【セゾン?】一条工務店って・・・No.4【アシュレ?】
836:
いとやん
[2007-04-04 02:22:00]
|
||
837:
ロナウジー条
[2007-04-04 02:51:00]
まずは、一般的な話。
一条工務店は、CMをしなかったり、海外に工場を持っていく、オリジナルの住宅設備を使用するなど、企業努力してコストダウンを図っており、この企業努力のおかげで、他の大手HMと比較すると、同じ価格でもかなり豪華でしっかりしたな仕様になっています。 しかし、相手が地場の工務店となると、どうしても開発部門や間接部門の人件費等や住宅展示場の維持費がコストに上乗せされますので、価格は高くなります。 でも、地場の工務店で建てる場合は、施主がかなり勉強をしないと、満足のいく家にはならない可能性が大きいですし、また、いつ倒産するか分からない不安もありますので、いい工務店を捜すのはかなり大変だと思います。(そのかわり、いい工務店にめぐり合えたときは、そちらの方が絶対に良いと思います。) それに対し、大手HMは、各社それぞれコンセプトを持った商品をそろえ、センスのいい間取り等の提案やコーディネートが期待でき、倒産の心配も少ないわけです。(倒産しないわけではありませんが)したがって、この価格差は、安心料だと思います。 ただし、一条の場合は、安心料以上のプラスアルファがありますけどね。 ここからは、818さん。 もし不安であれば、その工務店で一条と同じ設備、仕様で見積もりを取ってみることです。同じ土俵に乗せてから比較してください。 もし、一条の標準仕様が過剰品質と思うのであれば、一条はやめるべきです。 でも、地場工務店でも、I-HEAD相当で、全館床暖房、無垢の素材等を使用したら、同じくらいの価格になるかもしれませんよ。 高気密高断熱でない家は、冬は思ったほど暖かくないそうです。(他の大手HM(○サワ等)の掲示板を読むと良く書いてあります。) それに対し、一条の夢の家に住んでいる方は、一人残らず暖かいといっていますので、間違いはないでしょう。 自分が納得して建てるのであれば、どこでもかまいませんが、安かろう、悪かろうにならないように気をつけてください。 長文失礼しました。 |
||
838:
ロナウジー条
[2007-04-04 03:07:00]
連貼りすみません。
いとやんさん、我が家も腰パネルはナチュラル色ですが、私のときは、設計の方が、単に利休色とこげ茶とどちらが良いかと聞かれ、こげ茶を選びました。 まだ建築中なので、どちらが良かったかは分かりませんが・・・。 |
||
839:
Hikaru
[2007-04-04 03:14:00]
>828さん
建てることができる条件が整っていて、そのビルダーが気に入ったのなら、次のステップに没頭すべきでしょうね。満足できる規模にするには経済的に苦しいという場合や住居に対する価値観がそれほど重くない場合などは、ローコストビルダーもいいかもしれません。ローコストビルダーもかなり頑張っているところもありますから。でも、漕ぎ出した舟の上ですべきことは、到着点を向いてしっかりしたプランを立てることではないでしょうか。 私は10社近くの資料を収集して検討し、最終的に相対的にリーズナブルなハウスビルダーとして一条を選びました。基礎・構造は言うに及ばず、内装材・外装材・標準設備等々、ある程度自分で計算しながら、シミュレートしました。もちろん、ブログやHPもかなり読ませてもらって勉強しました。お陰で、担当の営業さんより説明がうまくなったのでは、と自負できるほどになりました。 建築途中を振り返ってみると、営業さん・工務さん・大工さんの連携などのスムーズさ、話の通りの良さ、また私たち夫婦の家に対する価値観とできあがった家との相対評価をしてみると、ローコスト住宅に負けないくらいのコストパフォーマンスの高い建築になったように思います。1年間の生活を振り返ってみると、坪70万ちょっとの費用はこの家なら当然だったな、と感じます。30年先まで見込める毎日のくつろぎ、何物にも代え難いように思うのですが・・・。是非、まっすぐ前を向いて進んで、後で「ベストチョイスだった」という感想がもてる家造りを楽しんで下さい。 |
||
840:
818/828です
[2007-04-04 13:40:00]
皆さん本当にありがとうございます。 十分検討して一条に決めたつもりだったのですが友人が同じくらいの大きさで家を我が家の金額よりも1000万近く安く建てられたと聞いて「仮にそれだけの金額があれば主人が7年も乗り続けている車を買い替えられたな〜ぁ」とか「月々の支払いが相当楽だったなぁ」とか考えてしまうんですよね。 きっと「完成し自分が住む家」がはっきりしてくれば「やっぱり一条で正解だった」と納得できる部分なのでしょうけど・・・。これは単に私の愚痴ですね。皆さん申し訳ありませんでした。by Hikaru さんのおっしゃるように 「漕ぎ出した舟の上ですべきこと」をしっかり考えるように致します。本当に有難うございました。
|
||
841:
ゾンバ
[2007-04-04 14:04:00]
標準取り止めによる減額について、知っている方がいましたらお教えください。
だいぶ前のレスですが、>>168 で、ウォシュレットの取り止めが1つ−5万円ほどと書かれてありました。 ネットで検索したら一条で建てた方のブログでやはり1つ5万円、1・2階で合計10万円の値引きがあったという方がいました。 (ただ、2年くらい前の話です) それで担当の営業さんにウォシュレットの取り止めを尋ねてみたら、−2.8万円ということでした。 ネット上に−5万円と書かれてあったことを伝え、再度調べてもらったのですが、1・2階合わせて−5.7万円ほどだということです。 10万円と5.7万円ではあまりにも違い過ぎます。 どうしてこんなに違うのか、ダブルスタンダードがあるのでは?と疑ってしまいます。 ワイドニッチとか、フラワーボックスなどの取り止めも考えているところなので、 ウォシュレットや、他の標準を取り止めて減額してもらった方がいましたら、いくらの減額があったか教えてもらえませんでしょうか。 (ちなみにVタイプのチムニー取り止めは、−4万円ということでした) |
||
842:
匿名さん
[2007-04-04 16:14:00]
>>841
去年の6月の契約ですが、ウォシュレットの取り止めが1つ−5万1000円ほどでしたよ。 2個共取り止めて、ナショナルの脱臭付き(3万ほど)を施主支給しました。 ニッチは、-1万2000円、フラワーボックスは減額なしのはずです。 階段やルーパー手すり、キッチンの吊戸なんかも減額できます。 |
||
843:
匿名さん
[2007-04-04 20:19:00]
先日、工事着手の契約をした者ですが教えてください。
本契約(工事着手契約書)の取り交わしが終わってローンの融資決定(仮審査・本審査が通っていない状態)がしていない段階でも話はどんどん進んでいってしまう物なのでしょうか?(役所などに出す図面や書類等も含め) *こちらの言い分としては希望の金融機関でローン審査が通ったらすぐにでも建てたいが通らなかった場合長期契約にて着工時期を改めて検討するとの話を事前に営業に申し伝えて有ります。 その場合、希望のローンが組めなかった時点でストップするのでしょうか? 実は仮審査も通ってない状態で既に役所などに出す書類や正式図面が出来あがっており、長期契約にしても万が一、数年後に着工するとして、その時点で変更があった場合には変更費用が発生すると言われました。 請負契約を交わす時に、着工の時期は未定だとの話をしたら、長期契約という形にすれば工事着工契約をしても6ヶ月以上空ければまた間取りなどの打合せは変更費用が発生する事無く可能との話だったのですが。 私としては希望の金融機関で仮審査も通っていない状態なのに既に役所に出す書類や正式図面が出来上がっているので長期契約にして6ヶ月以上空けても変更費用が発生すると言われて納得できない部分があるのですが・・・。 分かりにくい文章で申し訳ありません。 |
||
844:
いまさら施主支給
[2007-04-04 21:32:00]
>841,842
私も色々な掲示板を見てトイレの施主支給はお得だとあったので、 色々な機種を調べて営業に聞いてみたのですが期待外れの値引きでした。 最初私も1Fトイレ取止め 100000円、2Fトイレ取止 120000円だったんです。 いざ、細かく聞いてみたら実はそこには配管代やら何やらが入っていて、 結局下のような金額にまで下がってしまいました。 施主支給するので金額教えてくださいと言ったのに外すことのできない配管代を、 取止め代金に含めるのは明らかにおかしいですよね。 こちらも途中変更した手前、下記で納得してしまいましたが。 契約月:2006年8月仮契約 場所:神奈川県 タイプ:セゾンV ウォシュレット:-26000円(取付費2000円含む) 便器タンク:-30200円(取付費6000円含む) 真壁和室:−38200円 チムニー:-40000円 玄関ポーチ:-90000円(御影石→テラコッタおよび2段取止含む) # 微妙にウォシュレットの金額が違いますね。 こんな感じです。ご参考になれば。 |
||
845:
ロナウジー条
[2007-04-05 03:15:00]
皆さん、金額を書くときは商品名(セゾンA、F、V、ブリアール、アシュレ)を記載する方が分かりやすいと思いますよ。
坪単価がそれぞれ違いますし、減額も違う場合がありますので(ニッチはFとVで違いますよね?) (ウォシュレットの減額は、商品によって変わることはないと思いますが・・・。) あと、一条本社とグループ企業(一条XX)でシステムが多少違ったりしますよね。一条本社以外の方は、これに関しても記載していただけると分かりやすいと思います。 私も去年の秋にセゾンFで契約しましたが、ウォシュレットの減額はたしか5万円ぐらいだったと思います。(すいません、はっきりした金額は忘れました。) |
||
|
||
846:
匿名さん
[2007-04-05 09:47:00]
>843
何故、そんな状態で契約しちゃうのかが分からない。。。 |
||
847:
すみか
[2007-04-05 10:10:00]
827ゾンバさん
ありがとうございました。 まだまだ勉強不足でC値、Q値などはまったく知りませんでした。 耐震値についてはちょっと勉強していたんですが。 ありがとうございます。 現在レス、バックページをただひたすら読んでいます。 高い買い物なので仮契約をする前でさえあれこれ 悩んでいるのは決断力のないせいと思っていましたが、 同じ様に迷われている方がたくさんいる事を知って、 気持ちも落ち着きました。これからもよろしく。 |
||
848:
匿名さん
[2007-04-05 11:40:00]
843です。
何故そんな状態で契約をしたのかと言いますと、昨年末に一条がキャンペーンをやっておりまして12月25日までに請負契約をし、その75日後以内に形だけの着工契約をすれば実際に建てるのは何年後になっても問題無いとの話でした。 この時に営業からは形だけの着工契約をして(当然入金は必要ですが)そこから6ヶ月以上期間が空いたらまた費用が発生することなく間取りなどの変更が自由に出来ると話を聞いて今まで話を進めてきました。 本来で有れば着工契約をする前に希望のローン融資の仮審査くらいは通しておくべきだとは思いますが営業からもまずは75日以内の着工契約を結ばないとキャンペーンが無効になってしまうという事で間取りや仕様に重点を置いて話を進めてきた結果現在に至ります。 その様な経緯から、私の認識として着工契約後でも6ヶ月以上期間を空ければまた打合せも出来るという事でしたのでローンが通らなかったらまたその時に建築時期を考えれば良いかなぁと思ってましたがどうやらそうでは無いらしいです。 |
||
849:
匿名さん
[2007-04-05 12:05:00]
まじめな話、ローンが通るか通らないかギリギリの予算組みで家なんか建てるもんじゃ無いですよ。
幡から見てると破綻しそうにしか見えません。 |
||
850:
匿名さん
[2007-04-05 12:28:00]
843です。
おっしゃる通りです。ですから最初から建築時期は未定で話を進めてたんですが。。。 今回、希望通りのローンが通れば返済はそれほど無理な金額ではなかったのですが返済期間が35年で申請したところ色々諸事情(返済能力云々では無く)がありまして保証会社側で29年までという事になり建築時期は先送りとなったわけです。 |
||
851:
匿名さん
[2007-04-05 13:25:00]
>>843さん
>昨年末に一条がキャンペーンをやっておりまして12月25日までに請負契約をし、 その75日後以内に形だけの着工契約をすれば実際に建てるのは何年後に なっても問題無いとの話でした。 我が家も営業から全く同じこと言われましたよ。 我が家もキャンペーン絡みで早めに契約しました。 もし将来消費税率が上がっても、契約した時の消費税率のままであることも言われました。 実際、契約から何年も建った後に家を建てた人もいたとのこと。 私の認識としては お得なキャンペーンの時期に契約して、建築を後伸ばしにすると 設備などが契約時より最新の物になっている可能性があってよいと思っていました。 実際、トイレなどは契約時より最新の物が標準になっていましたし。 ただ、我が家の営業の会話はかなり適当なところがあり 営業の言うことを鵜呑みにしないことにしているのですが (回答に一貫性がなく、何度か騙されました・・・) 実際のところどうなんでしょうね? 営業じゃラチがあかないようであれば 直接一条本社などに問い合わせするとよいと思います。 |
||
852:
ナナ
[2007-04-05 13:43:00]
トイレの取りやめについて
私は去年の8月に契約した者です。(約坪50.2万円) 当時のトイレは随分古い昔の物なので−5万は頷けます。 去年10月に契約した友人のトイレは標準でフチ無しトイレになってました。 (約坪52万強)IHクッキングヒーターも新しいものだったと思います。 なので減額が少なくても仕方がない気がします。 |
||
853:
ゾンバ
[2007-04-05 18:22:00]
|
||
854:
匿名さん
[2007-04-05 19:31:00]
一条で検討中のものです。
2F建てで、ルーフバルコニーを予定しています。 木造建築のルールバルコニーってどうなのでしょうか? あまり使わなくなるとは思うのですが。。 |
||
855:
817(816)
[2007-04-06 06:43:00]
うちもウォシュレットは通販で半額程度で販売されているものに換えました。5万円程度の減額です。2台でしたので、合わせて10万程度の減額でした。元々付いているウォシュレットでも問題ないのでしょうが、ほぼ同額でかなり高機能のものにできますから変更をお薦めします。施主持ち込みの場合、取り付け手数料は3000円/台程度だったと思います。
|
||
856:
856
[2007-04-06 13:29:00]
>いまさら施主施行さん
施主施行の件ですが 広告で洗面台が3万くらいだったので 施主施行にしたいといったら 一条のパンフレットの値段は配管工事が含まれているといわれ、なるほどと納得しました。リフォームで洗面台だけ変えるのなら 広告の品で十分ですが、工事代金まで含んだ値段とは知りませんでした。 >いとやんさん うちも床がナチュラルで 掲示板を前にさかのぼり見たら 腰板にコンセントの色が合わないので壁紙につけてもらったと書いてありましたので 打ち合わせの時に腰板の上の壁紙につけてもらうようにしました。色は 利休色ですが 電気工事はまだ先で できばえは今のところなんともいえません。 |
||
857:
匿名さん
[2007-04-06 15:09:00]
一条工務店で建てる予定でいます。
水周りだけ違う業者さんに頼む事とかってできるのでしょうか? 浴室の壁とかのレパートリーが少ないなと思うのですが・・・。 |
||
858:
匿名さん
[2007-04-06 15:24:00]
壁の色が気に入らないなら、別のグレードにするか別のメーカーのにすれば良いんじゃないの?
|
||
859:
すみか
[2007-04-06 16:16:00]
今はどのメーカーでもコンクリにアルミ手すりが20cm程度のベランダが
全盛ですが、そしてこれがトレンドだといわれましたが、座った場合 目線はバルコニーのコンクリに、布団など干すときに壁にくっつく、また ひさしがないので風雨、虫の死骸、土ぼこりなどがたまりやすく、手入れが大変 だと思うのですが、一条ではこのタイプしかないといわれました。 布団干しなど皆さんどうしてますか?お聞かせ下さい。ちなみに現在のベランダは 従来工法でアルミのものです。きれいに拭いて使えるので、布団干しもちょっとした 小物干しも気持ちがいいのです。一条に決めているのに、またもやネックが出現です。 |
||
860:
匿名さん
[2007-04-06 16:44:00]
|
||
861:
匿名さん
[2007-04-06 18:19:00]
|
||
862:
匿名さん
[2007-04-06 19:25:00]
851さん
843です。ありがとうございます。 今日、これから営業との話がありますので十分話し合ってきます。 うちも本体価格に対する消費税の据え置きの話や、新たなキャンペーンが出た時にそっちの方がメリットがあれば乗り換えも可能といった話もあり早めの契約をしました。 営業は結構一生懸命やってくれてるとは思うので、信用できないとかは無いのですがやはりもう少ししっかりとした確認などが必要だったと反省してます。 |
||
863:
匿名さん
[2007-04-06 23:22:00]
858さんありがとうございます。
詳しく説明すると、知り合いに水周りを安くやってくれる人がいて、そこだけ違う業者さんにする事とかできるのかな?と思いスレしました。 でも、知り合いの人に聞いたら一条の業者さんになるには厳しい基準があると聞いたのでそういったことはできないんでしょうね・・ |
||
864:
匿名さん
[2007-04-06 23:30:00]
857です
861さんありがとうございます。 ちゃんと読まないうちに返事↑をしてしまいました。すいません。 やっぱりできないんですね・・・残念。 |
||
865:
匿名さん
[2007-04-07 01:00:00]
間伐材を使用しているらしいですが大丈夫なのでしょうか?
|
||
866:
現在建築中
[2007-04-07 09:41:00]
>間伐材を使用しているらしいですが大丈夫なのでしょうか?
間伐材のどこが心配なの?どこがいけないの? |
||
867:
匿名さん
[2007-04-07 11:31:00]
|
||
868:
匿名さん
[2007-04-07 12:33:00]
|
||
869:
817(816)
[2007-04-07 20:24:00]
芯持ち4寸角の檜や杉ですから大丈夫ですよ。他のほとんどの会社よりは良い材木を使っていると思いますが。真壁和室の檜は節なしのとても素晴らしいものですよ。
|
||
870:
ロナウジー条
[2007-04-08 01:25:00]
一条さんのムクの柱は、檜が50年、杉が30年物を使用していますよ。
下記URLをご参照ください。 http://www.ichijo.co.jp/cafe/q_a/nature/05.shtml 柱以外に何を使用しているかは記載されていませんが、構造材で30年物を使用していれば、問題ないのでないでしょうか? |
||
871:
一条の施主です。
[2007-04-08 21:41:00]
いるんだよな〜難癖つける奴・・ それもいきなり間伐材ときたもんだ!865さん、間伐材使用の出所教えて! |
||
872:
Hikaru
[2007-04-09 02:44:00]
>843さん
私もプランニング以前に銀行融資の可能性についてずいぶん気になったものです。しかしながら、後で振り返ってみると、プランニングがかなり確定的にならないと、見積もりが出せず、従って銀行の事前審査も何も話にならないのだということに気がつきました。しかも、私が調べたいくつかの銀行では、仮審査でOKとなっても、一定期間(半年だったかと思いますが)過ぎると無効になってしまい、またもう一度最初からやり直しになります。(それの説明があまりに機械的だったので、利率で有利だったS銀行を私は蹴ってしまったのですが。。。) そのようなわけで、あまりに早い時期に銀行融資の話をしても、現実的でないばかりか、利率変更や条件変更で空振りになって慌てるケースもあるのかもしれません。現実的な線としては、ご自分の年収や暮らしぶりをある程度詳細に営業さんに話して、どれくらいの予算枠(融資可能額)が組めるかを概算で出してもらうことですね。その枠を目安にして、プランニングを進め、ややゆとりを持って最終案をまとめるべきかと思います。照明・カーテン・エアコン・外構や引っ越し、などなど、予測の付かないものも含めて家本体以外に結構かかります。その意味でも、収入・手持ち・融資の見通しを持っておいて、プランニングも、融資の話も、家本体以外の設備等の話もじわりじわりと煮詰めていくしかないように思います。そのプロセスでは「手応え」以上の確実性を求められないことも多々ある、と了解する必要もあると思います。営業さんも施主が支払えないほどのプランを提案したりしませんから(結局破綻すると、売り上げになりませんからね)。 我が家の場合、私たちの外構に対する予算枠組みが甘く、引き渡し間近になって、外構屋さんとかなり厳しい話をするなど、終盤で慌てた経験があります。結局、職人肌のとても良心的な外構屋さんと巡り会うことができて、希望以上の外構を実現できましたが、ラッキー以外の何物でもありませんでした。次に建てる場合には(可能性は0に近いですが)、もっとゆとりを持つべきだと反省しきりですけどね。 |
||
873:
匿名さん
[2007-04-09 16:55:00]
>>Hikaruさん
レスありがとうございます。 前にも書いてますが当初キャンペーンを押さえるという事に対しての契約のつもりでしたが、間取りや照明・カーテンなど具体的にプランニングしていくに従って、とても楽しくなってしまい融資が上手く通れば建てれるかもと思うようになり中途半端な行動に出てしまった結果この様な事態を招いてしまいました。 本来、自己資金や融資、火災保険や外溝その他諸経費などなどもう少し具体的に計画を立てる中で営業とプランニングしていくべきだったと思います。 今回は取り合えずお互い(営業側・施主側)に非が有るという事で妥協案を出して話がまとまり、取り合えず長期契約として進めることにします。(まだプレカット前であった為何とか止める事が出来ました) 色々なことに対して勉強不足の面があり、今後は時間的にも精神的にも金銭的にもゆとりを持って進めていけるように今回の反省を生かして行きたく思います。 その中でこの一条の板はとても参考になる事も多く引き続き勉強させていただきます。 自分の甘さと勉強不足で起こしてしまった問題を長々と書いてしまい不快な思いをされた方が見えましたらお詫び致します。 |
||
874:
Hikaru
[2007-04-10 03:03:00]
>873さん
家造りは、やはり楽しんでやるものですよ^^)。予算面で苦しい思いをしたり、肉体的にヘトヘトになったり、ゆっくりした進み方にストレスを感じたり、ということはあるけれども、夢を実現するための苦労ですから、頑張れます。ちょっとやそっとの障害でくじけないで下さいね。本当にくつろげる、満足のいく家造りになるように頑張って(楽しんで)下さいね。熱心な施主の話は決して読む人を不愉快にはしませんから。 |
||
875:
おばちゃん
[2007-04-10 10:49:00]
Hikaru さん、こんにちは。そしてお久しぶりです。
別のところでお世話になりましたが、このごろ書込がないので こちらでお礼かたがた報告をしたいと思いました。 先日無事に引き渡しが終わりました。 工事途中もこれといった事故、不具合もなく自分としては 満足のいく出来上がりになりました。 時間的余裕がありながら勉強不足やら精神的にまいることもしばしば あって、正直完成するのかなと不安に思うこともありました。 皆さんの書込を参考に前へ前へと気持ちを持って行けました。 これから建てられる皆さんへ、満足の家造りをこの板を参考にガンバってください。 ありがとうございました。m(_ _)m |
||
876:
btu
[2007-04-10 16:52:00]
私も一言。
一条工務店に決める前、某メーカの「とにかく早く契約してくれ」的な態度にうんざりして「うちは初めからゆっくり考えたいって言ってあるでしょ、あなたのペースでは出来ないから担当を換えるかおたくの考え方を変えるかどっちかにして下さい」ってガツンっと言ったことがあります。他にも色々なことがあって、そのメーカはお断りしました。って言うか、連絡が途絶えたままなんですが。 施主はこちらなんですから、施主のペースで家造りを楽しみたいですよね。今考えると、その1社を断った経験があったからこそ、一条では自分のペースを守れたのだと思いました。色々手続きが大変だったけど、家造りは楽しかったし、今も満足しております。これから建てられる皆様も、是非家造りを楽しんで下さいね。 |
||
877:
Hikaru
[2007-04-13 03:39:00]
>おばちゃんさん
ご無沙汰です。ルビーさんのブログで時々コメントを読ませていただき、着々と完成に向かっているんだなぁ、と我がことのように喜んでいました。確かにそうですよね、「前へ前へと気持ちを持って行」くことがとても大切ですね。引き渡しが済んでから、振り返ってみるのは、とても良いことですが、建築途中では前向きにアグレッシヴに身構えたいものですね。完成後に振り返ってみると、あれもこれも、といろんな思いが湧いてきますが、ぐるぐるっと思いを巡らせてみると、現状が最もバランスが取れていて、満足できるものだと思えるようになります。 本当はね、引き渡しを受けてから「我が家の歴史」を造っていくという大仕事が待っているのですよ。外構はできても、外構と家本体との間の地面をどう彩っていくか、家本体にどんな「色」を染みこませていくか、我が家のもつ「雰囲気」をどう造り出していくか、等々、毎日の生活の積み重ねの中でゆっくりと決まってくる要素だと思います。それぞれの家族が、どんな暮らし向きでその家で過ごすのか、によって様々に変化すると思うのです。外観はなるほど一条特有かもしれないけれど、1軒1軒、皆表情が違うと思います。私は、我が家をすてきな表情の家に造っていきたいものだと常々思っています。 おばちゃんさん、またブログを書き出したら、アドレスを教えて下さいね。ルビーさんのブログでのコメントのハンドルネームにリンクして下さっても構いません。覗きに行かせていただきます。 |
||
878:
匿名さん
[2007-04-13 12:27:00]
|
||
879:
匿名さん
[2007-04-13 13:23:00]
|
||
880:
匿名さん
[2007-04-13 14:22:00]
|
||
881:
匿名さん
[2007-04-13 21:49:00]
いろいろな交流、掲示があってよいのでは?
|
||
882:
匿名さん
[2007-04-13 22:10:00]
話を変えさせてもらいます。
以前、一条に外構の子会社ができたという件について。 社名はラスティングで今のところ本社近辺だけをやっているようです。 |
||
883:
かめ
[2007-04-13 22:56:00]
今日一条の「モデルルームを売ります」という広告を見ました。一条の広告ということだけでもめずらしいのですが,その中で「シンプルモダン風」というあまり見ない外観のものを見ました。外壁は白と黒です。商品であるんですかねー!?
|
||
884:
匿名さん
[2007-04-14 00:19:00]
そういえば、ルビーさんが建てたスレは、最後しり切れトンボのような
状態になってしまいましたね。最後にご挨拶があるかなと思ってましたが・・・ |
||
885:
匿名係長
[2007-04-14 08:39:00]
かめさん ありがとうございます。私にとって貴重な情報です。
当初、シンプルモダン風ですすめていましたが、営業さんができるけどできないというニュアンスでほぼ強引にレンガ張りになりました。もう電気配線まで話し進んでるけど・・ できるならやりたいなー |
||
886:
匿名さん
[2007-04-14 15:12:00]
一条は、良心的な会社ですごく気に入りました。ただ、自社製品キッチンは、キッチンメーカーに比べて、質が落ちる部分もあって、迷っています。
|
||
887:
匿名さん
[2007-04-15 00:26:00]
|
||
888:
ルビー
[2007-04-15 05:57:00]
884さん
ご指摘ありがとうございました、そして、すみませんでした。 私が立てましたスレにも書かせて頂きました。 |
||
889:
かめ
[2007-04-15 19:12:00]
>匿名係長さん
今日,営業さんに広告の問い合わせをしてみました。すると, 「あれは提携している会社の建物なんです」とのこと。 一条工務店という社名も入った広告だったのですが, 提携している会社との連名で出していて, その建物は提携会社独自のものらしいです。 私の住んでいるところは○○○○○株式会社と一条工務店が提携しています。 なので,その会社だけが建てている建物ということです。ややこしい… シンプルモダンと南欧風のモデルルームだったのですが, 南欧風のものはどう見てもブリアール。 営業さん曰く,「あれはブリアールもどきです」だって。 提携会社は一条のいいところを取り入れて建てているのだそうです。 「外観は同じですが,性能は全くちがいます」といわれていました。 ですから,一条でシンプルモダンは難しいのかもしれません。 でも,匿名係長さんの希望が叶うといいですね。 |
||
890:
匿名係長
[2007-04-15 20:14:00]
>かめさん
ありがとうございます やはり難しいですね。レンガで行きます。 (ここから妻代筆)←あまりの哀しさに・・(苦笑) そういう提携という形での建物というのもあるんですね。 カタログでもシンプルモダンのようなものがあり、こういうイメージで・・と初めはそれらしき建物だったのですが、打ち合わせが進むにつれ、外観が変化。 気付くと2面レンガ張り。完全一条仕様(笑) 外見よりも機能で選んだので・・ 情報、ありがとうございました。 |
||
891:
匿名さん
[2007-04-15 22:28:00]
>>840
一条に特別な思い入れがあって決めたのならわかりますが そうでなければ「同じ木造軸組で1000万の差は大きい」 このスレの住人は「後戻り出来ない人」 「満足している人もいれば、満足せざるをえない人もいます」 この方々の意見であります・・・ 一条の最大の特徴は積算ではなく坪単価方式 これは様々なトリックがあり、会社にとっては なんやかんやと差を付けても、坪数が多くなれ ば利益率も高くなります 35坪程度ならコストパフォーマンスも 高くお勧めですが、50坪となると積算 するメーカーの方がいいかもしれません しかし、今その思いが込み上げてくるのであれば、 「やっぱりや〜めた」で幾ら損するか弾き出して、 安く建てられるとこの話も聞いてみたら如何ですか? |
||
892:
btu
[2007-04-15 23:27:00]
>891
840さんが「同じ木造軸組で1000万の差は大きい」と書かれていましたが、そもそも818に書かれた50坪4000万円が標準より高いように思います。我が家は60坪弱でで4000万円ですから(全館床暖やエコキュートなどオプション600万円含)。既に多くの方が書かれていますが、地盤改良や全館床暖などのオプションの積み重ねで随分加算されているのではないでしょうか。 ですから、単純にローコストメーカや在来軸組工法メーカと比較して1000万円高いと言うわけではないように感じています。もちろん、ローコストメーカや在来軸組工法メーカにされると、安くなることは間違いないでしょうが、折角契約されて思い描かれている一条工務店の家とは全く違う家になってしまうことも間違いないと思います。 ですので、私は「同じ木造軸組で1000万の差は大きい」と言う言葉は単純にそのまま受け取ることが出来ません。一条工務店は安くはありませんが、特別高いわけでもありません。私にとっては、分相応で納得出来る価格だと思っております。コテコテ一条ファンになってしまった私にとっては、仕様を考えると大手メーカの中でもかなり安い方だと思っております。 |
||
893:
btu
[2007-04-15 23:35:00]
すいません、追記です。
これも既にどなたかが書かれていましたが、「同じ木造軸組」でもありません。 ローコストメーカとは比較にならないほど構造はしっかりしていると思います。840さん、一条工務店の工場や建築現場は見学されましたでしょうか。一条工務店の基礎や柱や壁の断熱材をじっくり見られた後、通りすがりの地元工務店の「木造軸組工法」の現場を覗いてみて下さい。 そうすると、「同じ木造軸組」でないことははっきりおわかり頂けると思います。 |
||
894:
チキチキマシーン
[2007-04-16 00:10:00]
すいません 質問です 電気式全館床暖にはエアコンがついてくると聞いていますが
どこのメーカーのものが着いてくるんでしょうか? 今の時代もちろん省エネタイプの ものだと思いますが やたら電気代のかかるエアコンなんぞを設置されるとたまったもんじゃ ないですからね〜。 |
||
895:
ロナウジー条
[2007-04-16 02:05:00]
電気式全館床暖は、長府製作所の製品です。
再熱除湿機能付きのエアコンになります。 詳細は、下記URLをご参照ください。 http://www.chofu.co.jp/products/aircon/floor_aircon/index.html |
||
896:
匿名さん
[2007-04-16 15:21:00]
>>891
>このスレの住人は「後戻り出来ない人」 >「満足している人もいれば、満足せざるをえない人もいます」 >この方々の意見であります・・・ 我が家は全て満足しているわけではありません。 でも、こちらに書き込んでいる人のほとんどは 今後建てる人の役に立てるよう 体験談や情報提供、アドバイスをしているのではないでしょうか? 過去レスを見ればわかるかと思いますが 840さんは全てひっくるめての金額を書かれてしまっているようですし。 一条の家のことをどのくらい勉強されているのか知りませんが アドバイスするのであれば、含みをもたせるような書き方ではなく もっと具体的に書かれたらいかがでしょう? 一条の建築現場を実際に見たことはありますか? btuさんのおっしゃるとおり 建築現場を見れば「一条の木造軸組」とはどんなものかわかりますよ。 我が家の建築現場を見て 一条を検討中の人は、完成物件だけではなく建築中の現場こそ見るべきだと思いました。 ぜひ他社の建築中の現場にも足を運び、十分に比較検討されてから 契約されることをお勧めします。 |
||
897:
匿名さん
[2007-04-16 23:58:00]
>>891さん 再び話題にしていただいたのでこの際ですから詳しく書きますね。よくわからないので一条から出ている見積書をそのまま書きますが1、建物本体〜は施行面積192㎡×161,718円=31,214,808円
2、付帯工事 620,000円 3、屋外給排水〜が1,060,000円 4、標準仕様外〜が3,050,000円 以上で建物工事合計 約3780万(消費税込) 5、その他工事(カーテンや水道工事、エアコンなど)260万 以上で約4000万ですよ。もちろん外構は全く含んでいません。 比較する基準が違ったのかもしれませんが、私にとってこの家は「住めるようにして4000万」という認識です。今現在は「ハウスメーカーで建てればこのくらい必要になるんだな。」と価格的にはナットクしていますが「一般在来で建てた友人宅と1000万の価格差は実感できるのだろうか??」といったモヤモヤした気持ちは正直残っています。こんな事を書くと「自己責任」とか「嫌なら止めれば・・」とまたお叱りを受けそうですが・・・。素人なりに「やっぱり樹脂サッシがいいよね!」とか「モノコック構造は在来とツーバイのハイブリットみたいで地震に強そう。」とか色々考え建築現場も見学し最終的に一条へ決定したのが実際ですが「I−HEADに1000万払う価値があったのかな?」とふと考えてしまう自分がいるのです。結局は自分の選択を正当化する裏付けが欲しくて皆さんに質問させていただいたのだと今になって思います。 現在はHikaruさんがおっしゃるように「今出来る事を淡々と前向きに・・・」考え着工を待つ日々です。実際に住み比べる事も出来ない住宅に対して「この選択がベストだった!」と言い切るのって難しいような気がします。(特に何百万単位で金額も変わるのですから・・) |
||
898:
匿名さん
[2007-04-17 00:15:00]
897です 追加ですが 施行面積192㎡を坪換算すると58坪にもなってしまいますが述床面積は51.5坪です
バルコニーや出窓部分が「建坪野は入らないが施行面積には入る」そうです。 |
||
899:
匿名さん
[2007-04-17 00:25:00]
私も、心の中に少しもやもやしたものがありました。地元の工務店との金額の差ほどの価値があるのかどうかという気持ちがあったからです。でも、同じ分譲地内で地元の工務店さんが使っている木材を見て一条で決めてよかったと心から思いました。一条の工場見学で、ひびが入っているからとか、中心がずれているからといった理由で撥ねられていたものよりももっとひどいひびが入ったものが使われていました。出来上がってしまえば見えない部分です。私は見えない部分こそしっかりした造りをというのが希望でしたので心のもやもやは吹っ飛びました。私が見た建物にたまたまそのような木を使っていたのかもしれませんし、地元の工務店すべてがそうだとは思いませんが、そのたまたまに自分の家があたるのは嫌です。やはり自分が建てる家のどこに重点を置くかが決め手ではないでしょうか?
|
||
900:
匿名さん
[2007-04-17 00:33:00]
今まで書かれたのを読ませていただきましたが
897さんが納得するか否かはこちらの掲示板で聞いてもムダだと思います。 今まで書かれた方のコメントを読んでもまだモヤモヤされるなら 多分一生モヤモヤのままですよ。 家なんて、実際に建てて住んでみないとわからない部分はたくさんあると思います。 まだ建築も始まっていないのに契約したことをグダグダ悩んでいる897さんのお話は、 これ以上読みたくないというのが正直なところです。 |
||
901:
匿名さん
[2007-04-17 01:09:00]
>>897
今から建てる家、地震で倒壊する家はまずありません 怖いのは津波と地滑り、地盤崩壊 一条は軸組みで比較したら割高なのは事実 性能云々もあるけど、「ブランド」による ものが大きい そのブランドの値崩れを避ける為に値引き は殆どしない、価格競争の持久戦になれば 現在の事業展開からして、タマ他後発のロ ーコストメーカーには絶対適わない ブランドかノーブランドか、その差は1000万 生涯収入は決まっています 1000万の使い道をどうするかだけです せっかく一条で建てるならまだ決まっていない 外溝、これはケチらん方がいいですよ! それこそ、見た目が逆転します |
||
902:
匿名さん
[2007-04-17 09:16:00]
>>897さんへ
897さんの気持ち分かりますよ! 契約後に「一条工務店で本当に良かったのかな〜?」って気持ち。 だって、とても高い買い物ですもの。 でも、きっと一条工務店の仕様をカタログ等で見た後に1000万円安いハウスメーカーなり 工務店で契約していたら「本当にこのハウスメーカー(工務店)で良かったのかな?」 「一条工務店の柱はもっと太かった・・・。」 「一条工務店の基礎はもっとしっかりしてた・・・。」 「集成材って本当に安心なの?接着剤って何十年経っても剥がれないの?」 「基礎パッキンってゴムでしょ?家を支えるのに何十年も耐えられるの?」 「1000万円安かったけど、本当に大丈夫???」って気持ちになると思いますよ。 1000万円高くても、それで安心が買えると思えばいいのかな〜?って私は思います。 お互い良い家が建てられるといいですね! |
||
903:
匿名さん
[2007-04-17 09:30:00]
一条というブランドに憧れてローコストHMよりも高い金額を払ってる施主さんがどれだけ居るのでしょうか?
少なくともココに書き込みに来られてる一条ファンの方々はそのような思想で家造りをされてみえないと感じますが。 値引きが出来なくても一条の魅力にひかれ、納得して建ててくれる施主さんがたくさん居るからこそ一条は成り立っているのではないでしょうか? 金額だけのものさしで比較をするのであれば一条を選択してしまったことは間違いだったのかも知れませんね。それもローコストHMと比較をしてしまってるのですから。 >>897さん 「一般在来で建てた友人宅と1000万の価格差は実感できるのだろうか??」といったモヤモヤした気持ちはもう住んでみないと分からないのでしょう。 多くの人はそのモヤモヤした気持ちを払拭して納得して契約を進めるものですが。 |
||
904:
匿名さん
[2007-04-17 10:42:00]
何一つ違いのないものを使って、同じ構造でアフターも同じレベルで
なおかつ1000万安いところがあればいいですが。 もしあったとしたら 20年後のメンテは受けられない=会社がなくなっているかもしれませんよ。 897さんが「これは高すぎる」と思ったら、ごちゃごちゃ言わずにやめたらいいんですよ。 「住める状態」での価格、他のHMも似たようなもの、もしくはさらに高いでしょう。 ローコストで建てて15年おきに建て替えたらヨロシイ 安いには安いなりの理由がある。 一条が他HMより安いのは、経営方法と材料確保の独自ルートにあると思っています。 |
||
905:
匿名さん
[2007-04-17 10:44:00]
|
||
906:
匿名さん
[2007-04-17 11:33:00]
|
||
907:
匿名さん
[2007-04-17 18:07:00]
>>906
差が50円だったらどうでもええけど、1000万!!! 故に、詳細に分析、また他の人の意見も聞いてみたい だからここに書き込まれたのだと思います 実際中身の違いは 「何処の土地のどんな土壌で」 「どんな水を与えて」 「どんな農作人が作ったか」 「収穫時期はいつか」 「万一食中毒を起こした時の対応は」 で値段の違うキャベツが完成 そこにのってる1000万が高いと思う人は そのキャベツを買わないし、十分価値が あると思う人は満足して買う 本来、キャベツを買う前にその辺りも視野 に入れた比較検討が必要だったのでしょう ただ、食べてしもたら一緒 |
||
908:
くまた
[2007-04-17 19:08:00]
初投稿です。
土地を新しく購入しまして一条のホームページのセゾン・アシュレというのがコストパフォーマンスがよいという事で展示場にいきパンフレットをいただいて帰ってきた所、後日家にきた営業マンさんがセゾンFで夢の家仕様にすると一面タイルキャンペーンに床暖房モニター価格、樹脂サッシサービスで絶対こちらがお勧めと、アシュレは「社宅用」とまで言われてしまいました。 施工面積45坪程度のアシュレに給排水、上下水道工事や土地の造成、コンクリート張り、オプションでエコキュート、エアコン、照明、カーテンなどなどで完全に生活できる状態で3000を予定していたのですが・・そのオススメのセゾンF夢の家3は家本体のみで3400万円也。キャンペーンの締め切りが今週中だからと仮契約金100万円を請求されています。 一条さんで建てるつもりなのでまあ振り込みますが言われて5日以内に振り込めとは・・・営業さんの話によると一条で家を建てる人は大抵Fタイプ、アシュレは都会の土地のない人がたてるモノとのことなんですがそうなんですか?無垢と合板とかの差はわかりましたが性能とかの差はグレードによって結構違うものなのでしょうか? |
||
909:
匿名さん
[2007-04-17 20:11:00]
|
||
910:
匿名さん
[2007-04-17 21:10:00]
909さんの言われるようにアシュレは規格住宅なのでコストパフォーマンスは良いと思います。
従って気に入る間取りがあれば絶対にお得です! ただセゾンFなどを見てしまうとやはり住宅設備などもグレードが良いですし天井も高いですし欲しくなります(笑) 最終的な価格として数百万の差が出ると思いますのでそこは十分考えられたほうが宜しいかと。 キャンペーンは確かに年中やってますが微妙に床暖モニター価格などが上がってるのも事実です。 ただ、仮契約といっても100万支払う訳ですし十分慎重な決断が必要かと。 営業は成績が欲しいので必死ですから流されないように。 |
||
911:
匿名さん
[2007-04-17 21:47:00]
>>908くまたさん
4/20以降、坪単価が上がるという話は聞いたことがあります。 キャンペーンとは、何を指して言っているのでしょう? 全てのキャンペーンが一斉に終わることはありえないと思います。 909さんの言うとおり、間取りにこだわりがないのならアシュレお奨めだと思います。 ただし、アシュレを選ぶと間取りに関する要望は一切きいてもらえないのでご注意をば。 |
||
912:
匿名さん
[2007-04-17 22:49:00]
>そのオススメのセゾンF夢の家3は家本体のみで3400万円也
そんなにしないと思うのですが? |
||
913:
匿名さん
[2007-04-17 23:35:00]
>>諸先輩方
一条で総タイルってできますか? |
||
914:
匿名さん
[2007-04-18 00:39:00]
できると思います。
確か神奈川や愛知、本社近辺に総タイルのお宅があったと… |
||
915:
匿名さん
[2007-04-18 01:09:00]
夢の家使用で実際住まわれている方にお聞きしたいのですが、
営業の方に『浴室乾燥機をつけなくてもお風呂に洗濯物をつるして換気扇をまわして おけば十分洗濯物はかわきますよ』といわれておりますが 実際はどうでしょうか? 浴室乾燥機をつけずに利用しておられる方いらっしゃれば 教えてください。 |
||
916:
ロナウジー条
[2007-04-18 02:01:00]
ここの掲示板を見ていると、やはりほとんどの方がセゾンFですよね。
でも、アシュレも今は4寸の柱になりましたし、自分にあった間取りのプランがあれば、お勧めです。ただし、アシュレは、間取りの変更が一切出来ません。細かい変更すら全くできませんのでご注意下さい。 でも、アシュレにしたとしても夢の家だけは絶対に付けてくださいね。 セゾンF・夢の家IIIで床暖を付け、その他オプションを少し付けると、坪単価はだいたい60万円ぐらいになります。 45坪ですと、本体価格は2700万円ぐらいのはずです。これに、本体価格以外の工事費をたすと、だいたい3000万円ちょっとってところでしょうか? >>913 さん、総タイル出来ますよ。 現在一条で建てている方で、総タイルにしている方のブログが実際にありますよ。 |
||
917:
チキチキマシーン
[2007-04-18 02:06:00]
先週一条より見積もり提出がありました 1点疑問が・・ 付帯工事費用の中に 【確認申請・確認申請費用及び諸費用】とありますがなぜ施工面積が増えればこの金額も増額されていくのかが疑問で
仕方ありません。 |
||
918:
ちゅらさん
[2007-04-18 02:12:00]
一条さんって値引きはないとしても サービスでなんか付けてくれたりするのかな〜?
|
||
919:
ロナウジー条
[2007-04-18 02:20:00]
くまたさん
家作りは、営業さんのペースではなく、自分のペースで進めてください。 キャンペーンは、一つが終われば、別のものがまた始まります。営業の常套手段です。 確かに坪単価が上がるといううわさはありますが、5000円上がったとしても、45坪で22.5万円です。 大きい買い物ですので、他社も比較し、後で後悔しない様にして下さい。 ただし、もし一条で建てることをもう決心されているのであれば、早い方が絶対にお得です。 22.5万円あれば、オプションがいくつか付けられますし、一条の場合、契約した時のキャンペーンの内容は確約されて、なおかつ、もしその後に標準仕様がアップグレードされた時にも、それが適用されますので。 |
||
920:
匿名さん
[2007-04-18 03:14:00]
一条の良いところを見つけて、1000万の価格差を縮めようとしているのではなく、
1000万の価格差が縮まらないことを見つけようとしているのではないのかな? みんなに一条は良いからと勧められるより、誰かにやめなと言ってもらいたい様に思えます。 友人と同じところで建てた方が、納得のいく家が出来るのではないでしょうか。 |
||
921:
モココ
[2007-04-18 08:05:00]
913さん
総タイル出来ます。 もし関西にも京都の展示場に総タイルのあります。 くまたさん 私もロナウジ一条さんのおっしゃる通り一条で決めているなら早いほうが良いと思います。 オプションになるのが増えるので、くまたさんの営業さん契約を早めにっておっしゃっているのではありませんか? |
||
922:
くまた
[2007-04-18 10:58:00]
皆さんいろいろ有難うございます。坪数ですが施工ですと面積48坪です。施工面積計算ですもんね。3400万の内訳はセゾンFでI−HEAD、樹脂サッシ、EPS断熱材、全館床暖房、一面レンガ、エコキュート、真壁和室2つで48坪×54万円=2592万円に給排水や付帯工事などで、カーテン、エアコン、照明抜きでどんぶり勘定3400、免震いれたら3800です。
|
||
923:
質問
[2007-04-18 11:07:00]
初投稿です
一条は基礎が他とは違うと言うレスをよく目にしますが、どのように 違うのでしょうか? コンクリート強度等、具体的に教えて頂けると助かります。 HPには出ていなかったので・・・。 |
||
924:
匿名さん
[2007-04-18 11:22:00]
>>915
うちは浴室乾燥機がサービスで着いちゃったので、ある事はあるのですが、使ったこと有りません。 3時間ほどの換気で、浴室はほぼ乾いちゃいます。 室内に天井からぶら下げる物干し金具つけたんで、浴室に洗濯物を干した事はないのですが、十分乾くかと思います。 実際室内干しで夜10時ごろに干して、朝には余裕で乾いていますので、浴室自体の乾き具合を見てもいけるのではないかと・・・。 ただ、どうせなら室内干しが出来るようにもしておいた方がいいとは思いますよ。 入浴時間との兼ね合いで干す時間にも規制を受けちゃいますからねぇ。 |
||
925:
匿名さん
[2007-04-18 13:40:00]
>>915さん
我が家も営業さんから換気扇があれば十分だと言われました。 冬場は特に室内が乾燥するので、洗濯物の乾きは早いそうですよ。 (冬場の夢の家は加湿器が必須なぐらい乾燥しているそうですので) 一条の家に限ったことではないのですが 浴室乾燥機はいらなかったと思う人は結構いるようです。 (主婦系のサイトのほうが情報があると思います) たいていは「浴室暖房乾燥機」を付けている方が多いみたいですが 冬場の暖房としては重宝するそうです。 ただ乾燥機能としては、2〜3時間で乾く物ではないそうですよ。 電気代が気になって仕方がない、とのことでした。 今は洗濯機自体に乾燥機能が付いているので そういう洗濯機を選ばれた方は「いらなかったかも」とのことでした。 一条の全館床暖なら暖房はいりませんよね。 |
||
926:
匿名さん
[2007-04-18 13:46:00]
>>923さん
ハウスメーカー選びの最中でしたら まずは他社の建築現場を見せてもらい、 建築中の一条の建築現場を見せてもらいましょう。 百聞は一見にしかずです。 ブログで基礎の写真をアップし説明されている方もいらっしゃいますので 「一条工務店 基礎」で検索してみてください。 一条の研学会(工場見学)でも、一般の基礎と一条の基礎の違いを見ることができます。 |
||
927:
質問
[2007-04-18 15:48:00]
>>926さん
ありがとうございます。 検索してみましたが、前評判を聞いていた為、少しがっかりしました。 基礎の幅と強度についてはその辺のHMや工務店よりは少しは良い程度ですね。 工場の写真も見せてもらいましたが、今どき60万/坪以上取る優良工務店でなら 120mmの基礎幅を使っているところなんてありませんし、一般の基礎幅ではなく、 建築法の最低基準ですから展示の見せ方も?? それに24N/mm2でスランプ18cmでは100年住宅を名乗ってはいけませんね。 「一条工務店 基礎」で見させて頂いた方のHP内での基礎の養生等の知識もあまり ないようです。 ここに書き込みをしている方で迷っている方達も結構いらっしゃるようですが、 時間がある方はもっと工務店をまわって、勉強された方が良いかと思います。 基礎は30N/mm2でスランプ12cm、土台は最低使用でヒバ、C値が1.0以下、 屋根は最低でフッ素鋼板使用、サッシはA-4等級以上の樹脂または木製サッシ、 レンガ貼りではなくレンガ積み、4寸角の無垢の乾燥材(18%以下)、エアコン カーテン込みで60〜65万/坪という工務店も本気で探せば何社かあります。 もちろんデザインもその位のものを扱う所は洗練されています。 |
||
928:
匿名さん
[2007-04-18 16:35:00]
>>927さん
>基礎の幅と強度についてはその辺のHMや工務店よりは少しは良い程度ですね。 一条の全体的なコストパフォーマンスを考えれば 問題のないような気がしますが 927さんがおっしゃる工務店というのはどこでしょうか? 色々お詳しいようなので、927さんのお目にかなった工務店やHMに興味があります。 教えてください。 |
||
929:
いとやん
[2007-04-18 17:02:00]
「No.923 by 質問さん」と「No.927 by 質問さん」って同一人物?
>〜カーテン込みで60〜65万/坪という工務店も本気で探せば何社かあります。 >もちろんデザインもその位のものを扱う所は洗練されています。 って言い切っているのなら、ぜひともその工務店を教えて欲しい。 実在する工務店を知っているから、言い切れるんですよね。 |
||
930:
質問
[2007-04-18 17:09:00]
>>928さん
私が実際に各社の社長さん(15社以上)とお会いし、現場(構造見学会、他)もいろいろ見た 結果、関東近県、他でお薦めできるのは以下の会社です。 FPグループ、イザットの中でも技術力・設計力に残念ながら格差がありました。 その中でトータルバランスが取れている工務店を取り敢えず紹介すると以下の ところがお薦めだと思います。(他にもあるとは思いますが) レンガ積みの家でしたらこのセイヤスジャパンのに入っている工務店です。 (セイヤスジャパン代表取締役と仁幸夢店社長には直接お会いしています) http://www.sayyasjapan.com/ FPの家ではこの工務店 http://www.fp-group.gr.jp/kudou/ 他ではイザットハウスグループでこちら。 http://ns.izzat.co.jp/fc/php/index.php?unum=108 みなさん、趣味趣向の違いがありますので、最終的に決断するのはご本人だと思います。 |
||
931:
匿名さん
[2007-04-18 17:44:00]
|
||
932:
質問
[2007-04-18 18:08:00]
>>931さん
初めに紹介したセイヤスジャパンでは「キッチンやトイレお風呂」等標準装備で60〜65万/坪です。 セイヤスは「●●グループ」といったフランチャイズの壁を取り去り純粋にいい家をお客様に 提供したい会社だけが集まって作ったグループで加入するには会社の収益、技術力、 年間施工数(質を保つ為、決められた施工数を超えてはいけない)等々の制約条件があります。 グループ加入後でもその条件をクリアー出来なくなった場合グループから外れてもらうそうです。 他の2社に関してはレンガ積みにするともう少し坪単価は上がると思います。 しかし、下の2社もHPを見れば解るようにオプションで金額を吊り上げていく所では 決してありませんので信頼できます。 基礎・構造・設計の技術力はありますよ。 |
||
933:
915です
[2007-04-18 21:30:00]
>924.925さん
回答ありがとうございます。 浴室には洗濯物をかける棒はついていてリビングにも室内干しが できるようにする予定ですので乾燥機つけないでいきます! ちなみに私はアシュレで夢の家仕様です。夢の家仕様がとっても気に入って 土地の間口が狭いので自由設計にしても規格にしても間取りに大差がないこと と、一条の外観や内装などは趣味ではなくシンプルなものでよかったので アシュレにしました。 営業さんにもアシュレの夢の家はほんとにお得だとすすめられましたよ。 あと追加で質問なのですが 窓サッシとモールの色で迷っています。 白にされた方汚れはいかがでしょうか。 お掃除が苦手なので無難に黒かなとおもいつつ、 好みは白でなかなか決めれません。 |
||
934:
匿名さん
[2007-04-18 21:58:00]
|
||
935:
匿名さん
[2007-04-18 22:21:00]
930さんが言われるところと、一条では規模が違うでしょう。
一条の経営がやばくなっても、会社更生法が適用され、 会社としては存続されるでしょうが、930さん推薦のところでは そうはいかないでしょうね。 この会社スケールが「必要経費」を 増大させる訳ですから、どちらを選択するかでしょう。 とはいえ、工務店ほど小さくはなく経営状態が良く(そこまで調べない人がここには 多そうですが)、施工面積 54坪程で 2400万位でできる所は結構ありますよ。 1600万(上のほうでは1000万の差とか書いてありましたが)の差をどう考えるかは その人の価値観でしょう。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
本日の打ち合わせの際、気づいたのですが、
腰パネルのコンセント色は、「利休色」(和室と一緒)との事でした。
(ナチュラル色の場合)
そこで皆さんに質問です。
1.ナチュラル色の腰パネに利休色のコンセントってどうですか。
2.他のものに変更したって方がいらっしゃれば、その情報をお願いします。
担当は、ミディアム・ダーク色に使う「チョコレート色」(こげ茶)に
差額なし交換してもいいですとのことでした。
細かい所で申し訳ありません。よろしくお願いします。