注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「【セゾン?】一条工務店って・・・No.4【アシュレ?】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 【セゾン?】一条工務店って・・・No.4【アシュレ?】
 

広告を掲載

我が家誕生物語 [更新日時] 2007-04-24 22:30:00
 

600を超えたので、続きはこちらでどうぞ!!

[スレ作成日時]2006-11-02 23:15:00

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

【セゾン?】一条工務店って・・・No.4【アシュレ?】

482: 新築しました 
[2007-02-07 22:20:00]
うちも一条の全館床暖で電気式です。24時間つけてるので、電気代が大変だと思いましたが、
コックの調整ではなく、温度の調整を行っています。
朝起きたときに温度を30度位、
朝出勤して、家にいない場合、温度を23度位、
夕方帰ると、温度を35〜40度位、
寝るときに25度位、
という風に調整しています。
床暖をつけた月は6000円位のアップになりましたが、
借家で灯油、ガスをつけていた時よりは、割安で、快適になりました。
483: 居住中 
[2007-02-07 22:29:00]
みかんさん、そうですね。うちも一階、二階ともに24時間付けっ放しで、コックも全て全開のままです。これから少し研究してみることにはしますが。I-HEADの高気密、高断熱ということもあり、従来の家よりは熱放出も少なく効率は良いとは思います。しかし、全館暖房していますから、それなりには暖房費はかかります。快適さを得る代償なので、どのくらいまで許容できるかで判断されるしかないと思います。うちもガスなどとトータルすると3万円程度にはなりそうです。以前の借家は今の家よりかなり小さいですが、そこでも寒い時は2万円程度の光熱費はかかっていましたから、家も広くなり、全室暖房しているので、このくらいは許容範囲かなと思うようになりつつあります。固定資産税は、こちらの市役所にも確認してみたいと思います。ありがとうございました。
484: btu 
[2007-02-07 23:46:00]
我が家も全館床暖の電気式です。

ここでコックの開け閉めでの節約を読んでいたので、年末の引き渡し時に質問してみたのですが、「閉めていない部屋の床は少しは早く暖まるかもしれないが、室外機は動いているので節約にはならない」と言われました。考えてみれば、家の中の壁は断熱されていないわけですから、一部だけが暖まっても他の部屋に熱が逃げるんですよね。一理あると思ったので、我が家もコックの開け閉めは考えない事にしました。

今のところ、新居は週末しか住んでいないので、不在の間の設定を色々試している段階です。当初は完全に切っていましたが、訪問した時に寒く暖まるのに何時間もかかるので却下。次に深夜時間帯だけにしましたが、運転時間が短いので大差なく却下。24時間つけておくことにしましたが、「不在時は玄関ドアや窓の開閉がなく、24時間空調を除けば熱損失は少ないはず」と考えて、徐々に下げていって今は29度ですが、室温は20度をキープしており玄関を入った時に寒さを感じません。さすがに、在宅時は徐々に寒さを感じるようになるので、32〜34度ぐらいの設定にしています。不在時は25度ぐらいまで下げれるのかな…っと考えている所です。

このあたりのことをまとめて担当営業にメールし、意見を求めましたが、「わからないので本社に転送しました」とあり、本社からの回答は「モニタ価格にして普及させ、広く意見を求めている段階なのでわかりません」とのことでした。我が家はエコキュートの補助金の関係で、電気使用量を詳しく調べる機械をつけさせられたので、落ち着けばこれを利用して、不在時の設定温度と電気代の関係を調べてみたいなっと考えています。外気温は毎日違いますが、何かつかめたらっと思っています。

でもこの機械の表示、不在でエコキュートを停止の設定にしている日の電気代(ほとんど床暖のみの電気代)は20円程度なんです。なんか信用出来ない・・・。
485: 匿名さん 
[2007-02-08 11:43:00]
リビング等の天井に構造梁を出されている方見えますか?
化粧梁は1本10万円程すると聞いたので構造梁をそのまま出そうと思っているのですが。
見た目のひび割れなどは避けられないと思いますが実際の感じはどうなのでしょうか?
486: 居住中 
[2007-02-08 19:38:00]
btuさんの言われる通りです。二階の床暖房は一階の天井裏に温水配管が通っているので、そこでも熱は逃げて家の中に拡散していくことになりますね。一階の部屋でしたら、使っていないところはコックを閉じれば、その分、他の部屋の加温にはなるかもしれませんね。

485さんの梁ですが、建築中見た感じですが、そのまま出すには表面をきれいにしないとそのままでは表しにすると。。。って感じですね。セゾンFのカタログの最初にあるように化粧梁の方が無難かなと思います。1本10万というのは追加料金ですか?
487: btu 
[2007-02-08 19:56:00]
構造梁を出すってことは天井の石膏ボードを張らないっていうことでしょうか。建築中に何度か覗いていましたが、電気等の配線と床暖房の配管が大量に走り回っているのが見えてしまうのではないでしょうか。それとも、その部分だけは避けて配線・配管してもらえるのでしょうか?

天井を張らずに構造を見せるのって最近時々見かけますね。天井高が高くなり、木造の構造が見えて雰囲気が良くなり、一石二鳥ですね。我が家は深く考えず、既に吹き抜けに化粧梁、吹き抜けでない箇所は天井を張ってしまってますが、天井を張らないのもちょっと気になります。その後どんな感じになったか教えて頂けると嬉しいです。
488: 匿名さん 
[2007-02-08 21:39:00]
485です。

一本10万円は追加料金です^^;
うちは間取り的にというか予算的に吹き抜けが無理だったのですがせっかくの無垢の梁なのでそれをそのまま出そうかと。居住中さんの言われる通り表面をきれいにして多少塗装くらいしないと不味いかも知れませんね。確かに化粧梁の方が無難なのでしょうがさすがに値段が・・・

