注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「【セゾン?】一条工務店って・・・No.4【アシュレ?】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 【セゾン?】一条工務店って・・・No.4【アシュレ?】
 

広告を掲載

我が家誕生物語 [更新日時] 2007-04-24 22:30:00
 

600を超えたので、続きはこちらでどうぞ!!

[スレ作成日時]2006-11-02 23:15:00

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

【セゾン?】一条工務店って・・・No.4【アシュレ?】

82: 匿名さん 
[2006-11-23 01:18:00]
うちでは上棟部隊がフィリピンの人で外壁がブラジルの日本人?でした。
83: Hikaru 
[2006-11-23 02:26:00]
>外人部隊について
地域によって、また時期によって、いろいろとあるのだろうと思います。営利企業ですから、当然コストが抑えられるように、合理化して動いてもらうようになっているはずですよ。

実際、アメリカではコンピュータ関連でインド人が引っ張りだこのようですし、精密機械を除いては中国製品が機械類、繊維製品、日用品などの面で席巻しています。フィリピンの人は1割以上が海外に出稼ぎに行っている、と報じられていましたね。つまりは、仕事ぶり、相手国への親和性、など評価すべきところが大いにある、ということなのだろうと思います。国籍にこだわって偏見を持っていては時代の波に乗り遅れるということのようですね。

>ピーちゃん・ナッちゃんさん
実際「飾り」のために4畳半ほどの建築面積分の費用が食われるとあっては、私ならちょっと考え込んでしまいますね。出窓やベランダの外壁にも煉瓦タイルは貼られているわけですから。むしろ、吹きつけ部分との調和を図りながら、煉瓦タイル部分を演出として使うのが得策のように感じます。2面の外壁が煉瓦タイル貼り、というだけでも羨ましがられるのですから。わが家の場合に「煉瓦タイルサービス」として、一旦100万超の数字が計上されていて、それが減額されていました。「煉瓦タイル貼りをやめれば、4畳半分間取りが増えるな」と、つい思ってしまった私でした。施主支給のエアコンと照明とカーテンをまかなっても私の一月分の小遣いくらいは残る計算ですから、心が動きましたよ。
84: とよ 
[2006-11-23 12:10:00]
とよです。皆さんいろいろご意見ありがとうございました。納得できました。皆さんの意見を住林の営業に見せたいぐらいです・・。
どこも一長一短あると思います。一条まっしぐらで行こうと思います。
85: 二条 
[2006-11-23 13:32:00]
> ピーちゃん・ナッちゃん さん

一条工務店のタイルサービスの意味をお考え下さい。

一条工務店の特徴であるタイル張りは、その家を見る人(通行人)にアピールすることが本来の目的です。そのため、通常はサービス面は道路から見える面が基本になります。
いくら面積が広いとはいえ、道路から見えない(つまりアピール効果のない)面にタイルサービスすするメリットは一条工務店にはありません。

しかし、4面全てタイルにするのなら、通りからタイルが見えるわけですから、面積の広い面をサービス扱いにしてもらう交渉の余地はあるかも知れません。しかし、そのあたりを論理的に理路整然と説明する必要があります。

因みに、4面タイル張りの家は少なく、本来の本社のある一条工務店の地元でも2軒しかありません。
86: しろあり 
[2006-11-23 13:39:00]
> とよ さん

ある住宅展示場に(今は一般公開していませんが)集成材とヒノキとスギを地面に放置しておいた庭があります。

集成材は思い切りシロアリの餌食でボロボロでした。
集成材につかう接着剤がシロアリを呼ぶとのことでした。

ところが、集成材を使っているハウスメーカーから、営業妨害だとの苦情を受け、一般公開をやめました。トラブルを回避するためです。

S林もヒノキとはいえ集成材が主流となり、シロアリの餌食です。

S林もいい会社ですが、オプション扱いが多く、オプション無しだと貧相な家になります。
イチローのようなお金持ちはふんだんにオプションをつけた立派なS林の家ができますが、庶民には貧相な家しかできません。
87: 匿名さん 
[2006-11-23 14:29:00]
>>しろありさん
集成材の全てが同じ接着剤を使っているはずはないですよね。
集成材の全てがシロアリを呼ぶ訳もないと思います。
理不尽な比較だと思いますので苦情もでるし公開も中止になったんでしょうね。
88: しろあり 
[2006-11-23 21:17:00]
> 理不尽な比較

理不尽な比較ではないですよ。
住宅展示場で実際に建築に使われた部材の残りを庭に並べたものです。
押しなべて集成材はシロアリに食われていました。事実です。

シロアリの餌食になったハウスメーカーから苦情が出ました。
他社を落とすことで顧客を獲得しようとは思わないという社内配慮で公開を中止したまでです。
本来は声を大にして公表すべきデータです。


89: @@ 
[2006-11-23 21:33:00]
86さん 私もつい数ヶ月前S林をやめましたが理由は真四角の箱のような家にならざる終えないようで怖くてやめました 細かいいろいろなものがオプションなんです  展示会場どうりにはいかないことは知ってましたが 営業もしまいには<お金さえはらえばね〜>と言われショックをうけました それからこのサイトを知り勉強して一条に興味をもち展示会場に足を運びました 標準仕様が多くて気に入っております  
90: 匿名さん 
[2006-11-24 14:00:00]
イチローはS林業で家を建てましたが、集成材ではありません。イチローの家はムク材を使ってますよ^^
でも久々にここに来てびっくり!S林さんは全国どこでも同じような事をいっているのですね…
誹謗中傷しないで、自社のアピールした方がいいと思うのですが…。
とよさんの質問に営業として答えます
1、LD50という実験があります。これは食べ続けると半分の確率で死ぬという実験です
  ACQは食塩よりも安全なデーターが出ています。そしてACQは普通物ですから安全ですよ。
  それと加圧注入した材で家を造り水槽に入れてますが、魚たちは元気にしてますよ^^
2、どんなしろありですか?って聞きたいですね^^
  種子島で野ざらしにして実験してますが、もう19年になりますよ^^
  今も全然大丈夫ですよ
3、防腐処理とは、腐朽菌等の菌がつかない様にする処理です。これで材を強くするとか言うことは
  私たちは一言もいいませんよ^^
4、これは地域のよって、採用している所がありますが、きちんと管理し勉強して、理解している方  を採用しています。またフィリピンの方は勤勉で、国の家族の為に一生懸命頑張っていますよ!
  この部分は非常に感心します!
5、上場していない、確かにしていませんよ でも理由は上場する必要がないからです。上場とは
  外からの資金の調達をする為の手段で、この必要性がない一条工務店は上場していません。
  一条は全て現金で運営していますので、すこぶる健全な企業です!だからそこで働く社員は
  嘘とかハッタリとか必要がないと思いますよ^^
詳しく話すと長いログになるので、簡単に書きましたが、基本的には私は誹謗中傷する営業はしていません。たぶんそういう社員が非常に多い会社だと自負しています!!
みなさんも心配な事や不安なことは営業に是非聞かれて、素晴らしい家作りをして下さいね^^
一条工務店は お客様よりお客様の家造りに熱心であろう 
91: 匿の名 
[2006-11-24 16:47:00]
高い買い物ですから不安や迷いがあるのも当然だと思います。
うちも一条で契約しましたがその前に別の所で打ち合わせの段階までいったことがあります。
しかし担当の方が(何故かこちらが聞いてもいないのに)元S林だとか言って一条の加圧注入のことをケンタッキーフライドチキンだとニコリともせず大真面目に言っていました。
何ですかそれ?って聞いたらケンタッキーフライドチキンも圧力をかけて作るからそれと同じでポキンと折れますよと言われました。あと2・3一条の悪口を言っていましたがケンタッキーの印象があまりにも強く忘れました。
他にもいろいろありそことは契約に至りませんでしたが、他社の悪口を言う営業の仕方は気分悪いですし信用できないですね。
その後ネットでいろいろ調べたり一条の工場見学にも行って納得出来たので一条と契約しました。
うちの担当の方からは他社の悪口を聞いたことがありませんので教育の違いなのではないでしょうか。
92: とよ 
[2006-11-24 18:16:00]
皆さんよく勉強してますね・・・。感心しました。90さん是非あなたのような社員をたくさん作るよう後輩に指導してくださいね。
93: にゃごや 
[2006-11-24 23:02:00]
皆さん(特に名古屋地区)に質問です
当方、名古屋東部で約38坪(1F20+2F18)のVタイプを建築中ですが
固定資産税ってどれくらいになるのでしょうか?
アバウトで良いので教えてくださいm(__)m
94: あん 
[2006-11-27 03:06:00]
タイルサービスをうけられるのはセゾンなにタイプですか?条件とかあるのでしょうか?教えてください  
95: あん 
[2006-11-27 03:35:00]
岐阜に一条さんで建築予定です セゾンFタイプです 室内物干し<干し姫さん>を検討中です 営業によって値段が変わるのか心配なので 手動式 リモコン式 壁にスイッチが付いてる式と3種類ありますが お値段お聞きしたいです 利用されたかたお値段教えてください 
96: りり 
[2006-11-27 03:53:00]
玄関に使う 御影石とテラッコッタタイルはどちらが汚れにくいでしょうか? ご意見お聞かせくださいm(__)m
97: 匿名さん 
[2006-11-27 09:21:00]
あんさん>
セゾンFならI-HEADにすると1階1面サービスですね。

一度前スレも含めて全部目を通して見ると良いですよ。
98: 匿名さん 
[2006-11-27 09:45:00]
本来ここで質問する内容ではないのかもしれませんが…
最近一条で上棟を行った方いますでしょうか?
来月に上棟を行う予定なのですが、ご祝儀を渡すべきかどうか迷っております。
営業からは必要ないとは言われているのですが、一条から大工さんにその分きちんと支給されている訳でもなく、中にはご祝儀を渡す施主もいるそうです。
みなさんはどうしましたか?
99: ルビー 
[2006-11-27 09:57:00]
私は9月に上棟を行いました。
一条の営業マンさんに棟梁にはいくら大工さんにはいくらと教えて頂きました。
その他は祝儀お弁当お酒をお渡ししました。
それ以外宴会の席は絶対に設けないで下さいと念をおされました。
飲酒運転を防ぐ為です(当たり前のことですが)
やはりされる方がいらっしゃるそうですので・・・・。
100: 匿名さん 
[2006-11-27 11:29:00]
>ルビーさん
ありがとうございました。
地域もしくは営業によって違うのでしょうかね?
統一してくれると助かるのですが。
お弁当とは昼に出すものとは別にですか?
お酒は一升ですか?二合ですか?
ちなみに上棟にフィリピン人の方たちは来ましたか?
色々質問してすみません。
101: ルビー 
[2006-11-27 12:43:00]
家は余裕があまりないので
お昼迄は用意しませんでした(出来ませんでしたと言った方が正しいかな?)
ですので上棟が終わった時にお弁当とお酒(2合)とご祝儀をお渡ししました。
棟梁ともう一人の大工さんには上棟でお祝いで頂いた一升瓶を持って帰って頂きました。

はい上棟チームフィリピンの方でしたよ。
とても丁寧で礼儀正しい方たちでしたよ。ですので、外人だからとかの思いはなさらなくても
大丈夫ですよ。
私は基礎から始まり本当に良い方達に恵まれて今のところ満足しております、
昨日からクロス貼りも始まりました、その職人さんもとても丁寧で安心して見せて頂いております。

上棟をされない方もいらしゃるようですが、私は本当して良かったと思っております。
確かにお金がたくさんいる時に少しでも控えたいのは誰でも思うことかもしれませんが一生に1回(2回3回の方もいらっしゃるかもしれませんが・・・)
家作りの思い出の1ページになりました。
102: あん 
[2006-11-27 15:39:00]
97さん 有難うございます 前スレとか他も沢山あって大変ですよね 気力あったらのぞきます 
103: btu 
[2006-11-27 21:24:00]
私は8月上棟でした。差し入れですが、営業の方は「特に必要ないけど、するならペットボトルのジュースなどはどうでしょう?」なんて言ってました。が、結局タイミングが合わず差し入れは全くしておりません。

ですが、お会いした時に色々と話し込んだりしてコミュニケーションを取る事が出来たおかげからか、かなり満足度の高い仕事をして頂けました。相手は職人さんですから、物やお金よりも施主の熱意がどれだけ伝わるかがポイントだったのかな・・・なんて考えております。

やっと外回りの足場がなくなって、吹き抜けの足場が出来ました。これからクロス張りと電気関係のようです。
104: みなとっち 
[2006-11-28 00:03:00]
あんさん

ホシ姫さまですが、手動式をつけましたが42,000でした。
自動式は高くて手が出なかった記憶が・・・
ご参考までに。
105: あん 
[2006-11-28 12:11:00]
みなとっちさん 有難うございます 先週の計画見積書には手動式で84000円とついてるのです  先々週ちらっと聞いた金額より高かったのでおかしいと思いました 皆さんに問いかけて正解でした m(__)m
106: くるくる 
[2006-11-28 15:08:00]
みなさんにおうかがいします。 土地が決まり、間取りをはじめて設計士さんに書いていただきました。  基礎が重要なのは良くわかっておりますが、ベタ基礎636,000でした。1階建築面積25坪です。  皆さん、ベタにされた方どれくらいかかりましたか。ぜひ教えてください。
納得して、また週末に打ち合わせをしたいと思います。よろしくお願いします。
107: 匿名さん 
[2006-11-28 23:30:00]
>くるくるさん
一条で検討中のものです。私も見積もりをとってもらっていますが,1階の建築面積26.99坪でベタ基礎51万ちょいでした。どうしてこう違うんでしょうねぇ。地域差でしょうか。
108: セゾンF 
[2006-11-29 00:37:00]
ウチもベタ基礎で1階の建築面積は30坪と少しですが56万ほどでした。 
くるくるさんは、ミキサー車が入らないや、寒冷地で特別な養生が必要なのですかね?
109: あん 
[2006-11-29 04:57:00]
すみません 干し姫様の金額は私の勘違いでした 大変失礼しましたm(__)m
110: 匿名さん 
[2006-11-29 08:09:00]
>くるくるさん
生コンの単価は同配合でも地域よりかなりの価格差があります
たとえば、広島県福山市などは7000円/m3に対して、
お隣岡山県倉敷市14000円/m3ぐらいとなります。
ちょっと古い単価表を参照してるので、現在はわかりませんが・・・
確実に地域差はあります。
建設物価本が普通に月刊で市販されてますので購入されてみては?
111: 匿名さん 
[2006-11-29 08:43:00]
>ルビーさん、btuさん
ありがとうございました。
結局ウチはお昼に仕出し弁当を人数分、10時と3時の休憩時にお茶とお茶菓子を差し入れ、
棟梁に日本酒をおみやげに渡すことにしました。
そしてこれからちょこちょこ現場を見に行き差し入れすることにします。
112: ルビー 
[2006-11-29 08:54:00]
111さん
おはようございます。
私は今現在の住居と建築現場が近いものですから毎日デジカメ持参で行っておりました。
夏場に基礎工事でしたのでペットボトルのお茶を凍らせたり、カキ氷を持っていったりしていました
その後の大工工事にはコーヒー時々お茶菓子等の差し入れをさせて頂きました。
コーヒー等の飲み物は安い時にケースでまとめ買いをしておきました。

休憩の時間に棟梁とお話させていただいたり、基礎工事の時も職人さんが物凄く丁寧に説明してくれたりと、とてもありがたかったです。

こういう方々達のおかげでお家が出来て来るんだよって子供たちにも見せていました。
家はもちろん財産です、そして職人さん達との人間関係も我家にとって大切な財産の一つになりました。

来月には完成です、お互い素敵なお家になりますように・・・・。
113: くるくる 
[2006-11-29 10:01:00]
107匿名さん、108セゾンFさん、110匿名さん、皆さんありがとうございます。申し訳ありません。私のほうで間違いがありました。 正しくは、25.5坪が、573,100円 28.26坪で636.600円でした。
以前営業の方が、そんなにかかりませんよと言っていたのが、この金額が私にとっては大金でびっくりしたので、皆さんに聞いてみたいと思いました。 建設地は角地で、高低さもほとんどなく、道路も幅6メートルです。建設地は福島です。
 皆さんとそんなに特別に幅があるわけではなさそうですね。でも、そんなにコンクリートの料金が違うのでは、高い地域の方はとても、大変ですね。
瓦が希望なので、最終にはVで検討になると思いますが、瓦、基礎、床暖その他で、オプションが300万を超えているので頭を悩ませていました。オール電化です。
114: 匿名さん 
[2006-11-29 19:14:00]
和瓦だと 少し安くなると思いますよ。
115: 匿名さん 
[2006-11-29 22:42:00]
Vタイプだと平瓦が標準ですが、あくまでオプションサービスの一環なので
和瓦やS瓦にしても減額の対象にはならないので、よく考えた方がいいですよ〜!
116: うさぎ 
[2006-11-30 00:03:00]
ブリアールで建築希望です。ブリアールの坪単価(本体のみ)は50万をきると思っていたのですが,見積もりを出すと50万を超えていました。夢の家だからかな,と思ったのですが,夢の家仕様(I-HEAD構法)はオプションでしっかり坪2万上乗せがありました。合わせて52万以上の坪単価になります。
ブリアールで建築された方,もしくは予定の方で坪単価を教えてもらえませんか?
117: 匿名さん 
[2006-11-30 21:23:00]
うさぎさん初めまして。うちもブリアールで図面最終打合せ中です。一条は面積によって単価が決まり、うちは37坪で単価約50万でした。その他オプションが、標準外電気工事、電灯、カーテン、夢の家(モニターキャンペーンで坪2万)、アイランドキッチン、勾配天井、カップボード、エアコンなどあり、これらで200から300万かかりました。なので、オプション入れた坪単価が57万くらいですね。しかし、電灯、カーテン、カップボードなどはもっと安いのを自分でみつければ抑えられるでしょう。また大工さんと現場で仲良くなって棚をちょっとつけてもらうなんてのも、ありみたいですね。一条は基本的に値引きがありませんが、単価がしっかり決まっているっていうのは会社のちゃんとした姿勢が伺えますし、一条の営業さんは勤勉で、礼儀正しく誠実です(たまたまかも知れませんが)。打合せが終ったあとに玄関のドアを閉めて、鍵穴からのぞいているといつも一礼していかれます。こんな営業さんは他で見た事ありません。D和ハウスなんか、一条と契約後に来て、「どこの土地ですか?」「おいくらぐらいで?」等質問攻め。しかも玄関先で。うんざりです。個人的にはこれからブリアールが増えてくるかなと思っています。お互い良い家をつくりましょうね。
118: うさぎ 
[2006-12-01 10:13:00]
>117さん
ありがとうございました。本体のみの坪単価は同じような感じなのですね。今,何をどう減額するかで思案中なので,一つ一つの単価が妥当なのかどうか聞いてみたかったのです。一条の営業さんは私もよい方にめぐりあえ,一条に対してはものすごく印象がいいです。お互いよい家ができるといいですね。
119: くるくる 
[2006-12-01 15:42:00]
114.115さんありがとうございます。
和瓦やS瓦では、Fタイプのほうがいいのですね。平瓦にするのか、ほかの瓦にするのか、よく考えたいと思います。 
120: う〜ちゃん 
[2006-12-01 15:49:00]
今ちょっと悩んでいることがあります。

皆様は担当の営業マンさんを変えてもらったことってありますか???

私の営業マンさんは最初は、とっても真面目でイイ方だなぁ〜って思っていたのです。
しかし、まだ営業マン歴3年…まだ3件しか家を手がけたことがない方なのです。
最初は見えなかったんですが、今間取りや資金契約をしていく段階になって…
ちょっと不安かなぁ〜って思えてきたのです。
やっぱり場数を踏んでないので、知識だけではなく経験の浅さも響いてくるようになってきて。。。
どうしたらいいものなのでしょうか…アドバイスをいただけますか??
121: とみ 
[2006-12-01 18:19:00]
う〜ちゃんさん

私は今仮契約中の者です。前に担当の営業さんと雑談してた時に「営業さんを代えたりする人っているんですか?」って聞いたら「いましたよ。やっぱり人と人ですから合わなかったりもしますからね。ご希望があれば代えられますよ。」って言ってましたよ。
う〜ちゃんさんの場合は、合わないわけじゃないから「代えて欲しい」とは言いずらいかもしれませんが、不安な気持ちのまま家を建てるのはしんどいでしょうから、勇気を出して代えてもらうのもいいかもしれませんね。

122: 匿名さん 
[2006-12-01 20:41:00]
担当営業さんに不安に思っていることや疑問をどんどんぶつけてみればいいと思います。
経験が少なくても、自分で勉強したり、他の経験ある人たちに聞いたりして、
しっかり答えてくれる方ならいいんじゃないですか。
あいまいな態度や、はっきり答えてくれないようなら上司に相談した方がいいです。
123: 建築中 
[2006-12-01 22:38:00]
>う〜ちゃんさん
乱暴に言うと営業マンは雑用係です。
間取りは設計担当がしますし、その後は監督さんとの話になります。
こちらの言うことをまじめにこなしてもらえれば、別に新人でもいいと思います。
よほど不誠実の人なら変えてもらえばいいでしょうけど、
間取りが決まってしまえば、そんなに気にしなくていいですよ。

ただし、誰が営業担当になっても、施主としての意見をしっかり持って、
営業マンから聞いたことを鵜呑みにしないで、
自分で確認するくらいの勉強は必要と思います。
決定権はすべて施主にありますから・・・。

家作りがんばってください。
124: 匿名さん 
[2006-12-02 17:59:00]
多分その営業さんは大学からそのままだと思いますよ
一条は3年で3棟なら正直残れないと思いますよ
それが心配かもしれませんが、打合せは設計、インテリアコーディネーター等なので、心配いりmせんよ^^現場が動き出すと、監督との話しになりますので。
それでもだめなら一度担当の営業に聞いてみれば?そのご担当エリアマネージャーに相談してみては?
125: otpika 
[2006-12-02 22:06:00]
電気図面の打ち合わせを終えた段階のotpikaです。
もうすぐ打ち合わせも終わりと思いますが、インテリアコーディネーターは
いつ登場するのでしょうか?初めの頃、カーテンはインテリアコーディネーターが
相談に応じるみたいな話をしていたのですが、最近は全然話にもでないので
その存在を忘れかけていました(^。^;)

ウチは実際の建築までまだ1年近くあるから、まだ先の話なのでしょうか?
打ち合わせは年内で一度終わって、来年のゴールデンウィークあたりに
再打ち合わせをするという段取りらしいのですが。
126: 匿名さん 
[2006-12-03 00:01:00]
あれ?我が家では電気図面の段階から現れたと思います。
営業さんと電気図面の話を大方して詰めの段階からICが出てきたはずです。
で、エアコン、照明、カーテンの話しに入ったと・・・
127: 匿名さん 
[2006-12-03 00:02:00]
あぁ、一年先か・・・そうかもですね。失礼しました。
128: btu 
[2006-12-03 00:40:00]
>120 う〜ちゃんさん

私の担当はたまたま始めからいい方で意思の疎通もうまく行っておりましたが、もちろん100%完璧ではなく不安や不満は直接お話し、改善してゆきました(思い違いもありましたが)。始めにお願いして、電子メールでも意見交換をしておりましたので、頻繁に文章でやりとり出来たのもよかったと思います。次回打ち合わせまでの間にこちらの要望や提案をまとめて伝えられたので、かなり我がままな間取りの希望でしたがスムーズに超お気に入りのプランに仕上がりました。

皆さんがおっしゃられているように、直接担当営業の方に不安に思っている気持ちをお伝えしてみてはいかがでしょうか。そこでの対応を、その方とずっとお付き合い出来るかの判断材料にして、満足出来なければはっきり上司の方に「こう言う部分が不安なので担当を変えて下さい」とお伝えするのがいいのかな...っと思います。大事な家造りですから、不満な点が少しでも残ったままで何十年も後悔したくないですもんね!
129: うさぎ 
[2006-12-03 23:17:00]
一条は面積によって坪単価が決まるということですが,坪数を抑えて再度見積もりを出したら,坪単価があがっていました。46坪のときは50万ほどだったのに,41坪になると51万になってました。そういうものなのですか?どなたかご存じでしたら教えてください。
130: 匿名さん 
[2006-12-04 01:09:00]
うさぎさん、一条工務店のシステムはそういうものなんです。
そのあたりのバランスも考えて決めましょう。
131: btu 
[2006-12-04 07:25:00]
>129 うさぎさん

過去ログにありましたが、出窓の出っ張った部分や玄関ポーチで柱に囲まれた部分も施工面積に入るようで、そのあたりを工夫して坪数を抑えた方がいらっしゃいました(それを見るまでは床面積に比べ施工面積がやたら多いので不満だらけでした)。うちは棟上げをしてから見たので特に節約は出来ませんでしたが・・・。一度ご覧になってみてはいかがでしょうか。
132: 歌舞伎 
[2006-12-04 11:07:00]
担当の営業さんが坪数減らすためにポーチの柱は許してもらえません<笑> 後ベランダを狭くしています
133: う〜ちゃん 
[2006-12-04 16:03:00]
>とみさん、建築中さん、多くの匿名さん、btuさんへ
こんなにたくさんの方からアドバイスを頂けて、とっても嬉しかったです。みなさんのアドバイスを読んでみて、前向きに考えられるようになりました☆ワガママになっちゃってもイイんですよね、疑問や不安を解消できるまで営業マンさんとお話してみます!それでも不安が残ったら、やっぱり上司さんですよね。今間取りを決めている段階なのですが、設計士さんと打ち合わせだし、これからはインテリアコーディネーターさんや監督さんとって感じになるんですよね。施主として頑張ります!!皆さん、ホントにありがとうデス!!
134: Hikaru 
[2006-12-04 21:09:00]
>歌舞伎さん
「坪数減らすためにポーチの柱は許してもらえません」というのは、「ポーチの柱を設置するのは許してもらえない」ということでしょうか。それとも「坪数減らすためにポーチの柱を無しにするのは許してもらえない」ということでしょうか。前者なら「ふむふむ」ですが、もし後者であれば、玄関ドア脇に45センチほど(だったと思います)の耐力壁を設置すれば、ポーチ柱なしでも大丈夫なようなことを聞いたことがありますよ。施工面積削減のためにポーチ柱をなくすことをお考えの場合の参考までに。
135: Hikaru 
[2006-12-04 21:17:00]
>う〜ちゃんさん
自分の住む家です。思いっきりワガママになりましょう。^^)
でも、営業さんも神様ではないですから、できないことは当然できないわけで、「無い物ねだり」にならないようにしてください。そのあたり、わきまえたお付き合いなら、一条の営業さんはきっと施主の要望に応えてくれるはずです。また、口約束だけでも、ちゃんと実行してくれるものと思います。(もちろん、書面での約束の方が良いに越したことはないのですが・・・。)
136: うさぎ 
[2006-12-04 23:21:00]
>130さん・btuさん
ありがとうございました。一条のシステム,よくできたシステムですね・・・(^^;)施工面積と坪単価のバランスを考えて決めたいと思います。
137: otpika 
[2006-12-06 22:36:00]
>No126さん
レスありがとうございます。今日営業さんに電話で確認したところ、
GW頃の再打ち合わせの時に登場するということです。うちも電気配線
打ち合わせから登場してもらったほうが、どこにどうゆう種類の照明器具
を付けたらいいのか相談できたのに・・・。

来週工事請負?の契約です。まだいろいろ中途半端な部分もありますが
その契約をしても再打ち合わせで変更は追加料金なしでできるらしいので、
とりあえずしてきますσ(^◇^;)その契約したらしばらくほおっておかれて
しまうのかしら・・・。その間に、もう一回工場見学とか現場見学とか
してもう少し外観の色とか熟考したいんだけどな。
そこんとこ、営業さんに釘さしとかないと!ですね。
138: Hikaru 
[2006-12-07 04:13:00]
>optikaさん
外壁の色とタイルの色、屋根の色はある程度は一条のHPでシミュレーションできますよ。(まだあるはずです)営業さんも間取り図などと一緒にパース図をプリントアウトしてきてくれると思います。

照明器具はカタログを借りて帰って検討しましょう。Panasonic、 オーデリック、 コイズミあたりのカタログは借りることができますし、メーカーのホームページから申し込むと無料で送ってくれます。もちろん、「お決まりになりましたか?」などと野暮な電話はかかってきません。一条のインテリアコーディネータは我が家の場合、及第点スレスレの印象でした。ほどほどのものは提案してくれますが、これだ!!と思うようなものは提案してくれません。人によって好みも違うし、予算も違うから仕方のないところでしょうね。照明やスイッチ等で、いくつかは「なるほど」と思える点はありましたが、いくつかは薦めに乗って失敗したな、と思う点もありました。自分たちで考えた方が正解だったわけです。家に対する思い入れは、やはり施主の方が強いので、そういうこともあるんだなぁと感じています。
139: Hikaru 
[2006-12-07 04:30:00]
追加ですが、電気関係は「標準」からはだいぶハミ出ますよ。我が家の場合、「あれもいいね、これもいいね」と気軽に言っていたら、次に図面に落としてもらって計算書を見せてもらったら、「追加分」が50万ほどになっていました。照明器具もエアコンもまだ決まっていないのに、とよくよく見たら、「標準」だけで考えるとずいぶん貧弱なものになってしまいそうでした。LAN配線や電話配線、光ケーブル用の配線、テレビアンテナ用の配線等々、膨らむ要素はかなりあります。また、リビングにダウンライトなどを配置すると、ライト同士を結ぶだけで「一回路」として計上されてしまうので注意が必要です。電気工事追加分が20-30万程度はかかるものと覚悟しておいた方が良さそうです。一条はこの辺り、結構高いなと感じました。「コーディネータの役割を果たしていない」と夫婦でえらい剣幕で怒り狂ってあれやこれやと切りつめ、なんとか「追加分」30万円台に収まるように変更させました。
140: う〜ちゃん 
[2006-12-07 09:37:00]
>Hikaruさんへ
ハイ♪『無い物ねだり』にならないように気をつけます☆あと、Hikaruさんの電気関係のコメント読ませてもらったんですけど、照明&カーテンって全部一条を通してお願いしました??今一条でナショナルとコイズミの照明カタログを借りてるんですが、なかなかピンッ!と来るものがなくって。しかも、まだインテリアコーディネーターさんとの打ち合わせしたことないのに、2回の打ち合わせで照明&カーテン&エアコン&電気配線&壁紙&外観&玄関ドア…等々決める予定だって営業マンさんが言うんです。わたしは『絶対無理だぁ!』って言ってるんですけど、営業マンさん的には『大丈夫』って言い切るんです。決まるかなぁ〜不安です・・・
141: btu 
[2006-12-07 19:52:00]
>140 う〜ちゃんさん

照明&カーテンは、一条経由だと割高になります。

我が家の場合は、照明は自分で取り付けるのが面倒なリビングのシャンデリアと、ダイニングのシーリングファン・梁照明などは頼みましたが、寝室や子供部屋など目に付きにくい部屋はホームセンターで購入して施主支給か、今使ってる物を持って行って自分で取り付けます。カーテンは悩みましたが、窓の採寸が面倒なので保険料と思ってほとんど一条に頼みました。照明では随分節約したつもりでしたが、照明50万円+カーテン50万円ってとこです(T_T) ちなみに、一定額以上インテリア一条に発注したら、施主支給も無料で取り付けてくれます。

照明器具のカタログは、一条経由でもらいました。ナショナルとコイズミ以外では、マクスレイとオーデリックをもらって検討しましたが、結局ほとんどナショナル製でした。ナショナルのショーウィンドウで実物を見て決めたのですが、カタログでは気に入らなくても実物を見たら質感が気に入ったり、またその逆だったりしましたので、お近くにショーウィンドウがおありでしたら、一度遊びに行かれる事をオススメします。

2回でそれだけの量を決めることは絶対不可能だし、急いで妥協したら絶対後悔しますよ!まずはカタログでゆっくり検討して、現物が見れる物は現物を見て、ゆっくり御自分のペースで決める事をオススメします。
142: btu 
[2006-12-07 19:59:00]
追記ですが、追加電気工事も50万円ぐらいかかりました。Hikaruさんもおっしゃっていましたが、詳細内訳を見ていると、標準仕様では配線数などかなり少ないようですね。

今住んでいる家の不満点を全て解決しようと、照明の取り付け位置やコンセントの数などはかなりこだわりましたので、それに比例してか追加電気工事代の高さに驚いています。予算を考えられる際、追加電気工事代も考慮された方がいいと思います。
143: otpika 
[2006-12-07 22:57:00]
>Hikaruさん
シュミレーションはして、これと思うパターンを(めずらしく夫婦一致)
渡して、カラーパースはいただいています。が、やっぱり実物を見てみたい私。
ちょっと一条ちっくでない色を選んでいるので、まったく同一パターンは
ないかもしれないけど、せめて工場で実物タイルのパネル?とか、もしあれば
「そのタイルを使っている誰かのおうち」をみて最終決定したいと思います。
ちなみにHP上で「グレー系のツートン」です。渋く決めました。
電気工事の件、我が家はダウンライトを多用してます(+。+)アチャー。
そんなに追加取られるのですか!!!???次の見積もりが怖くなってきました。

照明器具は今はとりあえず決めておいて、5月にもう一度選びなおす予定です。
今決定しても建築時期に廃盤に!!なんてことになる可能性が高いので(^。^;)

>btuさん
照明器具もカタログと現物ではイメージが違う場合があるのですね。あぶないあぶない。
この冬終わり頃にショールームめぐりしたいと思います。

この前テレビのアンテナ配線の見積もりが出ましたと、見せられました。
これも標準装備内ではなかったのですね(^。^;)
どんどん。どんどん。どんどんお金ばかりが大きくなっています。
次の見積もりが出たら、工事請負契約後になってしまうけど
どこを削るか夫婦会議です(>_<")

営業さんがその契約後も豹変しないで相談に乗ってくれますように!
と祈るばかりです。
144: 和 
[2006-12-08 12:27:00]
カラーパースの件
ウチは初期段階から白い外壁、赤い屋根でずっと検討してきました。
形状も一条チックでなく方ナガレの屋根と言うことと地震時の被害度から当初ガル**ウムの屋根
で検討してきました。

建てる場所が遠隔地だったので着工直前になって建築地の一条ではガル**ウムの屋根の経験が
極端に少ない...と言うことが問題になり、
急遽スレート屋根となりました。スレートも標準ではメンテナンスが定期的に必要となってしまうので、グラッサという当時考えられる一番耐久のあるを希望しました。

しかし、そのグラッサというスレートに赤は無い...
と言うことで結果的にグレーの屋根となってしまいました。
(グレー/黒/緑しか無く各々のパースをもらって決めました)
家が建った直後はイメージが違うので気になっていましたが今では何も気にならなくなりました。


あと、照明についてもインテリア一条の担当に”これを買おうと思う”と一言言っておくと
形状的に付く付かない/明るい暗いのアドバイスをくれると思いますよ。
(私の担当は教えてくれました)
145: アッサム 
[2006-12-08 13:29:00]
久しぶりに書き込みします。
昨日、打ち合わせが全て終了し着工許可書を提出しました。2月に地鎮祭で4月の1週目には上棟だと担当から言われました。いよいよです♪

インテリア関係ですが我が家はダウンライトとセンサーライト以外は自分達の持ち込みです。カーテンは悩んだけどサイズが一条の窓は大きいのでとりあえずおまかせしようかと…。替えを安い所で買おうかなと思います。
とりあえずカーテンは保留にしてあるんですが高いのか安いのか分からなくて。
一条で買うのが良いのか悪いのかは分からないけどいろいろ見て悔いのないようにしたいですね!
146: う〜ちゃん 
[2006-12-08 15:27:00]
>btuさんへ
やっぱり一条経由だと割高になるんですかぁ…私も今アパートで使っている照明3つをそのまま2階の子供部屋2部屋&主寝室に使いたいなぁ〜と思ってました。カタログと実物ってやっぱり違いますよね!今度思い切ってひとりでナショナルのショールームへ行って、見積もりしてもらってこよっかなぁ〜って思いました☆窓はやっぱり寸法間違えたくないから一条ってなっちゃいますよね。。。旦那もカーテンは一条でお願いしたほうが良いんじゃないかって言ってました。営業マンさんがくれる見積書には毎回『照明・カーテン・エアコン』で70万円くらいを設定してあるんですが、思いっきりオーバーしそうで怖いですぅ…追加電気工事もすっかり忘れていました。追加電気工事ってどんなのですかぁ??コンセント増やしたりってのですか??
147: btu 
[2006-12-08 20:11:00]
>う〜ちゃんさん

インテリア一条は、照明器具・カーテンとも一律3割引でした。同じ物でも専門店やホームセンターなどで購入したら半額程度で購入出来ることもありますし、また安売り品に巡り会えることもありますから、バランスを考えて節約出来るところは節約しました。でも見積もり見直したら照明器具だけで60万円(T_T)

追加電気工事ですが、コンセントの数をちょっと多めにしたり、スイッチを調光にしたりセンサ式にすると、どんどん増えて行きます。主たる追加工事を列記しますと・・・

 LAN用空配管11ヶ所+電話用空配管1ヶ所 :66,000円
 リビングダウンライト用配線6個分   :16,800円
 リビングダウンライト用調光スイッチ  :5,400円
 パソコン用アース付コンセント追加9ヶ所:45,900円
 テレビアンテナ線追加4ヶ所(標準3ヶ所) :24,400円
 クーラー用配線追加4ヶ所(標準2ヶ所)  :52,800円

などです。例にあげましたが、ダウンライトやスポットライトを多用すると、追加配線費用や器具代がかさみますね。

ちょっとした節約では、梁照明のスポットライトや、子供3人用のカウンターデスクの上のペンダントライトは、ライティングレールを施工してもらって配線数を減らしました。これだと入居後に照明の位置も簡単に変えられるのでちょっと得したと思います。あと、外部センサーライト用の配線5ヶ所は、線を出すだけにしてもらって防水コンセントとセンサライトは自分で取り付けにし、サービスになりました。ただし、コンセントの取り付けは電気工事士の資格が必要です。

「初めにやっといてもらわないと後で後悔するから」っていつの間かどんどん追加が膨れあがってしまって、絶対に思ったより高くなっていきます。1つ1つは小さくても数が増えると莫大になりますから、ほどほどに・・・
148: btu 
[2006-12-08 22:05:00]
>う〜ちゃんさん
追記です。

ナショナルのショールームでは、間取りを参考にアドバイスしてくれたりもするので、間取りの図面を持って行く事をオススメします。で、渡された用紙に型番をメモして最後に渡すと、写真入りできれいに印刷された提案書が頂けます。ただし、ショールームで購入する事は出来ませんし、書かれた金額は全て定価です。インテリア一条だと一律3割引でしたので、ネット等で調べて購入可能な物は施主支給すれば、安く買えるかも知れません。
149: う〜ちゃん 
[2006-12-10 15:47:00]
>btuさんへ
btuさんのコメントってとっても参考になりますぅ(^^)/細かく教えてくれてありがとうございます♪そういえば私もコンセントの数を増やしました…まだ営業マンさんが電気配線図を届けてくれてないので実感がないのですが、きっと次来るときの見積もりはボンッ!と増えてるんでしょうネ…ダウンライトたくさんつけるとお高くなるんですね。私ダウンライトに憧れててフリーカウンターとか廊下とかにつけたいなぁ〜と思っていたところなんです。でも小さい家なのでそんなに数はつけないと思いますけれど(^^)確かに、後悔したくないので初めに付けられるものは付けちゃおう!って思います☆私はよくわかんないんですが、LAN用空配管ってのを旦那が各部屋に付けよう!って言ってました。先々のことを考えるのってホント難しい…でも頑張ります!!
150: 匿名さん 
[2006-12-10 16:59:00]
>う〜ちゃんさん
我が家ではなるべくコストを抑えたい(けど、グレードの高いものがほしい^^;;)ということで、トイレや洗面所などでの照明器具を取り付けサービスのつく条件の範囲になるようにして、後は施主支給にしました。施主支給にした部分はインテリア一条で購入するよりも3割方コストダウンになりました。施主支給にしても、メーカーと型番を連絡しておくと、天井の取り付け場所の器具をそれに合わせてくれるので、何も問題なくスムーズにいきました。

カーテンもカーテンレール割引などのサービスがつく範囲での発注にとどめました。カーテンは使用する生地などにより格段に差がつき、それでいて日常使用での違いがわかりにくいモノですので、表示価格だけをみて「良いものですよ」としか言えないコーディネータさんでは確信が持てませんでしたので・・・・。それに製造元にちょっとした繋がりがあり、レースのカーテン類とカーテンレールだけ一条には発注しました。レース以外のカーテンは、家まで1時間ちょっとの距離を採寸にきてもらい、配達・取り付けまでしてもらえました。これで定価の6割引、ってとても申し訳ないような気がしました。

エアコンも5台のうち4台を施主支給にしました。設計士さんが、「一条で発注するよりも施主支給にするとメーカーやグレードなど小回りが効くこともありますよ」とやんわり薦めてくれましたので、検索してみました。通販で直接訪ねることもできそうな会社を選びましたが、正解でした。一条では定価の2割引程度だったものが52-3%引きで購入できました。照明器具もここで依頼しました。一部屋は壁内配管が余儀ないところでしたので、一条で依頼しましたが、これにより、別の一台分の取り付けがサービスとなりましたので、取り付け費用は3台分で済みました。

照明・エアコン・カーテンで総額180万ほどかかりましたが、この部分、全部を一条で発注すると後50万程度はかかっていたのではないかと推測しています。流通形態を考えると一条としても仕方のないところでしょうが、やはり割高感は否めませんね。なお、施主支給品は大工工事完了くらいの時期までに選定・発注すればいいので(取り付けが入居後でもいいのならもっと延ばせますね)、一気に、の観が和らぎますよ。
151: 匿名さん 
[2006-12-10 17:27:00]
書き忘れましたが、電気追加工事で確実に入れておきたいのは、LAN配管ですね。カミさんは「これからの時代、無線LANになるから最低限で・・・・」と主張し、私もそれを受け入れたのですが、状況を見ていると、一般的になるのはまだ数年はかかりそうですね。冬の間、和室で過ごすことが多くなるようであれば、ここにも1本欲しかったな、と思い始めています。余計なところには必要ないので、きちんと構想しておく必要がありますが・・・・。ネットワーク対応のカラーレーザープリンタ複合機を近々導入予定ですので、余計にそう思うのかもしれません。

電気のコンセントもしかりです。我が家ではほとんどの部屋が8畳以上ですので、一室最低3ヶ所は必要だろうと考えていましたが、熟考したつもりでもどうしても家具の配置で隠れてしまうところも出てきますので、余裕をみておくことも大事なようです。廊下・階段共用にも配慮して完璧と自負していたのですが、リビングで一ヶ所付け忘れたな、と感じています。出窓にサービスコンセントがあるので、とりあえずは間に合っていますが、スマートではありません。

蛇足ですが、ダウンライトはとてもオシャレですが、配線追加工事の面でみると金食い虫です。スポット照明ですので、部屋の照明として演出効果を考えようとすると、数が要ります。その一本ずつに一配線とカウントされてしまうのです。ぐるっと引き回している電線にぶら下げているだけなのに、と思いますが、しっかり料金を取られます(この部分に関しては、「取られる」の感覚です)。系統数を増やせばスイッチの料金が嵩みますし、ブレーキ要因になりそうです。
152: otpika 
[2006-12-10 21:52:00]
すみません、突然素朴な疑問が沸いてきました。

カーテンレールって勝手についてくるものなのでしょうか?
今までの打ち合わせでは一言も触れてないので、ちょっと
心配になりました。
153: Hikaru 
[2006-12-10 23:18:00]
勝手にはついてきません。カーテンの話が出たときに確認してみてください。もしかしたら、勝手に見積もりに含められているかもしれませんが・・・。

あ、照明器具について、「ムシナイス」だったか、名称は定かではありませんが、昆虫の好まない波長の光を出す照明器具が出回っています。我が家の照明もそれを選びましたが、おかげでベランダに虫の死骸が枯れ葉のごとく積もるということはなくなりました。前のアパートではカナブンなどがベランダの網戸に激突する音がしょっちゅう聞こえていましたし、羽虫が網戸にへばりついていて、結構部屋の中まで侵入してきたものでした。蛍光管なのか、器具(フード)側の仕組みなのかはよくわかりませんが、快適です。
154: Hikaru 
[2006-12-10 23:33:00]
訂正です。「ムシベール」でした。松下電工の製品です。器具側の仕組みのようで、昆虫類の好む波長の光をカットするようですね。
155: う〜ちゃん 
[2006-12-11 10:24:00]
>150&151匿名さんへ
カーテン・照明・エアコンで総額180万円ですかぁ…凄い。何坪のお家なんですかぁ??私は31坪のお家で、営業マンさんが70万円と最初から見積書を作っていました。デモもっとかかるんだろうなぁ…照明器具の取り付けサービスやカーテンレールの割引ってインテリア担当者さんが教えてくれるのですか??今週土曜日に初インテリア担当者さんとの打ち合わせです♪ワク×②☆やっぱりダウンライトは総合的に見てお高くなってしまうのですね。ちょっと考えモノなのかもしれないんですね…展示場行くとジャン×②ダウンライトしてあるからついつい惹かれてしまふ。。。わたしもなるべく勉強して施主支給でお安くイイ物を見つけれるように頑張ります!でも一体どんなお店に行ったらお安く手に入るものなのか。。。大工工事完了までだったらまだ時間たっくさんあるし、ちょっと気が楽になりました♪最近、間取り・仕様・壁紙・外観…いろいろ決めるコトがたくさんあってちょっと気持ちに余裕がなくて焦っていたところなんです。コンセントの位置もまだ一回しか設計士さんとお話してないので、何回か見直して無駄のない&付け忘れのナイようにしますぅ(^^)/
156: btu 
[2006-12-11 13:07:00]
LAN用空配管は皆さんされているようですね。どうせ付けるんだったら、最近のネット対応のHDDレコーダーやネット家電のことも考えて配管されるといいですよ。LAN配線費用は別にかかりますので、配線まで依頼される方は配線だけは必要最低限にされるといいと思います。別スレにもありましたが、LANの配線は結構簡単で免許もいりませんから、腕に自信のある方はチャレンジされてはいかがでしょうか。
157: btu 
[2006-12-11 13:18:00]
引き渡し日が決定しました!楽しみです!! ここで一杯勉強させていただいたので、しっかりチェックしてこようと思います。

平日に有給休暇を取る関係で早めに決めて欲しいって担当営業の方にお願いしていたのに、「12/20ぐらいの予定ですがまだわかりません」ばかり。何度か催促して、やっと12/9(土)に「12/19に社内監査、12/20・21に必要があれば補修、12/22にお引き渡し」と連絡がありました。

何とか休暇を取る事が出来たので結果的には問題ありませんでしたが、みなさんこんなギリギリにならないとわからないもんなのでしょうか? 今住んでる家は棟上げの時点で予定が決まっていたし、友達の家も1ヶ月以上前に決まっていたみたいです。もちろん、予定に合わせて無理に急がれても困るし、完成してるのに予定日まで引き渡されないのも困るし、早く引き渡されたいこちらの気持ちを察してギリギリの日程になったのかな・・・っと楽観的に考える様にしてますが。
158: btu 
[2006-12-11 13:31:00]
連投すいません。今まであまり考えていなかったのですが、急にダウンライトのことで私も引っかかりました。

151さんがおっしゃるように、1つのスイッチで点灯するダウンライトが複数(うちは6灯)ある場合は、送り配線するだけの簡単な工事ですから、一律取られるのは損した気分ですね。厳密に節約しようとしたら、1個だけ配線してもらって「あとは施主支給するから・・・」って言っといて、天井に穴空けて貰ってから自分で送り配線したら、残り5灯分は節約出来たのかな・・・多分させてもらえなかったとは思いますが、今頃気付きました。って言うか、逆に、今頃になってあと1灯欲しくなったら自分で穴空けて送り配線しちゃいますもんね。やっぱ損した気分だ・・・

引き渡し時にアンケートを書くように依頼されるらしいので、今後のために一筆書いておく事にします^^;
159: もも 
[2006-12-11 20:02:00]
契約時期についてお伺いします。
現在契約を少しせかされています。12/25が境目だそうです。
全館床暖房モニター価格が坪5千円増額になってしまうという話。
もしかしたら、他のキャンペーンが始まる可能性もあるだろうし、標準変更とかもあるかも知れないし、いろいろメリットとデメリットがあると思うのですが。。契約済みの先輩方の体験談をお聞かせください。

もうひとつ。「夢の家」って、冬は乾燥がすごいって話聞いたんですけど、実際どうでしょうか?また夏は気密性が良すぎて、エアコンを付けっぱなしにしないと暑いとかってあるのでしょうか?

全館床暖房をやたらと薦められているのですか、やっぱりお得ですかね?

矢継ぎ早の質問ばかりですいませんが、アドバイスよろしくお願いします。

160: 匿名さん 
[2006-12-11 20:27:00]
確かに湿度30%台の時もある
加湿器必要
161: otpika 
[2006-12-11 22:54:00]
以前のカキコで「来週工事請負契約」としましたが、正確には
「着手承諾」でした。いろんな契約があって混同していましたm(__)m

結局、着手承諾は先に延ばしてもらいました。
着手承諾後でも、来年GWころの再打ち合わせまで、内容を変更可能と
言っていましたが、今の時点ではあまりに中途半端なので、
もう少し話を詰めてからハンコを押そうと思います。

今日、今までの打ち合わせの内容全てを盛り込んだ見積もりを出して
もらいました。恐怖の電気工事追加は・・・意外にも15万ちょっとでした。
LAN配線が入ってなかったからかもしれませんが、意外(^。^;)
ちなみに35坪ほどの家です。
それでも、予算を考えずとりあえず欲しいものを全て入れてもらった
見積もりだったので、かなりの予算オーバー(T.T)
これからちゃくちゃくと、夢を削っていく寂しい作業にはいります。

ところで、夢を削るにあたり、2F部分のドアやクローゼットを
無垢→化粧張りに変えたら減額か?と聞いたら、減額にならないと
言われました。ここんとこ、とっても残念です(T.T)そういう
目立たないところで減額したかったのに・・・。
かといって、もう間取りをいじる気はしないので、やっぱり
オプションを減らすしか方法はないのでしょうか?
一条は施主支給にとっても消極的だし・・・。

みなさんは、どういう方法で予算を切り詰めましたか?
162: otpika 
[2006-12-11 23:19:00]
それから、カーテンレールの話を聞き忘れました(^。^;)
今日もらった見積もりには入っていないようでした。

他のことも聞きたいので、これからメールしてみようと
思います。子供二人を見ながらの打ち合わせは、気が
散漫してしまって聞き忘れることが多々あって駄目ですね(T.T)

Hikaruさん、レスありがとうございました。

163: 匿名さん 
[2006-12-11 23:40:00]
>161
Fタイプですか?
削れるところの話興味あります。
ウチはまだ契約まではしてませんが、予算を考えてどこが削れるかいろいろ考えてます。真壁和室取りやめ−55万。階段ピッチ手摺取りやめ−4万。玄関御影石取り止め−7万位らしいです。
2階ムク減額、外観1面タイルサービスなし減額はやはり無理だと言われました。(出来たらいいのにと私も思いました。残念)
164: もうすぐ契約 
[2006-12-11 23:57:00]
皆さんに質問ですが、見積もりの一番最初の建物本体の㎡単価はいくらくらいですか?
施工面積35〜40坪でFの方是非教えてください。
地域や仕様、契約時期によって違いはあると思いますが参考にしたいです。
165: 匿名さん 
[2006-12-12 07:42:00]
ある方のブログで見たのですが、一条の社長さんからお歳暮を頂いた・・・・って
??????????
166: btu 
[2006-12-12 08:15:00]
>otpikaさん
カーテンレールはインテリア一条からの見積もりに入りますので、建物の見積もりにはありません。カーテンの形状によってカーテンレールも変わりますので、これからですね、きっと。(我が家は窓枠の中に入れたプリーツ多用ですので、カーテンレールはほとんどありません)

夢を削る作業・・・なんか的を射た表現ですね^^; サービスを削る分には減額はないようでした。我が家は和室の壁とか、2Fトイレぐらいかな・・・。過去スレの過去ログに色々節約された方の記録がありましたので、一度検索してみてはいかがでしょうか。
167: 匿名さん 
[2006-12-12 08:44:00]
>2階ムク減額、外観1面タイルサービスなし減額

そこまでするならセゾンAと変わんないと思うんですがね。
今はAでもI-HEADできますよね。
168: 匿名さん 
[2006-12-12 09:17:00]
>>163
真壁取りやめは-48万じゃなかったですか?
その他は、キッチンの吊戸棚-6万ほど
ウォシュレットの取り止め1つ-5万ほど
ウォシュレットを取り止めて3万ほどの性能の良い物をつけるのはお勧めです。
169: Hikaru 
[2006-12-12 22:54:00]
すみません、150と151は私の書き込みです。普段使っている書斎のパソコンを更新したので、設定の間、ダイニングのパソコンからレスしたため、「匿名さん」になってしまいました。

>ももさん
ものは考えよう、で、巡り合わせというものを私は考えました。いくらモデルハウスに出かけていっても気に入らないものは気に入らないし、通りすがりで気に入ってしまうビルダーもあります。そういう巡り合わせで一条に出会ったのだから、営業さんの薦めに乗っかって決めてしまって良いのではないか、というモノです。しかもコスト上昇の見込があるのなら、、、とこれは単に私個人の考えです。

床暖房は良さそうですね。わが家の場合は、契約が春先だったせいか、「床暖房のキャンペーンは先頃終わっちゃいました」と言われ、床暖房がさほど好きでない私が乗り気でもなかったために、「あっ、そう」で話は終わっちゃったのですが・・・・。予算的にも厳しかったですしね。

確かに冬の時期乾燥はすごいようです。朝、窓は全く結露しませんし、結構のどが渇きます。夏は昼間は窓を開けておけばよいですし、締め切っていてもあまり蒸し暑くは感じませんでした。夜も高断熱のせいか、エアコンで全体が冷えてからは、インバータが働いて、稼働しているのかいないのかわからない時間が結構あるようでした。結果、以前住んでいた家との比較では、面積は2.5倍になっているにもかかわらず、電気料金は3割増程度でした。今年1年だけの結果ですので、確実ではありませんが、高気密高断熱は良好なように感じます。乾燥していることもエアコンの効率を上げているものと思います。私個人だけでなく、カミさんに聞いても、今のところ不満は出てこないようです。
170: otpika 
[2006-12-12 23:07:00]
>163さん
Fタイプです。玄関!!忘れてました!!またちょっと減額♪

>btuさん
まさに「夢を削る作業」です(T.T)一つ一つ音を立ててはじけています。
なかなか泣けます(;o;)ウエーン
このサイトの検索方法がいまいち分からないので、地味にここ1年くらいの
ログを見てみようと思います。

>168さん
ウォシュレット取りやめ、いいですね♪一つそんなに減額されるんですか!
今のところウォシュレットを使うのは主人だけなので、1階に一つだけでもいいかな。
(⌒ー⌒) ニヤリ

真壁→大壁の金額が、みなさんいろいろですね。広さの違いかな?
ウチは6畳で、真壁取りやめ20万・床の間取りやめ6,2万・床柱取りやめ12万
でした。

今日営業さんから電話を頂き、床暖をヒートポンプから灯油にしてはどうかと
提案されました。ヒートポンプの場合1階だけ計画していたのですが、確かに
ヒートポンプ(1階)+エコキュートより、灯油(全館)+灯油ボイラーの方が
25万ほど安いです。これからランニングコストを検索してみようと思います。

171: btu 
[2006-12-13 00:13:00]
灯油の床暖ってそんなに初期投資が安いんですか、ちょっとびっくりです。逆に私は準寒冷地なのでランニングコストとパワーを考えましたが、どちらも灯油が優れているようです。

家の外で排気ガスがどんどん排出されている所と、灯油缶で大量に買い付けし寒い中灯油が切れてドボドボ給油することを想像して電気式に即断しましたが、色々調べると、ミニタンクローリーで灯油タンクまで配達してくれるようです。自分で買いに行くよりちょっと高めのようですが、それでも電気より安いようです。オール電化を考えてらっしゃなければ、検討の価値ありですね!

床暖房は今住んでる家(温暖Ⅳ地域、8年前に地元工務店で建てた省エネでない家)で使ってますが、重宝しています。この時期は石油ファンヒーターだけでは足元から底冷えがしますが、ガス式床暖併用で体中ポカポカです。リビングの4畳にしか入ってませんが、来客時に扉を開け放ったらその2台だけで家中がほのかに暖かいです。ただし、ガス代が目ん球が飛び出るぐらい高いのでマメに手動でON/OFFしています^^; 高気密高断熱の家ではそんなに重宝しないのかも知れませんが、その分電気代も気にならないでしょうから、全館床暖房の実力を今から楽しみにしています。
172: btu 
[2006-12-13 00:24:00]
書き忘れました。
> 170 otpikaさん

御存じだとは思いますが、エコキュートは給湯専用ですから、床暖とは別に考えられた方がいいのでは・・・。我が家はたまたま自治体から30万円の補助金が出たので、超ラッキーでした。

また、これも御存じだとは思いますが、電気式全館床暖にはエアコンがついてきますが、灯油式は別に用意しなければなりません。我が家は電気式にしてエアコン3台ついてきましたので、今の家のエアコンは置いたまま引っ越すつもりです。標高470mの冷涼地ですから、夏のクーラーはいらないですし(^^)
173: Hikaru 
[2006-12-13 02:14:00]
>No.155 by う〜ちゃんさん
48坪弱の家です。照明器具にはちょっとこだわりがあり、また私が暑がりですので、エアコンを能力的に1グレード上げたせいもあります。そのため、インテリア担当さんの出してこられた照明プランではピンとこず、シーリングライトをはじめキッチンのベースライト、廊下のシーリングライトまで全部自分たちで選定し、統一感のあるものにしました。無垢の木を使っている機種を中心にし、リビングにはカミさんの希望で木製羽根のシーリングファンを採用しました。和室と広縁もシリーズものを使いました。こんな調子ですから、予算を食ってしまい、さりとてコストの上昇は困るので、「格安」の販売店を探したようなわけです。一週間ぐらい明け方までかかってインターネットで探し、カミさんに寝不足をなじられ、喧嘩が絶えませんでした。^^;;
174: 匿名さん 
[2006-12-13 03:10:00]
床暖は、ヒートポンプ式では、床面積25坪に毎に1台再熱除湿エアコンが付いてきますので(通常の大きさの家なら2台)、エアコンを別途購入するのであれば、灯油ボイラー式床暖とコストは同程度です。
また、ランニングコストも、深夜電力が安いプラン(東京電力なら”電化上手”)で契約し、深夜電力をうまく活用すると、灯油式よりもヒートポンプ式の方が安くなるらしいです。(最近の原油高の影響もあると思います。)
私はただいま夢の家IIIで全館床暖(ヒートポンプ式)で建築中のものですが、比較的温暖な静岡県ということもあるかと思いますが、担当営業さんからは、夕方ONし朝OFFするというサイクル運転で、ランニングコストを抑えつつ、十分暖かいといわれています。
175: btu 
[2006-12-13 04:09:00]
一条ファンは、無垢の木とか自然な感じにこだわりのある方が多いのではないでしょうか。

我が家には統一感を出すほどのセンスもお金もありませんでしたが、リビングだけはちょっとはりこんで昔風の南部鉄のようなシャンデリアにして一条の腰パネルに負けないようにしました。また、ダイニング吹き抜けには妻こだわりの木製羽根の5枚羽根のシーリングファンを付け、梁照明はライティングレールにスポットライトと、これもちょっと昔風です。

今までの家が普通のシーリングばかりだったので、腰パネルとのマッチングを楽しみにしています。(もちろん今まで使ってた照明は、キッチンや寝室などで活用して節約です)

我が家の場合は、間取りや照明・電気配線については一条側からの提案はあまりありませんでした。私達のこだわりをそっとサポートしてくれるって感じで、逆に好感が持てました。
176: う〜ちゃん 
[2006-12-13 10:42:00]
>btuさんへ
とっても照明にこだわったんですね♪照明にも無垢の木を使っているものってあるんですね、統一感って大事ですよね(^^)/わたしも最近旦那とケンカ…というか、何も自分から考えてくれない旦那にちょっと不満気味。マイホームって男性側の方が熱くなるのかと思ってたけど、うちは逆なんだもん。(…とまぁ愚痴を言ってみたくなりました、すみません)
177: う〜ちゃん 
[2006-12-13 10:46:00]
今悩んでいることがあります!インターネットで格安の照明を探していたら、ナント☆『エコキュート』や『インターホン』まで格安で販売しているんデス!!工事のことを考えると、一条でお願いしたほうが楽なんだけど、ホント格安だったので、皆さんはどうされますかぁ??
178: 匿名さん 
[2006-12-13 11:22:00]
インターホンはわかりませんが、エコキュートは検討しました。
しかし、取りつけ工事が大変な為に一条の長府で落ち着きました。
基礎のコンクリートや電気、リモコン、水道の配線などで10万ほど掛かると聞きましたよ。
179: う〜ちゃん 
[2006-12-13 11:57:00]
>178匿名さんへ
そうなんですかぁ〜やっぱりいろいろな面で費用がかかってきますよね。エコキュートっていろいろな大きさがありますよね?どのくらいの容量のものにされましたかぁ??うちはまだ夫婦2人なんですが、営業マンさんが先のことを考えて460&#8467;のものを見積もりにのせています。もう少し小さいのでもいいかなぁ〜って思ってるのですが。。。
180: ミギー 
[2006-12-13 12:19:00]
う〜ちゃんさんへ
エコキュートスレでかなり議論されていますが、エコキュートは当たりハズレが多く早くて5年、10年持てばいい方らしいです。
ウチの営業も
「初期費用回収を考えると、太陽光発電と同じで回収できませんよ」
と言われました。
建築中の我が家は狭小地の為、エコキュートしか置けなかったのですが、大人三人(男1人女2人)で370リットルで十分大丈夫ですと言われましたよ。
ご夫婦2人でお子さんがいなければ、朝晩二回お風呂を入れるとかしない限りは370で大丈夫らしいです。
家族が増えてもお子さんが朝シャンする頃には買い換え時期になってるでしょうから、次は460にすればいいのではないでしょうか?
181: 178 
[2006-12-13 13:56:00]
う〜ちゃんさんへ
我が家は夫婦と子1人ですが460にしました。
370との差額が1万円ほどしかなかったので安心をとりましたよ。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる