【セゾン?】一条工務店って・・・No.4【アシュレ?】
622:
床柱
[2007-03-02 00:19:00]
腰板等無垢材の件、営業の方に聞きました 確かに4月以降の契約は一部化粧版(?)のようになるといってました 別に問題はないそうですが営業の方はちょっと残念そうでした
|
||
623:
もうすぐ契約・・!
[2007-03-02 01:14:00]
無垢材の件、営業の方から自分も聞きました。
暫くの間(2〜3年?)、無垢材で出来ない部分があるとの事です。 |
||
624:
匿名さん
[2007-03-02 02:48:00]
私は、一条で少し前に上棟が終わったものです。
私の土地は2区画の分譲地で、隣の区画の方は、CMをたくさんやっている某有名HMで建てられ、丁度完成したばかりの状態です。 先日現場を見に行ったときの話ですが、反対側のお隣さん(昔からここに住んでいらっしゃる方です)にお会いしたため、ご挨拶をしたのですが、そのときに「一条工務店立派な家を建てるね、基礎なんか隣のおうちより比べ物にならないくらいしっかりしている。」とおっしゃっていました。ちょっとうれしかったので、この掲示板に報告させてもらいました。 |
||
625:
工場見学会で
[2007-03-02 07:10:00]
工場見学で「今中国でホテル建設ラッシュでマホガニーがどんどん取られてるから、そのうち無くなりますよ」と聞きました。無垢材じゃなくなるのはもしかしたらその影響かも?
|
||
626:
btu
[2007-03-02 08:40:00]
>621 仮契約中さん
我が家は電気の全館床暖房で、総床面積60坪前後(登記上は60坪弱、施工面積は60坪強)です。年末に完成し、もうすぐ引っ越し予定です。 12畳+階段の吹き抜け空間(つまり床暖がついてない空間)があるせいもあるでしょうが、床暖を切ってギンギンに冷えた状態からONにして全館がそこそこ暖まるまで3時間以上はかかります。夜間は氷点下5度程度の地域ですから、暖まるまでが寒い事寒い事…。室温を上げる時には能力不足を感じますが、一度上がってしまえば当然の事ながら能力不足は全く感じません。住めば24時間床暖ですから大丈夫だと思っています。 我が家は灯油と電気しか選択肢がなく便利さと安全性で電気を選びましたが、イニシャルコストとランニングコストをよく考えて比較して下さいね。 書き込みついでに、住んでない間の温度設定についてのちょっと実験結果です。 設定温度30度以上:室温20度をキープ 設定温度25度 :室温15度程度 との結果になりました。電気代はまだ詳しく調べられていません。 室温15度まで下がると、外から帰った時は暖かく感じますが、ずっと室内にいて薄着だと肌寒く感じます。設定温度を35度にしてから室温が20度まで上昇するのに2時間以上かかります。節電のための設定としては、これぐらいが限界かなっと感じました。 ちなみに、不在時も床暖の設定を30度で運転し、週末(金曜の晩〜月曜の朝)だけ新居で過ごした場合の電気代は2万5千円〜2万8千円です。結構高いですよ!もったいないので、引っ越しまで床暖は停止する事にしました。 |
||
627:
匿名さん
[2007-03-02 08:47:00]
ガス床暖あるの?
|
||
628:
Hikaru
[2007-03-02 09:23:00]
>600さん
気密検査の日程はわざわざ連絡してくれて、「この日でご都合良いでしょうか」と尋ねてくれましたよ。で、夫婦揃って行ったら、0.6位の数値で、工務さん・大工さんともに「なんとか良い数値が出ました」と胸を張っていました。当然、どこからも風は吹き込まず、サッシは微動だにしませんでしたよ。 |
||
629:
いとやん
[2007-03-02 11:41:00]
無垢材がなくなるのではなく、標準ではなくなるだけ。
オプションでは選択できるそうです。 実質的な、値上げですな。 破風隠しの銅板も無垢材同様オプション設定になるとのこと。 営業さんも残念がっていました。 |
||
630:
じゅじゅ
[2007-03-02 13:21:00]
腰板の件、担当の設計さんにお伺いしたところやはり4月20日以降の契約分からは無垢材ではなくなるというお話しでした。お客様相談室の方のお返事とは違いました。615さん〜617さんのおっしゃるように私は世間知らずだったようです(>_<)やはり気になることは、きちんと担当の営業さんや設計さんにお伺いするようにしたいと思います。いろいろ勉強になります・・・
明日いよいよ地鎮祭を行いますので、明日以降は現場監督さんとコミニケーションをとって 信頼関係を築いていきたいと思っています。 >627さん うちもお隣が○○ホームさん(CMいっぱいされてます)で建てられるようなので じっくり観察して、違いが実感できたところはみなさんにご報告させていただきたいと 思っていますが、不動産やさんなども一条さんはしっかりしたおうちを建てられるので 「一条ファン」が多いんですよとおしゃってました(*^o^*) |
||
631:
う〜ちゃん
[2007-03-02 18:45:00]
営業マンさんに『不信』を抱いてしまいました。。。
家づくりの資金計画って難しいですよね。だからちゃんとアドバイスして欲しいのに 生前贈与の事も,建物の名義を旦那のみにするのか夫婦共有にしたほうがいいのか, 聞いてもあいまいな答えしか返ってきません。 一条には資金計画のことを専門的に答えられる人っていないのでしょうか?? わたしの営業マンさんだけが特別に無知識なだけなのでしょうか… |
||
|
||
632:
きみき
[2007-03-02 21:21:00]
腰板等ムク材の件、営業さんに確認してみました。
実際にどうなるのか、みなさんの意見が微妙に違うようですね・・・。 うちの営業さんの回答を記載します。 ・H19/3/31までに契約すれば現状通り かつ、H20/1/第2週までに上棟する場合は現状通り (上記は、両方とも満たす必要があります。) 変更箇所 ・腰板はムクのままです。(変更予定無し) ・ドア本体もムクのままです。(変更予定無し) ・ドアの周りの枠がムクでは無くなるのみです。 ・段階的にムクの仕様が無くなっていくらしいです。 ・2〜3年で元の仕様にもどる話は全くないとのことです。 |
||
633:
居住中
[2007-03-02 22:22:00]
ほとんどの営業さんは資格を持たれているわけではありませんし、資金計画については、アドバイス的なことは話してくれるとは思いますが、責任持っての対応は期待できないと思います。やはり大きな金額のことですから、自己責任で勉強して必要であれば税理士やファイナンシャルプランナーなどに相談するのが間違いないですね。紹介もしてもらえると思います。また、ローンについても銀行毎に利子以外の手数料、保証料など細かい条件が異なります。また、シミュレーションしてもらって比べるなども必要でしょう。名義は税金対策だけでなく、職場からの住宅手当が本人名義の割合で額が変わったりしますし。いろいろ勉強しないといけないことがあります。
|
||
634:
BOBO
[2007-03-02 22:38:00]
ムク材の件、条件となっている「契約」というのは「仮契約」ではなく、その後の「工事契約」のことをいうのですか?