石膏ボードは構造梁の上に来るので配線などは隠せると思います。吹き抜けの化粧梁のように宙に浮いた感じではないのでどうかなぁ・・・と迷いが有りますがやはりメリットとしては天井が265よりさらに高く出来ることが一番かなぁ。小さい家なので少しでも広く感じれるようにしたく色々考えるとワクワクして夜も寝れません。
489: 居住中 
[2007-02-08 22:06:00]
485さん、一番楽しい時ですね。建築中に棟梁から梁を出すのは大屋根部分に多いと聞きました。それですと配線などは天井を這うことはありませんから大丈夫ですね。梁に照明をつけるところだけ、梁の上側を配線を這わせて、梁に穴を開けて下側に出すという方法をとると聞きました。普通の天井部分で梁を出すとなると難しいところもあるかもしれませんね。うちも付けていますが、btuさんの言われる通り全館床暖房の二階用の配管が一階天井裏を通りますから、梁を出す場合、梁の一部に穴を開けるわけにもいかず、難しいような気がします。設計担当者に聞いてみられた方が良いかと思います。天井高は、265でも十分高いと感じますよ。
490: みかん 
[2007-02-08 22:14:00]
>btu さん
詳しい体験談をありがとうございました。とても参考になりました。
今後も参考になりそうな値がつかめたらお教えください。
ところでエコキュートの補助金って何ですか?電力会社から出るのですか?
491: btu 
[2007-02-08 23:02:00]
エコキュートの補助金ですが、奈良市と関西電力共同で400戸限定の補助金があり、それに当選して30万円もらえることになりました。その時の取り決めで、電気の使用量を詳しく記録を取る装置を取り付けています。ちょうど、一条工務店の全館床暖房モニターキャンペーンみたいな感じでしょうか(ちょっと違うかな?) 確か、宝塚市でも同様の補助金があったように思います。

全国的には、国だったかが主体で5万円の補助金があります。そちらも申し込んで当選していたのですが、関西電力の方が「他の補助金と重複出来ない」とのことで国の方は辞退しました。

補助金と言えば、浄化槽の設置でも市から80万円の補助金が貰えました。また、CATVの引き込みでも3万円程の補助金がありました。これらは申請しないと貰えなかったりしますから、利用出来るものは利用したいですね。

浄化槽で思い出しました。浄化槽の蓋の周りのコンクリートを取りやめすると、一条工務店から6万円帰ってきます。この部分は外構業者にサービスでやってもらえたのでラッキーでした。
492: 居住中 
[2007-02-09 07:24:00]
btuさん、浄化槽周りのコンクリ打ちを無しにすると6万円戻るのですか?うちも外構の都合でそうしてもらいましたが、何もなかったような。営業さんに確認したいと思います。床暖房のモニターですが、温度、湿度、電気料金などのモニターがあるのかなと思いましたが、今のところ何も連絡がなく、単に値引きキャンペーンだったようです。
493: btu 
[2007-02-09 22:11:00]
浄化槽のふたの周りのコンクリートですが、うちの場合は監督さんから「コンクリートはどうしましょう?もし他にお願いされるんだったら返金しますよ」との言葉があり、実際に預かり金への返金となりました。浄化槽の見積が約87万円、コンクリートの返金が約6万円、市からの補助金が80万円ですので、実質1万円の負担となりちょっと喜んでいます。

浄化槽工事は水道業者がするので、業者によって変わるのかもしれません。また、うちの外構は一条紹介でない地元業者に浄化槽の上の駐車場部分の整地と砂利敷きだけを頼んだので、費用の負担先が明確なのかも知れません。うちも一条経由で外構を頼んでいたらうやむやになっていたような気がします。

その駐車場の外構ですが、約7m×7mの傾斜地をユンボで整地して、砂利を敷いて、浄化槽まわりをコンクリートで固めて、あまった土砂を処分してもらって、ついでに他の部分もちょっと整地してマサ土を入れてもらい、指し値の20万円でやってもらいました。一条経由だと倍以上です。今、玄関の前のスロープをDIYでブロックを積んで制作中です(^^)
494: A 
[2007-02-10 11:30:00]
東京で建築されたかたいらっしゃいますか? 東海方面が強いHMですが。。ガーデニングとか経験談を聞かせてください
495: ほゆひら 
[2007-02-11 01:55:00]
はじめまして。もうすぐ引渡しを迎えます。すごく抽象的で、初歩的な質問なんですが、引渡し前に準備しておくこと、引渡し時・後にすべきことってあるのでしょうか?家の購入が初めてで、知り合い皆、賃貸やマンション住まいなので、一戸建てに関して、わからないこと多いのですが・・・。
496: 匿名さん 
[2007-02-11 12:01:00]
ほゆひらさん ここは一条工務店のスレですよ
497: 床暖坊主 
[2007-02-11 14:18:00]
一条で4畳の部屋を作って実際に住んでる方いらっしゃいますか?
質問なんですが子供部屋として使用すると仮定して、子供の生活用具一式(ベット・机・テレビなど)十分に入りきるのでしょうか・・?
その他、4畳部屋の使い方の参考にしたいのでどの様に使っているか意見お願いします。
498: ほゆひら 
[2007-02-11 15:44:00]
匿名さん、言葉足らずですみません。一条で契約したんです。一条からの引渡しっていうのは、鍵を受け取って、その際に見つけれた傷や不具合なども監督や営業さんと見て回るのですか?いや〜、なんせ初めてのことで、これからどんな事をするのか、よく分からなくて。ちなみに、床とかは引越しする前にワックス必要なのでしょうか?
499: 匿名さん 
[2007-02-11 21:16:00]
これから契約するものです。
キッチンのステンレスバー収納って便利でしょうか?
うちはアシュレなのでオプションになるのですが、つけようか迷ってます。
ちなみに31000円なのだそうですが・・・
500: きんせい 
[2007-02-11 21:20:00]
ほゆひら さん、今晩はきんせいです。私は今から2年前無事一条から引渡しを受け、日々平穏に暮らしています。
私の場合は一条推薦の業者に、営業を通じてワックスがけ&清掃は数万で依頼していたので、気持ちよく新居に入れました。便利な道具を購入して、受け取り後も自分でワックスがけを維持なさるのであれば今から準備されるのも一案ですね!
ワックスは種類があり異なる種類のワックスを2度かけすると悲惨なことになります。
現実に起こった事例を知っていたので、専門業者に依頼しました。
使用するワックスの種類を把握することも大事ですよ。
引渡しはあら捜しができるほど、見て回れる余裕などないです。
設備の説明を理解するだけで、頭の中は真っ白になるほど、いろんな情報が飛び込んできます。
引渡し以前にチェックできる項目があれば事前に済ましておくべきですね、引渡し後も何度かは機会がありますが、引き渡し前のほうが強く言いやすいです。
生涯で最高のイベントになるはずですので、笑顔で済ませられるよう事前にクレームは済ませておくべきです。
私も引き渡し時に、手すりを全交換させました。何度見ても気がつかないことありますから!
上棟からほぼ毎日、自分の家を見て回っていましたが、クレームつけたのは2件だけで非常に満足しています。
501: 匿名さん 
[2007-02-11 22:16:00]
>499さん

