栃木県のメーカーで良いところ、悪いところ、みんな教えて。
建ててしまって後悔しないように、情報を提供してください。
家は高い買い物ですからね。
たとえば1件紹介します。
栃木県宇都宮市下砥上町、東○建設、現在は株式会社○コハウスですか?
アフターサービスが非常に悪すぎ、新築後1年くらいで、基礎がひび割れをおこしたのだが、灯油タ
ンクの基礎がしっかりしていないため、傾き、それにくっついていた家の基礎がはがれひび割れをお
こし、直してくださいと依頼しても、一年以上も会社側は見に来ない!
その間何度も電話しても、行きますというだけで一向に来ない。
一年以上たって、ようやく直してくれたと思ったら、修繕費用を請求された。
他にもボイラーの故障、ドアノブがはずれてしまったり、挙句の果てにシロアリの被害、ひび割れた
基礎を放置していたため、そこから進入したのだろうという、シロアリ駆除業者の指摘がありました
。
シロアリに関しては現在の法律では5年保証であるため、4年目でのシロアリ被害も当然、業者の保証
内である。しかも業者の過失によるものであることは明らかだし。
なおしてくださいと、言ってもなかなか直してくれず。
ようやく直してくれたと思ったら、保証内のものにもかかわらず修繕費請求!!
ここの業者から家を購入するときは、あれやこれやと住宅のPRをしてここがいいところです、とて
も優れていますなど
きいていないことをべらべらとしゃべりまくり、まめに顔をだしていた社長が、住宅引渡し後は、壊
れたところを直して欲しいから一度見にきてくださいとお願いしても。
なかなか着てくれず、しかもなかなか直してもくれない有様。直したと思ったら、結構な額の修繕費
請求!
例としては納戸扉の修理で4万円!
こんなアフターサービス最悪な会社はどうにかならないかな。
と、これから住宅を建てようと思う方に少しでも参考になればと!
他にも、だめな会社あれば教えてあげましょう!!
これから後悔する人がいなくなるように!
[スレ作成日時]2007-04-13 20:20:00
栃木県のハウスメーカー
2:
匿名
[2010-06-08 18:53:46]
とつぎ は、最近ローコストメーカーが多いですね。
|
3:
匿名
[2011-03-21 18:03:01]
宇都宮市のウィ〇ホームだけは絶対やめたほうがいいですよ。
新築してすぐに地震の被害でクロスは破れるし壁は剥がれるし最悪です。 建てる前と建てた後の営業の人の対応も全く違うしとにかくオシャレぶってるだけで最悪なハウスメーカーです。 これから建てようと思ってる方がいましたら間違ってもウィ〇ホームだけはやめたほうがいいですよ。 |
4:
匿名
[2011-03-21 18:15:20]
カクニシビルダーはどうですか?
|
5:
匿名さん
[2011-03-22 16:51:57]
>3
本当ですか??詳しくお願いします |