|
||
635:
床柱
[2007-03-02 23:20:00]
エントツは必要ですか?アクセントとしてつけるか迷ってます でも、こればっかりは好みだろうなって思いながら書き込みました
|
||
636:
きみき
[2007-03-02 23:45:00]
>No.634 by BOBO さん
「仮契約」というのは、現在は無いはずです。 (いきなり本契約のはずです。) まあ、言葉のあやですが、今回で言う契約とは 100万円払う契約のことです。(正確には建築工事請負契約のこと。) (工事着手承諾のことではありません。) |
||
637:
BOBO
[2007-03-03 00:21:00]
>きみきさん
ありがとうございます(^^) 少し安心しました。 ですが、上棟期限もあるのですね・・・。 何せ土地が決まってないもので。 |
||
638:
床柱
[2007-03-03 01:11:00]
以前住林も候補にあがってました 皆さんはどうでしたか?ひさびさに住林さんの評判の書込みを見たんですが、以前はきずきませんでしたが前向きな意見交換があまりなく悪口が多いことに驚きました。一条を選んだ皆さんは前向きな意見交換ができる人ばかりですごくうれしく思います。今、さらに一条にしてよかったと思う、わたしがいます 早く完成して夢の家に住みたいです。感想文になりすみません
|
||
639:
Hikaru
[2007-03-03 05:05:00]
>う〜ちゃんさん
633で居住中さんが書かれているとおり、営業さんは金融に関しては素人です。手慣れた人もいるかもしれませんが、一般的には素人と考えて良いと思います。それにどこのお宅でも「表に出せない話」は必ずあると思いますので、そういった要素まで斟酌してアドバイスするのは銀行や金融屋さんに任せた方が無難と考えて言葉を濁しているものと推測します。 ローンを抱えて長年しんどい思いをするのは、施主である我々ですから、「これなら頑張れる!」と思える線を見つけ出せるのは我々自身なんですよ。私も「坪いくらくらいなら建てられるの?」というレベルからの出発でした。いくつものビルダーの何人もの営業さんに同じことばかり聞いていた時期があります。結局、「予算の範囲内でなら、どんな風にでも建てられますよ」という答えに行き着くのでした。我が家には生前贈与も関係なければ名義を共有できる状況もなかったので、最終的には単純に「毎月どのくらいの額なら返済可能か」から出発して、「総額どれくらいまでの家が建築可能か」をはじき出しました。本体以外に想定される額を計算に入れて、50万単位くらいの話までは営業さんも相談には乗ってくれていましたが、それ以降は「銀行に尋ねてみないと・・・」でしたね。そんなレベルだと思います。もっと複雑な生前贈与や名義共有やの話が絡んでくると、問い合わせの仲立ちはできても、アドバイスまではお手上げ状態なのではないでしょうか。 |
||
640:
居住中
[2007-03-03 08:03:00]
煙突は本当好みですね。ご存知の通り、煙突としての機能は全くありませんので。うちは付けていませんが、確か8万円程度したと記憶しています。仮契約ですが、100万は仮契約金です。これでプランニングなど話しを進めて、話しがまとまらなければ全額戻ってきます。仮契約しておかないと具体的な話しもできませんし、また、いろいろなキャンペーンなどの条件が変わってしまうでしょう。まとまった金額ですので、大変かもしれませんが、他社と比較している時期であっても、一条がかなり有力な候補であれば、一旦支払ってお話を進めるべきと思います。
|
||
641:
btu
[2007-03-03 08:06:00]
我が家も、税金対策としての共有名義などに悩みましたが、担当営業さんにいくつか質問をして明確な返事がなかったので、資金計画も含めて担当営業さんをあてにすることはやめました。これは一条に限らず、住んでいる家を売る不動産屋さんにも言えることでした。
結果としてわかったことですが、銀行から借り入れる時に妻が連帯債務者になるのか連帯保証人になるのかによって方針が全く変わってしまうんですね。つまり、借り入れる銀行や方法によってベストな方法が変わるんです。現金で購入される場合はスマートで考えやすいのですが、借金の場合はやっぱり銀行の担当者に相談するのがいいように思います。銀行に相談したら、税理士さんにも聞いてくれて我が家にとってベストな方法を決めることが出来ました。 資金計画を練る際、結構な追加費用が必要です。一条工務店は預り金80万円以外にはほとんど追加費用は発生していませんが、前出の不動産屋には現金で支払ってから後で返ってくる性質の費用が多々発生し、強くクレームを入れました。銀行、不動産屋(住み替えの場合)、外溝屋など多くの担当者と打ち合わせが多く、資金計画を練るのも大変ですが、とにかく事前に各業者から「現金で必要な最大の金額」を事前に聞いておくことが必要だと実感しました。外溝費用なんかはローンに組み込むつもりでも、「手付金半額だけはとりあえず現金で(銀行融資実行時に後から返ってくる)」なんて業者も多いと思います。 |
||
642:
btu
[2007-03-03 09:54:00]
すいません、誤字ですね。外溝→外構です。
|
||
643:
btu
[2007-03-03 10:08:00]
煙突、うちはつけました。
子供達のためにサンタさんの入り口をつけてあげたかったからです。 実際は単なる飾りですので、好みと周りの雰囲気でしょうね。我が家は山間部なので、逆にフツーの近代的な家(?)が目立ってしまいます。お向かいさんはログハウスで本物の煙突が付いているので、煙突だけ周りの雰囲気に合わせてみました。ホントは我が家もログハウスが建てたかったんですが、雰囲気は好きだけどメンテナンスが面倒なので、快適な一条の家です。 |
||
644:
さく
[2007-03-03 12:20:00]
>床柱さん
我が家は主人の趣味で煙突は却下されたのでつけませんでした。 工場で間近に見たときにかなり大きなものだったので どれだけ減額してもらえるのかと思ったら4万円ほどでした(笑) |
||
645:
う〜ちゃん
[2007-03-03 16:09:00]
居住中さん、Hikaruさん、btuさん、ありがとうございます。
わたしの営業さんが特別無知…ってわけではナイんですよね☆安心しました。 銀行やFPさんに相談してみようと思います! みなさんの意見読ませてもらって、旦那に相談したら、ちょうど明日 銀行でローン相談会があるそうなので、早速行ってきます。 建物工事価格については、営業さんも声を大きく答えてくれるんですが、 やっぱり外構やカーテン、照明、引越し、ローン諸費用については 口を濁されてしまいます。 なので、これからはちゃんと夫婦で勉強して最善の方法を考えます! アドバイス、ありがとうございましたぁ♪ |
||
646:
仮契約中
[2007-03-03 22:51:00]
btuさん
遅くなりましたが教えていただき、ありがとうございます。 60坪でしたら、エアコン3台が付いてくるのですよね。 マイナス5℃になる地域でも、連続運転をするのなら大きな問題が無いとのこと、 我が家がある地域は寒い日でも0℃程ですので、多分大丈夫と思います。 今計画は24畳のLDKに吹き上げとリビング階段を付ける予定ですので、床暖房の能力に不安があって質問させてもらいました。 色々わからないことがあったら、またお教えください。 ありがとうございました。 |
||
647:
Hikaru
[2007-03-04 04:04:00]
>う〜ちゃんさん
外構やカーテン、エアコン、照明に関しては、一条紹介以外の業者の方が廉価な場合が多いようです。これも自分の足で稼ぐべき事柄の一つになりそうです。実際、我が家では合計で150万程度は節約できたと思っています。引っ越しは、一条提携のアリさんに「提携割引があるよね」と確認して格安になりました。いろいろ値切った後に「提携・・・」というのは気が引けましたが、うまくまとまりました。他者との比較で半額程度かそれ以下になりましたよ。仕事ぶりもとても頼もしかったし。 いろいろとリサーチを楽しんでください。 |
||
648:
btu
[2007-03-04 16:03:00]
>仮契約中さん
24畳の吹き抜けとはすごいですね。それとも、24畳のうちの何畳かだけが吹き抜けになるのでしょうか。 床暖の能力についてですが、連続運転でしたら全く問題はありません。一度暖まってしまえば、外気温氷点下10度でも、設定温度30度か29度ぐらいの設定で室温20度をキープします。 ところで、「ヒートポンプ式は外気温が氷点下になったら急に能力が落ちる」ことは聞かれていると思います。これ、本当にガクンと落ちます。これも連続運転だと問題はないのですが、家が冷えた状態で運転開始したときの外気温が氷点下だと、かなり辛い目にあいますので、知っておいた方がいいと思います。夜間でも氷点下にならない地域だと、電気代もかなり安くなると思います。 |
||
649:
btu
[2007-03-04 16:19:00]
銀行とか値切りの話が出たので、スレ違いの余談を1つ。
銀行ローンの金利も値切れました。 今、地方都市銀行で商談中なのですが、この銀行、クレジットカード作成や給与振り込みなどの条件で金利を0.7%優遇してくれます。ところが、一条工務店と提携してるとかで無条件で1.0%優遇にしてくれるんです。ところがところが、それが話し合いで簡単に1.2%優遇になり、今、1.4%優遇で交渉中、稟議してもらっています(多分通りそう)。現在の変動金利が2.625%ですから、半分以下になる計算です。 銀行を決める際には、ネットや広告に掲載されている金利だけでなく、実際に契約する際の金利や保証料・手数料なども勘案して総合的に判断した方がお得ですよ。金利が0.2%下がるだけでも、35年で200万円ぐらい節約出来ますから。 |
||
650:
もうすぐ契約??
[2007-03-04 23:04:00]
初めまして! 突然の相談で大変恐縮ですが、偶然このサイトを発見し一条に関してはこのスレが一番にぎわっていたのでご質問させて下さい。 近々の契約を迫られあせっています。(仮契約の100万は入金済み)
夢の家Ⅲ セゾンF2で検討中です。家族が多いので延べ床面積56坪 施工面積58坪 地盤が悪いので地盤改良に130万 屋根を瓦に変更で+90万 ボイラー式床暖房+45万などで 支払い合計が4150万(消費税込み)になっています。 ※カーテン・照明概算80万やエアコン代金概算50万を含む金額ですが・・。 これって妥当な金額でしょうか? 建設予定地はスペースもあり重機の使用も全く問題にならない非常に建築しやすい場所です。 一条の構造に惚れ込み交渉を進めてきましたが「坪数×坪単価」ではじき出す一条の金額にイマイチ信頼が持てません。(二世帯ではないので設備費は通常の一世帯分のはず。坪数が多くなれば普通は坪単価が下がると思うのですが・・・?)皆さんのご意見をお聞かせ ください。 |
||
651:
kayfam
[2007-03-04 23:35:00]
初めまして。
セゾンF2、夢の家3、オール電化で建築を考えている者です。 エコキュートを長府のフルオートのスリム型の370Lで 考えていますが、既にエコキュートを使用されている方で、 家族4人くらいで足りないと感じたことはありますか?(460Lの方が良かった等) また、他に何か実際に使ってみて感じたことはありますか? もしよろしかったら教えて下さい。 |
||
652:
床柱
[2007-03-05 00:25:00]
皆さん、照明、カーテン等はどれくらい金額かかりましたか?我が家はだいたい40坪ほどの平均的な床面積です 電気屋さんで買ってきてつけてもらいましたか?皆様の意見をきかせてください
|
||
653:
匿名さん
[2007-03-05 00:37:00]
|
||
654:
もりもり
[2007-03-05 01:15:00]
>>650さん
坪数、地盤、屋根、建設予定地のスペース等の条件がほぼ我が家と同じような感じですね。(床暖房なし、でも煙突ついてます。)金額も同じぐらいかなと思います。金額の中にカーテンや照明やエアコン代などいろいろ含まれているので提示の額になっているのだと思いますよ。建物本体の価格と付属品の価格を見直してみてはいかがでしょうか?建物本体の価格が納得いく額になるのではないでしょうか。ただ、どこのメーカーでもそうですが、本体の価格に納得しても付属するものにもずいぶんお金がかかりますよ。 我が家は、もうすぐ引き渡しです。お金はかかりましたが、納得のいく買い物でしたよ。 ところで、住まれている方、強制換気システムって、うるさくないですか? |
||
655:
匿名さん
[2007-03-05 01:42:00]
>>651さん
私は現在建築中のものですので、実際の使用状況ではないですが、参考意見です。 私も4人家族ですが、私の担当営業さんからは、370Lで十分といわれています。 今のエコキュートは、学習能力があり、お湯を焚く量は日々の使用量により、最適化されるそうです。この状態で、来客等お湯の使用量が一時的に増えた時に、お湯が足りなくなり、容量が足りなかったと思う人が多いそうです。 でも実際には、お湯の使用量が一時的に増える前の日に、お湯を焚く量を増やす設定をすれば良いそうです。 |
||
656:
匿名さん
[2007-03-05 02:02:00]
>>650
650さん、一条の本体工事価格は、セゾンF2夢の家IIIですと坪55万円ですが、オプションで瓦にしたり床暖を入れたりすると、だいたい坪60万円位になります。私の担当営業さんは、初めから坪60万円ぐらいですといわれていたのですが、最終的にそうなりました。 これに、付帯工事等を入れると、4150万(消費税込み)は妥当な金額だと思いますよ。 一条工務店は、一切値引きしませんからね。 ただし、人によってはオプションをサービスしてもらっている方もいらっしゃるようです。 サービス内容に関しては、当掲示板の過去ログで、いろいろと記載が有りますので、参考になさってください。 私の場合は、カップボードをサービスしてもらいました。 650さんも、なにかオプションをサービスしてもらえるようがんばってください。 |
||
657:
風来坊
[2007-03-05 08:40:00]
>もうすぐ契約??さん
はじめまして。 うちは初代夢の家セゾンFに住んで1年半になります。 建坪が約60坪ですが、床暖房は付けていません。 建物3,200万+オプション600万。 エアコン(6台)、照明、カーテンはインテリアイチジョウで200万。 外構が300万。しめて4,300万ほどになりました。 今となって考えてみるとオプションは付けすぎかなとも思いますが、 当時は金銭的にマヒしていたのでしょうね。 でも、実際に住んでみて大変満足していますよ。 |
||
658:
匿名さん
[2007-03-05 09:31:00]
どんなオプションが付いているか分かりませんが建物本体価格はいくらぐらいなんでしょう?
一条の場合は施工面積によって値段が明確に決まってますから一度坪単価の早見表みたいな物を営業に見せてもらったら納得できるのでは?基本の単価はその表から算出されるはずです。 どこの部分に納得できていないか分かりませんが建物本体の価格はもうすぐ契約さんのおっしゃる通り面積が多くなればなるほど単価も下がっていたように記憶しています。 オプションを付けていった事で坪単価が上がっているということではないのでしょうか?あくまでも面積が多くなって単価が下がるのは本体価格のみですよ。 ただいくら75日という期限があったとしても信頼がおけない状態で本契約してしまうのは避けた方が宜しいかと。。。 |
||
659:
もうすぐ契約??
[2007-03-05 16:55:00]
650です。 早々のご返答ありがとうございます。建物本体工事 3133万 付帯工事 62万 屋外給排水工事 110万 標準外工事 310万 と見積書はなっています。 プラスその他(エアコン概算、カーテン概算、預り金80万)で370万 これに消費税プラスで約4150万です。 私はみなさんが支払い総額÷建坪で計算されていると思っていたのですが・・・間違いですか? これを56坪で割ると坪単価74万になるのですがこれが普通なのでしょうか??(カップボード、6寸床柱のサービスは付いています)
それから「標準外工事」でベタ基礎代金が85万計上になっているのですが「ベタ基礎」はオプション扱いなのでしょうか? 初歩的な質問で申し訳ありません。 ちなみに私もNO654さんと同じく「換気システム」の音気になりました。(展示場見学の際)家具とかが入ると違うのかな? |
||
660:
もうすぐ契約??
[2007-03-05 17:09:00]
650です。 追加ですが「不信感がある」のは一条は比較的「良心的な価格設定」と聞いていたのと「この段階になっても「詳細見積り」が出ない点です。 家を建てるのは初めてなので「これが普通」なのかもしれませんが友人が、某Sハウスで建てた時は窓一枚、トイレットペーパーホルダー一個まで価格が出ていました。例えば収納ですが、一条の場合「○○坪に対し標準で△個まで付きます!」しかもどんな大きさ(奥行3尺でも2尺でも、間口が大きくても小さくても)でも同価格ってなんだか変!と思った次第です。 色々書き込みましたが、基本的には一条さんの造りは気に入っているので、納得の上で建てたいと思ってご質問させていただきました。アドバイス宜しくお願いいたします。
|
||
661:
セントレア
[2007-03-05 21:55:00]
>>651さん
私の失敗談です 3人家族なんですが、370Lでは真冬に足りません しかもフルオートなのに自動足し湯?保温? 一度も使ったことありません。 4人家族で、フルオート370Lを選択するなら 同じぐらいの価格のセミオート460Lをお勧めします。 特にお子様が女の子で「朝シャン」でもされようものなら 最後にお風呂の入る人はヒヤヒヤものですよ。 それから、我が家はジェットバスを付けていますが これがなかなか良いですよ、 入居後約7ヶ月ですが、今も毎日泡風呂しています いまでは泡がないと何か物足りないです。 |
||
662:
居住中
[2007-03-05 22:10:00]
>660さん
ご承知の通り、一条は1m2あたりいくらの価格表があります。施工面積で少しだけ単価が変わります。その表は営業さんからもらえると思います。標準仕様の範囲でしたら、それで収まります。それ以外では、地盤改良、ベタ基礎、スレートから瓦に変更、I-HEAD、全館床団などのオプションが入ってきます。つまり、Sハウスのような見積もりにはなりません。うちも地元工務店の見積もりもとりましたが、各業者からの見積もりがたくさんあって、全く違いますね。 |
||
663:
居住中
[2007-03-05 22:21:00]
>660さん
650を読ませて頂きました。一条はそういう見積もりだけです。自社で作製したサッシ、浴槽、キッチンなどを使っているため、別々の見積もりにはならないということです。1m2あたりの単価のみです。すると制限範囲内で付けられるだけの標準仕様品を付けるのがお得ということになりますね。うちはクローゼットを標準の範囲内ぎりぎりまで付けてもらいました。 |
||
664:
btu
[2007-03-05 23:17:00]
>>もうすぐ契約??さん
私はSハイムで見積もりを取りましたが、おっしゃるように全て1品づつ価格が出ていたように思います。全てに価格が乗っかってくるので、合計するととんでもない金額になってしまい、とても一条工務店で建てた建築面積には出来ませんでした。 私も当初、坪単価のみで算出する方式に違和感を感じたのですが、必要最低限の物と「一条らしさ」の大半は標準で付いてくるので、ドンドンお得に見えてきて一条工務店に決定しました。対抗でS林業2×4やM井ホームも検討しましたが、どちらも展示場仕様にすると一条工務店より高くなっていました。坪単価は大差ありませんが、標準品を無料で付けられる分、お得です。収納にこだわった我が家は、棚やドアが増えても値段が変わらない一条工務店の標準仕様をふんだんに使えたと思います。(無垢のドアは高いですよ) 皆様のおっしゃるように、一条工務店は建築面積が大きくなると坪単単価が安くなるし、標準でつくもの(腰板の枚数や無垢の扉が付くクローゼットの数など)が増えていきます。ですので、建築面積が大きくなっても決して損はしませんよ! 不信感がある状態で契約して後悔なさらないよう、他社も一度検討なさってみてはいかがでしょうか。その上で比較検討し、最後に一条工務店を選べたら最高だと思います。 ところで、皆様のおっしゃっている「クローゼットの数が決まっている」が我が家は少し違いました。私の場合は、「クローゼットの数は自由(無限大)だが、無垢の扉の枚数が決まっている」でした。ですので、奥に長いウォークインクローゼットにしたり、営業さんのすすめで和室のクローゼットを貼りにするなどして節約し、追加料金が発生しないようにしました。和室のクローゼットの扉は、無垢も貼りも変わらないそうで、実際に全く違和感を感じておりません。 |
||
665:
匿名さん
[2007-03-06 08:47:00]
>>660さん
だから、変だと思うならやめたほうが・・・。 多分、設計事務所に頼み、施工管理もしっかりしてもらい、地元工務店で建築するような事の方が向いてらっしゃるような気がします。 施主もかなり勉強しなければなりませんが、家の満足度はそれに比例する物ができるのでは? 構造が気に入ったと言っても、同様な構造は設計次第で幾らでも出来ますし、在来+筋交い+パネルの工法は、やってる所も多いと思います。 気密にしたって、一条の高高の性能ぐらいのものは高高を詠って居るところなら、普通に出して居ますしね。 1度不信感を抱いたら、ずーっと引きずるタイプの方だと思いますし、不信感を持ったままプランを進めてもお互い良い事は有りません。 一条では>>660さんが抱いた不信感を消すような見積は、ほぼありえないと思います。 皆さんおっしゃるように、窓1枚までの見積は出ません。 ペーパーホルダー1個まで出すのはそもそも重要性を感じませんけどもね。 絶対要る物ですし。 もちろん標準外の物をつければ単価は出てきますが。 また、標準品を取りやめる事による減額と言うものも有ります。 それは相対的にはしっかりその部分は坪単価が安くなってるって事だと思うんですがね。 予算オーバーだから窓のランクを下げて、壁材のランクを下げて・・・ と、細かく計算したい人には向かないHMであることは間違い無いと思います。 自分の予算で広さも決まり、展示場にある様な物もその予算である程度くっつく。 そういう点が分かり易い、良心的って言われることだと私は考え、建てましたけどね。 |
||
666:
二条
[2007-03-06 18:48:00]
> 630
> じゅじゅさん じゅじゅさんの場合、3月3日に地鎮祭ですから、一条とは契約済みですよね。 契約済みの場合は、(今後の)腰板等の仕様変更は関係ないという意味でのお客様相談室の返事ではなかったですか? 全くの出鱈目をお客様相談室が説明することはないと思うのですが・・・。 |
||
667:
kayfam
[2007-03-06 21:19:00]
|
||
668:
コバ
[2007-03-06 22:15:00]
初めまして。夢の家3、全館床暖房でうち合わせ中の者です。
電気ヒートポンプ式の床暖房だと25坪につき1台、再熱除湿エアコンが付くと思いますが、 仮に2台付くとした場合、施主支給のエアコンの取り付けはサービスしてくれるのでしょうか? (一条にエアコンを発注したら、同じ台数分の施主支給のエアコンの取り付け費が無料になる ようなことは過去ログには書いてあったのですが。。。) |
||
669:
二条
[2007-03-06 22:27:00]
> しかもどんな大きさ(奥行3尺でも2尺でも、間口が大きくても小さくても)でも
> 同価格ってなんだか変!と思った次第です。 基本的に全くの同価格ではないですよ。 無垢扉のクローゼットは標準で(決まった数)付きますが、クローゼット分の建築面積は、、×m2単価 に含まれると記憶しております。 例えば、標準の出窓をつければ、建坪が大きくなり、×m2単価 が上がります。 出窓を標準の範囲内であっても増やせば、建坪に反映し、総金額は大きくなります。 標準仕様の範囲内での 1m2 あたりの金額が建築面積によって決められているというだけです。 可能な限りの標準仕様をつければ、建築面積が増え、結果的に総金額があがるのです。 建築における坪単価というのが非常にあいまいです。 総建築額を建坪で割るというのは単純ですが、メーカーによって計算が違います。 標準仕様の坪単価を決めて、オプションは別料金というのが、多くのメーカーだと思います。 多分、650さんが一条で計画している建物と全く同じものを(材料の質も含めて)他メーカーで作ると、金額は更に高くなるでしょう。 逆にローコストで作ると(同じ材質が使えるかは疑問ですが)安くなります。 |
||
670:
匿名さん
[2007-03-06 22:59:00]
>コバさん
打ち合わせ中ならば、営業の方に聞いてみれば良いと思うのですが・・・。 たぶん、無料にはならないと思います。 >一条にエアコンを発注したら、同じ台数分の施主支給のエアコンの取り付け費が無料になる… 本当になるのでしょうか?私もこのログ見た覚えがあるのですが、私の場合は一条にエアコン発注しても設置費\29,000取られるみたいです。ちなみに愛知県です。 |
||
671:
もうすぐ契約??
[2007-03-06 23:34:00]
居住中 さん、btu さん、居住中さん、二条さん匿名さん さんアドバイスありがとうございます。㎡あたりの単価表があるとはしりませんでした。 656さんの言われているように「建物本体の坪単価が約60万、オプションそこそこつけても坪10万アップぐらいなモンだろう!」と漠然とした予想を立てていたのですが出てきた見積りが4150万! ÷56坪で74万となり「高〜い!!」と単純に思ってしまったのと、標準仕様のものにいくら掛かっているのかが判らず何となく不信感を持ってしまったのです。(もちろん、ペーパーフォルダー一つまで知りたいなんて思っていませんヨ(笑) 皆さんの書き込みで「一条ではこれが当たり前なんだ。」と少し安心できました。 ちなみに皆さんのお宅の坪単価はどれくらいですか?(総支払額÷建坪で)
|
||
672:
じゅじゅ
[2007-03-06 23:52:00]
>二条さんへ
私も、「お客様相談室」がでたらめを言うとは夢にも思っていなかったで いただいたお返事をそのままこちらで報告させていただいたところ 615さんや616さん、617さんに「鵜呑みにするのはいかがなものか・・・」と 教えていただき、内心かなりのショックを受けました(>_<) その後、他の方のお話もうかがってやはり確かめてみたいと思い 担当の設計さんにうかがったところ、4月20日以降は無垢材が標準では なくなるとお聞きしました。 信頼を裏切られて少し腹が立ったので、その旨を再度お客様相談室に 投げかけたところ、やはり「仕様変更」の予定はないので そのような回答をした設計担当の名前を教えてくださいと逆に言われて しまい、がっかりした次第です。問い合わせの際に、契約中というカテゴリーからの 質問だったのに、このようないい加減な回答でがっかりしましたが 実際担当いただいている営業さんや設計さんはとても熱心にアドバイスを してくださることと一条の家自体は気に入っているので、着工に向けて 着々と進めていることにはかわりありません。 |
||
673:
じゅじゅ
[2007-03-06 23:54:00]
書き忘れましたが、万が一ご迷惑がかかってはいけないので
設計さんのお名前はお伝えしないことにしました。 |
||
674:
匿名さん
[2007-03-07 00:12:00]
今住んでいる場所と離れた所に建てようと思っています。
(1000kmくらい離れています) そういう場合、建てる所の営業の人と、電話やFAXなどでの打ち合わせになるのでしょうか? 現住所でも担当は付けてもらえるんでしょうか? 金銭面、手間等で、アシュレを考えてます。 アシュレで建てた人、あまりいないんですかね、、、。 アシュレで、和室の床の間を押入れに変更って可能かどうか、ご存知の方いますか? |
||
675:
みこと
[2007-03-07 12:50:00]
No.674 by 匿名さん
私はアシュレで建てました。確かにあまりいないですよね。 仕様打合せの時以下の要望出しましたが全て『出来ません』でした。 A.日中階段が暗いのではめ殺しでいいから窓を付けて欲しい B.好みの外壁色・サッシの組み合わせがあったのですがその組み合わせだと玄関ドアが白だったので 木調にして欲しい C.トイレ・脱衣所のドアが隣接してる開き戸だったので引き戸にして欲しい D.フラワーボックスいらないから減額して欲しい A・・・暗いことはあきらめました。後々後々耐震性を考慮して小さい窓を付けようかと思ってます。 B・・・玄関は絶対木調がよかったので外壁色を他の色にしました。 C・・・入居して半年経ちましたが今のところ夫婦2人なのでトイレ・脱衣所の戸を同時に開いてぶつかる ことはありません。 D・・・寝室についてるのですが今のところ花などは飾ってません。布団が干せるように改造しようかな。 ご参考までに・・・。 |
||
676:
匿名さん
[2007-03-07 13:42:00]
|
||
677:
匿名さん
[2007-03-07 13:58:00]
アシュレは規格住宅ですので仕様変更は困難かと思います。それをし出すと規格住宅の意味が薄れてしまいますので。いわゆる建売感覚です。
ただ中心線に対して間取りの左右もしくは上下正反対は可能と言ってました。(確か・・・) 私もアシュレで当初検討しておりまして価格的には非常にお得感が有りましたが結局、ブリアールにして気に入る間取りにし建坪を抑える方向で進んでます。(坪あたり二万円アップくらいでアシュレからブリアールに出来たと思いますので単純に40坪なら80万円アップって感じだったような) 間取りが気に入れば構造なども同じなので(天井高さは2400mmでしたが)本当にアシュレは良いと思いますが色々考えていくと欲が出てきてしまいます^^; |
||
678:
674
[2007-03-07 20:45:00]
|
||
679:
匿名さん
[2007-03-08 01:31:00]
|
||
680:
Hikaru
[2007-03-08 05:11:00]
>もうすぐ契約??さん
どうするのが合理的か、で企業はいろいろと腐心していることと思います。他のビルダーは細かく単価を提示して積み上げていく方法で「調整可能」を謳っているようですが、一条は坪単価でくくって標準仕様のモノならば、追加料金はかからない、という方策を採っている、ということだと私は理解しています。それでも最終確認の際にはかなり細かく確認していくので、かなりくたびれます。もしこれが、プランニングの段階から、一つ一つの部材の価格を意識しながら細かく調整していくことを考えると、きっとウンザリしてしまったことと思います。そして一条の「高気密・高断熱」を実現するのに「調整可能性」を高めることは、却ってレベルを下げてしまうことになりかねないという判断が働いているのではないでしょうか。詳細は分かりませんが、大きい窓も小さい窓も同じ価格、というのは一見不合理のように見えるかもしれませんが、その分壁の量が違ってくるので、価格差はあまり出ないのかもしれませんよ。我が家も結果的には坪70万を超えていました。施主支給品や外構まで含めてしまうと80万を超えてしまいます。 >670さん エアコンについて、過去ログで書き込んだことがあります。我が家では、一条に1台発注しましたので、施主支給のエアコンの取り付け1台分サービスということでしたので、リビングのもっとも大きなエアコンの取り付けをサービスしてもらいました。当方、兵庫県です。 |
||
681:
匿名さん
[2007-03-08 19:26:00]
|
||
682:
匿名希望
[2007-03-08 22:40:00]
現在間取りを検討中です。理想が膨らむばかりです。全館床暖房を必要な所だけに
すると効果はありますか?坪当り幾ら安くなりますか? |
||
683:
床暖坊主
[2007-03-09 07:45:00]
>>682さん
初めまして。私も当初同じ悩みを持ち他のHMも含み、色々検討してました。 現在は一条で間取りも決まり、内装を決定する段階まで漕ぎ着けてます。 んで、一条の床暖房はモニタ価格ってこともあり設置することにしたのですが、 40坪で80万のイニシャルコストでした。(電気ヒートポンプ式) 他のHMなら150万以上しますね。この値段で全室暖房は格安です。 部屋を暖めるという効果からも、必要な所だけと言うのではなく全室に設置たほうが 後の後悔もなく満足出来ると思います。 ってか営業が多分全室設置を強く押して来ますがね。 必要な所だけ設置と言うのは、暖房効果が期待できません。設置するかしないかのみの 選択って考えたほうがいいですよ。 |
||
684:
匿名さん
[2007-03-09 08:19:00]
>681さん
677です ブリアールの天井高さは2600mmなのでやっぱり感覚的にも気分が良いと思いますよ! 展示場の一条モデルハウスは2600mmだと思いますから一度ほかのHMモデルハウスで2400mmの天井高さと比較されるとすごく感じがつかみやすいと思います。 |
||
685:
匿名さん
[2007-03-09 08:42:00]
すみません、一条で既に家の支払いを済ませている方、教えてください。
ウチは今回3回目の支払いなのですが、支払い期日の数日前に突然3回目の支払いはつなぎ融資になると言われました。現在ウチが融資を受けている銀行は家の登記などが無いと3回目の融資が行えず、家の登記は一条にお金を全額納めないと手続きできないので、とりあえず別の銀行からつなぎ融資を受けて一条へ支払いを行い、登記が取れた時点で本来の融資先からつなぎ融資分を払ってもらう。というパターンです。一条の場合すべてのお客さんに対してこうなるということです。(代理受領は行っていない) ただ当然つなぎ融資ですから借りている期間の利子が取られます。とりあえずつなぎ融資には申し込んでしまいましたが、後から考えるとこんな話を直前になってしてきたことや、代理受領を行っていないことに関して不満に感じてきました。 みなさんの場合はどうでしたか? 宜しくお願いします。 |
||
686:
匿名さん
[2007-03-09 11:35:00]
>678さん
すみません、勘違いしておりました。。。 アシュレからブリアールは坪2万円アップではありませんでした。 申し訳ないです。 今営業に確認した所 アシュレ→セゾンA(アシュレと同等の住設等の自由設計)で金額が坪+7万 セゾンA→ブリアールで金額が+1.2万でした。実質アシュレからブリアールだと+8.2万になります。 スミマセンでした。 |
||
687:
う〜ちゃん
[2007-03-09 18:15:00]
5月末に上棟予定です。
しかし、まだ具体的な日にちが決まらず、 そのため地鎮祭の日にちも決められないというのです。 みなさんもそうでしたか??? |
||
688:
モココ
[2007-03-09 19:12:00]
う〜ちゃんさん
私の所は12月26日に着手して地鎮祭を2月13日に済ませました。 でも、実際に工事が始まったのは地鎮祭が終わった2月の26日から本来なら地鎮祭の前にする土留めなどが始まりその続きで今は基礎工事をしています。 この前営業さんが工事のスケジュールを持ってきてくれたのですが上棟は4月10日前後になっています。 最初は上棟が3月末の予定でしたが確認審査に時間がかかったので少しずつ予定がずれてきているようです。 少しはお役に立つでしょうか。 |
||
689:
678
[2007-03-09 20:55:00]
|
||
690:
匿名
[2007-03-09 20:58:00]
>685さん
私は現在、1回目のつなぎをしている段階です。 685さんの文面を見て、代理受領は行わないと知りました。 代理受領がないと言う事は、当然融資を受けた資金を自分で一条に支払うって事ですよね。 面倒ですね。うちもこんなことで、詳しく聞いていません。 |
||
691:
匿名希望
[2007-03-09 22:36:00]
床暖坊主さん有難うございました。全館付けようと思います。家はガス暖房にしようと
思います。いまいちオール電化のいいところが解らないから?車のハイブリットがでても みんな買わないのと一緒で。みなさんオール電化に決めた理由は何ですか? |
||
692:
モココ
[2007-03-09 22:48:00]
691さん
私の所は全館床暖房、灯油か電気しかありませんでした。 こちらの書き込みではガスも出てきているようなので営業さんに聞いてみたのですがまだ一部地域のようでした。 電気の床暖房にするからといってオール電化にするわけではありません。やっぱりコンロなどはガスが良いですので。 |
||
693:
入居済み
[2007-03-10 08:37:00]
>685さん
はじめまして入居してしばらくたつ者です。 プランニング段階では、よくこの掲示板を活用させていただきました。 今後は経験者として書き込んで行きたいと思っています。 さて、支払いについてですが、 うちの場合は、一条の提携ローンだったので 登記しないでもローンが実行され、代理受領もされました。 営業マンは提携していない銀行なら、つなぎになるって言っていました。 突然言われるのは、困りものですね。 一言、イヤミを言うくらいでしょうね。 |
||
694:
入居済み
[2007-03-10 08:46:00]
>691さん
オール電化にしました。 ガス配管代が省けること、 夏のキッチンの暑さがやわらぐこと、 深夜電力が魅力的であること、 ガスをつけると各部屋にも配管が欲しくなってしまうこと、 色々考えてました。 今のところ、不自由なく快適に暮らしています。 なお、全館床暖房の2F部分はあまり使っていません。 寝るだけなので。 |
||
695:
匿名さん
[2007-03-10 09:01:00]
>685さん
もうすぐ入居するものです。 いつも。この掲示板の情報を参考にさせてもらっています。 支払の件、一概には言えないのですが・・・・。 一般的には「つなぎ融資」が必要になると様々な形で情報が出ています。 また、自分の場合、金融機関からも「「つなぎ融資」が必要になるか確認してください。 通常は、つなぎ融資が必要になりますが、建築業者によっては代理受領を認めて もらえるので業者さんへ確認して下さい。」と説明を受けているので、代理受領 は一般的ではないと思われます。 厳しい言い方かもしれませんが・・・ やはり、お金の支払時期は非常に大事なことであり、最初の本契約時に確認 することではないかと思うのですが・・・。 |
||
696:
りゅう
[2007-03-11 09:36:00]
はじめまして
昨年夏から入居して、電気代について悩んでいます。 皆さんの意見を聞かせて頂ければと思い書き込みします。 私の家は全館床暖房(電気)にしているのですが、 この冬の電気代が非常にかかりました。 夏の時期は冷房を常時付けていても、 電気代が以前より安くてびっくりしました。 冬時期でも当然安くなるのだろうなぁと思っていたら・・・ 逆に高くてびっくりしました。 使用方法は・・・ ①常時付けっぱなし(家に居ない時、昼間の暖かい時は低めの温度設定):月20000円 ②寒い時(家に居る時)のみ作動 :月17000円 夏の時期は冷房常時作動で月10000円前後でした。 私は値段が夏と冬であまりにも違うので、 床暖房が不調なのかな(エア抜き不足?) と思ってしまうくらいです。 皆さんの家ではどうでしょうか? やはり夏よりも高くなりますか? 教えて下さい。 |
||
697:
床暖入居済み
[2007-03-11 10:20:00]
↑延べ床面積は?お住まいの地域は?設定温度は?
エコキュート?オール電化? 参考までに我が家では床面積30坪ちょっと、 設定温度は28度で1階の床暖入れっぱなしで2階はほとんど使わず、 エコキュート、オール電化、中部地方の平地に住んでいて 電気代は12000円〜13000円です。 床暖もエアコンも必要なかった10・11月ごろは7000円くらいでした。 1階の床暖で月5000円くらいアップかな。 2階も付けると10000円くらいアップ? という事は全館床暖房入れっぱなしだと20000円弱くらいになりそうかな。。 結構かかりそうよね。。 秋入居だったもので夏は未体験にてデータがありません。 |
||
698:
BOBO
[2007-03-11 14:07:00]
現在一条で建設を計画中(仮契約中)です。
最近ウォーターオーブンレンジ「ヘルシオ」を買おうかと思っているのですが、このヘルシオ、サイズがかなり大きく置ける場所が限られるようです。 そこで、一条のカップボードにヘルシオを置いて使えるのか知りたいのですが、どなたか実際に一条のカップボードにヘルシオを置いて使われている方はおりませんか? また、その場合やはりスライド棚を使用されておりますか? 使い心地等含めよろしくお願いします。 せっかく買って、家を建てたら置く場所が無い!なんていうのは嫌ですので・・・。 |
||
699:
匿名さん
[2007-03-11 19:18:00]
冷房費より暖房費のほうが高くなるのって普通のことでは?
|
||
700:
りゅう
[2007-03-11 21:41:00]
by 床暖入居済みさん、No.699さん
返答ありがとうございます。 関東在住、オール電化エコキュート、床面積24坪、設定温度は居ない時で28度、 あとは状況見て30度から35度で設定してます。 お二人の返答をみて、特に不調ではないんだなと解りホッとしました。 引渡し直後にエア抜き不足があったので心配してました。 今はもちろん快適ですが(^^) ありがとうございました。 |
||
701:
Hikaru
[2007-03-12 03:47:00]
>685さん
所有権の移転登記が済まないと抵当がつけられない、ところが所有権の移転登記をするためには代金が支払われないと手続きが進められないが、ローンは抵当を付けられない物件に対しては融資実行されないというジレンマから、つなぎ融資は必要になります。理屈の上ではそうなんですが、銀行 → 施主の口座 → 一条の口座 と一瞬にして送金が転送されてしまいますから、施主としては理不尽な印象を受けますよね。そしてつなぎ融資は数日分の利息がかかってしまいます。決して1秒分なんて処理はなされません。このあたり、金融機関と企業の悪巧みで消費者からあの手この手でカネを搾り取ろうとしているように見えてしまいます。でも、理屈の上でとはいえ、つなぎ融資を利用することでトラブルが回避できるのなら、ここはひとつ目をつぶった方が得策なのかもしれません。 大きな額のカネを借りる時には、借りる側もどういう条件で借りることができるのか、充分知っているということが前提のはずです。とすると、営業さんより、施主の方がローンがスムーズに実行されるよう、手順なり段取りなりを熟知していなければならないということになりはしませんでしょうか。家を建てるのも、ローンを利用するのも、総て自己責任なのですから。これから先、火事・盗難・災害に遭わないよう、あるいは被害を受けないよう、いろいろと方策を練っていかなければなりません。それに、快適さを持続させるようにメンテナンスを講じていかなければなりません。総て我々施主自身の自己責任なんです。 |
||
702:
Hikaru
[2007-03-12 03:58:00]
>う〜ちゃんさん
建築確認申請のプロセスで時として時間がかかることもあるようです。我が家でも1ヶ月程度で・・・と聞いていたのに、結局2ヶ月ほどかかってしまいました。土地の擁壁の一部やり換えも含めて2ヶ月近くロスしてしまいました。最終的に年内入居の可能性もなくなってしまい、税金面でも幾ばくかの損失を被りました。 手続き的な過程で計算できない時間が含まれている場合、地鎮祭などのイベントは「可能性」だけしか言えないということになってしまいます。もうしばらく我慢するしかないようですよ。営業さんも基礎屋さん・大工さんの段取りをすることができずに頭を痛めているはずですから。 |
||
703:
匿名さん
[2007-03-12 10:24:00]
夢の家の高性能フィルターについてお尋ねします。
ダクトレスの熱交換型換気システムに惹かれているのですが、月1回の掃除機等による清掃と、 年1回の交換が必要と聞きました。 全ての部屋に付いているものを取り外して清掃となると、かなり重労働な気がします。 手軽にできる程度のものなのか、現在お住まいの方、お答えいただけると嬉しいです。 |
||
704:
匿名さん
[2007-03-12 17:06:00]
|
||
705:
匿名さん
[2007-03-13 02:58:00]
ただいまセゾンF2夢の家III全館床暖で建築中のものです。
昨日床暖房用のパネルが施工されたのですが、キッチンの冷蔵庫とカップボードの下にも床暖パネルが施工されていました。 設計ミスなのではと思い営業さんに確認しましたところ、こういうものだと言われてしまいました。 ちなみに、洗濯機の下には、床暖パネルは入っていませんでした。 そこで、床暖を採用された皆さんにお伺いしたいのですが、皆さんのお家も冷蔵庫やカップボードの下にも床暖パネルが入っていますか? |
||
706:
WKK民
[2007-03-13 07:43:00]
>>705さん
ただいま上等中のWKK民と申します。 まだ現物確認はできない状態なのですが、図面を確認したところ カップボード下、冷蔵庫設置場所とも床暖は施工されるようです。 また洗濯機設置場所には施工は無いようです。 今まで気にしたことも無かったのですが、考えると変な感じもしますね。 |
||
707:
WKK民
[2007-03-13 07:44:00]
↑
上等中じゃなくって、上棟中でした。 寝ぼけておりますね^^; |
||
708:
匿名さん
[2007-03-13 10:11:00]
カップボードは家具の一種と考えると、施工されててもいいように思います。
洗濯機は排水の関係で、場所を動かすことはないということで施工されないのかもしれないですね。 |
||
709:
う〜ちゃん
[2007-03-13 11:59:00]
>モココさんへ
コメントありがとうございます☆ 2/13地鎮祭で4/10上棟なんですね♪もう上棟までに1ヶ月…ですね(^^) 2/13の地鎮祭の日にちって何日前に決まりましたかぁ?? もし覚えていたら参考までに教えてください☆ >Hikaruさんへ 営業マンさんから『建築確認申請』聞いた事ありますぅ。 そのせいで遅くなってしまう事もあるんですね!? 遅くなってしまうと、地鎮祭や上棟も もちろん遅くなってしまうってことですよね? でも、確かに、営業マンさんも板ばさみ状態で頭を悩ませてるのかもしれません。 もう少し待ってみようと思います。 |
||
710:
匿名さん
[2007-03-13 15:11:00]
うーん、家を建てようってのなら建築確認申請などの事、もっと勉強した方が良い気がします・・。
|
||
711:
btu
[2007-03-13 17:21:00]
まもなく引っ越しで、バタバタしている今日この頃です(^^)
我が家の床暖パネルは、間取り設計時点でAVボードやパソコンの下になる場所は取りやめるよう依頼しましたが、外せませんでした。パネルの形状がある程度決まってるので細かく避けられないのが理由のようでした。 我が家の図面をよく見ると、入ってない箇所は 食器棚、洗濯機、冷蔵庫×2、クローゼット・押し入れ、洗面台、便器、 脱衣室の備え付け収納(オプション)、階段、階段下収納 などがありました。 同じクローゼットでも、ウォークインタイプの所には入っていました。 ちなみに我が家は都市計画外なので、建築確認申請はなく、建築工事届のみです。 |
||
712:
とくさん
[2007-03-13 21:21:00]
セゾンFで考えています。和室取り止めで減額されると聞いたのですが具体的にどれだけというのはわかりません。部屋の大きさにもよるのでしょうか、最近契約された方でどれだけ減額されたか
教えていただければありがたいです。 |
||
713:
703
[2007-03-13 22:35:00]
704さんありがとうございます。
うーむ、住み始めてから、毎年他人に客間だけでなく全部屋に入られてしまうってことかぁ…… |
||
714:
btu
[2007-03-13 23:01:00]
>712 とくさん
我が家は和室は取りやめておりませんが、「真壁和室・床の間・床柱とりやめ」で-382,000円となっております。和室自体を無くしても、減額幅は「真壁和室・床の間・床柱とりやめ」変わらないと思っているのですが、未確認です。 |
||
715:
btu
[2007-03-13 23:16:00]
>713さん
熱交換換気扇のフィルターですが、我が家は12月末から約3ヶ月稼働しても清掃するほどは汚れておりません(掃除もしてません)。周囲の環境や季節にもよるとは思いますが、虫が増える春〜秋は汚れが多いかも知れませんね。 清掃は、カバーを開ければスポっと簡単に抜けるので重労働ではありません。ただ数が多いのでちょっと面倒ではあると思います。 我が家は「私が換えます」とは言われておりませんが、フィルターは一条工務店に注文するので「私(担当営業)が持ってきます」って言われております。多分704さんの担当営業さんがサービスで言ってくれているのでしょう。立ち入られるのが嫌なら、御自分で換えられればいいでしょう。前述のように重労働ではありません。 どこかのスレで、「吸気口に市販のフィルターをつけておいて、それを交換すれば換気扇のフィルター自体は汚れない」っと言うのを読んだ事がありまが、一条工務店の換気扇には取り付けられないような気もします・・・。 |
||
716:
モココ
[2007-03-13 23:31:00]
>う〜ちゃんさんへ
こんばんは。地鎮祭の日にちですが1月の半ばぐらいに営業さんが2月の良い日にといくつか候補を 言ってくれて決めました。 最初は19日の予定でしたがこちらの都合で2月に入ってから13日に変更して頂きました。基本的 には神社さんと都合があえば良いような感じでした。とりあえずわからな事が多いのでその都度営業 さんに聞いています。 >とくさんへ 私の所は全部洋室です。btuさんのおっしゃるとおり真壁和室取り止め(床の間・床柱含みます)と いう形で382000円の減額になります。 余談ですが私の所は食器洗浄乾燥機の卓上型を置くことにしたのでシステムキッチンについている食 器洗浄乾燥機を取りやめにしてベースキャビネットに変更してもらい59500円の減額になってい ます。 |
||
717:
ロナウジー条
[2007-03-14 03:46:00]
>>705 です。
これまでは、匿名で何度か投稿してきましたが、これからはバンドル名を固定して、投稿していきたいと思います。よろしくお願いします。 さて、WKK民さん、708さん、btuさん、早速のご回答ありがとうございます。 皆さんの意見を聞いて、今の施工で問題なさそうで安心しました。 どうもありがとうございました。 営業さんも、洗濯機は給排水の関係で、パネルが施工できないって言ってました。 我が家の施工されていない部分は以下です。 洗濯機、クローゼット・押し入れ・パントリー、洗面台、便器、本棚 階段、階段下収納、お風呂の浴槽部分ですね。 逆に、こんなところに施工されているって言うのは、冷蔵庫、カップボード、シューズボックスのホール側の下部分、WIクローゼットです。 わたしも、真壁和室取り止めで、382000円の減額になっています。 |
||
718:
713
[2007-03-14 07:32:00]
btuさん回答ありがとうございます。
そっか、すぽっと簡単に外れるのであれば、なんとかできるかな。検討してみます! ダクト方式だと、やっぱり中が心配になりますよね‥‥ |
||
719:
btu
[2007-03-14 08:06:00]
>713さん
全館空調&換気システムのダクトも気になるのですが、年に1度の業者による点検費用も気になりました。 我が家は準寒冷地でオープンな間取りを希望していたので全館空調を必須で考えていましたが、全館空調のデメリットに気付いた所に一条工務店の全館床暖のキャンペーンを勧められたので、その快適性に惚れ込みました。 一条は空調と換気が別になって、換気は個別になりますが、掃除箇所が多いと音が若干気になるのがデメリットです。ただ個別に強弱の切り替えとON/OFFが出来るので、普段は弱で運転しておいて鍋や焼き肉など臭いが気になる時に強に切り替えられるメリットはあります。 |
||
720:
匿名さん
[2007-03-14 10:10:00]
和室を真壁→大壁への減額はいかほどでしょうか?
|
||
721:
匿名さん
[2007-03-14 10:40:00]
>720さん
和室を真壁→大壁への減額は382000円ですよ。 和室を作らなくても382000円の減額。 でも、減額の金額が最近変わったみたいですよ! 契約(仮契約)した時期によって、真壁和室取り止め(床の間・床柱含みます)で 250000円位の減額に変更となったそうです。 詳しくは、営業さんに聞いてみた方が良いですよ。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報