キッチンのステンレスバー収納って、
キッチンの前に付いているステンレス棚ですね。

ウチは標準だったのですが、家内は要らないと言って、引渡し後すぐに外していました。
対面キッチンだったので、目の前すっきりがいいとのことでした。

ぬれた物を仮置きするのに便利だと思うのですが・・・。
あればいいな、と思うならつけておいた方がいいでしょう。
502: 匿名希望 
[2007-02-11 22:25:00]
みなさんこんばんは。何度も一条の家を見にいっています。何度も標準仕様ガイドを見ていますけど
テレビモニター付インターホンを展示場で見た記憶がないし、標準仕様ガイドに載ってないですけど
まさか、今時オプションじゃないでしょうね?
503: ねね 
[2007-02-12 07:33:00]
>>502さん
テレビモニター付インターホンが、キャンペーンでついてきますよ♪
パナソニックだったと思います。
キャンペーンもおそらく、床暖や夢の家モニターのように、
常時やっているキャンペーンだと思います。
504: btu 
[2007-02-12 08:59:00]
>ほゆひらさん
私は年末に引き渡しを受けたんですが、事前に「ワックスがけは必要ですか?」と質問すると、「清掃・ワックスがけは専門業者がするので必要ありません」と回答をもらい、実際に綺麗にワックスがけがされておりました。

また、傷等は事前に補修してから引き渡されますが、もちろん多少は後で発見するところがあります。ですが、後で発見した箇所もきっちり補修してもらえますから、大事なお引き渡しの日に傷探しに専念することはありませんよ。ある程度まとめて監督さんにメールして、補修業者を呼んで貰えたら、あとは当日の依頼でも快く直していただけます。自分で傷つけてしまったり、他の業者が傷つけた箇所でも直して貰えました。ドアのノブなど、補修不能箇所は潔く交換して貰えました。

もちろん、引き渡し前でも業者が誰か現場にいれば入れますから、その都度さりげなくチェック出来るところはチェックし、監督さんに伝えておいた方がスムーズにコトが進むと思います。傷は後からでも補修出来ますが、建具の取り付けなどは後からだと大がかりになってしまいますもんね。
505: ほゆひら 
[2007-02-12 15:35:00]
きんせいさん、btuさん、ありがとうございます。
引渡しまでにチェックしておいたほうが、スムーズにいきそうなんですね。ワックスも一条さん推薦の業者があるのにもびっくりです。でも、金銭的に厳しいので、まずは一条さん側での清掃、ワックスがけをしてもらえるかどうか確認してみます。
みなさんの意見、大変助かります。
506: みかん 
[2007-02-12 21:01:00]
>501さん

ウチも対面キッチンなのではずそうと思うのですが、真ん中の部分だけではなく全部取っちゃいましたか?なんか他で使えないでょうかね。もったいない気がして(T_T)

>ほゆひらさん

展示場の営業さんによっておっしゃることは違うみたいです。ある営業さんは必ずお客さんには引き渡し後、引越しするまでにワックス掛けすることをお奨めしてるとおっしゃってました。(もちろん業者のクリーニング、ワックス掛けは事前にありますが)一本5000円くらいのを使うと良いとのことでした。
この掲示板でも以前アドバイスをいただいたのでワックスとワイパーを購入してスタンバイしてるところです。
507: 匿名希望 
[2007-02-12 22:02:00]
ねねさん、有難うございました。今度展示場で聞いてみます。
508: ほゆひら 
[2007-02-12 22:40:00]
みかんさんへ
そうなんですか?営業さんに自前で勧められたら、過去の掲示板探してみます。
ちなみにそのワックスとワイパーは、ホームセンターなどで簡単に手に入るメーカー商品なんですか?
509: 名古屋君 
[2007-02-13 00:42:00]
他のレスで4月以降ドア、腰板等にムク材が使われなくなるってあったけど、本当?!
今、間取り等打ち合わせしてるけど怖くて営業さんにきけない!!
510: 匿名さん 
[2007-02-13 09:59:00]
なんで「怖い」とか「聞けない」とか言うのかがわかりません。
そういうことこそ営業さんに突っ込んでみるべき内容じゃないんですか?
511: 匿名さん 
[2007-02-13 09:59:00]
床暖坊主さん

私はまだ住んでいませんが子供部屋を4畳半にします。この案は一条さんでは無いのですが知合いの建築家数名に聞いて取り入れました。

メリットとしては子供部屋を必要最小限にする事で延床面積を減らす事が出来るのと、広々とした部屋では無い為そんなに居心地が良い訳ではなく、ある程度成長して来ても子供がリビングに居る時間が長くなるそうです。

一条は大き目のクローゼットも標準で付いてきますしベット・机程度であれば四畳半なら余裕だとのこと。ただ建築家の方数名が口をそろえて最低でも四畳半にしておくべきと言われたので四畳と四畳半の半畳の違いで結構感覚的にも違ってくるのかも。

将来的に子供が独立したら書斎に使う予定です。

参考にならないかも知れませんが。
512: 匿名さん 
[2007-02-13 13:01:00]
>509さん
4月以降にムク材が使われなくのは本当みたいですよ!
でも、今の段階ですでに契約している人は大丈夫との事です。
詳しくは聞いてませんが、4月以降契約する人が対称なのではないでしょうか?
513: 匿名さん 
[2007-02-13 18:10:00]
>>499
うちはセゾンFだったもんで標準だったのですが、便利に使っています。
対面キッチン嫌いなもんで、対面じゃ無いって言うのも有りますけどね。

ただ、31000円も出すのであれば、ホームセンターとかで上手く買い集めてもいいような気はします。
514: MM 
[2007-02-13 20:29:00]
現在、電気工事の打合せ中です。
一条さんの言う標準電気工事が、コンセントが何個、スイッチが何個、TV配線は何部屋までなのかは
教えてもらえるのでしょうか?
515: ねね 
[2007-02-13 20:41:00]
うーん、一部屋にコンセント2箇所(2口なら、4口ってことかな)っていうのは聞きましたが、スイッチはおそらく1部屋に1箇所なのかなぁ?
TV配線は普通に考えて家のどこかに1箇所かな?と思います〜

問い合わせ結果がわかったら教えていただけるとありがたいです^^
516: じゅじゅ 
[2007-02-13 21:04:00]
>by MM さん
一部屋の大きさとかによるようで、合計○○個とか一覧表でもらえますよ。
コンセントは多めの方がなにかと便利だと、前の家を建てた経験上思いますので
うちは標準よりややオーバーめになりました。初期の見積もりの時に
追加電気工事費として、20万から30万くらい(家の大きさによって)計上して
ありましたので、その範囲でうちはおさまりました。テレビは全部の部屋に
配線し、CS・BSの取り出し口もつけてもらいました。
517: じゅじゅ 
[2007-02-13 21:07:00]
うちは、ステンレスバーを結構あてにします。対面式キッチンにしましたが
対面カウンターの前にステンレスバーがくるのは少し不細工(うちの場合は。。。)かなと
思ったので、カップボードで対面になるように変更してもらいました。
そうすると、カウンターの横のスペースを物入れにすることもでき
収納力もアップしましたよ。
518: ねね 
[2007-02-13 21:12:00]
コンセントはエアコンのコンセントも必要なので、増えますよね。
うちも多くつけておこうと思ってます。足らないよりいいですし。

テレビも子どもたちが大きくなったらPCで見たりするかなと思うので
個室全部屋に、LAN配線とともにつけておこうと思ってます。
ベランダと屋外も屋外用のコンセントをつけようと思います。
あとで工事しにくい部分は、新築時にやっておこうという意図です^^
519: MM 
[2007-02-13 21:26:00]
ねねさん、じゅじゅさん、ご回答ありがとうございます。
コンセントは一部屋2つまでと営業さんから説明がありましたが、廊下やサニタリ部分をどのように
カウントするのかがわかりませんでした。コンセントは家具の配置にも左右されるので、多めが良い
かなと考えています。次回営業さんに一覧表を戴けるようにお願いします。
先日、カーテンの打合せもしましたが、いったいいくら位になるかビクビクしています。
量販店や専門店の方が安いと思いますが、新築の家に穴あけ等が失敗しないか不安なので、殆どは
一条さんにお願いすることになりそうです。
520: ねね 
[2007-02-13 21:36:00]
うちは、まだまだ図面の段階なので、みなさんのお話がとても参考になっています〜
(なので、「思います」っていう表現ばかりでごめんなさい^^)

カーテンも、結構お高いようですよね。
サイズのことなんかもあるので、専門店に頼むと、採寸のスケジュールたてないといけないし、
量販店だと自分で測らないといけないですもんね。私も一条さんにお願いしちゃうと思います。

私もその段階まで早く行きたいです♪
521: みかん 
[2007-02-13 21:52:00]
>ほゆひらさん

ワックスはホームセンターでリンレイ製品を買ってきました。一本千円もしないのもありますが、五千円くらいのもの、と聞いてたので奮発してそれにやや近いものを買いました。でも展示場では年に3回ワックスをかけてあのピカピカを維持してるそうなのでやはり今後の努力も必要かと。
でもきんせいが書いてらした「異なる種類のワックスを2度かけすると悲惨なことになります」っていうのもちょっと怖いですね。営業さんにこれ塗っても大丈夫ですよねって聞いてからにしようかなって思ってます。
522: ほゆひら 
[2007-02-13 23:51:00]
自分でワックスする際はリンレイ買います!ありがとうございます。でも、ワックスもピンキリのようで。。。しかし家は一生物だけに、気合入って高いものを買ってしまいそうです(笑)

MMさんへ
うちはカーテンを一条さんで買いました。金額は正直高かったのかどうかはわかりません。しかし、担当の営業さんがしきりに「一条の窓は大きいから、小売店で買うと丈が短いし、オーダーも邪魔くさい」と言ってましたので、信用しました。ただ、電化製品は専門店で買った方が断然安いので、買いませんでしたよ。一条の電化製品は確かに良い物かもしれませんが、低〜中価格帯が無く、選ぶ選択も限られているような気がします。また同じレベルの物でも電気屋で買う方が安いと思う。さらに電気屋である程度まとめて買ってお願いすれば、値引きもしてくれるし。
523: TC−4 
[2007-02-14 02:07:00]
四月以降の契約ってどの契約ですかね?わたしは100マン払い、工事請負契約は済ませましたがまだ間取り決めてます まー、今度、営業の人に聞いて見ますけどね
524: 499 
[2007-02-14 09:45:00]
499です
501さん、513さんありがとうございました。
うちは対面キッチンではないので、ステンレスバー収納があると便利かなと思ってますが、
壁側(流しの前)が窓なので、窓の開け閉めに不便だったりするのかな?とも思い、
まだ迷っています。あとお値段も少々お高めかなと・・・。
もう少し時間があるので、ホームセンターをのぞいてみたりして考えようかと思います。
525: 床暖坊主 
[2007-02-14 11:34:00]
>>511 さん
私、来週仮契約って段階です^^
そですかー 私の周りに意見を聞ける専門家がいないので、とても参考になりました
一条の場合、坪数を抑えるのが一番値段に関わってくるとこなので重要ですよね!
それと一情報なのですが、
どうやら2月20日までに契約するとカーテンの替わりに高級ブラインドが無料で全館設置
して貰えるようですよ。(私、香川県です)
526: MM 
[2007-02-14 20:12:00]
ほゆひらさん、ありがとうございます。
私は電気関係は15万ぎりぎり分だけは一条でお願いしようかと考えています。玄関や勝手口等取り付けが鞭かしいところは安心して任せられるかと思いまして・・・。
ほゆひらさんがおっしゃるように、確かに選択肢は少ないですね。量販店ですと、松下で40%OFF、
大光なら50%OFF近くで購入できますし、ネットならもっと安く買えますしね。
カーテンは一条で見積もり中ですが、いくらであがってくるかで判断します。
527: Hikaru 
[2007-02-14 20:22:00]
カーテンはいずれにせよ、オーダーになります。注文住宅の場合、サイズが結構大きくなってきているので、量販店の既製品では間に合わないだろうと思います。

我が家の場合も、引っ越しまでカミさんは、それまで使っていた既製品で当面間に合わせるつもりでいたようでしたが、引っ越してカーテンを取り付けたとたんに「ダ〜メだ、こりゃぁ〜」となりました。全くのミニスカートなんです。30センチは足りない感じでしたね。おまけに窓によっては関取に既製品の浴衣を着せたような感じで、真ん中が空いてしまい、サマにならないのでした。

でも、一応のこと予定していたカーテン屋さんに前倒しでお願いして、落ち着かない日々は短期間で終えることができました。採寸や取り付けなど、担当さんが手際よくやってくれたので、全然気になりませんでしたよ。振り返ってみると、一条で注文したレースのカーテンがひどく高価に思えてきました。やはり餅は餅屋、専門の業者さんで探せば安くて良いモノが手に入ると思います。ある部屋で縦のサイズが異なる2つの窓に裾模様がきれいな同じレースのカーテンを発注したのですが、インテリア一条では片方の窓では裾模様がバッサリカットされてしまっていました。生地そのものにはキズもないので、何も言っていませんが、残念な気持ちがします。その意味でも、専門店でのオーダーをお薦めします。

照明やエアコンも同様のことが言えるかと思いますが、これまでにも何度か書き込みましたので、過去の書き込みを参照していただきたいと思います。
528: みかん 
[2007-02-14 22:39:00]
ウチは照明もカーテンもブラインドも全てインテリア一条さんでお願いしました。担当の方とあれこれ言いながら一緒に選ぶ作業はすごく楽しかったです。
オリジナルのリモコン付きの照明はシンプルで価格もそこそこで気に入って各人の部屋は皆これにしちゃったぐらいです。
たくし上げるカーテンは使ったことがないのでどうやってはずして洗い付け直すかなど詳しく聞けました。
家具を見に行った時もその部屋のカーテンの布を持ってきてくれたりしてお世話になりました。
引渡し時に全部付いていると思うと今からワクワクします。
529: btu 
[2007-02-15 08:37:00]
我が家は、カーテンはほぼ全てインテリア一条で、照明も来客が通る部分はインテリア一条です(器具自体はオリジナル商品は少ないですが)。ここでも何度か書きましたので詳細は省きますが、みかんさんの言われる通り、引き渡しの時の感動はショールームやカタログみたいでなかなかのもんでした。

我が家はカーテン類は、窓枠の中に納めたシェードやブラインドが多かったので、寸法トラブルの対応もよく、満足しています。一条に頼んでよかったと思っています。

照明器具は施主支給でも、一条に施工を頼めば引き渡し時には取り付けてあるので、結果は同じ事になりますね。ネットやホームセンターで安く購入したものを織り交ぜて経費節減するのがいいと思います。我が家も、来客が通らない箇所はホームセンターで購入した物の施主支給か、今使っているやつを持っていきます。

我が家の一条の請求がカーテン50万+照明器具50万ですから、1割違っても大きな額です。よく考えて、コストとメリットを天秤に掛けて下さいね。
530: 匿名さん 
[2007-02-16 16:32:00]
ところでムクの件どうなのよ?
531: 二条 
[2007-02-16 21:00:00]
破風の銅版もオプションになるらしいね。
532: 二条 
[2007-02-16 21:00:00]
銅版 → 銅板
533: 和風100 
[2007-02-17 02:34:00]
>514さん
12月末に引き渡しでした。コンセントは3口があります。「ここはテレビとビデオと・・がつくので3口で、流し台もトースターやらミキサーやら・・等がありまして・・・3口でお願いします」と無理を言ったところ4カ所ほど標準で3口コンセントがつきました。3口でお願いしますと無理言ってくださいと営業さんが教えてくれました。
534: 匿名さん 
[2007-02-17 12:53:00]
銅板もオプションに変更か サンクス
535: 匿名さん 
[2007-02-17 14:47:00]
破風に銅板を検討中の者ですが
銅板のよさはなんなのでしょうか?
家のデザインにもよるかと思いますが
我が家のデザインには合わないと思うので反対しているのですが、
相方は銅板がよいと・・・

あのキラキラが渋い色になるのがいいとのことですが
キラキラしすぎておかしいのではないかと思い、
最初から茶や黒系の色にすればいいのに、と思っています。
一条の人もどっちつかずのあいまいな意見で困っています。

銅板の家を見たことがないのですが(他のHMは勧めないのでしょうか?)
正直どんな感じでしょうか。
どのくらい経てば色は落ち着きますか?

せっかく考えた外観が、あの銅板で台無しになるのではないかと心配です・・・
536: 匿名さん 
[2007-02-17 14:53:00]
535です。
銅板は和風な家にはすごく映えると思うのですが
洋風な家にはどうなのでしょうか?
537: 匿名さん 
[2007-02-17 21:26:00]
和風に銅板は映えるが、洋館に銅板は合わないと思う
経時的変化(銅の酸化)までビカビカに我慢できるなら
価値というか高価なもん使ったという満足度は得られる

仕様変更されるんでわざわざオプションにするか否かは個人の趣味w
538: 上棟 
[2007-02-18 20:28:00]
もうすぐ上棟です。2日間にわたって 上棟をします。
今は施主は何もしなくていい、と営業が言ってます。
前は建前に随分お金をつかったようですが 施主さんの負担が大きいので
今は一条はやらなくても言いという方向になっていますが
中にはやる方もいらっしゃいます。と、言われました。
住んでいる家と 建てている場所は離れていますが、上棟には行きます。
何もしなくていいなら 手ぶらで行きたいけれど 皆さんはどうしましたか。
本当に手ぶらでいいでしょうか。
何人くらい来てくれるのでしょうか。
後で担当の大工さんには気配りはしようと思っています。
539: 匿名さん 
[2007-02-18 20:42:00]
私は、ビール券と上棟用のお饅頭をそれぞれに渡しました。
棟梁だけには、お包みしました。
540: つーさん 
[2007-02-18 20:43:00]
セゾンFの着工承諾を済ませ、完成を楽しみにしている者です。

細かな事ですいませんが、どなたかご存知でしたら教えてください。

床柱を自分の目で見て選べると聞いていたので、楽しみにしていたのですが
営業さんから、『床柱を自分で選べるのは着工承諾の前でないとダメ』だと言われました。
本当なのでしょうか
541: さくら 
[2007-02-18 23:31:00]
535さん
すぐに酸化しますよ。入居時には良い色になってると思います。
お膝元に住んでいて、あちこち一条の家が建っているのでよく見ますが、
酸化すれば全然違和感ないですよ。営業が言うにはメンテナンスの面で楽だと。
瓦ではなくスレートを採用された場合は塗り替えの際に
ついでに鉄板も塗りなおしてもらえばいいとのことです。
展示場で見られると思うんですけど。。。
近くに一条のお宅があれば見られると思います。
542: KT 
[2007-02-18 23:53:00]
うちも近々上棟です。
上棟に関してはかなり地域差がでると思います。
ちなみにですが、私の場合は本社から近い地域なので(超田舎なので)
棟梁さんには2万、営業さん、現場監督さんには1万をお渡しします。
あとは外国からの研修生が手伝いするのでその方々のご祝儀は遠慮してくださいと言われました。
お昼は二千円くらいのお料理とお赤飯(お弁当)をみなさんに振舞う予定です。
これは田舎の風習で、気持ちよくお仕事していただくためです。
営業さんに頼んでみなさんに当日お昼ご飯を持ってこないようにお願いしました。
これだけはやっておいたほうがいいと思うことは10時と15時の休憩用のお茶菓子でしょうか。
543: 535です 
[2007-02-19 01:34:00]
>>537さん、さくらさん
ありがとうございます。
客観的なご意見・実際ご覧になったお話、参考になりました。

一条の家はよく見るのですが
破風に銅板というのは見たことないです。
(家の下部にある水切りの部分ではなく、破風です)
営業さんが言うには、水切り部分は早く酸化するそうなのですが
破風は時間がかかるかもしれないとのことでした。
展示場の破風も銅板ではありませんでした。

ドライブするたびに破風が銅板の家はないかとチェックしているのですが
ほとんど見たことがないです。
お膝元の地域は銅板採用率が高いんですね〜。
544: 風来坊 
[2007-02-19 08:45:00]
うちはセゾンFです。
しっかりと破風に銅板しています。
最初はピカピカしていて違和感がありましたが、
今では渋く落ち着いた色になっています。
遠くから見ると銅板とは気づかないかも。
545: 匿名さん 
[2007-02-19 11:44:00]
>>543
酸化してるとパッと見分からないから気づいてないだけでは?

大抵銅板な気がするんですがね、私が見るものは。
うちも銅板です。
546: 535です 
[2007-02-19 15:07:00]
一条からの「銅板を選ぶ人は少ないですね。やっぱり無難な黒や茶色が多いです」という言葉に惑わされて、
酸化している銅板を見過ごしているのかもしれませんね。
引渡しまでにピカピカじゃなければ、銅板でもいいのですが・・・

風来坊さん、
落ち着くまでどのくらいかかりましたか?
引渡しには落ち着いていましたか?
547: 風来坊 
[2007-02-19 15:40:00]
>535さん

こんにちは。
うちは10月下旬に引き渡しでした。
6月上旬に水切り、8月上旬に破風といった日程で銅板を貼ったのですが、
ともにその一ヶ月後には落ち着いた色になっていました。
つまり、引き渡しの頃には銅板と言われなければわからないほどでした。
548: 535です 
[2007-02-19 15:43:00]
風来坊さん、
早速のお返事ありがとうございます。
一ヵ月後には落ち着くと聞き、安心しました。
経験者のお話はとても参考になります。
ありがとうございました!
これで安心して相方の希望を聞いてあげられそうです(笑)
549: さくら 
[2007-02-19 16:29:00]
535さん
納得されたようでよかったですね!
今日1階建て方だったので我が家を見てきました。
出窓上につく銅板はブラストしてありました。参考まで。

話は変わって最近、一条で外構の子会社ができたそうです。
今契約なさっている方で外構も一条で…とお考えの方や
見積もりを出してもらっている方がいらっしゃいましたらお話お聞かせください。
550: A子 
[2007-02-20 03:07:00]
549さくらさん 一条で外構の子会社の件 とても興味あります 東京で契約中なんですが外構の力不足が気になってました どなたか<一条さん大歓迎>この件詳しく教えてください 東京でも手配できますか?
551: さくら 
[2007-02-20 23:13:00]
近々営業と会う機会がありますので聞いてみます。
ウチは他でも見積もりを取る予定でいますが、
もし、一条の提案する外構が気に入ったら
多少お値段が高くても契約しようかな…と思っています。
552: 悩みすぎ 
[2007-02-21 01:00:00]
住んで見える方に質問です 冬の床暖房の暖かさはわかりましたが夏はどうですか?涼しいですか?また、床暖房にするとついてくるエアコンのききぐわいは?あと、一条をとても気にっていってますが住林、積水もふくめ迷ってます。みなさんの一条のきめては?
553: A子 
[2007-02-21 04:12:00]
さくらさん 有難うございます 宜しく御願いしますm(__)m
554: 風来坊 
[2007-02-21 11:11:00]
初めて訪ねた展示場でほぼ一条に決めましたが、
一条に決めたその他の理由は
・テレビ等でCMしていない点。にも拘わらず販売戸数が多いこと。
・外観(賛否両論あるでしょうが、うちはコテコテの一条らしい家にしました)。
・ほとんどが標準仕様であること。
・営業の方がしつこくなかったこと。
住んでみて1年半になりますが、本当に満足しています。
555: Mark 
[2007-02-21 11:19:00]
去年、夢の家Iではじめての夏を体験しましたが、涼しかったですね。
朝窓を閉め切って出かけ、昼過ぎに帰宅すると、ひんやりした感じを覚えるくらいでした。
ただ逆に、昼間クーラーをかけなかった部屋は、夜遅くまで熱気が残っていたように思います。
多分、空気が入れ替わるのに時間がかかり、室内と室外との温度変化にタイムラグがあるという事なのでしょう。
556: 匿名ママ 
[2007-02-21 11:55:00]
一条さんと、間取りの話を始めたんですが、
階段はここじゃなきゃダメとか、2階のウォークインクローゼットはダメとか、
言われて・・一条さんて注文住宅じゃないの?
しかも、プラン変更する度に手数料取るとか言うし、何なの?
私たちの希望を聞くんじゃなくて、一条のプランに私達が合わせろって感じ。
今やってる営業がダメなのかしら?
557: 匿名さん 
[2007-02-21 12:30:00]
設計士さんと話していますか?
一条は仮契約しないと設計が出てこないし、プラン変更もできないと思います。
契約すれば、何回変更しても手数料なんかとられませんよ。
一条で契約しない人の分まで設計してたら、
その分のコストを実際に契約した人が払っていることになりますから。
そんな説明を聞いたことがあります。
558: 風来坊 
[2007-02-21 12:35:00]
うちも仮契約後、些細な部分まで含めると10数回も変更しましたよ。
もちろん、手数料は要りません。
ただ、最終設計図に署名・捺印した後は変更できないと言われました。
559: 匿名ママ 
[2007-02-21 12:47:00]
申込金200万円支払って仮契約中で、プランが出来上がったら本契約するつもりです。
私も仮契約中のプラン変更で手数料がかかるなんてあまり聞いたことがないのですが、
たしかに今の営業さんは、一度のプラン変更で数千円かかると言いました。しかも、
「一生に一度の大きな買い物ですから、細かいお金のことは気にせずに・・」
なんて言っちゃって。お金払うのコッチなのに、アタマくるよ。
私達がお願いしてるの、ホントに一条さんなのかしら?それさえ疑ってしまいそう。
560: こたつむり 
[2007-02-21 12:54:00]
>>558
最終の図面の署名捺印後でも変更できるけどお金がかかるよ。
電気図面とドアを上棟の前に変更したけど、
図面一枚につき5000円くらいかかったかな。
電気の図面とドア(間取りの図面での変更)だったので、
合計で1万円変更料とられました。
預かり金から引かれたような気がします。(うろおぼえ)
561: 風来坊 
[2007-02-21 12:55:00]
仮契約金は100万円でしたが・・・?
その後、預かり金として80万円払いましたよ。
562: 匿名ママ 
[2007-02-21 13:10:00]
あの営業、署名捺印後のことを今言ってたのか・・向こうの説明不足か、私達の理解不足。
それにしても今の営業、経験浅くて頼りない上に、態度も大柄だし、話しててイライラする。
チェンジしてもらえないでしょうかね?
一条さんの家は好きだけど、営業のせいで嫌いになりそうですから。
563: 匿名さん 
[2007-02-21 14:57:00]
まず申込金が200万ておかしいですよ。
それに契約後は、設計士と話しを進めないと意味がないですよ。
564: 匿名さん 
[2007-02-21 15:25:00]
匿名ママさんへ
200万円は確かにおかしいです。
私は仮契約で100万円支払って、いまは設計士さんと間取りの話し合い中です。
とにかく私達にとっていいように、私達の意見を聞きながらいい方向に設計して
くれています。
営業さんは変えられるようですよ!
もし今の営業さんとちゃんと話してみて、それでもだめだと思ったら
担当の方変えてもらうといいですよ。
いい家を作るには自分達も楽しみながら一条さんといい関係で満足いく家建てたいです
ものね!
565: 匿名さん 
[2007-02-21 16:07:00]
うちは営業を通さず、直で設計士とやりとりしてました。
566: 匿名ママ 
[2007-02-21 16:28:00]
知り合いから紹介された営業で、最初は和気あいあいイイ感じだったんですよ。
一条さん以外で建てるつもりはなかったから、どうせ払うものだからと200万円支払いました。
今まで営業に家に来てもらってたけど、今度はこちらから会社に出向いてみようと思います。
みなさん、ありがとうございました。
567: 匿名希望 
[2007-02-21 22:17:00]
みなさんこんばんは。現在、一条で契約しようと思っています。自分達が建てたいと思って
いる間取りが幾らするのか、希望どうりできるのか、納得してから契約したっかたので、
図面も書いてもらったし、細かく金額も出して貰いました。もちろん無料です。そこまで
やってもらうのは当然だと思います。図面も三回書いてもらいましたよ。後で後悔いしたく
ないですからね。
568: 悩みすぎ 
[2007-02-22 01:35:00]
4月までに契約すれば無垢材になるけれど5月になると違ってくるそうです そんなにちがうんですか?値段もかわるんですかね?
569: Hikaru 
[2007-02-22 06:00:00]
>匿名ママさん
お金を支払うのは施主の方ですから、存分にわがままを言えばいいのですよ。「仮契約金」(実際的な表現としては、一条の場合、この段階で「契約金」なのですけどね)は100万以上であれば、いくらでも良かったはずです。ですから、200万入れた、というのも頷ける話です。でも、プランニング途中の図面に金がかかる、というのは聞いたことのない話ですね。しかも階段の位置やウォークインクローゼットの位置に関しての制約はないはずですね。もちろん、中途半端な位置だと居室の方に影響が出ることがあるので、居室との関係でダメ出しは有るかもしれませんが・・・。我が家では風呂の脱衣所兼洗面所の向きとか対面キッチンのカウンターに関して微妙なところで難しいかもしれない、といった話はありましたが、基本的に「ダメ」はなかったですよ。もちろん、話の相手は設計士さんでした。もし、納得できない部分が有れば、別の営業さんに交代してもらいましょう。
570: まもなく 
[2007-02-22 08:05:00]
間もなく引渡しとなる者です。その前に立会い検査を目前に控
えているのですが、昨日家を見に行ったら、腰板の外枠の上部分に
ピンで挿したような穴が一定間隔で空いているのを見つけました。
すでに住んでおられるみなさんのお宅の腰板外枠の上部はどうですか?
もともと工場での工程で空いてしまうものなのでしょうか?
571: 匿名さん 
[2007-02-22 09:19:00]
はじめまして。質問です。加圧注入式防腐防蟻処理ということは白アリに対してはメンテナンススフリーという事でしょうか?
572: 匿名さん 
[2007-02-22 10:07:00]
基本的にメンテナンスフリーです。
573: saru★ 
[2007-02-22 12:41:00]
>匿名ママさん
こんにちは。ウチは基礎がそろそろ終わる段階なんですが、設計図の費用の件、営業担当の方がある時点を越えると一枚につきいくらか掛かるとおっしゃっていたのを思い出しました。ウチの場合は、母が間取りをほぼ決めていたので、驚くほど少ない回数で済んだので、聞き流しておりました。「ある時点」を思い出せないのですが…すみません。でも、無制限ではなかったようですよ。納得のいく間取りが出来上がると良いですね。
574: 匿名 
[2007-02-22 14:47:00]
エアコンについて
先行配管分以外4カ所は量販店で購入しそこでつけてもらおうかと思案中.工事は一条にしてもらわないと,夢の家の機密性は保てないと言われるし,そうなると値段は変わらないし.皆さんどうされましたか?
575: 匿名さん 
[2007-02-22 15:00:00]
エアコン工事って一条でやってもらわないと高気密が保てないんですか?
壁に開けた配管の穴をパテ?粘度?でしっかり塞げば良いと思ってました^^;元々隙間は0では無いだろうからそこまでシビアでは無いと勝手に考えてましたけど・・・。

ちょっと気になる話題ですね。早速営業に確認してみます。
576: 風来坊 
[2007-02-22 16:16:00]
気密性が保てないとお聞きしました。
まとめて購入するとかなり安くなるというので、
エアコン6台・照明・カーテンのすべてを
インテリアイチジョウに頼みました。
180万円ほどでした。
577: 匿名さん 
[2007-02-22 23:21:00]
>574
うちでも、一条のエアコンは先行配管だけにしました。
最近、高気密の家が多くなってきたので電器屋さんも心得ているようです。
何軒かの電気屋さんと話しましたが、
新築の家は特に気をつけて、工事しますと言っていました。

一条以外の業者で大丈夫と思いますよ。

はっきり言って一条は高いです。
カーテンも高いです。
578: 577 
[2007-02-22 23:29:00]
続きですみません。

インテリアコーディネーターの方に勧められると、
ついつい情が移ってしまって、断りにくくなり、
少々高くても「まぁいいや」ってなってしまいます。

そこで断り方
・カーテンはプランだけ作ってもらい、まだまだ先なので決定を遅らせる。
・照明は、実際の部屋を見てからでないと、イメージが合わないと言う。
・現在持っている物を移設するかどうか迷っていると言う。
・エアコンは、季節的に必要になってから考えることにする。

プランニングの時期は金銭感覚がマヒしているので、
冷静になってから決定しても間に合うと思います。
579: Hikaru 
[2007-02-23 02:37:00]
>570さん
何かの工程でそのような穴の開く作業をすることがある、というようなことを読んだことはありますが、我が家の場合には、そのような傷はひとつも付いていませんでした。気になるようでしたら、引き渡しの際に、「こんな傷は気に入らないので、きちんとふさいでくれ」と言われると良いと思います。専門の補修屋さんが来て跡形もなく分からないようにしてくれます。詰め物をして、視認できないくらいにうまく色合わせをして塗装するわけですが、とてもきれいに補修されます。

>574さん
エアコン工事は機密性を損なうと困りものですが、「こんな風に工事してもらえば大丈夫ですよ」とマニュアルの写しを営業さんからもらうことができましたよ。詰まるところ、開けた穴にパイプを通した後、スプレー式の発泡スチロール様のものでパイプの周囲をきっちりとふさぐということでした。確実性を確保する意味では工事だけ一条関連の電気屋さんにしてもらうのが良いと思います。我が家でも、エアコン本体は施主支給で、取り付け工事は一条関連の電気屋さんに依頼しました。本体と工事費を別々に計算するショップで購入しました。断るのは単刀直入に「施主支給で行こうと考えているが、参考までにインテリア一条ならいくらか教えて欲しい」と依頼して、気楽に見積もり出してもらいました。
580: まもなく 
[2007-02-23 12:15:00]
Hikaruさん回答ありがとうございます。
来週立会い検査の時に話してみます。
581: 574 
[2007-02-23 14:24:00]
回答有り難うございました.金銭感覚が麻痺したり,面倒になってくる時期です.詰めの段階ですが,頑張ります.
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる