注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「アキュラネットってどうですか」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. アキュラネットってどうですか
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2010-08-31 09:56:22
 削除依頼 投稿する

新世代ハウスというのが売りみたいですがどなたか教えてください。

[スレ作成日時]2003-09-14 17:48:00

 
注文住宅のオンライン相談

アキュラネットってどうですか

61: 匿名さん 
[2005-02-17 20:01:00]
裏隣に建築中のアキュラ、サイズが合っていないのか、四隅の柱が土台からひと回りはみ出したまま
建ててるんだけど、工法的にかまわないものなんだろうか?なんか不安。
62: スポーツマン 
[2005-02-19 09:37:00]
自分もアキュラホームに見積もりをお願いした1人です。
実は営業マンに「うちは基本設計料を最初にいただくんです」と言われたんですが、
他の方も見積もりを取られたとき営業マンにそんな話されました?
自分は実家に土地があってそこが農地なため、農振除外と農地転用する手続きが必要だった
ため、営業マンに相談したら、「うちで手続き&申請できますよ」と言われ、農振除外の申込み
期限も迫っていたので、アキュラにお願いをしました。申請料と代行費用で8万円でその他に
アキュラでは最初に105,000円の基本設計料をいただくんですと言われました。アキュラで
見積もりをとった方でそんな話された方いますか?
63: 匿名さん 
[2005-02-19 20:32:00]
アキュラネットの方だけど、すぐにでなくてもいいが申し込み料が10万かかる、とか言われました。
10万円也のサインをして申し込んだ後、他の諸々のことで結局断りましたが、別にその金額は請求
されませんでした。
64: スポーツマン 
[2005-02-19 23:01:00]
↑匿名さんありがとうございます。ちなみに見積もりや相談は何回くらいアキュラに
しました?2回目に相談したときに基本設計料の話があり、農振除外の申請をお願い
するのがあったから支払ってしまったのです。ふつうはどのメーカーに見積もり頼んでも
費用ってかからないですよね〜
65: 匿名さん 
[2005-02-20 20:22:00]
私もアキュラの工務店で見積もりをお願いしました。
やはり2度目のプランの時に設計料の話があり、105000円を支払わないと、詳細の見積もりは出していただけないようです。
最終的な見積もりでは400〜500万円はUPするとみなさんおっしゃっているのに‥、
やはりそれは当初の見積り金額よりもUPした時に客に逃げられない為でしょうか?
結局、詳細の見積もりを出す前に10万という金額を払うのは納得いかず、アキュラでは建てませんでした。
66: スポーツマン 
[2005-02-21 00:30:00]
やっぱり、アキュラのシステムってそうなんですね。今度、また見積もりをもらうんですが、
契約しなかったときのために基本設計料が全額もしくは一部戻るのか聞いてみようと思い
ます。ちなみに自分が競っているメーカーは、富○住建とアル○ットホームです。オール
電化の太陽光で希望してるんですが、装備的には十分すぎる富○住建と必要最小限に
とどめているアル○ットホームとアキュラで大体2,200〜2,300万円くらいです。メーカーに
よってホントに値段が違うなって思います。アキュラは付帯・諸費用が高すぎますねっ
67: 匿名さん 
[2005-02-21 12:11:00]
付帯・諸費用がどんぶり勘定で言われ、営業マンもはっきり言って詳細が分かっていないようです。
確かにセールストークを勉強している様ですけど一般的な建築基準を言っているだけで特別ずば抜けてないと思います。
坪単価安いといってますが疑問です。最終的には絶対高くなりますよ。
営業も早期契約を望むばかりでアフターフォローは、どうなんでしょう?
68: 匿名さん 
[2005-02-21 21:52:00]
みなさんアキュラは、と言う前置き付きでおっしゃってますが、基本的にアキュラは一括仕入れの
供給元であって、実際契約する相手は当該公務店であるとのことだと思います。
例えて言うなら、酒販売店が大手に対抗するため共同購入してますよね。あれと一緒です。
アキュラの営業の態度が悪い云々は、その工務店の人、のことだと思います。
信用できないのであれば、同じアキュラ加盟の別の工務店に連絡するといいですよ。
うちが話している工務店はちなみにそんなに悪くはないです。
付帯等、高いなと言う印象がありますが、高かったら施主支給にすればいいんです。
それには最初から工事費と部材費を明確に提示してもらう必要があります。
支給屋さんでは一括購入で更なる割引に応じる業者もあります。
どうですか?
ちなみにうちははるのエコ、2世帯、2階建、ロフト付き、45坪で2200万見積もりで推移しています。
69: 参考 
[2005-02-21 23:06:00]
まもなくアキュラで建て替える予定です。
参考に概略を記載します。
・上下階の2世帯(キッチン、風呂、トイレ各階)
・延べ63.5坪
・基本:すみれ
・断熱材:はるの
・オール電化パック(エコキュート2基)
・カーテン・照明全室付き
・エアコン1台
・温水ルームヒータ(器具2台、口8箇所)
簡単ですが、この程度の装備で建物本体価格は
2400万弱の見積もりです。
もう少し装備を詰めると2400万ちょっとになるかな
と考えています。
それなりに良い条件だと考えています。
70: ちょっとだけ 
[2005-02-23 22:23:00]
参考さんのスレは必見です。
これは相当のバリューです。
現場見学会に是非参加したいくらいです。
性能表示を入れることは考えていらっしゃらないのですか?
71: 参考 
[2005-02-24 01:11:00]
はずかしながら性能表示というものを良く知らなかったので
考えてもいませんでした。
ちょっと調べてみましたが、検討してみたいと思います。
基本的には地元でも比較的大きな建設会社であり、実績
なども十分なので大きな心配はしていませんが、確かに
安いので、少し心配な部分もあります。
今まで、そこで建設中の家やすでに住んでいる家を10軒
ぐらいは見せていただきましたが、見た目で問題となる
ような物件はありませんでした。
確かに豪華で高級ではありませんが、私のレベルでは
必要にして十分な建物と考えています。
若干付け加えますと、価格は建物本体と外付帯設備関係だけ
であり、管理費、検査費用、地盤調査などと消費税(現在は
内税のはずですが)で2600万円弱となります。
72: ちょっとだけ 
[2005-02-24 21:19:00]
建設中の家はよほどのプロフェッショナルでなければ見抜くのは難しいと思うので・・・
私も自信ありません。
性能表示は「紛争」の際有利なものですから万が一の時の保険と考えてます。
ちなみに私は役所の確認後、ロフト屋根部を抜いて1400の壁を取っ払う
常套手段を使うつもりなので、性能表示は意味をなさないかも知れないと考えてます。
内容と違うものが出来上がるので・・・違法ですからねえ。
なので、最低内覧会だけでも立会いを入れる予定です。
表示入れたいんですけどね・・・悩んでます。
73: 匿名さん 
[2005-02-25 21:55:00]
アキュラは高気密高断熱を積極的に導入する業者ですよね。
31.5万/坪から出してます。
74: タリバン 
[2005-02-26 21:54:00]
いや、やっぱりアキュラネットに加盟している工務店ていいですよ。
不安なら、自分で第三者機関に調査依頼かければいいし。
コストメリットで言えば東京でナンバーワンですよ。
・・・アキュラ加盟店の回し者みたいですが。
大手HMと比べて設備もさらによく、45坪で1000万円違います。
その差は、アフターケア、保証です。
それも保険に入ればいいし・・・
お金で保証を購入するかどうかの違いとみます。
私はアキュラのコストメリットにかけてみることにしました。
75: 匿名さん 
[2005-02-27 11:44:00]
そうですね、、何百万か払って快適装備つけて、地震保険入って
何事も無ければ差額の残額数百万は浮いたままだし、万が一にもそれに手をつけても
HMで作ったと思えばいいし。
あとは安っぽく見せない工夫に尽力してみることですかね。
よくアキュラは安っぽいいうけど、実は私そう思わなかったんでどこにお金かければいいんだろうと
考え中
76: Sです。 
[2005-02-28 12:35:00]
久しぶりに参加します。私が契約したのは、昨年です。四月に棟をあげます。こだわっ点は基本をはるのにしました。当方、日本海側に一しますので断熱性を重視しました。そして、
基本からの変更として外壁を13ミリから16ミリとしました。そして、クボタ松下電工製の光セラにしたのです。そうです、雨が降る汚れが落ちる外壁材です耐久性もあるからです。この16ミリ(釘後が見えない)で光セラにすると、それだけで80万円アップだそうです(高い、儲け過ぎ)それだけのことはあります。更に洋瓦に変更、これも四十万のアップです。何が家として一番大事であるか各自の考えもあります。予算範囲内で基本から少し変えただけで高級感を出したり、予算の範囲内で、高級メーカーハウスより、好きなことが出来ると思うのですが。
77: Sさーん 
[2005-02-28 20:36:00]
SさんSさん、契約ははるのですかはるのエコですか?
当方、この週末にも契約をするかどうかの時期ですのでアドバイスください。
きれい、かはるのエコの予定です。差は60万円程です。
ある建築家は、「高気密高断熱?東京如きで何を言う」と
言ってました。
そうは言っても寒いし、暑いし・・・光熱費浮くなら採用したいし。
うちは2世帯で、オール電化、3階建てなのである程度のコストは覚悟してますが、
外観の高級感は一切求めてません。やっすいサイディング採用して雨漏りしても
困りますが、そんなことはないだろうし。
中のキッチンをいいものにしたり(少しだけ)、設備的なもをちょっとずつ入れ替えるだけに
しようと思ってます。
建坪45坪、3階建て、総額2500万でどう思います?
78: Sです。 
[2005-03-01 00:03:00]
私は、昨年契約しました。はるのには。オール電化の商品があるのですが、私の場合、自宅の敷地内に、もう一棟建てるという
理由と、寒い地域であることから、灯油ボイラーにこだわり、オール電化にはしませんでした。しかし、一棟を単独に建てるのならば、ガスの基本料金なし、高いボイラーも追加、更に綺麗な食堂等、絶対にオール電化にすべきです。
貴方の、建坪三階建て、四十五坪で総額2500万が安いか、高いかは、色々勉強された貴方自身が一番良く知っておられると思います。ただ、最終的な駆け引きとして業者の確定した提示金額から契約のまで最後の20〜30万いや、それ以上の駆け引きは、絶対にすべきで、決して引いてはいけないと思うし、もし、契約直前の追加あれば、それをサービスや安価になるよう交渉するのも手です。、決して妥協してはいけないとおもいます。アキュラは各工務店の独自性があるので貴方の工務店と比較することが出来ないので残念です。たぶん貴方の地域の方が安価だと思います。私は、提示額から最初20万ほど値切って+ベランダを追加交渉し、更に20万ほど交渉まけてもらいました。それが限界でありました。と-ほほ///
私が、外壁にこだわった理由それは、木造在来工法の場合は、よい住宅は外壁材が違うからです。クボタ松下電工のホームページを見てください明らかによい理由がわかるとおもうし、もし、これを良くした事で外壁材の寿命が二倍・三倍になれば絶対得だと私の思い込みみたいなものです。しかし、予算が十分ある人がアキュラにするわけないのだからこれにこだわる必要は無いと思う。でも、雨風のあたる場所は、屋根も外壁や基礎に関するこことは、こだわるこ者もいるはずです。何故ならば十年ちょっとで張り替えている人がいるからです。そのほかは、他の一流メーカーだって圧縮材を使用していますし工事現場を見ればあまり変わりませんアキュラの良いところとローコストの欠点を考えるべきだと考えます。私の追加分120万が安いか高いは、時がたたなければ誰も分かりません。それより、地震が怖いですね???
79: Sです。 
[2005-03-01 00:13:00]
追伸。値切った金額は、基本価格から、追加が400万円もあり、あまりにも高いので追加分の一割を値切っただけでした。間違いです。基本部分はアキュラは安いので無理だと思います。設定金額の高い追加分の二割、三割の値引きが目標にしては。
80: Sです。 
[2005-03-01 00:39:00]
高断熱、これがなけしぱ、アキュラにしません。絶対に得です。暑い地域、寒い地域関係ない。現在の高断熱でない施工だとガラスウールの断熱材、湿度と何らかで水か゜入ると絶対に下にさかるホッチキス止め部分の施工上の欠点があると思う。高断熱の場合ガラスウールが厚いので下に沈みにくく比較的よいとおもわれます。現在の施工上一番良い高断熱は、発泡スチロールを柱と柱の間に入れた施工が一番で水分が入っても下がらなく湿気も入らないので良いといわれています。でも、高い、アキュラの施工で十分です。高断熱が必要でないと言ったひとは時代遅れの人だと思います。それに多額の費用が必要ならば考えるべきですが、どの地域でもある寒暖の差を少しでも軽減するこの仕様は絶対に必要です。
81: 匿名さん 
[2005-03-01 23:00:00]
Sさん丁寧な解説どうもありがとうございました。
ごめんなさい、78の冒頭のところですと判断しかねますが、Sさんははるの
で契約されたんでしょうか?「高気密高断熱」の「はるの」に「オール電化」の「エコ」を足したものが
はるのエコと言う認識ですと、Sさんの場合、高気密高断熱のはるの、という整理だと思います
トータルコストで2500と言う数字がどうであるかという結論ははっきり出ています。
大手HMではこれでは2階建てでも建ちませんでしたから。
今予算的に先にもありますが、「きれい」と「はるのエコ」で述べ60〜80万ほどの差がある
とのことですので、最終的に本当にそれ以上出せませんから断念して「きれい」の契約に
なるかも知れません。
ただ、工務店側で当方に現場見学会や完成見学会に協力してもらいたいという要望が
あるので受けるつもりです。それによる出精額が相当額であるので。
金かねしてみっともないのですが、若いので仕方ないのです。
となると、新商品で作りたいと言うことがあるらしく交渉の余地ありと思ってます。
こちらはまだ契約前、いわゆる10万円も払っていない状態です。
80では、最高の高断熱工事では高価なのでアキュラのはるのエコの施工で十分だと
おっしゃっているのでしょうか。
82: アキュラに不満です 
[2005-03-02 15:06:00]
 私は東京で一番というアキュラの工務店に行って、参考プランを作った段階でやめました。
 たしかに、施主の希望を聞いてはくれますが、建築の専門家としてのアイデアとか提案とか
全く出てきません。仕様にしても、選択の幅は極めて狭く、ローコストであるが故の「知恵」
や「アイデア」で建築を楽しむという観点からは、まったく味も素っ気もない総2階が出来上がる
のが目に見えています。さらに、概算見積書を見ても、一式、一式と書かれているのみで
適正なコストなのかどうなのか、ここからは伺い知ることもできません。基本仕様についても
示された坪単価×面積があるのみで、どのような部材が使われているのか、仕様変更が
どこまで、どんなコストで可能なのか不可能なのか、まったく要領を得ませんでした。
 一番決定的だったのは、同社で建てた住宅のオーナー2名の方を訪ねた際に、それぞれ
が住宅建築のプロセスに不満をもっており、取得された住宅に満足されていないということを
聞かされたことでした。(個人的にはアキュラの外壁サイディングのデザインセンスがどうしても
我慢できませんでした:建坪の大小に関わらず、いかにも安物を建てましたという感じで、許す
ことができませんでした。主観的意見で、すいません。)
 蓄熱式床暖房を薦められたのですが、メリットを示すばかりで、デメリットを全く説明できず、結局ネットで
いくつかのサイトを勉強して、問題ありと判断しました。技術屋さんですから、施主に対して良い話も
悪い話もできないと、ただのへっぽこ営業マンと代わらんと思い、不愉快でした。

 結局、何人かの一級建築士と面談を繰り返し、良い設計士と出会ったことで、施主直営方式で
建てました。価格的には、アキュラとほぼ同等圏内でおさまり、仕様はアキュラの相当上を行く
仕上がりに満足しています。良い設計事務所との出会いとか、様々な要素があると思いますが、
私にはアキュラは向いていないことが分かったこと、どういう住宅が欲しいのか気づかせてもらった
ことで、アキュラには感謝しています。
83: 匿名さん 
[2005-03-02 20:12:00]
82番さんはそれでハッピーだった結果でよかったと思います。
私は多少お金をかけて建築家に設計を依頼し、同意のもと
そのプランをアキュラに持ち込みほぼそのまま採用しました。
アキュラの方は率直にさすがに良く出来てますねと言ってました。
見積もりのところはいかに汗をかいてあちこちと比べるかで
経験のようなものです。
他と比べる目を養うことが必要です。適正か否かはあなたが
決めるのです。判断する知識を備えるのです。
それにしても良い家が建ち、良かったですね。
84: 匿名さん 
[2005-03-02 21:23:00]
私も82番さんに賛成です。
アキュラの建物には、家作りを楽しめる要素はまったくないと思います。
提示された、限られた中から商品を選んで行くだけでは、本当に家造りと言うのでしょうか?
私も幸い、良い建築家の方と出会い満足のいく家が完成しました。
85: B 
[2005-03-02 22:30:00]
アキュラは基本的に用意されたものの中でいかにコストを抑えるかを
考えるためのビルダーGであり、欲しいものが欲しいのであれば、
他のビルダーをチョイスするだけであり・・・
限られたものを選ぶのは大手HMも全く一緒です。
積水だろうがミサワだろうがオリジナルと呼ばれるもの以外を入れた瞬間にとんでもなく
すごい価格になります。
その辺に建っているHMの家を見れば分かると思いますよ。
ドアとか一緒のものがついてますよね?
86: 匿名さん 
[2005-03-03 20:14:00]
突然参加ですが・・・
アキュラでも大手HMでもさしてものに違いはないと思います。
だって、部材はメーカー一緒だし。
デザイン力って言ったって、大手の建築士にもセンス悪い方いますし。
それならば、価格努力をしている業者って大切ですよね。
87: 匿名さん 
[2005-03-04 00:08:00]
82さん83さん、例えば仲の良い知り合いに建築士がいたとして、その人に飲み代払う感じで一緒に
プランから図面から仕上げて持っていくと設計料が抑えられ、かつ材料費を安くしたアキュラの工務店がそのまま建てるという
ある意味理想的な住宅(アフターはこの際別で考えるとして)ができるかもという想像をしてしまっても
いいのでしょうか?
88: 82 
[2005-03-04 18:16:00]
>87
その理解は少し違います。
(1)アキュラといえども、材工ともに多少ずつ利益を乗せています。(もちろん内訳の表示が入った詳細見積は
私の場合は、頂いていません。ですから、正直言って私が見積をとったアキュラの場合は「どんぶり」でした。一方
私が選んだ設計事務所は、各工種ごとに材と工を分離して、それぞれの最も安くなる方法を探しました。
ですから、材料原価に手間賃の原価が加わっているだけですから、アキュラの価格より安いです。
(2)アキュラの見積りには、設計料という項目はありません。私は設計事務所との契約では、設計・監理費として
工務店等への外注費(手間賃と理解してください)と材料費の総合計の20%を支払いました。設計・監理費
は当然私の計算上の坪単価に入ります。それでも、本体価格としては、アキュラの価格よりも安かったです。
(3)材は、当然設計事務所と一緒に選択するのですから、代替案が無限にあります。全ての工種について
希望しさえすれば、選択があります。その代わり、自分でも部材に対する知識が必要です。時には、
自分でメーカーの担当者を呼んで、打ち合わせをしたり、サンプルを取り寄せたりする必要があります。
(もちろん設計士任せにすることも可能なのかもしれませんが、それでは設計士の負担が大きくて
彼が音を上げるでしょう。もし全て人任せにするのであれば、この枠組みでは設計事務所は乗らなかったはずです。)
(続く)
89: 82です(続き) 
[2005-03-04 18:17:00]
>87
(4)ご指摘のような知り合いの設計士ではありません。10名近くの一級設計事務所と真面目に打ち合わせを
して、そのうち4社が興味を持ってくれて、2社が最終的にプランで残り、概略見積りを作成しました。
その2社から選択しました。これは、いわゆるネット上のコンペで選んだのではありません。念のために
申し上げますが、ネットコンペで選ぶのであれば、実績もよく検討すべきと思います。
また、上に記したように飲み代程度の報酬とも違います。(20%は、業務量から考えると、安いです。)
(5)以上説明したやり方は、家を「建てる」のであって、HMで「家を買う」というのと相当差があります。施主
も「かなり」汗をかく必要があることを付け加えさせてください。さらにこのようなやり方に挑戦してみようという
熱意のある設計事務所を探すことが、鍵と思います。
(6)「1000万円でできる家」というようなムックに載っている設計事務所は、取っ掛かりとしては良いと思います。
でも、彼らも本に載ったことで忙しいようです。どうやって選ぶのか、どうやってコンタクトを取るのかは
人それぞれでしょう。
(7)アフターサービスは、設計事務所を通じて発注した職人や、工務店が責任を負います。HMと基本的に
差はないように感じます。
(8)「家作りの充実感」には、あります。でも、これと同時に、大変な業務量があることも事実です。
全ての人に当てはまるとは思いません。
90: 匿名さん 
[2005-03-05 00:14:00]
んー良く分からないのですが、アキュラよりも安い業者を探すための
スレでしょうか?それとも工務店頑張れサイトでしょうか
努力して探そうでしょうか。
アキュラについて語るスレですので・・・
アキュラのここがいいよ!!みたいなスレがよいのですが・・・
これが良いけどここに注意すればよりよい家が出来るよ!!みたいな。
建設的な意見がいいですねえ。
91: 87 
[2005-03-05 21:17:00]
82さん丁寧な解説ありがとうございました。
普通の工務店で材料を仕入れるより安く手に入るのかと思ったらそうでもないのですね
安価でい望みどおりの家にするのはやはり努力が必要ですね(逆にいえば努力する覚悟
があればお金に代えられるという発想してしまいました)
実は私は木造建築の学校を出て同級生はみんなその道に進みました、(私は車のデザイナーに
なってしまいましたが)0からのスタートでもないので色々努力してみようかと思います、なに、
時間は割とのこされているので
ありがとうございました。
92: 匿名さん 
[2005-03-05 21:26:00]
「きれい」の仕様、47坪3階建て、親世帯と子世帯分離、外構・照明等全て含め2900万円の見積もりでした。
そこから頑張ってトータルで200万円引くと言ってます。総合的な判断として、
これはいかがなものでしょうか。
93: 匿名さん 
[2005-03-07 22:36:00]
アキュラはどんぶり勘定しません!!て割にはオプション部分は
完全などんぶりではないですか?
94: 匿名さん 
[2005-03-07 23:18:00]
アキュラの営業は、営業トークだけで専門的知識がありません。これは他社と比べれば
確実に分かります。現在の建築基準をいかにもアキュラが特別な建築方法のように言いますが
決してそうでないことが分かります。
また、200万の値引きは、怪しいでしょう?最初からふっかけててんじゃない?
オプションと標準の切り分けがはっきりしませんよね。
95: 匿名さん 
[2005-03-07 23:23:00]
でっしょう?
標準は親のもの、子の部屋は基本的に全てオプション対応です。
建築方法は特に特別とは思っておりません。
営業さんは工務店の質によるものと解釈しています。
さて、いずれにしても後もう200万円下がらないと家建ちません。
96: ‚ 
[2005-03-08 20:23:00]
 以下は、建設的な話と私は思うのですが、アキュラ****の方には耳障りでしょうか?

 ぼくは、平なんとかという人が、ビジネスコンサルタントとして、建設会社のオーナーに話している内容を
読んでアキュラは止めました。本に書かれている内容を見て、「誠実」「正直」と思ったら貴方はアキュラの
カモなのかもしれませんよ。

 アキュラに加盟している会社から送られてくる、工務店の社長が書いたと称するパンフだって、平が経営する
アキュラの本部で作ったパンフなんですから。みんなだまされないようにしないとね。平なんとかって、非常に
上手なビジネスコンサルタントですから。フランチャイズビジネス界では有名なんですよ。

それから、もう一つどんぶりの例を…
 私の場合、何箇所かの扉を不要として、その代わりに壁面に作りつけの棚を入れるようにお願いしたのですが、
最初の見積りでは、全く関係なく坪単価XX円掛けるXX坪と表示されていました。材工別々で見積りを出すのか
どうか尋ねると、「うちはそれはあまりやりません。お客さんにとっては損だよ」と言います。じゃ、追加が出たとき
どうやって清算するのか?と聞くと「扉一枚○×円」「棚板一枚○○円」と言い出すしまつ。食い下がる
私は、だって扉一枚の価格って、材工別々に出さなければ分からないじゃない?と聞くと、副社長さん
(この会社には営業マンは居ないようです)は、「手間賃を表に出すと高くなるよ」と言う。全体の材木
の数量で決まっている大工の手間賃のなかで、棚板や扉一枚の増減があっても、大工の手間賃総額には
変化がほとんどないはず。ですから、材工別々に計上させれば、部材の原価で清算するのが、本当の
やり方のはず。しかし、アキュラでも他のHMとまったく同じで、オプションに馬鹿高い金額を要求する。
97: 匿名さん 
[2005-03-08 22:40:00]
坪単価いくら!と謳っているから、本体部分であげたくないのでは?
で、その抑えをオプションで乗っけてるかも。
だって、キッチンとか20%しか下げてないの。
施主支給にしよっかなあと言ったら、それも含め値引きを提案してますって。
それにしてもねー。
大手HMと同じトイレが大手HMが12万なのにそこは31万円。どちらも工事込み。
それってどうやって突っ込んだらいいんですかね。
98: 96ですが 
[2005-03-09 10:56:00]
アキュラの親玉 平なんとか氏のブログを見てごらん。ここには、金儲けのノウハウを売る平氏のもう一つの
顔が見えている。勤労者に良い住宅を売ると言う平氏に心酔しているアキュラ****の人なら、平氏の
本を読んでいるだろう。本を読んでアキュラと確信を持ったのならば、以下のURLを見てごらん。

http://toranoana.exblog.jp/

平氏のもう一つのビジネスの宣伝で一杯だよ。
99: 匿名さん 
[2005-03-10 21:19:00]
私も以前アキュラに見積もりをってもらいましたが洗面台等のオプションが他よりはるかに高くトータルでも話にならないくらい高くなってしまいました。小屋裏収納とかも入れて他社で見積もりを取ってもらったら300〜500位違っていました。尚且つ今年中には施工できないという返事でした。今年中はいっぱいいっぱいだそうです。
100: 匿名さん 
[2005-03-10 22:59:00]
どうしたらオプションを納得させれば良いのでしょう。
施主支給にすると言っても、トータルで値引きするとしか言いません。
値引き分が全く上乗せ分と同じで基から吹っかけてると思うのですが。
101: 参考 
[2005-03-11 00:02:00]
久々に見ましたらずいぶん厳しい内容になっていますね。
確かにオプションは高いと思いますが、他のメーカはどうなんですかね。
この手の掲示板を見ると悪いことしか書かれていないので、いったいどこで
どのような家を立てれば良いのか分からなくなります。
私がバカで見る目が無いのか分かりませんが、見積もりと装備を見る限り
ではトータルでずいぶん安いと感じましたが・・営業マンの知識云々まで
判断できませんが、誠意はあるように思いました。工務店によって違うの
ですかね。
102: 匿名さん 
[2005-03-11 13:49:00]
工務店、営業マン、営業サイトなどは、自社の宣伝文句ばかりで
だからこのようなサイトで各自の本音を伝える場ですよね。
この内容を踏まえて他社と比べればいいのでは、良し悪しは自分での判断です。
103: 匿名さん 
[2005-03-11 22:04:00]
特に設備は大手HMのそれよりずうっと高いですよお
104: 参考 
[2005-03-11 23:28:00]
皆様のおっしゃる通りですね。
家を建てるにはパワーが必要です。
時間が取れればいいのですが、いつも帰りはこんな時間で疲れます。
運の良い工務店やメーカに当たることを祈ります。
単なるグチになってしまいました。
105: ----- 
[2005-03-12 02:50:00]
106: ----- 
[2005-03-12 02:52:00]
107: pちゃん 
[2005-03-19 22:34:00]
はじめまして!
昨年の11月ころから毎週住宅展示場へ出かけています。
どこの展示場もそれなりに良く迷っています。
住林の和楽にするか、積水のシャーウッドにするか迷っていましたが結局シャーウッドで行こうと心を決めて申し込み、1回目のプランと見積もりを見てきまして、次回の訂正後のプランで契約金を払おうと思っていましたが、展示場で帰りにアキュラホームを見て衝撃を受けました。
これどーなってんの?って感じです。ホントですかねー。迷ってしまいます。どーしようかなーホントに迷ってしまう。
108: 匿匿ちゃん 
[2005-03-20 00:16:00]
はじめまして! アキュラネットって耐震は大丈夫なんでしょうか?
今って、パネル工法、モノコック工法、TIP工法。。。などなど
耐震を考えてあるのに、アキュラネットは従来工法の筋交いのみですよね?
109: 35 
[2005-03-21 23:33:00]
アキュラ、基準確かです、耐震。
工事管理で差がでますが、間取りに無理がなければ特殊工法いりません。
110: 匿名さん 
[2005-03-24 21:28:00]
総合提案力(マネーからアフター)なら大手HM。
大手のHM価格に疑問を感じるならアキュラ。
アキュラと言っても、アキュラは供給元。本当の契約先は工務店です。
私のプランは大手とアキュラで前者は2階建て、後者は3階建てで価格差は1000万円以上。
価格メリットはありますよ
でも相手は工務店なので、第三者保証はがっちり。
自分でプロテクションかけるなら、いいのではないですか。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる