さん 
[2016-09-16 09:57:52]
施工事例にデザイナーズ住宅というカテゴリがあり、そちらでこれまで
手がけた家を閲覧する事ができました。
初めにコンクリート打ちっぱなし壁の家が目に入り、やはりデザイナーズ住宅は
このようなオシャレで先進的な造りになるのか…と思えば、天井や床、家具に
無垢材を多用した事例もあり、デザインの幅が広いと感じました。
11: 匿名さん 
[2016-10-12 19:35:49]
某別荘様なんて木造ではないのかしら。
川沿いなのか水辺の風景が素敵です。
無垢材の部屋も気持ち良さそうです。
注文住宅というカテゴリが無くて
デザイナーズだけあるのが強い拘りを感じます。
他の施工例も見ていたら木造の家もありましたよ。
デザインによっていろいろな工法を取り入れるのではないかしら。
予算を気にしての家づくりには向かなそうですね・・・
13: 匿名さん 
[2016-11-29 17:42:11]
新築注文住宅・リフォーム/リノベーションの設計・施工などはオノコムグループのREOCC(レオック)がやるとかで、Web上で迷子になりそうな感じがしてます。
11さんが見られたサイトと違うのかなぁ。別荘の例がみつからないです。
施工事例を見ると、デザインとか工法とか、すべて希望を取り入れてもらえるような雰囲気だと思うのですが。
14: 匿名さん 
[2016-12-26 23:54:53]
「なければつくる」というコンセプトはとても素晴らしいと思います。とてもわかりやすいですよね。

それにしても公式サイト、見難いですね^^;
迷子になりそうって本当に。
もっとすっきりさせてくれると目的の場所に行きやすいのだが。

デザイナーズ住宅というところが注文住宅のページということでよろしいのかな?
15: 匿名さん 
[2017-02-26 19:30:39]
デザイナーズ住宅はオノコムのトップページの左側の施工事例カテゴリーの中にありました。
新築注文住宅はオノコムのトップページを下の方に行くと、「オノコムグループの家づくり 新築・リフォーム REOCC」というのがありました。

デザイナーズ住宅のリンク先とREOCCとは違うサイトになってますが、注文住宅はどちらにお願いすることになるんでしょう???
それぞれの施工事例を見ると、似ているようでいて、やはり違うような気がします。
デザイナーズとなるとちょっとこだわりが強くて価格も高めになるのかなと想像しますが、どうなんでしょう。
17: 匿名さん 
[2017-07-05 15:19:33]
ここって戸建の場合はツーバイフォーなのでしょうか。
あと見ていてRC住宅?という感じのもあったのですが、木造だけ、というわけでも無さそうですね。
とりあえず、いろいろと対応はしているのかなぁという印象は受けました。
もっと情報があるとわかりやすいです。
坪単価はどれくらいなの?とか標準仕様はどうなの?とかなどなど。
18: 匿名さん 
[2017-07-17 14:25:01]
こちらは戸建の注文住宅だけでなく、商業施設も手がけているんですね。
スギ薬局、マックスバリュ、はま寿司、ジャパンレンタカーなど
馴染みのある店ばかりで驚きました。
デザイナーズ住宅もコンクリート打ちっぱなしの壁を取り入れたり
していますが、木造よりも鉄筋の方が得意分野なのでしょうか。

19: 評判気になるさん 
[2019-06-13 22:17:23]
リフォーム相談の初回待ち合わせ時間に担当者が遅刻。レオックから指定された時間だった。
10分前行動が社会人の基本。小さな約束でも守る意識が真っ当な仕事につながると考えています。特に時間は重要。
守れない会社が細部まで正確な仕事ができるわけがない。
若い担当者の意識の低さ、会社としての考えの甘さにジェネレーションギャップを感じた。
・・・・・現代の若者達ならまた違った印象を受けるかもしれませんが。
20: 匿名さん 
[2019-06-27 11:44:48]
公式サイトにライブ・ライフという工事の進捗を共有できるサービスがリンクされていますが、
ライブカメラではなく写真ですか?
こちらは公共施設や商業施設だけでなく一般住宅も実施しているのでしょうか?
建設地が遠方の場合はスマホやPCから現場が確認できていいシステムですね。
21: 匿名さん 
[2019-07-25 13:27:16]
規格住宅のR+houseは、見た感じとてもステキだなと思います。
デザイナーさんが考えたとありました。

実態の家としてのスペックというのは、どういう感じなんでしょう?
例えば、断熱材などはどのようなものを使っているのか、
それはオプションで変えられるとか、なにかフレキシブルに対応できるのでしょうか??
22: 通りがかりさん 
[2020-08-23 12:46:29]
オノコムの
住宅部門がレオックって会社
親会社のオノコムの業績はいいけどレオックは微妙
レオックの主流はリフォームで
正直田舎の高齢者相手の商売だから、
従業員の接客レベルも低いし洗練されてない。提案もオシャレではない。
特にひどいのが新築部門。
完全自由設計やってた新築部門は万年赤字。
苦し紛れにR +houseのフランチャイズに入ったけど
正直R+やばいと思う。
箱状の家が耐震コスパが良いからって勧めるし、打ち合わせも3回以上かかると追加料金取られる。

基本仕様からグレードアップして追加とられるならわかるけど、打ち合わせ一回にお金かかる業者なんて聞いたことねーよw

あと家づくり勉強会とかやってるけど、これもようはR+の本社の息がかかった人を呼んで、R+に都合のいいように話するだけ。全然公平じゃないですよw


23: 匿名さん 
[2020-09-18 09:31:25]
打ち合わせ二回目までは無料なんだろうか。
一回じゃ不安だけど二回あれば予算と合うかどうかやおおまかな家の概要も分かるだろうからね。
それ以降は必要料金だろうなあと思います。
新築注文住宅部門だとR+houseの家とスタイルハウスがあるけれどどちらの方が人気ですか?
R+houseの方は先鋭的な雰囲気があるので、建てる場所を選びそうな感じ。
24: 匿名さん 
[2020-10-02 10:37:46]
サイトでは見つけられませんでしたが打ち合わせが有料なんですか?
規格住宅である程度のひな形があるなら別ですが、
完全自由設計であれば打ち合わせ回数は少なくても5回以上は
必要になりませんか?
25: 名無しさん 
[2020-10-06 07:27:31]
ハウスドゥの社員って何で写真に写るとき
ガッツポーズなん?
違和感しかない
ガッポリ儲かりまっせーの意味やろうか
26: 匿名さん 
[2020-10-21 10:30:08]
すみません、よくある家づくりの流れが知りたいのですが、公式サイトで見られるならどちらに載っているか教えていただけないでしょうか。
打ち合わせの回数や料金もそうですが、初回打ち合わせから引き渡し、アフターサービスまでの流れが知りたいです。
27: ご近所さん 
[2020-10-28 20:36:29]
直接問い合わせしたらどうですか。
ここで指くわえているより、行動されるのが得策です。
そして評判通りと思うなら、辞めればいいだけです。
28: 匿名さん 
[2020-11-13 09:36:19]
公式サイトのお客様の声で打ち合わせの対応など伺い知る事ができますが、
会社やクリニック、店舗の建築例のみで個人の住宅は掲載されていませんでした。
もしかすると注文住宅の発注は少ないのでしょうか。
29: 匿名さん 
[2020-11-24 13:38:49]
戸建ての方だとこちらのサイトがメインだと思います→https://reocc.co.jp/
>>26さんが言ってる家づくりの流れはこの辺?→https://reoccstylehouse.com/flow/
ここは他社とそう変わりがないように思います。
勉強会に出るのは必須となるんでしょうか。大事なことですが予定を合わせるのがちょっと大変ですね。
二世代住宅が昔はあったみたいですけど最近は少なくなってるのか紹介自体がなかったので気になりました。
30: 匿名さん 
[2020-12-19 17:33:57]
二世帯住宅は最近あまりトレンドではないというのは耳にしたことがあります。
収益型住宅みたいな形にして、
その部分に子世帯を…というのはあるというのを聞きました。
ここでそれをしているのかまでは、
公式サイトを見ただけではわかりませんが。
二世帯住宅だと、
仮に売りに出したいというときに
すごく動きにくいらしいんですよね。
31: 匿名さん 
[2021-02-13 10:37:28]
ここはオノコムの関連会社で、戸建てを作っているレオックの話が中心となっているのでしょうか?
オノコム自体は、公共の施設とかお店ばかりですから。

ZEHを推しているように思いますが、実際につけられる方って
どれくらいおられるのですか?
いいなと思いつつも、導入するコストがなんだかんだで結構掛かりそうなイメージが強くて。
32: 匿名さん 
[2021-05-09 17:22:00]
ZEHを入れる割合はわからないけど、助成金がもらえるのだったら割と装備するためのハードルは下がると思う。全部は流石に負担してもラナイにしても
何割か助けてもらえるのだったら、いいかなって。
とにかく発電できるのが大切。災害の時、電力会社任せではなく、自宅で発電できると心強い。
33: 匿名さん 
[2021-06-02 12:23:11]
ZEH導入している人が多いかどうかは、話を聞きに行って、
実例を見せてもらった問に見分けるしか無いんじゃないかなぁ。
工務店側としては
付けてもらいたいっていうのはあるだろうけれど。
災害時、たしかに少しでも発電できる術があるといいなとは思うが、
金額的に負担になるならばやはり重たい。
結局は、実際に掛かる金額次第なところが大きい。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる