誰も作らないから作っておきます…
前スレ
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/9785/
[スレ作成日時]2006-09-20 12:30:00
\専門家に相談できる/
タマホームご存知ですか?その12
342:
匿名さん
[2006-10-28 12:40:00]
|
343:
匿名さん
[2006-10-28 18:38:00]
>337さんへ
最低でもタマ除いて3社は取った方が良いよ。 地域によると思うけど都市部は2割どころか3〜4割、違ってくるよ。 ローコストを魅力に感じてタマホームを選択したのにつまらないところでタマに儲けさせる必要ないよ。 でも、工事区分を良くタマ&外構屋と打ち合わせておかないとトラブルになるよ。 |
344:
kazu
[2006-10-28 20:13:00]
契約を考えているものですが、契約前に何かサービスをしてもらいたいと思っておりますが、どなた
かサービスをしてもらった方、どのようなサービスをしてもらったのか、差し支えなければ教えてく ださい。 |
345:
匿名さん
[2006-10-28 20:17:00]
いいねえ。タマホーム。最高!
|
346:
匿名さん
[2006-10-28 20:22:00]
>No.344
地域や、施工面積によって付けてくれるサービスが違うみたいですよ。 オープンキッチンとカッポボード、食洗器つけてもらいました。 |
347:
匿名さん
[2006-10-28 21:02:00]
|
348:
匿名さん
[2006-10-28 21:15:00]
No.344
最後の最後でクーラー3台つけてもらいました。 決算時期も関係あるみたい |
349:
匿名さん
[2006-10-28 21:27:00]
地元の工務店が不景気で倒産しました。
不安になって、見積もりを頼んでる工務店を調べたらそこもあまり経営状況がよくない みたいです。私も、見積もりを頼むだけあって、建てている家を紹介してもらったり、 営業の方も良い方でこの方にお任せしようと思ってたのですが・・ 不渡りを出せば、建てられた方はアフターとか大変だと思います。 タマがいいとはいいませんが、工務店で建てられる方は財務状況とか調べられたほうが いいと思います。 |
350:
匿名さん
[2006-10-28 22:53:00]
はじめまして。
タマホームで見積もりを取っていますが諸経費に12.5%の価格を設定されています。 場所は関東です。 過去のレスを読むと8%〜8.5%となっておりますが・・・。 担当営業さんにズバリききましたが「12.5%が本当の価格です。」と言われました。 どうなんでしょうか。全体が値上がりした?またはうちの見積もりだけ高い? |
351:
ここは埼玉
[2006-10-28 23:30:00]
>>No.350の匿名さん
私も最近埼玉で見積もってもらいましたが、同率12.5%程度でした。 最初の見積もりは「諸経費+地域対応費」に分けられていました(9月当時) あわせて本体価格の12%強でした。 地域対応費は九州との大工手間賃の差だと担当営業さんから聞きました。 その後10月に入って再見積もりしたら、それらがひとつの「諸経費」にまとめられていました。 なので、地域差と若干下期の改定分と思います。(あくまで推定ですが・・・) |
|
352:
匿名さん
[2006-10-29 03:31:00]
|
353:
匿名
[2006-10-29 06:47:00]
≫NO350さん
私は中国地方(九州より人件費が高い地域だとは思えませんが)ですが、諸経費は10%です。 埼玉よりは低いですが、私も気になり、営業さんに聞いたところ、他のオプションと同じで、同じ県でも支店により違う上、現在、タマでは、坪単価を値上げしなかったので、諸経費の割合が、上がる傾向にあるそうです。ですから、同じ支店でも、昨年よりは上がっていると見たほうが良いでしょう。 |
354:
匿名さん
[2006-10-29 08:38:00]
>>ここは埼玉さん、No.353さん
350です。 ありがとうございました。 地域差なんですね。では仕方ないのかなと思います。 これからタマホームで詳細を煮詰めて行きたいと思っていますが またなにか不明な点などありましたら宜しくお願いいたします。 |
355:
匿名さん
[2006-10-29 15:00:00]
>>営業マンさんへ
>そんなに変わる訳ないのに。。。 どれだけ価格差あるは、見積を取ってからのお楽しみ! 営業マンさんも『我が社の方が間違えなくお得ですので是非、他社の見積を取ってご確認ください』くらい言って欲しいな〜 さすがタマホームって思うのに。 |
356:
匿名さん
[2006-10-29 18:24:00]
>>No.349
工務店が建築途中で倒産したら悲惨ですよ。 家を建てるなら小さな工務店は避けたほうがいいですね。 http://www.sumaito.com/money/atoz/column/column1_1.html |
357:
たまーん
[2006-10-29 21:03:00]
>355、352
場合によっては、3割くらいは、変わっても不思議ではないですよ。 例えば、残土処理などは、 他社5000円/m3 、タマ経由11000円/m3などなど、 どうしても、中間業者を通じると、高くなるのは当たり前です。 別にタマホームが悪いわけではありません。 タマ通すメリットは、トラブル発生時に責任を追求できることでしょうか。 通さないと全部自分処理ですから。 |
358:
kazu
[2006-10-29 23:05:00]
こんばんは、先日の質問に対しご返事ありがとうございました。
参考にさせてもらいます。質問ばかりですいません!今回、宅地を購入し来年の1月か2月頃 家を建てようかと予定してますが、土地の登記や家の登記は自分でやろうと思いますが、実際にされた方どうでしたか?簡単でしたか?お聞かせください。 |
359:
No.33
[2006-10-30 08:24:00]
業者によってと言う意味では、最初に見積もらったところは600万。次にもらったところは700万、もう一箇所は400万と、とんでもない差がでています。もちろん、敷地と家と、これこれの設備が欲しいこことここはこうして欲しい。だけで出したものですから、装備のグレードから何からばらばらだからでしょうけど。—フェンスひとつとっても23m+17m+17m+(23m−駐車スペース等開口部)で使う素材によってとんでもない差が出るようですが・・・—
|
360:
匿名さん
[2006-10-30 09:06:00]
>kazuさん
土地や家の登記って司法書士の資格がないと出来ないんじゃなかったっけ? |
361:
匿名さん
[2006-10-30 09:40:00]
>No.360さん
登記は複雑で、地家屋調査士が扱うのは「表示に関する登記」、「権利に関する登記」を扱う司法書士です。資格をもっていれば独占業務だから安定して仕事できるみたいです。 書き込みからみれば、kazu さんは資格をお持ちみたいですね。 |
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
ちなみにどちらの銀行を考えてますか?・・・銀行だけじゃないか。