注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「タマホームご存知ですか?その12」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. タマホームご存知ですか?その12
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2007-02-20 19:06:00
 

誰も作らないから作っておきます…

前スレ
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/9785/

[スレ作成日時]2006-09-20 12:30:00

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

タマホームご存知ですか?その12

No.2  
by 匿名さん 2006-09-20 12:33:00
No.3  
by 匿名さん 2006-09-20 18:15:00
施工管理1人辺りのキャパが完全に超えている。
だから職人のやりたい放題。
No.4  
by 匿名 2006-09-20 18:43:00
あまりの仕事の多さに、施工管理の放棄をある程度、会社も見て見ぬふりをしている可能性が高い。
No.5  
by 北玄関 2006-09-20 18:58:00
リビングに階段と吹き抜けを考えていますので、高断熱、高機密の次世代高エネ基準を満たす家を考えています。
アエラホームのクラージュを候補に考えていますが、タマホームも検討しています。タマホームでは大安心の家【愛】がこれにあたるのでしょうか?建てられた方がおられましたら感想等お聞かせいただけると幸いです。よろしくお願いいたします。
No.6  
by 匿名さん 2006-09-20 19:31:00
タマの愛 と アエラ の クラージュでは
比較にならないでしょう。
タマは気密施工はしないのだから。
No.7  
by 質問 2006-09-20 19:54:00
タマホームが設立して8年が経ちましたが、新築して5年以上経てた方
建物の状況報告お願いします。
No.8  
by 匿名さん 2006-09-20 20:20:00
それは九州地方の方しか居ないのかな〜
No.9  
by 匿名さん 2006-09-20 23:14:00
タマの大安心愛の家は気密シートをすべての壁に貼り付けます!
アエラの気密施工とはどのようなものか分からないですが、
大安心愛なら高断熱、高気密に近いものが出来るのでは??
No.10  
by 匿名さん 2006-09-20 23:39:00
北玄関様
愛は地域限定ですので、他地域で建てられる場合一つ一つが追加・変更箇所となる…と言われました。
No.11  
by 匿名さん 2006-09-21 04:35:00
>>09 床はどうなってます?
No.12  
by 890 2006-09-21 08:20:00
私は山陽地方で「愛」にしました。坪1万UPでエコキュート・床暖房・半樹脂サッシ・その他数点は魅力でした。しかし、前にも書きましたが、床暖とエコキュートは温水の連動タイプではないとか、サッシのメーカーが限られるとか、窓シャッターが付かないとか、それほどのメリットがあるとは言えません。立てる地方にもよるでしょうが、熱と言う面では、山陽地方の南部では、意味は無いですよといわれました。
No.13  
by 匿名さん 2006-09-21 08:27:00
>>09
「に近い」って・・・。
近くても仕方ないのでは?
No.14  
by 匿名さん 2006-09-21 09:51:00
遠いよりいいだろ
No.15  
by 匿名さん 2006-09-21 10:03:00
タマでは、今のところ高気密はむりですよ。私は東北なので、高断熱高気密を重要視していましたが色々営業や工務の人に確認質問してみましたが、愛使用で、施工坪単価26.8万円で、高断熱使用です。気密までとると坪単価が上がってしまうためとってないそうです。なので、気密を重視したいのなら他のHMで建てるべきでしょう。ただ、大手でも高気密と言っていますが、建物によってバラつきはでるのが実情です。高気密使用なのに熱が逃げてしまうという人も沢山いるようですよ。結局私は安くてある程度、質の高い所にしたかったので大工さんやよく分からない工務店でたてるよりは気密が摂れているという事でタマにしましたよ。まだ完成してないのでなんとも言えませんがね
No.16  
by 匿名さん 2006-09-21 13:30:00
高・・・、高。。。って尺度はなんでしょうかね?
つまり、なにがどれくらいであれば、そう呼んでいるのでしょうか???
No.17  
by う〜ん 2006-09-21 16:49:00
気密性が高い木造住宅は通気性が悪い分
早く家が悪くなる気がするんですが・・・
No.18  
by 匿名さん  2006-09-21 17:28:00
計画換気や結露など勉強すれば解ってくると思うよ。
No.19  
by 匿名さん 2006-09-21 17:43:00
既に完成されて引渡を受けた方に質問します。

多少はあると思うのですが、建築途中で内装建具の傷を発見しました。
どのタイミングで指摘するべきでしょうか? 完成引渡の立会いで指摘すると
後々面倒なんでしょうかね〜
No.20  
by 匿名さん 2006-09-21 20:21:00
それは、やはり完成後に確認して通達するしかないでしょうね。職人さんもきずいていて後から直そうとしていたのに素人に突っ込まれたら気分悪いですからね

No.21  
by 匿名さん 2006-09-21 20:47:00
タマで施工中のものですが、今日現場を見に行き職人さんに挨拶して写真撮影などしてましたら、敷地内のしかも私の目の前で職人さんがタバコをすいはじめたのです。まさかと思い周りを見渡したらヒィルターはありませんでしたが灰などがあちらこちらに…タマの社員ではないのは解っていますがタマホーム最悪です。契約当初から営業さんとはトラブル続きでしたが下請け業者までこのざまとは…はっきり言って安いだけでサービス悪いし(利益がすくないから仕方ないのはわかっていますが)最悪です。あまり細かい事を気にしない人ならいいのかもしれませんが、そうでない人なら施工主が必死で頑張るしかないのを痛感しました。今なら他のHMにしたかも…ちなみに営業、工務担当にはすぐ電話で苦情言いました。みなさんも気をつけてくださいね
No.22  
by 匿名さん 2006-09-21 20:48:00
>19さん
私の場合、気づいた時点でその都度大工さんに確認してましたよ。
大工さんに気を使う気持ちも分かりますが、大工さんとは建築中だけの
付き合い。家は一生の付き合いです。
No.23  
by 匿名さん 2006-09-21 20:53:00
タバコならまだいいよ。。。。
うちなんか、仮設トイレから、あれが漏れだしてるもん、、、、
異臭放ってもう住みたくない。
No.24  
by 匿名さん 2006-09-21 21:53:00
あれって、う○ち?最悪ですね。俺だったら一生忘れられなくなりそうだよ。慰謝料請求したい位ですね
No.25  
by 匿名さん 2006-09-21 22:17:00
ウチは外に喫煙用の灰皿スタンドが置いて在りました。まぁ、私は余り気にしない方なので。
ココの書き込みを見ていつも思うのですが、タマホームだからですか?ってのが有りますね。
ウチは営業さん、工務さんは電話したらすぐ来てくれたし質問・疑問は誠実に答えてくれましたよ。
(築1年後の今でも)また施工前には御近所さんへの挨拶もしてたみたいですよ。
大工さんも良かったですけどね?毎日、飲み物の差し入れはしてましたケド。
>安いだけで・・って。ご愁傷様です。
No.26  
by 建設後3ヶ月 2006-09-22 00:39:00
>19さん

うちは小さな傷は「補修屋」が直すって言われて引渡し後にまとめて言いましたけどね。
大きな傷とかは大工が直します。

まあ大工のレベルには差はあると聞いていましたが、うちは酷かったですけどね。
大体養生シートが薄いんですよね。
トヨタホームは厚かったですよ。

ガミガミ・チクチク言っても完璧に直ってないけど、住み始めたら、
まあいっか、って感じです。

>21さん

うちもタバコありましたね。すぐ注意して直りましたけどね。
工務や営業に切れ気味で言うと速攻で大工に電話してましたよ。
「ここの施主は五月蝿い」と言うイメージを大工に付けさせればいいんじゃないんですか?
No.27  
by 北玄関 2006-09-22 03:10:00
いろいろとコメントいただきありがとうございます。高気密、高断熱の定義は次世代省エネ基準を満たすものと考えていますが、皆さんはどうお考えでしょうか?タマの「愛」とアエラのクラージュでは高断熱、高気密ということではクラージュの方がいい可能性が高いということですね。試しに48坪でタマの愛とクラージュバリエに特別仕様を付けて計算したところ総額で3万円程度しか違いませんでした。キッチンやトイレ等装備はかなりアエラの方がいいです。建物本体ではタマの方が圧倒的に安いのですが、それ以外の費用がタマは他のメーカーと比べて非常に高いですね。他のローコストメーカーで高気密、高断熱のお勧めのプランがありましたらお教えいただけますと幸いです。
No.28  
by 匿名さん 2006-09-22 03:44:00
次世代省エネ基準
首相交代直後なのでわかりません
地球温暖化問題で大きく見直しましたが
京都議定書第1回締約国会合でアメリカは非協力的です
No.29  
by 匿名さん 2006-09-22 05:52:00
不動産所得税ってタマだとどのくらいになるんでしょうね?
控除が1200万円らしいけど、建築費だけで1200万切っていたらどうなるのか
激しく悩む、建築中貧乏人です。
No.30  
by 匿名さん 2006-09-22 10:36:00
>21さん
私はする前から最悪を前提に見ていました。

引渡し後、チェックし、デジカメでその箇所を写し、タマの工務へ提出。
釘、タバコ、ビンなどの破片などありました。早急に対応していただきました。実のところ、
タマの工務も大工には言っているものの、当事者である大工の資質に問題があったのです。
でも、タマだからではありません。他のメーカーで建てた人の何人かも問題の大小問わず、
あったらしいとのことです。私は事前に聞いていたので慌てず、怒らず、当たり前のように
ことを運んでいました。これが建築業界の当たり前だと。でも、施主の為に丁寧にされる
大工さんだっていることも忘れてはいません。この両者がおられることも認識して下さい。
No.31  
by 匿名さん 2006-09-22 14:17:00
エコキュートがよく初期トラブルを起こしているらしいけど本当ですか?
No.32  
by 匿名さん 2006-09-22 15:06:00
高気密高断熱の定義は法的に定められていないのですが、一般には次世代省エネ基準以上と考えればいいと思います。
ただ、次世代省エネ基準の数値ギリギリでは全館冷暖房は現実的ではないため、基準を大きく上回っている建物を高気密高断熱と呼んでいる人もいます。HMで言えば、スウェーデンハウス等は次世代〜の数値より大幅に優れており全館冷暖房が可能です。こういった次世代〜の中でも上位の建物を指す場合もあります。
次世代〜のさらに優れた基準ができると営業マンから聞きましたが、まだ少し先のようです。
No.33  
by 三日で飽きるか? 2006-09-22 15:33:00
ブログをはじめました。
http://hello.ap.teacup.com/lenamama/
三日で飽きると言うよりも、ブログの立ち上げからして遅れていますね。
建築中にこういうことを注意してみていてとか、この写真を撮っといてみたいなのがあると、出来るだけご希望に答えてこの場で発表したいと思います。
No.34  
by 匿名さん 2006-09-22 20:25:00
タマでボウウィンドウつけてる方いらっしゃいませんか?
私のとこのボウウィンドウの底面(外から出窓の下をさわるとジャブジャブいいます)
に雨の後、いつも水が溜まってるみたいなんですが、同じような現象がある方?
外壁とウィンドウのコーティングはしっかりされてるみたいなんですが、
窓枠の隙間から入ってきてるのか分かりません。
建築中に一度気が付いて中の断熱材は取り替えてもらったんですが、
コーティングをしても水が入ってくるみたいです。
No.35  
by 匿名さん 2006-09-23 01:54:00
>29さん
不動産取得税のことだと思いますが、タマだとか関係なく固定資産評価額できまります。
うちの地域ですと一般木造で、55000円/㎡(目安)の評価です。
建物のないようにより若干の違いはあるとおもいますが参考にしてください。
No.36  
by 建築中 2006-09-23 05:10:00
来月始めごろには引き渡し予定のものです、
建坪≒42坪(タマ支払い1500万)で、登記費用はどれくらいかかるでしょう
タマ紹介の司法所書士に依頼予定ですが、
費用の概算を聞いても教えてもらえません、(評価額が出ていない)
概算でかまいませんから、教えていただけませんか。
No.37  
by 匿名さん 2006-09-23 06:01:00
22〜23万でしたよ!
心配なら30万用意してれば必ず余るし・・・
No.38  
by タマ入居9ヶ月 2006-09-23 06:10:00
>29さん
不動産所得税でしょ?
タマで建築費1200万…
営業さんに聞けば教えてくれるけど、建築費がそのくらいなら必要ないですよ!

難しい事は忘れたけど、総額2000万以上の家にならないと
必要無いとか…(^_^;)

やっぱ、営業さんに聞いて…笑
No.39  
by 建築中 2006-09-23 06:58:00
No.37 by 匿名さん
ありがとうございます、参考にさせていただきます。
No.40  
by 匿名さん 2006-09-23 09:22:00
36さん
登記費用は地域によって差が有ります。地方になる程安くなる傾向が有ります。差額で20万程違ったと思います。
No.41  
by タマ住人 2006-09-23 14:59:00
>31
エコキュートにしてますが、特に問題ないようです。
もし良かったらどんな不具合があったのか教えてください。
知り合いからは、漏れていることがあるので冬に注意して外部を見ておくように言われました。
No.42  
by 匿名さん 2006-09-23 18:48:00
エコキュートについてよく聞くのは、

1 音がうるさいと、隣家よりの苦情&イヤミ
2 お湯がぬるい(温水パイプの引き回し不良?)
3 電気代が思ったよりかかる(シャワーの使いすぎと思われる)
No.43  
by 匿名さん 2006-09-23 19:59:00
うちはタマ紹介で、登記費用は13万円ちょっとでしたよ!
No.44  
by 匿名さん 2006-09-23 20:10:00
OPで家の防水シートを、タイベックに交換してもらいました。建坪45で、差額三万で交換できるそうです。タマホームのシートでなくなるのがちょっと残念かも??
No.45  
by 匿名さん 2006-09-23 23:38:00
>36
ウチは41坪で抵当権設定も含めて23万円でした。ちなみに地域は三重県の北部です。
No.46  
by 匿名さん 2006-09-24 01:25:00
登記費用は、登録免許税(保存登記、抵当権設定)と司法書士や土地家屋調査士の手数料(表示、保存、設定)できまります。地域差があるのは地方自治体の建物の評価法に差があるときです。
登録免許税は保存も抵当権設定も評価額や借入額に一定の率をかけてきまり、司法書士の手数料も上限設定が決まっています。でも同じ大きさ内容の建物なら地域差で20万もちがうことはないかとおもいます。ちょっトネットで検索したら、詳しくでていますよ。
No.47  
by 匿名さん 2006-09-24 07:03:00
不動産取得税なしって、ホント・・・?
No.48  
by 匿名さん 2006-09-24 08:08:00
46さん
詳しい内容は忘れましたが私の住んでいる地方では、司法書士が2回で済ませている事を愛知の方だと3回に分けて処理しているみたいです。その分司法書士への手数料が掛かってしまいます。
銀行が地方の方が甘く通常は3回必要だが、2回で済ませても良いみたいな事を言っていました。
関東はもっと厳しく、費用も高いと言っていました。
No.49  
by 31です。 2006-09-24 08:11:00
41、42さん、情報ありがとうございました。
私の持っている情報はお湯が全く熱くならないというものです。
ですから、42さんの情報と同じです。
また、引き回し不良の可能性があることを知り、とても参考になりました。
しかし施主として気をつけることができそうもないのは残念です。
室外機の設置場所と風呂等を出来る限り近くすることぐらいかな?
No.50  
by タマ入居9ヶ月 2006-09-24 13:12:00
>47さん

金額によりますが、2000万以内なら
必要無いハズですよ!(もう少し金額は上だったかも…)

うちは35,99坪でしたが、不動産所得税は1円も請求されてません!

最初は不動産を取得するのに所得税は必要ないのかと不安でしたが
営業さんが詳しく説明してくれましたよ。
No.51  
by みう 2006-09-25 02:35:00
タマホームで建てられた方は見学会をしましたか?
見学会をして良かった点・悪かった点ありましたら
教えてください。
No.52  
by No.33 2006-09-25 08:24:00
私も見学会をしたかった。欠点としては、やはり他人が入ってくること。ただ立ててしまえば同じかな?とも思えるし。いい点は、他の業者に言われたのですが、やはりあらかじめ見学会をすると判っていれば、仕上げに差が出る可能性があると言うことですね。ただタマの営業に頼んだところ、「時期と場所によってはお願いするかもしれませんが、あらかじめ設定することは無い。」といわれました。ていのいいお断り?
No.53  
by 匿名さん 2006-09-25 12:32:00
>51
私はタマから見学会の依頼がありましたが断りました。理由はやっぱり他人に自分の家の間取りを細かに見られたくないからです。泥棒さんが下見に来る事もあり得ますからね。営業さんは「見学会に使わせて頂ければワコンを一台サービスします!」って言ってましたけどね。それは魅力的でしたけど防犯上の理由で断りましたよ。
No.54  
by けんしろう 2006-09-25 15:10:00
私もタマホームで検討していました(過去形)
営業の方が土地と私たちの希望の間取りに合わせてプランを持って来てくれましたが・・・え?何これ?って感じでした。
当てはまっていたのは予算だけ(笑)
プランの提示ってすごく重要な要素だと思うのですがとてもタマホームで立てる気にはなりませんでした。。。
営業の方も急がしそうでホント適当な対応と言う言葉以外見つかりません。

と言う事で今、建築家の方にプランを依頼しております。
やはり最初は高く付くという不安が有りましたが、決してそうではない様です。

坪単価的には高くなると思いますが、昨日もはるばる片道40分掛けて自宅まで最初の打合せに来てくれましたし、まだ数日しか経っていませんが連絡を細かくいただけることは大きな違いかなと感じました。(まだまだこれから見極めていかなければなりませんが)
ココの掲示板でタマの良い所、悪い所関わらず色々な情報を入手出来たのも私にとっては非常にプラスになったと思います。
まだまだこれからですが自分ももっと勉強して良い家を造っていけたらなぁと思います。
No.55  
by みう 2006-09-25 18:22:00
>51.52 ありがとうございました。
やっぱり完成見学会は心配ですよね・・・
構造見学会はどうでしょうか?
No.56  
by みう 2006-09-25 19:22:00
すみません
52・53の間違いでした。
No.57  
by 匿名さん 2006-09-25 20:52:00
タマで検討中です。50坪程度の家なのですが、営業さんから10月から値上がりするから9月中に契約してくださいといわれました。これって本当でしょうか。
No.58  
by 匿名さん 2006-09-25 20:59:00
ほんとかも。
センチュリーホームも10月から値上げらしい。
値上がりするとしても契約は焦らないほうがええよ。
No.59  
by みう 2006-09-25 21:20:00
今建築中ですが
営業さんからはもうすぐ本体価格とオプション分が少しあがると
聞きました(正確なところは忘れましたが)
営業さんいわく消費税が上がるほうがよっぽど怖いとの事
でした。
No.60  
by 匿名さん 2006-09-25 23:24:00
>>57
考え方にもよるでしょうが、私は契約をあせる必要はないと思います。その理由としては
①7月にも、来月から値上げするから早めの契約を!と言っていたが、大した値上げは行っていない(どのように値上げしたのかは未だに説明がありません)。
②値上げといっても数百万単位で上がることはありません。59さんの言うとおり、消費税値上げに比べれば些細な金額のはずです。
③家作りはライフサイクルから生じるタイミングです。焦ると必ず後悔が生まれます。
No.61  
by 匿名さん 2006-09-26 00:06:00
10月から、45坪に満たない場合は基本的に企画商品となります。(喜加来だっけ??)
じゃ、45坪以下の家は自由が利かないのか〜??ってなりますよね。
坪数×25.8万円に+30万すれば、今までどおり設計してくれるそうです。

ちなみに企画商品をそのまま建てるのではなく、変更をした場合…一箇所3万円の変更料がかかります。 だから、変更箇所が10箇所以上ある場合30万余分に払って最初から設計してもらったほうが安上がりです。

57さん、オプションが高くなるとかもあるかもしれませんが、一気に上がることはありません。
最悪、ちょっと二回のベランダを削っちゃえ〜(笑)くらいで、調整の効く範囲内です。
焦らないで検討してください。
No.62  
by 61 2006-09-26 00:20:00
 タマのスレでは、よく業者の質の悪さについて書かれることがありますが
進出したばかりで、協力業者を募集しても腕が良く、単価の高い業者が
飛びつく事はないでしょう。それでも、そのHMの工法(在来軸組みでも微妙に設計が違う)
を理解し、検査などで指摘しながら教育するのに最低3年位はかかるのではないかと思います。
 下請けさんの内、クレームのでる業者さんはHMとしても損害を受けるので、切っていきますが、
1年未満では、この選別が行き渡りません。
 このような、任せられる協力会社さんが育つ前で、超多忙の監督さんの組み合わせでは問題が起きない事の方が不思議です。施主が勉強し、工事管理も行えば と言う話もありますが
正直、勉強しても素人ではわからない事の方が多いです。

 個人的には、タマさんの企業姿勢などは、評価していますし、がんばってほしいですが
進出してわずかな地域では 少なくとも構造見学会・完成見学会で、任せられる業者を選別し
て 指名する位の方が良いと思います(施主に聞けたら一番良いでしょうけど)
No.63  
by 62 2006-09-26 00:21:00
↑書いているうちにレスがあったようで
No.64  
by 迷い人 2006-09-26 00:32:00
 タマホームにするか、ハウスメーカーにするか、それとも輸入住宅にするか迷っています。
 このレスを見ていると、タマホームの場合、工務店の善し悪しが重要のようですが、良い工務店で建ててもらうには何か秘訣があるのでしょうか。
 何か参考になることがありましたら教えてください。
No.65  
by 工事待ち80件がって・・・? 2006-09-26 00:39:00
今月がお得と言われ契約した物ですが、契約後に支店長面談があるとの事でお店に
出向いたのですが、形式ばかりの挨拶のためにわざわざ呼び出された感が
強いのですが・・・・・・・タマの支店長ってどうなんですか?
営業さん、タマホームを信じ契約したのですが、急に不安になってきました。。。。
明らかに関西弁で事情聴取された感が強いのですが・・・
東海地区ですが他の地域の方も同じなのでしょうか?
不安になってここに辿り着きました、情報求めます!!!!!!
No.66  
by 匿名さん 2006-09-26 01:16:00
タマは元々、九州の会社…つまり、地図を見れば簡単。
地図の下のほうから上のほうに上がってくる…東北弁の人は少ないでしょうね。
No.67  
by みう 2006-09-26 07:11:00
<65
契約していますが 支店長に会ったことがありません・・・
No.68  
by 匿名さん 2006-09-26 07:23:00
>>64
工務店の良し悪しが重要なのはどこでも同じですよ。
大手でも酷い施工をされることもあります。
モデルハウスを建てた工務店にお願いすれば大きく外れることはないと思います。
No.69  
by 匿名さん 2006-09-26 07:56:00
支店長には会ったことありません。支店によって違うのかな?
No.70  
by 悩んでいます 2006-09-26 08:22:00
工務さんは何でもすぐ対応してくれて、いい方なんですけど大工さんの腕が・・・
図面と違う位置に窓がきていて、和室ですが大工さんの判断で収まりのいいようにされたらしいです。(内側からは見た目も問題は無いのですが・・・)その結果、1Fと2Fの窓のラインが10cmほどズレてます(家の正面)住んでから気が付き、今からだと大掛かりな工事になると言われ今までもいろいろとあったので、精神的に疲れてしまい半分諦め、半分は一生の家なのにこのままでは・・・という気持ちです。
No.71  
by タマ鉄男 2006-09-26 08:33:00
昨日、上棟しましたが・・・
支店長に会ってない・・・!
1度くらい合ったのかもしれませんが、面談なんて物はありませんでした。
無論名刺もありません。
No.72  
by No.33 2006-09-26 10:42:00
私も、アパート経営をしようか?と言うときに支店長に会いましたが、自宅の建築では会っていません。
 今毎日建築現場には行ってますが、はっきり言っていいのかどうか良くわかりません。所詮素人ですね。結局壁とか出来るまでは、見るだけかな。
 まもなく上棟ですが、壁紙がまだ決まってません。みなさんどうやって決めてます?最後は適当になりそう・・・。
No.73  
by 匿名さん 2006-09-26 11:50:00
>>68

>モデルハウスを建てた工務店にお願いすれば大きく外れることはないと思います。

メーカーによってモデルハウスの考え方が違うので、モデルハウス=良い家にならない場合もあります。
モデルハウスのように数年で建て替える家を、隅から隅まできちんと施工すると金が掛かるので
こんな感じの家になりますという見本の場合も多いです。
見せるだけの家です。
建てる工期も普通の家の半分以下みたいですよ。

私の見たHMのモデルハウスは、人目に付きにくいところは雑だったので営業に聞いたら
上記のことを言われました。

No.74  
by 匿名さん 2006-09-26 14:13:00
私も、展示場があまりに雑な印象があったので営業さんに質問しました。
実際、建てる家はもっと丁寧に作りますと、返事が返ってきましたよ。
No.75  
by 匿名さん 2006-09-26 14:15:00
えー?不安ですね。
No.76  
by 匿名さん 2006-09-26 14:45:00
57です。皆さんありがとうございました。営業さんからは、3〜40万上がりますといわれています。一応施行面積が50坪以上なので61番さんのお言葉通りでしたら、上がらないはずですよね。
もう少し詳しく営業さんに聞いてきます。
No.77  
by 匿名さん 2006-09-26 21:26:00
タマホームの工務、大工さんも悪い人ばかりではありません。
私も先日、施主検査があったのですが、施主が気が付かないところを工務
が指摘して、「クローゼットのドアが全部屋反ってる感じがするので、新品に換えます。
玄関親子ドアの建て付けが微妙におかしいので新品もってきます。あと、
大工さんから指摘があり○○を変えておきます。」など、
私が目をこらしてみてようやく分かるような所まで、工務さんのほうから自己申告
していただきますした。
言わなきゃわからなかったものを、施主のために真剣になってもらえる姿勢が
心うたれました。
No.78  
by 匿名希望 2006-09-26 22:26:00
77さん、玄関の建て付けがおかしいだけで普通取り替えませんよ・・
ある程度ドアの調整は出来ますから
No.79  
by タマ鉄男 2006-09-26 22:47:00
壁紙、クロスの事ですね。
営業+工務+自分の三者面談の時クロス決定しました。
三者面談の一週間くらい前から営業へ言ってサンプルを借りていました。
標準サンプルで選びこの部屋はと言うところはオプションサンプルから選びました。

営業さんからの注意ですが、
「最初からオプションカタログを見ては行けません。」と言われました
オプションクロスは流石オプションていう感じで、やっぱり良いです。
標準クロスは普通ぽいですが、追加金額無しなのでと言う配慮でした。
No.80  
by がんばるパパ 2006-09-27 00:21:00
壁紙を決めたのは,上棟してから決めました。
最初にこんな感じと思って仮決めしていましたが
最後の決定の時には,え〜,こんなの選んでた〜。
てな感じで,まったく記憶になく
再度選んだものはぜんぜん違うものになりました。
基本は,MHに使用してあるもので決めました。
(実は,やや,適当になりました。あんな小さなサンプルではわからない。)
でも,面積の小さい洗面,トイレ,床の間などをオプションで選びました。
No.81  
by 迷い人 2006-09-27 01:03:00
 68、73、74さんありがとうございました。
 参考になりました。

 太陽光発電を検討していますが、タマホームで実際入れている方、検討されている方がおられたら参考にご意見聞かせてください。
No.82  
by 匿名さん 2006-09-27 01:25:00
78は何がいいたいんでしょう?
No.83  
by 匿名さん 2006-09-27 01:37:00
>>82

普通じゃない取り付けをしていたのでは?
施工ミス→修正効かず→取替え
No.84  
by 匿名さん 2006-09-27 21:03:00
タマって土台はヒノキですがそれ以外は集成材ですが、集成材は強度やシックハウス、寿命等はどうなんでしょうか?
No.85  
by 匿名さん 2006-09-28 02:50:00
集成材そのものは、強度には問題ないですよ。
寿命って言っても100年もたせよう…とか思ってないでしょ?普通に30年とか住むんだったら、まったく問題ないです。寿命が30年って言ってるわけではないですよ。大体そのくらいで立て替える人が多いのでは?と思って30年と表現したまでです。
シックハウスも、よほど敏感な人でない限り大丈夫です。
ってか、ほかのハウスメーカーの集成材とも差はないのでは?
私自身が比較をしたことはありませんので、断言は出来ませんが。
No.86  
by No.33 2006-09-28 10:26:00
>81
いま、タマホームで紹介してくれたところと話を進めています。値段的にはこんなものかなと思いますが、外構、電化製品、その他内装などトータルで考えてお金が余ったら付けようかと思っています。
No.87  
by 匿名 2006-09-28 23:47:00
展示場の建築はいいかげんなところが多いみたいです。基礎や床下に気をつけるようにすれば分かりますよ。

タマホームの工務は忙しすぎて業者任せなので、建築検査は自分でしないと、後でミスに気づいて後悔するか、知らぬが仏君になるかですね。  私は後悔組です。
No.88  
by まっさん 2006-09-29 00:48:00
まあタマの工務や営業には期待しないほうがいいですね。そういう所が感じとれたので、基礎からすべて施工中の要所要所は自分でチェックして大工さん等に修正を依頼したりしながら完成しました。
おかげで色んな業者と仲良くなれて、ある意味良かったですけどね。ですから自分では安心で納得できる家作りができました。後悔はまったくありません。しかし、こちらも色々勉強はしたのでただただ疲れましたが・・・
タマの管理に任せちゃうと不安でしょうがないですが、自分で管理する覚悟があれば安くて良いHMと思いますよ。
No.89  
by まっさん 2006-09-29 00:51:00
ちなみに今日タマの営業さんと会ったんで、「来月から値上げするの?」と聞いてみたら返事は「YES」でした!原油、鉄鋼等の高騰に伴う材料費の値上げが理由だそうです。
No.90  
by 匿名さん 2006-09-29 11:13:00
お金に余裕のない方、急がれた方が良いのでは?
No.91  
by 匿名さん 2006-09-29 12:20:00
>90
誰しも自分が得をしたと言いたいもの、、、
値上げ前に契約したとか、あれこれオプション追加仕様を無料でつけてもらったなど。
さて、いくら上がるか?多分、10月は10月で何かのセール打つかもよ・・・
No.92  
by 匿名さん 2006-09-29 15:12:00
タマホームご存知ですか?その11の998さんに。
①べた基礎なのに布基礎部分に水抜き穴がありません。(水が溜まる仕様なのでしょうか?)
について。

Ans:晴天が外部防水が終わるまで続くなら問題無いが、そうでない限り必要。
小口径のパイプ等をコンクリート打設前に配水管として使用するのが一般的。
基礎巾木仕上時に穴は塞ぐ。
No.93  
by No.33 2006-09-29 15:13:00
朝から柱を立て始めて、2時過ぎには屋根に取り掛かってます。プレカットって、凄いね。今日、エアコン、電気、コンセントなどの位置を仮決めしました。しか〜し、ベッドの位置もどんな電化製品を買うかも決まってないとこれがまた難しいね。←コピペ
一応リビングには標準+4穴、メインの寝室には+2穴。廊下に1,2階2穴+。
子供部屋にテレビ配線っていると思われますか?
再び宣伝 http://hello.ap.teacup.com/lenamama/
No.94  
by 匿名さん 2006-09-29 15:41:00
家を建てた後も確実に必要になるもの、それはお金。
10年を目処に150〜200万を貯金して、メンテナンスに備えましょう。
ローコストで使われる12mm厚サイディングの塗替え時期は6〜10年、60万以上の出費も。
12mmも10年保証はされていますが、塗替え時期が10年ごとではありません。
16mmの無機質塗装のサイディングなら10〜15年でしょう。
それに10年住めば不満がどっさり、それもそのはず、生活スタイルがぜんぜん違う。
ですから、住宅を建てるだけで月々支払いがギリギリの方は再考が必要かも。
メンテナンス費用が貯まらず、価値は下がり、売れない住めない不良物件になることも。
No.95  
by No.33 2006-09-29 16:12:00
>94 なにかありました?
 よく言われますよね。家賃並みで家が持てますって、でも大抵は、固定資産税もメンテナンス費用も入ってませんよね。8割以上の方がご存知のことだと思いますよ。困るのは、景気がよくなったとは言っても1部のこと。十分余裕を持ってるつもりが、ボーナス0とかリストラとか、最近は対応してくれる住宅ローンも有るけど、病気とかですよね。みなさん、それも見越してお金をためましょうって?言わんとしてることはわかるけど難しいな。
 私は10〜15年をめどに外壁を流行のものに変える予定です。
 -生活スタイルがぜんぜん違う。-間取りは子供が増えてもいいようには考えてますが、逆に子供1人だと、広すぎることにはなるね。
ウチの両親の家も建坪70、今二人きりだともてあましているからね。
No.96  
by タマ鉄男 2006-09-29 17:03:00
タマはローコストですが、
サイディング 種類別で15mm〜16mmだったと思います。
家のは16mmだったかな?

確かにメンテナンス等にはお金はかかると思います。
サイディング部分よりコーキング部分の方がちょっと心配ですが、
どの様な外壁材を使ってもメンテナンス(塗り替え等)費用は必要になっきますね。
No.97  
by 匿名さん 2006-09-30 08:51:00
タマで建てて半年ですが住んで間もない頃からGを見かけます。それも小さい1cm未満のやつばかりです。
以前住んでいた家では全く見かけませんでした。
新築にはGはよってくるものなのでしょうか??
No.98  
by 匿名さん 2006-09-30 09:20:00
>94 なにかありました?
周りの方に色々と・・・ここ最近ではないですが。
新婚で新築、2年で離婚、3年で家を手放すことに。
共働きだからたてられたけど、月々の支払いがかなりきつかったそうです。
結局夫婦仲にも影響が出たようで。

あと自分の年収が前年(自営業なら過去三年)300万円以下なら住宅ローンの再考を。
300万以下でも住宅ローンを利用出来ないこともないですが、
利率が高く返済しきれない若い方も多いです、泡銭があれば別ですが。

No.99  
by 匿名さん 2006-09-30 11:43:00
>>97
それは近所にいたんでしょうな。ウチは来月、築1年だが「全く」見ない。
No.100  
by 匿名さん 2006-09-30 13:31:00
>>97
家庭でみるGは成虫で1〜4cmほど。一匹いれば30匹いるともいいます。
雑食で結構なんでも食べる、人間の垢や髪も食らうとか。
進入するとしたら基礎(土台)パッキンの換気スペース(2〜2.5cm)から宅内とか?
でも普通、防鼠付土台水切とか使うと思うのでそこからの可能性は低いかな。
後は日中窓から進入したか、タンスなんかの家具に新居以前のものが混ざっていれば、
一緒に引っ越した可能性もあるけど。
天敵はゲジゲジやムカデだそうで、足の数が更に多いやつらですな。
No.101  
by こうぞう 2006-09-30 20:33:00
外壁でクボタのサイディングを使用されている方で、外壁材の上から直接釘を打って施工されているかどうか?ご存知の方お教えください。
家の外壁はクボタのランダムクリフ(セラコート 16mm)ですが、現在サイディング工事真最中です。明日、日曜日なのにシール施工に来てくれるみたいで、ハイスピード施工中なのです。
外壁をみていると、1階の足元が釘打ちされています。タッチアップ(釘の頭に色をつける)はしてますが、釘が飛び出ている所もあり、施工に対して不満があります。釘打ちすると表面が少し欠けて面白くありません。
工務さんともお話中ですが、そもそも釘を使用することはOKなのでしょうか?カタログを見ると、釘直留めは×で金具留めは○になっています。
クボタには来週月曜日に電話で聞こうと思っているのですが、工事のスピードが速くてちょっとあせります。
施工中及び竣工済みの皆様で、どのようになっているか教えてくださる方お願いします。
No.102  
by 匿名さん 2006-09-30 21:51:00
釘直打ちは12mmなら 許されるのではなかったかな?
逆に、だからこそ12mmは 反ったりするなどで現在は
ローコスト系でも使わないところが多くなったと聞いたけど。
16mmなら金具止めでしょう。
ココで聞くより 教えてgoo とかで聞いて見た方が緊急の場合は良いでしょう
(本当は他の掲示板への誘導はマナー違反ですけど、緊急との事ですのでご容赦下さい)
No.103  
by 匿名さん 2006-09-30 22:37:00
ウチもセラコート16MMだけど釘留めですよん。
No.104  
by 匿名さん 2006-09-30 23:26:00
契約してから、営業さんに菓子折りって持っていった方がいいの?教えて下さい!
No.105  
by 匿名さん 2006-09-30 23:29:00
104さん
どうゆう意味で営業に菓子折り渡すの?
その逆なら分かるけど...
No.106  
by 97 2006-09-30 23:29:00
>99さん、>100さん レスありがとうございます。

本日、鍋をしようと土鍋を入れていた箱を開けましたらGの死骸がありました。
うちは建替えでしたので荷物を引越しセンターへ数ヶ月預けていたのです。
そこのコンテナ?で貰ってきたのではないかと思います。ダンボール類はきっちりガムテープで止めましたが大きめのものは箱のふたは閉めずに引越しのトラックに積んでいってました。
帰ってきた荷物は埃まみれですごかったです。

新居にG・・・とても憂鬱です。
No.107  
by 匿名さん 2006-09-30 23:42:00
105>さん
これから色々よろしくお願いします!って、意味でなんだけど…
要らないのかな〜?って、思って聞きたかったの。
やっぱ、必要なし?
No.108  
by 匿名さん 2006-10-01 00:23:00
考え方は人それぞれだと思いますが、私は必要ないと思います。
営業は仕事ですよ。なにも何千万も支払う施主から菓子折りを渡す事はしなくていいと思います。
素直に受け取る営業も居ないと思いますし、断るのもバツが悪いし...
営業の方にとっても迷惑かもしれませんね。
No.109  
by ぷるんぷるん 2006-10-01 00:52:00
建築中・すでにお住まいの方、教えてください。
現在私は、タマホーム・イシンホーム・一条工務店・富士ハウス・セキスイハイム(木造)で悩んでいます。見積もりまでにはいたっていませんが、金額的に、1位タマホームか2位イシンホームだと思っています。
で、みなさんに質問です。
①タマホームの建具はもう少し良いものに変更可能でしょうか?たとえば無垢材。
  (展示場の建具:階段下収納の扉やCLの扉が安っぽかったため、また、CLの扉の開け閉めがひっ  かかる感じがした。)
②フローリング材はもっと硬いものに変更可能か?
  (この掲示板でやらかくてすぐ傷が付くとかかれてるので。また、安っぽく感じたため。)
③外周壁に筋交いを入れることは可能か?
  (愛知県に住んでいるため、耐震のことを考えると必要かも。でもその場合、断熱材って隙間な  く施工できるのかなー?)
④断熱材って変更(素材や厚み)できるのかな?
  (標準は床の断熱材がカネライト、壁・天井がロックウールだったと思います。標準の厚みもわ  かりません。)
⑤耐震金物って他のHMメーカ等より小さくありませんか?
  (パンフレットを見比べると小さいような気がします。増やすこともできるのかなー?)
⑥2階床梁の間隔を、イシンホームのように50cm間隔にに変更はできるのでしょうか?また、2階  床の下に吸音材や断熱材は追加できるのでしょうか?
⑦天井高は250cmだが、あと10cm高くすることは可能か?
  (やっぱり天井が高いと広く感じますから。ちなみに2階の天井高ってどれくらいですか?)
⑧実際作業をする工務店はこちらから要望するところが選べるのでしょうか?
  (要望する工務店が「ヤダ!!」って言ったらだめでしょうが...)
いろいろと質問ばかりで申し訳ありません。当方タマホームの展示場まで1時間以上かけて車でいかなければならないところに住んでいるため、こまめに行くことができません。
また、タマホームで大手HMのいいところを取り入れて安く作ることを検討しています。
「上記の質問は直接営業に聞け!!」と思われる方もいるかもしれませんが、諸先輩方の知識を教えてください。
No.110  
by 匿名さん 2006-10-01 06:24:00
①②④⑧可能です。
③⑤⑥⑦私には分かりません。

割とタマは制限が多いです。
私の印象では、109さんは富士ハウス向きじゃないですか?
No.111  
by タマ鉄男 2006-10-01 06:43:00
サイディングは金物を使用して取り付けると思います。
全壁、縦張り変更の金物差額代が25万程度でしたから(施工面積42坪位、ニチハです)
お金が無いので1部縦張りに変更しました。
見積もりまだ、サイディングはまだ張ってませんが・・・
これで釘使ってたら工務に文句いいます!

ぷるんぷるんさんへ
分かる範囲で、
②は変更しました。永大の物ですが、標準(カタログで一番安かった)からパワーアトム(商品名) へ変更(22畳位で63,000円)
④自分はやっませんが、他の人のブログ等見るとOKみたいです。
⑥2階の床には防音シートみたいのが標準で引かれます。
 建築中自宅には搬入してありました。
⑦10cmは出来るか分かりませんが、オプションによる勾配天井が可能かな?1平米プラス1,1000円
 2階は可能な所は250cmです。ロフトを入れて一部屋230cmになりました。

タマで建築中ですが、標準外でも色々変更出来ます。ただオプションですが、
ダイニングに化粧張り、堀座卓等追加しました。
No.112  
by ぷるんぷるん 2006-10-01 09:04:00
匿名さん、タマ鉄男さん お返事ありがとうございます。1ヶ月くらい前から毎日タマホームについてネットで調べています。①②④⑥(一部)⑧についてはよくわかりました。

匿名さん 様
 そうですね、富士ハウスとってもよいのですが...金額が...
タマ鉄男 様
 2階の勾配天井は考えておりません。小屋裏収納を追加する予定ですから。
 もし、1階のの天井を高くできない場合は、1階のLDや和室の天井を梁をみせる方法(名前がわかりません)にすると、少し天井が高く見えるかなーと思うのですが、可能なんでしょうか?

その他諸先輩方のご意見をお待ちしております。可決した①等のことでも詳しく教えていただける方、レスをお願いします。
No.113  
by ぷるんぷるん 2006-10-01 09:06:00
タマ鉄男 様
ちなみにロフトってOP代金はいくらでしょうか?
No.114  
by 匿名さん 2006-10-01 10:00:00
私の場合、玄関・照明・建具・筋交いを変更・追加できました。おかげさまで、積水のビーフリー似です。
No.115  
by 匿名さん 2006-10-01 10:08:00
NO.114 匿名さん 様 (NO.110の匿名さん ですよね?)
建具はどのようなものに変更されたのでしょうか・金額は?
筋交いはどの部分に、どのように入れれるのでしょうか。金額は(筋交い入れると、断熱材の配置ってどうなんでしょうか?)
質問ばかりですみません。
No.116  
by タマ鉄男 2006-10-01 10:43:00
ぷるんぷるんさんこんにちは
梁を見せる件ですが当方も最初は考えていたのですが、
構造用の梁を見せるためには、梁の磨きなどが必要で、代金が多くかかってしまうとの
営業さんからのお話がありましたので、250cm天井に化粧梁と言う物を後から付けるという
形になりました。
ロフトは、9平米で23万です。(内はしご代が5万)
天井収納だともう少し値があがったような気が?
(天井収納見積もりした訳では無いですが、雑談の中での会話です)
No.117  
by 匿名さん 2006-10-01 19:17:00
タマ鉄男 様
NO.116 なるほど化粧梁という手がありますか!ということは、化粧梁部分は天井高が高くなるということでしょうか?
ロフト...結構金額が高いのですね。でも、ほとんど使わない小屋裏収納よりはいいかな?勾配天井っぽくなるかもしれないし(ロフト部分って暑いですよね)。
No.118  
by こうぞう 2006-10-01 19:49:00
102様・103様・タマ鉄男様、ありがとうございました。
今日、待ってられなくてもう一度モデルハウスに足を運んできました。
やはり、基本は金物留めなんですが、一部分に釘を使っているようですね・・・。
明日、クボタに電話で確認しようと考えていますので、もし何かわかればご報告いたします。

ぷるんぷるん様
筋交いは外壁側にいれなくても、内部間仕切に入れてもよいと思います。大事なことは全体のバランスを考慮して入れることです。ご参考になれば。
No.119  
by nanaco 2006-10-01 21:20:00
こうぞうさん
サイディングメーカー勤務のものです。
金具施工でもサッシ部等には金具がつけられないので、
釘打ちになりますよ。
No.120  
by ぷるんぷるん 2006-10-02 00:37:00
こうぞう 様
なるほど、バランスですね。考えていませんでした。
内部間仕切りにはたしか筋交いは標準で入っていたかと思いますが。(はじめていったタマホームの構造見学会で見たような気がします。あやふやな記憶ですが...)
No.121  
by タマ鉄男 2006-10-02 07:02:00
化粧梁の件ですが、標準の2500cm天井に10〜15cmの化粧梁を後から付けると言う形ですので
天井高は梁の無い部分で2500cm、化粧梁のある部分で2485cm程度と考えてます。
(打ち合わせでそう言う話でした)
実祭の梁を磨いて見せるというやり方も出来ると思いますので、営業さんに相談してみて下さい。
私は「リビングに木を見せたい」と言う希望で、化粧梁という形になりましたが、
「天井高さを考えて梁を見せたい」という思考では、また違った結果になると思います。
(あと営業さんのスキルしだいですね。経験豊富な方はいろいろと対応してくれると思います。)

筋交いの件ですが、
昨日サッシが入ったばかりの我が家では壁部分になるであろう所には筋交い数カ所入ってました。
前に聞いた話では、構造的な関係で筋交いが入る場所もあるとか、基本的には外壁は耐力壁と(なんて言うのか縦に2*4材みたいなの)で内部の壁部分の必要な所には筋交いだと自分は思ってます。
No.122  
by 匿名さん 2006-10-02 10:36:00
>>101
私自身のプロの観点及びメーカーの品質保証の定義より、

①クボタ松下外装㈱のセラミックコート品全面釘留め工法はおやめください。
ただし、開口部・軒天部など金具の使用が不可能な場合は、必ず先穴をあけてから、
釘又はビスを使用します。使う釘等は、釘頭塗装の塗り忘れ防止のため白系の釘で統一します。

②施工者はメーカー保証(特注品・無塗装品を除く商品)を受けるには施工状況を
規定の書類(保証書発行申請書)で提出し、保証書を発行してもらわねばなりません。

上記を守らず施工を行った場合は免責事由に該当し、例え10年保証対象品であっても
一切保証を致しません。

以上のため、>>101>>103さんの場合は、留め金具分を手抜き工事をされたとみて良いでしょう。
本当の外壁のプロがそんな施工されるはずがありません。
施工規則も守らない悪質業者であると確信いたします。
No.123  
by 匿名さん 2006-10-02 11:51:00
NO.115へ
建具は永大のアーバンモードにしました。筋交いをどのように入れるかは、難しい質問です。
基本てきには、建物の四隅にいれる。内部にもいれる。私の時は、剛床でありませんでした。
できれば剛床がいいですね。
No.124  
by 匿名さん 2006-10-02 23:11:00
>121 タマ鉄男さん

cmとmmがごっちゃになっていませんか?
後付け化粧梁がその寸法なら2300〜2350mmに
なるのでは?
No.125  
by 匿名さん 2006-10-02 23:14:00
>121 タマ鉄男さん

cmとmmがごっちゃになっていませんか?
後付け化粧梁がその寸法なら2350〜2400mmに
なるのでは?

仕上がり2485mmだと思ってって、後で話が違うって
トラブルにならないようにして下さいね。
No.126  
by ぷるんぷるん 2006-10-02 23:41:00
タマ鉄男 様
有難うございます。なるほど、通常は天井に化粧梁をつけるのですね。わたしはただ単に天井高を高くしたと思っているだけなのです(でも、梁を見せる方法...いいかも!)
No.127  
by こうぞう 2006-10-02 23:42:00
nanaco様 ありがとうございます。122さん、貴重なご意見ありがとうございます。
本日クボタの相談窓口で電話で確認しました。基本は金具留めなのですが、開口(窓など)周りなど一部分で金具でとめれないところは、釘を使用することをクボタは認めていますとのことでした。
我が家は、「外壁の一番下の部分にも釘があったので、おかしいではないか?」と質問したところ、「固定のために一部使用したのでは。そして釘はステンレスを使用しているので錆も問題ないと思います。」とのことでした。(ステンレスは錆にくいが私は正しいと思いますが・・・)
また日曜日にタマのモデルハウスでの説明と同じでしたので、これ以上の追求はやめようと思います。
皆様、ありがとうございました。
No.128  
by 匿名 2006-10-02 23:54:00
>> 122さん。コメントありがとうございます。

>> 101さん、103さん、はタマホームでの建築中ですね。

わたしもいまタマホームで建築中です。ぜひ、どこの都道府県なのか、できれば支店も教えてください。
No.129  
by こうぞう 2006-10-03 00:02:00
最近、筋交いの話がありましたので、お礼を込めて一言。
通常建築前に行政に確認申請をします。その時確認申請図書というものをタマホームが作成しています。耐震性能にご興味のある方は、そのコピーをもらうとよいと思います。
図書中に構造計算の簡単な答えが載っていまして、(ここからは私の家の場合ですので、地方によっては若干違うかもしれません)「軸組計算表」を探してください。
そのページの「軸組判定表」に「存在軸組長(壁・筋交いを長さ=強さに換算したもの)」と「地震と風に対する必要軸組長(必要な長さ=強さ)」が乗っています。
(存在÷必要>1)で法規上OKという意味です。1.5あれば耐震等級は3程度(最高級)という簡単な見方ができます。私が述べた「バランス」に関する検討も違うページで検討されているはずです。
普通の木造の構造計算は(割り切って考えると)比較的簡単なので、タマホーム(おそらく他のHMも)でも計算ソフトに建物形状と耐震要素(壁・筋交い)を入れれば、簡単に計算できるようになっているはずだと思います。(=よほどのミスがなければ間違いも少ない)
自然が相手のことですので、「それでどうだ!」ということは決してないのですが、ご参考になれば幸いです。
No.130  
by 103 2006-10-03 02:03:00
>>128
いや建築中というか築1年ですが(笑)・・
熊本ですよ。
No.131  
by 匿名さん 2006-10-03 12:40:00
先日、引渡しが終わり、その際に軸組判定表を貰ったのですが、見方がぜんぜんわかりませんでした。そのように見ればよかったのですね。
No.132  
by 匿名さん 2006-10-03 18:51:00
129さんへ
耐震等級を求めるには、地震の必要軸組長で計算すればいいのですか?風は耐震とは関係ないですよね。
教えてください。よろしくお願いします。
No.133  
by タマ鉄男 2006-10-03 22:48:00
ダブルパンチありがとうございます。
ごっちゃになってますね。申し訳ありませんでした。

確かにトラブルは恐いので、施工される方は、営業の方とよく打ち合わせして下さい。
2500mm-15mm=2850mmです。(でも15mmはあくまで程度ですのでよく打ち合わせしてください)
当方の打ち合わせでは、15mm位かな・・・と言うアバウトな物でした。
まだ、天井が付いてないので実際どの程度か分かりません。

筋交いに関しては、当方建築中の家では外壁部には各コーナ付近と他に数カ所、筋交い入ってました。

No.134  
by タマ鉄男 2006-10-03 22:56:00
申し訳ありませんまた間違えました。

天井高さ     2500mm
化粧梁厚さ    150mm
化粧梁部の天井  2350mm

です

混乱させてしまって 本当に申し訳ありません。
No.135  
by 匿名さん 2006-10-03 23:05:00

ステンは錆びません。 貰い錆びはあります。 そのものは錆びません
No.136  
by 匿名さん 2006-10-04 00:16:00
耐震等級では、床倍率を確保しなければいけません。ですから、剛床でないかぎり、床倍率でひっかかりますね。
No.137  
by 匿名さん 2006-10-04 00:37:00
132さんへ
129さんではありませんが、お答えします。
建築基準法上要求されている必要軸組長さと住宅性能表示制度で要求される必要軸組長さは別物です。
私はタマホームの設計図書を見たことが無いのでわかりませんが、まず基準法上での必要軸組長を算定した上で性能表示の耐震等級の検討をしていると思います。要求される軸組長は性能表示の方が上ですから。

ただし基準法では軸組長の算定は地震力と風圧力双方について検討し、数値の大きい方で長さを決めなければならないことになっています。
細かい算定方法は省きますが風圧力による必要軸組長が地震力のそれより大きいこともままあります。

住宅性能表示における地震等級の算出方法は基準法のそれとは計算方法が違いますので、一般の方が簡単にこれがそうかな?とみるのは間違いの元となるかもしれませんね。
心配な様なら担当者の方に聞いてみたほうがいいかもしれません。
No.138  
by こうぞう 2006-10-04 00:56:00
135様、おっしゃるとおりだと思います。ステンレスは「表面不動態皮膜に依存するので、還元などによりそれが破壊されると、もらい錆びはおこります」が正しく、「錆びにくい」は不適切でした。述べたかった趣旨は、安易に「ステンなので絶対錆びない!」と言われても、実際はその部位に錆汁が発生することがあるので個人的に頭にくることが多いからでした。ひけらかしのような発言ですみませんでした。

136様、129の発言はもちろん剛床が原則の上での発言でした。

129様、日本の耐震基準は基本的に地震と風は同時にこないと考えているので別々に考えてよいと思います。(表には対地震と対風の安全率の小さい方の数字が記載されています。)私は地震力に対しての安全率を重視しました。理由は全くの私見ですが、風に対する規定は地震と比較してちょっと厳しくなっているとの認識によるものです。

明後日は足場解体予定なので朝からチェックに行く予定なのでもう寝ます。
No.139  
by こうぞう 2006-10-04 01:07:00
137様(129様への補足説明)
確かに137さんのおっしゃるとおりで、129発言の趣旨は構造設計者でない限り耐震性能のチェックや検討は困難なので、簡単に考えるために「安全率1.5倍以上を確認」して「耐震等級3程度だな〜」と判断してはどうでしょうかという提案でした。
繰返しになりますが、自然が相手のことですので「それでどうだ!」ということは決してないのですが、ご参考になれば幸いです。・・・という意です。
これ以上、この議論を続けるとこのスレッド趣旨から離れていくのでこの程度にしておきます。
連続発言も申し訳ありません。
No.140  
by ぷるんぷるん 2006-10-04 05:54:00
剛床?
タマホームって剛床なんでしょうか?(剛床ってなに?)
剛床でなければ、タマホームで剛床にするにはどうしたらよいのでしょうか?
No.141  
by 匿名さん 2006-10-04 07:20:00
以前は床の厚さが12ミリでした。24ミリ以上を剛床ということになります。オプションになるかもね。
No.142  
by 匿名さん 2006-10-04 10:51:00
タマって、1F・2F剛床標準仕様じゃなかった?
No.143  
by 千葉たま 2006-10-04 12:12:00
141 142
タマは24ミリ合板+12ミリ床材で剛床ですよ
No.144  
by 匿名さん 2006-10-04 12:48:00
>>141
あんた12ミリって。それ、フローリングの厚みじゃん。ちゃんちゃん!
No.145  
by 匿名さん 2006-10-04 19:39:00
話はかわりますがみなさん新築のリビングに設置するソファーや、ダイニングセットなど安くて良いものが欲しいのですが、家具店などの商品はお洒落で座り心地も抜群なのですがとても高くて手がでません。それに比べ通販などではリーズナブルな価格である程度お洒落なのですが、通販の為、座り心地が確認できません。どこか信用のある通販業者をご存知な方いませんか?
No.146  
by 匿名さん 2006-10-04 20:03:00
近所のアウトレットの家具店などどうですか?

No.147  
by 匿名さん 2006-10-04 20:24:00
東京インテリアに比べたら、ニトリは安いじゃないですか?
No.148  
by 匿名さん 2006-10-04 20:41:00
ニッセンの通販とかは、安くていいかもよ
No.149  
by 匿名さん 2006-10-04 21:25:00
タマキューでは、床は12ミリでしたよ。剛床でも、等級2をとるには、2階の部屋の間取りができるだけ1階と同じにしないととれません。LDKが広い家はなかなかとれません。私が大手ハウスメーカーに勤務していた5年前には、床倍率なんて聞いたことがありませんでした。うーん。壁倍率しかいわなかったなぁ。集成材はみんな嫌がっていた時代でした・・・
No.150  
by ぷるんぷるん 2006-10-04 23:31:00
タマホームの耐震金物って他のHMより小さく感じるのですが、みんさんはどう思われますか?
No.151  
by ぷるんぷるん 2006-10-04 23:34:00
耐震金物って他のHMに比べて小さく感じませんか?
No.152  
by ぷるんぷるん 2006-10-04 23:36:00
↑すみません、エラーで再度送信してしましました。
No.153  
by 匿名さん 2006-10-05 01:08:00
ほとんどのローコストメーカーの「剛床」と呼んでいる床厚は合わせたように28ミリですよね。
タマだけが24ミリなのですがなぜなのでしょう?これで耐震等級3級を取得できるのならば、なぜ他社は28ミリなのでしょうか?
No.154  
by 匿名さん 2006-10-05 06:35:00
厳密には、耐震等級3を取得できる家はほとんどありません。耐震等級2も取得するのは、難しいです。
壁量は耐震等級3を満たしていても、床量が満たしていない住宅が多いのが現状です。満たすためには、
専門家にみてもらうのは、当然ですが、1F2Fの間取りを(部屋の広さを同じにする)あわせる努力が必要になります。
No.155  
by 匿名さん 2006-10-06 00:04:00
一昨年位までは28ミリじゃなかったですか?
なんか補強箇所増やした代わりに24ミリになったんじゃなかったですか?
うろ覚えですけど・・
No.156  
by No.33 2006-10-07 13:47:00
珍しくタマホームが上がってこないのであげときます。
前話題になった出窓の音ですが、一般的な合板ならかなり音がしますが、発砲を注入している場合ほとんど聞こえませんと、今日サッシやさんに言われたのですが、ホントのところどうでしょう?何しろ寝室にも出窓があるもんで。流石に雨漏りのことは聞けませんでしたが、どの辺を注意してみればいいでしょうか?
No.157  
by 匿名さん 2006-10-07 15:38:00
構造用合板のみでは床倍率が引っかかる場合、剛床では通常省かれる火打ち梁・土台を補強に使うことで
耐震等級3を達成できる場合もある。
設計士に相談してください。
No.158  
by No.33 2006-10-07 17:06:00
耐震等級の件ですが、家の間取りを決めるときに、こちらの案のうち耐震等級3を取れない案は却下されました。このくらいだめなの?と聞いても、壁がここだと3が取れないからだめですと。タマホームは3等級取れない案では出来ないものとばかり思っていました。地域にも因るのでしょうか?
No.159  
by 匿名さん 2006-10-07 22:02:00
>158さん
それって、例の4mルールとかいうやつじゃないの?
No.160  
by 匿名さん 2006-10-08 01:40:00
話は変わりますが、10月になってからの実質値上げは有ったのですか?
前スレでは有るとか無いとか言ってましたが...
情報をお持ちの方はおられますか?
No.161  
by 丈ちゃん 2006-10-08 14:38:00
タマホームさんで家を建てた方何かほかのサービスありましたか?例えばテレビとか
No.162  
by 匿名さん 2006-10-08 15:02:00
サービスも値引きも一切ないですよ。
他社サービスしてほしけりゃ他社でどうぞ。
タマは全てのお客さんに平等なんですよ。
No.163  
by 匿名さん 2006-10-08 18:08:00
値引きは知らないけど、見学会の謝礼は地域で違うみたいよ。
No.164  
by 匿名さん 2006-10-08 20:59:00
>159 さん
いえ、4mの件ではなく1階と2階の間取りとかです。2階の寝室を少し広くしたいというと、「1階との兼ね合いでここに壁は持ってこれません、そうすると耐震等級3が取れませんから。」といわれました。問題ない範囲では、1階と2階がずれててもOKでした。
No.165  
by 匿名さん 2006-10-08 21:12:00
>163さん。見学会の謝礼は、5万円ぐらいでした。地域によって違うのですね。
No.166  
by 丈ちゃん 2006-10-08 23:06:00
店舗付住宅で、店舗部分は別会社で空っぽの状態なんですが、何もしてないのに25.3万 しかも別料金60万近く発生しました。なんだか損しているようで・・・実際住宅だけなら、この店舗部分に和室とかができるわけで・・なにも作らない分コストは、へっているはずなのに標準のまま。住宅としては、満足ですがもう少し考慮して欲しいと思いました。そんなことを思いながらも、もうすぐ新居へ引越しします。
No.167  
by 匿名さん 2006-10-09 08:18:00
>>166
>店舗部分は別会社で空っぽの状態なんですが、何もしてないのに25.3万

これはタマに限らず「坪単価」で出しているメーカー全体の問題ですね。
洋室八畳の中央は床と天井だけで、角は柱、壁には窓や筋交いが入っている。
これでも同じ25.8万ですから。
店舗部分の+60万は補強等がしてあると思います。
金額に関しては見積もりが出た時点で、納得いくまでお話をされたほうが良かったですね。

地方の工務店などは作り(総2階の切妻屋根など)によって値引きしてくれますが、
坪単価25.8万ではできないでしょう。
No.168  
by まるまる 2006-10-09 21:42:00
タマホームで検討中です。今日モデルハウスで主人と二人で二階と一階に分かれてどれくらい二階の音が響くか試してみました。かなり二階の音がするのですが木造家屋では普通でしょうか?
No.169  
by 匿名さん 2006-10-09 23:25:00
普通です。
No.170  
by 匿名さん 2006-10-10 06:12:00
テレビも付けてないモデルじゃ気になると思いますがそれが普通ですよ。
実際、生活すれば生活騒音があるので気にならないと思いますが。
No.171  
by まるまる 2006-10-10 06:50:00
ありがとうございます。そうですね。生活音も無く、耳をすまして聞けば仕方ないですね。
No.172  
by 匿名さん 2006-10-10 13:35:00
値上げ、してるらしいですよ。もちろん坪単価などはそのままで、見積もりの見えにくいところで。地域対策費や諸経費などが上がっているハズです。私も営業マンから口頭で聞いただけの話なので、誰か10月に入ってから見積もりを取られた方はいませんか?
No.173  
by なん 2006-10-10 19:34:00
週末、話を聞いてきました。
本体は、972万の計算になるのに、

下水道や電気配線などの付帯工事費 191万、
確認申請などの必要費用 87.5万、
OP 55.7万、
諸経費 104.7万、
産廃処理費 17.5万、
で、総工事費合計が、1428万 になってました。
本体以外に500万もかかるって、普通なんでしょうか?

このうち諸経費が、当初7%だったのが、少しずつ上がって、
来月から9.5%になるんだそうです。

なんか、諸経費って何なの?ってかんじです。

          
No.174  
by 匿名さん 2006-10-10 19:58:00
諸経費がタマホームの儲けだと営業から聞きました。
No.175  
by 匿名さん 2006-10-10 21:44:00
坪単価25.8万
No.176  
by れす 2006-10-10 21:54:00
Byなんさん。私も本体価格1000万、約40坪で、諸経費398万で、合計1400万でした。まだ契約していませんが、坪単価にすると、おおよそ40万近くなります。来週には、家にきて詳細を、聞くつもりです。
No.177  
by 匿名さん 2006-10-10 22:05:00
>>173

>下水道や電気配線などの付帯工事費 191万
現状が不明ですが上下水道が本管まで遠く、アスファルトを掘って埋めると結構掛ります。
現場の仮設トイレ等も含まれていると思います。

>確認申請などの必要費用 87.5万、
業者によって多少上下しますが、必要な物です。

>OP 55.7万、
施主が好みで付加した設備なので「本体以外」というよりは「基本以外」といった方がいいかも。

>諸経費 104.7万
ずばりタマの儲けです。

>産廃処理費 17.5万
ゴミをその辺に捨てる訳にはいきません。必要な経費です。

タマではこの他に根伐った残土が出ればその処分代等、
チョコチョコ請求されます。
これが5−6万ならともかく、50万とかになると結構厳しい。

上下水道が完備している分譲地でOPを付けなければ、安くなるのでしょうが・・・。
基本の家の値段は坪25.8万円でも、実際に住めるようになるには結構かかりますよ。

No.178  
by 匿名さん 2006-10-10 22:09:00
私は30坪で坪単価43万円でした。
No.179  
by 匿名さん 2006-10-10 22:09:00
ウチも本体価格は990万でしたが、総費用1400万でしたね!

でも、電気配線やオプション・付帯設備モロモロ入れても安いと思いますよ…

同じ価格、同じ様な間取りで大手HMに出来ますか?

4社ほど、同じ様な図面でお願いしましたが
一番安いM社でも坪単価17万、600万の差が出ました。
No.180  
by 匿名さん 2006-10-10 22:10:00
それだけじゃないぞ! あとから、水道接続料金とか、部屋の照明とか、表示登記費用とか
一番酷いのは建築に関する残土処分費ね! これらだけで50万は超えるが、営業からの説明は無い。
よって、後で驚く。
No.181  
by 匿名さん 2006-10-10 22:32:00
>>173
他の大手メーカー(一条、パナ、積水等)に見積り貰えば、別の意味で納得する。
坪単価65万の他に諸経費がかかります。(8%の営業経費は無いが)

タマの場合はその他にカーテンレール、カーテン、照明器具代も必要。
オール電化にすればオール電化対応費もかかる。
(センチュリーやアエラのようにローコストでもカーテン、照明付きのHMもある)
No.182  
by 匿名さん 2006-10-11 00:02:00
>174・177
>諸経費 104.7万  ずばりタマの儲けです。

諸経費の中にはタマの儲け=純利益 の他に
販管費(広告費・展示場の経費など)、間接人件費(総務・経理など)、固定資産税、
福利厚生費、役員賞与、退職金引当金
などがあります。
つまり、会社の維持経費も含まれるのです。


No.183  
by まっさん 2006-10-11 00:09:00
私もタマで建てた一人なのですが、工夫すれば安く仕上げる事はできます。カーテンやカーテンレール、照明が付いていないのも、考えようによっちゃあ自分で安くていいものを探してつける事ができますからね。ウチはそうやって費用を抑えましたよ。しかしカーテンレールつけたりするのは少し疲れましたが・・
No.184  
by 匿名さん 2006-10-11 00:50:00
タマのCMにみのさんが!だから上がったのか?諸経費。
No.185  
by 匿名さん 2006-10-11 13:12:00
えっ?そんなCMが流れてるの?まだ見た事ないな。しかしタマホームも知名度UP・全国展開を本気で頑張ってるんだねー
No.186  
by 匿名さん 2006-10-11 19:47:00
>>182 一応つっこんでおく。

一般に「儲け」といえば「粗利」で「純利」では無い。
「粗利」に会社維持費が含まれているのは当然。
また本体価格、OP代等にも当然「粗利」は入っている。
(タマの言い分だと本体のは非常に少ない。その分申請費用、OPは・・・)

また決算で赤字になる事もあるので、厳密に言うと「純粋な儲け」というのは存在しない。
No.187  
by 182ではありませんが。 2006-10-12 01:56:00
>>186
そうでしょうか?
私からすれば「粗利=儲け」という考え方はとても一般的とは思えませんが。
それぞれの職種や立場の違いによって、受け取り方は違うのでしょうね。

182さんは、諸経費104.7万が全額タマホームのキャッシュになると勘違いしてしまう人が出ないように、補足をしただけだと思います。
「儲け」の言葉の定義が一般的にどうこう等は、実際どうでも良いことのような気がします。
No.188  
by 匿名さん 2006-10-12 12:22:00
しかし「お金がかかる派手な広告うをしない」ってのがタマホームの安さの理由のひとつじゃなかったけ?みのさんはギャラも高くて派手っぽいよねー
No.189  
by 182 2006-10-12 15:10:00
>187さん
私の言いたかったことを、そのまま言っていただきありがとうございます。
誤解されそうな発言でしたので。

>186さん
>また本体価格、OP代等にも当然「粗利」は入っている。
はい、当然理解しています。建設業で設計・積算業務をしてますので。
>188さん
広告宣伝費・展示場の出展・維持費はかなりかかっていると思います。
全国制覇するまではバランスシートが悪くても突っ走りそうですね。

【不適切な内容が含まれておりましたので一部を削除させて頂きました。管理人】
No.190  
by 初心者 2006-10-12 21:49:00
>182さん
参考データは、「タマホーム」違いでは?
正しいタマホームは、「大臣許可」で「後株」と思われます。
No.191  
by 182 2006-10-12 22:42:00
お恥ずかしい。まちがいでしたね。
No.192  
by 匿名さん 2006-10-12 22:42:00
>>189
そのページのタマホームは全く違う会社ですよ。
ちゃんと見れば、全く違うと誰でも気がつく内容です。

書き込みで相手してもらい気持ちはよく分かりますが、興味もなければ全く知らない会社の書き込みをするときは、よく調べたほうが良いですよ。

このような間違ったことを張られると、荒らしの人たちが集まる原因になります。
今後は、検討している人たちに役立つ良い書き込みを慎重にして下さいね。
No.193  
by ぷるんぷるん 2006-10-12 23:56:00
タマホームって防腐・防蟻処理をしないと思いましたが、オプションで追加できるのでしょうか。また、坪当たりいくらぐらいでしょうか。(床上1mまでやるんですよね)
No.194  
by 匿名さん 2006-10-13 00:00:00
刑法 第233条
虚偽の風説を流布し、又は偽計を用いて、人の信用を毀損し、又はその業務を
妨害した者は、3年以下の懲役又は50万円以下の罰金に処する。
No.195  
by 匿名さん 2006-10-13 00:05:00
>>193
面積によって坪単価なんて変わるでしょ。
1棟で10万もかからないと思いますが、
金額的なことは営業に聞いたほうが早いでしょ。
No.196  
by 匿名さん 2006-10-13 17:54:00
皆さんもしていることとは思いますが、本体以外の価格が高いとよく言はれるので、先日タマホームの見積もり一式を持って、他のHMと話しをしましたが、足場などの価格が若干高いだけで、後は妥当な価格ですと言われました。
つまり、本体価格以外からも儲けるのは他も同じ。と言うわけです。
自動車なんかでも、登録料や納車費用でも儲けてますもんね。
No.197  
by 匿名さん 2006-10-13 17:58:00
セレブいいね
No.198  
by ぷるんぷるん 2006-10-13 21:28:00
〉〉197
セレブ...HPには掲載されてないですよね?掲示板ではよく話しにでますが、いったいどこを見れば詳しく乗っているのでしょうか?
No.199  
by 匿名さん 2006-10-13 22:11:00
えっ・・・・・・
そ、そりゃ、人によって感性はさまざまかもしれないけど、・・・
セレブの家のどこがいいのか私にはさっぱりわからない。
大きさ、間取り、設備、窓、内装、外装など、一切の変更が許されていない、「自分のところに豪華な建売がやってくる!」って感じのコンセプトですよ。それでいて坪60数万円。
先週の3連休現在ではまだ契約者は0だそうです。
No.200  
by hiro 2006-10-14 00:04:00
現在横浜で建築中のものですが、土のすき取りが終わった段階です。
残土処理費は直接業者に払ってくださいと事前に言われていたので、ある程度の金額は予算として
見込んでおりました。ところが予想外に土がでたとかで(2tトラック×10台:20㎡)
予想以上の金額を請求されそうな状況です。
工務さんに確認したところ
1㎡の処理費が1万円、1回のトラック運搬につき3000円(10往復)合計で最低23万円
ぐらいとの回答を頂きました。(横浜は諸理費が高いとのことです。)
そこで皆様に質問なのですが、この処理費は妥当なのでしょうか?
私が調べたところ1㎡の処理費は4000円、トラック運搬は1日1台2万くらいが相場と思うのですが。。実際にどれくらいの請求があったか等の情報も頂けますと幸いです。
これから業者と値段交渉をしなければならないため参考にさせて頂きたいと思います。
よろしくお願いいたします。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる