注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「【セゾン?】一条工務店って・・・No.4【アシュレ?】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 【セゾン?】一条工務店って・・・No.4【アシュレ?】
 

広告を掲載

我が家誕生物語 [更新日時] 2007-04-24 22:30:00
 

600を超えたので、続きはこちらでどうぞ!!

[スレ作成日時]2006-11-02 23:15:00

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

【セゾン?】一条工務店って・・・No.4【アシュレ?】

262: 私も匿名で 
[2007-01-11 08:53:00]
私は不満ばかり書きこんでしまっていますが、こんなところをこうすれば良かった。これは正解だったと思ったところを書きます。

<こうすればよかったところ>
トイレ・浴室の換気は強制換気ではなく24時間換気のみでした。トイレと浴室はスイッチでいつでも換気出来るものが普通とばかり思っていたので、お風呂に入って上がると洗面所まで湿気てしまいます。換気スイッチを付けられたら良かったと思いました。
雪が多い地域なのに2階のバルコニーに給水蛇口を付け忘れました。掃除のこともあるのにすっかり忘れていました。
樹脂サッシではキッチンの通風窓がなくなることを聞いていませんでしたので欲しかったので残念でした。

<これは正解でした>
照明はインターネットでかなり格安で購入できました。インテリア一条と全く同じものでも安く手に入れられました。インターネットで買うのは初めてで納品されるまで心配でしたけど大丈夫でした。
天井収納戸はほんとに助かります。6帖くらいのものでしたが30万円程度でできました。
コンセントは極力多めにしました廊下・階段上と下・玄関・天井収納戸・外と庭はあると助かります。
照明スイッチでリビングとかは玄関側ダイニング側どちらからでもオンオフが出来るようにしました。
地上波デジタル対応のBS付テレビアンテナは外構屋さんの紹介で材料・設置料・調整費込みで7万円でいけました。これは安かったのかな?と思っています。相場を知らないので高かったらすみません。

みなさんの参考になれば幸いです。
263: 私も匿名で 
[2007-01-11 09:04:00]
>btuさんへ
私の場合は現場が良かったので中途半端に口うるさい施主になりきれませんでした。
クレーマーになってしまうので難しいところですね。

でも営業担当者や会社に対してはそれは必要だったのかなとちょっと反省しています。
264: う〜ちゃん 
[2007-01-11 11:11:00]
>私も匿名で さんへ
私も照明はインターネットで購入しようかと検討中です☆
取り付けは一条でやってもらったんですか?
コンセントやスイッチって結構難しいですよね。
参考にさせてもらって、私も極力多めに…とちょっと見直してみます!
カーテンは一条経由で買われたんですか??
私はレールから全て施主支給にする予定なんです。
正式契約してしまうとそんなにやることがなくなるのかなぁ〜と思って、
契約後は照明・カーテン・外構等をのんびり決めていこうかと思っています。
265: 私も匿名で 
[2007-01-11 22:10:00]
>う〜ちゃん さんへ
取り付けは一条で無料でやってもらいました。
ちなみに「ハート・リビング・ステーション株式会社」というところでした。(何か宣伝みたいなのであくまでご参考に)
それから玄関周りや外にも照明を付けると思いますが、雨樋の位置には気を付けて下さいね。

カーテンはベイとプレシャスの窓に依頼してレールも付けてもらいましたが施主支給にしてもよかったかなと思いました。
266: otpika 
[2007-01-11 22:18:00]
>262さん
浴室とトイレの換気が強制ではないとのこと!!びっくりです。
私も当然強制換気だと思っていました。早速営業さんに確認しなければ!!

それと、無知で恥ずかしいのですが、キッチンの通風窓とはどのようなものですか?
ブラインドが窓に挟まっている窓とは、違うのかしら?
267: btu 
[2007-01-11 23:08:00]
トイレの換気は、排気ファンが24時間回っています。スイッチで切る事も出来ますが、「24時間換気なのでずっと入れといて下さい」と言われたので切っていません。トイレの照明のスイッチをセンサ式にしてトイレの中に付けて、そこにファンのスイッチも並んでいます。ですから、器具を変えるだけの電気工事で、照明と連動してONし遅れてファンだけが切れるようにすることも可能ではあります。

浴室の換気は、手動でタイマー式の排気ファンが付いています。お風呂からあがった時に最大2時間にセットし換気しています。あと、オプションですが脱衣室にも同じ排気ファンを付けました。全自動洗濯機の乾燥時に、結構湯気が出て湿気がこもるので、その対策です。
268: Hikaru 
[2007-01-12 00:05:00]
24時間換気の換気扇は結構強力ですよ。わが家ではトイレの換気扇は24時間換気の換気扇だけです。トイレの照明のスイッチをセンサ付きにして自動でON/OFFさせるアイデアはいいですね。プランニングの時、インテリアコーディネータに相談したら、「無駄だ」と反対されたため、そのままになってしまいましたが、このコーディネータのセンス・生活感の無さには今でも腹立ちを憶えます。他にもいくつか彼女の勧めに従って「失敗したなぁ」と思うところがあるからです。

一条の家は乾燥がきついので、洗面所の湯気は風呂上がりに廊下へのドアを開け放しておけば、朝にはカラッとしています。浴室は入浴後、「乾燥モード」で1時間半程度乾燥させていますが・・・。
269: btu 
[2007-01-12 00:55:00]
センサ式照明は、今住んでる家の洗面所とトイレの照明器具をDIYでセンサ式に変更して好評だったので、今度は結構多用しました。トイレ、洗面所、脱衣所、玄関、2F廊下、それから廊下と階段のコンセントをセンサ式の足下灯兼用にしています。変わったところでは、1Fと2Fの1箇所づつ、停電時に自動点灯するダウンライトを付けています。そのあたりのこだわりは、一度家を建てた経験があったかも知れませんね。コーディネータにはこちらから提案する方が多かったように思います。

部屋の中に照明のスイッチがあればスイッチをセンサ式に変更出来ますし、スイッチが外側でも照明器具自体をセンサ式にするかセンサを引っかけシーリングに取り付けて、外のスイッチを入れっぱなしにする方法もありますよ(今住んでる家はその方法です)。

ところで、気付けばお風呂が和みの湯仕様に変更になっていたのですが、同時に浴室乾燥もなくなっていました。「契約後建築までに標準仕様が良くなったら、自動で変更されます」と聞いており、実際に24時間換気が熱交換式に、お風呂が和みの湯(魔法瓶浴槽)になり、Ⅲ地域の断熱材は旧タイプの高性能の方のままだったのですが、浴室乾燥だけが勝手になくなって残念でした。
270: 匿名希望 
[2007-01-12 02:19:00]
ええ〜勝手に仕様が変わるってどうゆうことなのでしょう? 一条さんってそうゆうメーカー?怖いな〜誰か説明してもらえませんか?メーカーさんの担当者でもいいので 心配になってきました 御願いします
271: 私も匿名で 
[2007-01-12 07:37:00]
>btuさんHikaruさんへ
あれ?私は浴室乾燥機を付けなかったから強制換気が無いのかな?そういえば確か仕様が契約後にちょっと変更になっていましたそれも関係しているのかな?

乾燥モードいいですね。私もあったら便利だったのに・・・。

>otpikaさん
すいません説明不足で。正確にはキッチン奥に勝手口があるのですがその扉の下側が通風できるようにスライド出来ます。でもそれはアルミサッシだけで樹脂サッシでは断熱効果が減るか何かで無くなっています。
ロール式の網戸は付いていますが、ドアノブの影響で一度扉を開けて下ろさないといけないので夏場にはその間に虫が入ってしまいます。いまいちです。
272: btu 
[2007-01-12 08:12:00]
>270 さん
ちょっと説明が悪かったようで申し訳ありません。

契約した仕様が勝手に変わるって訳ではありません。どこのメーカでも標準仕様ってちょっとづつ変わって行きますよね? 契約後に標準仕様が変わった場合、原則として「値段は変わっても契約金額のまま」「仕様がよくなったらいい方になる」「仕様が悪くなったら、いい方のまま」と、契約者の都合がいい所だけ変わります。

私の場合も、都合がいい方に勝手に変わり、浴槽が魔法瓶に、換気が熱交換式になった次第です(値段はそのまま)。ただ、お風呂の場合、標準仕様が魔法瓶になったと同時に浴室乾燥がオプションになったため、セットで浴室乾燥がなくなってしまった次第です。我が家は浴室乾燥は不要派なので特に気にしてないのですが、多分文句を言ったらどっちかの選択になるのではないでしょうか。魔法瓶浴槽にしても、熱交換式換気にしても、欲しかった機能ですので大変喜んでおります。
273: う〜ちゃん 
[2007-01-12 16:11:00]
>私も匿名で さんへ
施主支給の照明の取り付けも一条で無料でやってくれたんですかぁ???
この前インテリアさんとの打ち合わせでは、
『施主支給してもらったものを一条の業者が取り付ける場合には取り付け費用が発生します』
と言われて、確か…1000円か1200円くらいって言ったと思うんです。
なんで私たちは無料でやってもらえないんだろう…

雨樋の位置ってどんなことに注意したら良いのでしょうか…
もし良かったらアドバイス聞かせてください。
274: ・・・ 
[2007-01-12 19:57:00]
> なんで私たちは無料でやってもらえないんだろう…

はぁ〜〜。ちゃんと勉強してから来いよ。

ある一定額をインテリア一条から購入すれば、その分取り付けなどのサービスがつくシステムで、このスレでも過去に何度も出てきた内容。

一度スレッドの最初から全部呼んでから参加せよ。
275: btu 
[2007-01-12 20:01:00]
うーちゃんさん、何円とはっきりはわかりませんが、いくらかインテリア一条に頼めば施主支給は無料で取り付けてくれます。でも1000円ぐらいだったら、全て施主支給の方が安いかも知れませんね。

我が家はセンサライト用の屋外防水コンセントなんかも配線だけにしてもらって施主支給しました。センサライトそのものも頼めば取り付けて貰えたんですが、位置を自分で決めたかったので付けて貰ってません。でもこれが失敗、高基礎を考慮せず高さを決めたのでえらく高くなって、高所作業でドリルを使う羽目になってしまいました。
276: 私も匿名で 
[2007-01-12 23:03:00]
>・・・さん
「勉強してから」とか「最初から全部読んでから」とかここはそんなに厳しい言い方されるんですね。私も全てを確認して参加はしていません。気楽にお話できると思っていました。

>うーちゃんさん へ
私も有料と言われましたので自分で付けようとしていましたが、btuさんの言うとおり玄関前のダウンライトや階段の上などちょっと自分では設置が厳しそうなところと面倒になりそうなところだけインテリア一条に依頼しました。高額になるリビングとかダイニングや部屋などの照明をインターネットで購入しました。
それで「施主支給分はいつ付けてもいいですか?」と質問したら「こちらで他のと一緒に付けさせて
もらいますよ。」と言われた次第です。

ちなみにカタログは電気屋さんなどから借りたり貰ったりしてナショナルやコイズミ、オーデリックなどで調べました。全て定価の50%引きで購入できたので、もし全部施主支給で取付け料が有料だとしてもたぶん安くなると思いますよ。
277: 私も匿名で 
[2007-01-12 23:14:00]
>うーちゃんさん へ
すみません。雨樋のこと書き忘れました。
雨樋は雨水をある程度の場所で合流させて地面に向けて縦の配管になりますよね。私はその縦配管の位置に近い場所に外部照明を設置していたので、道路から見ると陰になって見えにくくなってしまったのです。
278: Hikaru 
[2007-01-13 03:54:00]
私も何度か書いたことですが、繰り返すのはさほど苦痛ではないですよ。

照明の「条件」は15万円ではなかったかな。10万円だったかも。トイレの照明とか、ダウンライトとか、幾分かは一条に頼まなければしようがないモノが有りますから、条件をクリアするのはさほどきついものではないように思います。でも、総てを施主支給にして手数料払って全部付けてもらうのと、こだわりのない部分を条件分一条に依頼して、なるべくコストを抑えたモノにしてもらいつつ、施主支給の部分を無料で取り付けてもらうのと、ちょっと得した気分になれるのは後者の方ですね。選定・手配・確認の手間が省けますから。

ちなみにカーテンも「条件」(10万か15万)を満たせば、カーテンレールの割引や金具のサービスなどの特典があります。ロールアップカーテンやレースのカーテンを発注して条件を満たし、色目や木目の統一感を追求しました。ホームセンターなどへ探しに行き、手配したり自分で取り付けたり、という手間を厭うくらいにくたびれていましたから。

ついでにいうなら、エアコンにも条件があって、一条にエアコンを発注したら、同じ台数の施主支給のエアコンの取り付け費が無料になります。この場合、壁内配管はできませんけどね。もちろん一条に発注するエアコン本体の分は、壁内配管はできます。我が家ではエアコンの位置の関係で二階のベランダに室外機を出せない1台を一条に発注して、後の4台は通販で施主支給しました。その中でもっとも大きな分を取り付け費サービスの対象にしてもらいました。

照明もカーテンもエアコンもなるべくなら施主支給にすることを薦めますね。これだけで15〜20%コストダウになりますから。我が家の場合では全部を一条に発注した場合と比べて、50万を超す差が出たと確信しています。
279: いとやん 
[2007-01-15 11:24:00]
照明の「条件」について・・・。
私のところは「15万円以上」でした。
15万円以上を一条インテリアで注文すれば、施主支給照明機器を
無料で取り付けしてくれました。
が、私は全て一条にお願いしました。
というのも、一条いわく、「ダウンライト、センサー付きは不具合時の責任うんぬんで、
一条施行の方がいいと思います」とのことでした。
ダウンライトを多用した我が家の場合、15万超分を施主支給しても、
2万円ぐらいの得でしかなかったので、結局全て一条にしました。
280: 匿名さん 
[2007-01-15 23:44:00]
我が家は、近所の量販店でちょうど良いタイミングで、ナショナル・コイズミ・オーデリック等がカタログで選んでも全品50%OFFのチラシが入ったため、ほとんどの照明をここで購入します。(まだ建築中です。)ネット通販でも50-53%OFFというのがありますが、やはり近所に店舗があるほうが、何かあったときにすぐに対応できますので。
ただし、取り付け料(1200円)を考慮し、定価1万円以下の商品はインテリア一条さん(定価の30%OFF)でお願いし、それ以外をこの量販店(定価の50%OFF)で購入します。
(インテリア一条で購入したのは数万であり、15万円には満たなかったです。)
シーリングライトは自分でがんばって取り付けます。
281: btu 
[2007-01-16 08:21:00]
照明の取り付けですが、一条工務店は天井が高いので、よく見る3段ぐらいの脚立では一番上の天板に立たないといけないので危ないし怖いですよ。スピーカーの取り付けなどちょっと複雑な作業は出来ません。ちょっとした踏み台や椅子では、全く届きません。

私は正に、椅子で届かず3段ぐらいの脚立を買って失敗しました。結局、旧自宅で使っていた屋外用の1500mmの脚立の足にカバーを付けて屋内用にしました。逆に、屋外は高基礎で1500mmではセンサライト取り付け予定箇所まで全然届かないので、もっと長いのが必要と感じています。
282: 匿名希望 
[2007-01-17 03:29:00]
btuさん 1階の天井に小型スピーカーを2ヶ所自分で取り付ける予定です 女では無理ですか?良かったら参考にご意見聞かせてください
283: btu 
[2007-01-17 08:33:00]
大丈夫ですよ。

私の場合は、事前に木の板で下地補強を入れてもらったので木ネジで取り付けましたが、下地が入ってない場合は石膏ボードにネジ止めすることになります。石膏ボードは普通のネジではグルグル回ってしまってネジが効かないので、下地補強がない場合は「ボードアンカー」を用意しておくことをお勧めします。色々な種類がありますので、ホームセンターなどで「石膏ボードにネジ止めしたいんですけど」ってお問い合わせ下さい。ドライバーでネジ込むだけのタイプが施工が簡単です(直径1.5cm高さ2cmぐらいの円すい型で、底にネジ止め用の穴があいている物)。

下地があるかどうかの見分け方は簡単。木に止める用の木ネジで固定してみて、ネジがグルグル回ってしっかり止まらないようであれば、木ネジを抜いてボードアンカーに取り替え、ボードアンカーを取り付けてから、ボードアンカーに空いてる穴に指定のネジ(大抵セットになっています)で固定する感じになります。前述のタイプなら、木ねじがそのまま使えます。

高所作業になりますから、くれぐれも背が高いしっかりした脚立を用意し、安全に作業して下さいね。1500mmぐらいの高さの脚立(5段かな?)だと、ちょうど天板の一段下にまたがるように立てるので安心でした(一番上の段に立つのは危険ですので禁止されています)。電球交換などにも使えますから、1本あると役に立つと思いますよ。ちなみに、脚立の足にはボロ布などを巻いておくとフローリングなどに傷を付けません。
284: まもなく入居 
[2007-01-18 03:42:00]
>う〜ちゃんさんへ
初めまして
我が家の殆どのコンセントは腰板より上(5cmぐらい)に取付ました。
テレビ・AV機器を設置するにも台の上に置くから、高い位置に在ってもOKかなと。
見た目も腰板に穴を開けず、出っ張らずに済みます。

参考までに。
285: う〜ちゃん 
[2007-01-18 11:41:00]
>まもなく入居さんへ
コンセントの位置を腰板パネルより上に取り付けるってとっても良いアイデアですね☆
確かに、テレビ置いちゃえば隠れちゃうし、出っ張らないですものね!
参考にさせていただきます♪
286: 匿ROM 
[2007-01-19 14:25:00]
いつもROM専門で参考にさせていただいてます。
皆さんにお尋ねしたいのですが、工事の間の差し入れはどうされましたか?
上棟式の差し入れについては読ませていただきましたが、引渡しまでの間のお茶出しとかは毎日されましたか?
287: まー坊 
[2007-01-19 16:52:00]
№262 私も匿名で さん
少し古い内容ですが、
付けてよかった事の中に、『天井収納について…6畳ほどで30万程度で出来ました』とありますが、坪単価はバルコニーや吹き抜けの様に半額の代金を払って、それとは別に30万円かかったんですか?それとも、30万円だけで作ってもらえるのでしょうか?
営業に聞けばいいん事なんですが… 教えて下さい。お願いします。
288: 匿名さん 
[2007-01-19 19:01:00]
>>286
基本は要らないといわれたよ。

うちの場合は義母が隣に居るもんで、お茶出してたみたいだけどね。

どうしてもってのなら、クーラーボックス(夏季)に安い缶のお茶を入れておくかポット(冬季)にお茶でもれて置いて、ご自由にどうぞってぐらいでもいいんじゃ無いかな?
289: ルビー 
[2007-01-19 20:29:00]
286さん
初めましてこんばんは。
私は差し入れは毎日していましたよ。夏場の暑い時期に基礎その時は凍らせたお茶やカキ氷
暑い時期を過ぎましたら普通のお茶やコーヒーやジュース等を出させて頂いていました。
290: 匿名さん 
[2007-01-19 21:07:00]
286さんへ
 うちは共働きで、週末しか現場にいけないので、土曜日だけ差し入れしています。
 (上棟以降は差し入れ不要と言われましたが。)
 箱買いの缶コーヒーを家で湯煎にして温め、お菓子(おかきやチョコ、たまに焼き饅頭)と一緒にお渡ししてます。
 気持ちの問題だと思いますし、出来る範囲でいいと思います。現場が遠方なら特に。
291: btu 
[2007-01-19 23:35:00]
>284さん
それ、私も後から感じました。TV用のコンセントやアンテナが低い位置でTV台の裏になるので、使いにくいです。また、工事中に腰板に空けられた穴を見てガッカリしました。どうせTVで隠れるし、何より高い方が使いやすいです。

>286さん
私はちょっと遠くて週1回も顔を出せませんでしたし、差し入れは全くしませんでした。日曜に行ったらお仕事はお休みされていますし。仕事中、ちょっと立ち寄れた際には、声を掛けてから入らせて頂き、邪魔にならない程度にお話してなるべくコミュニケーションを取るようにはしていました。おかげで、よい関係が築けたし、よい仕事をして頂けたと感じています。モノより気持ちかなーっと思います。
292: 私も匿名で 
[2007-01-20 06:55:00]
>まー坊さん
あとで確認しましたが24万円程度でした。坪単価とは別で1つのオプション扱いのはずです。

詳しくは営業さんに聞いてくださいね。
293: 匿ROM 
[2007-01-20 09:55:00]
皆さん早速のお返事ありがとうございました。
現場は近いのですが毎日行かなくちゃと思うと世間話が苦手なこともあり負担に感じます。
1日おきくらいのペースで行こうかなと思います。
294: 匿名 
[2007-01-20 21:38:00]
Hikaruさん
格安照明タカラのアドバイスをありがとうございました。
ネット購入したことがないので、ご経験を伺い大変参考になりました。
これからもよろしくお願いします。
295: さくら 
[2007-01-20 22:06:00]
IHクッキングヒーターを「電磁波」という観点から見て検討されたという方、または話を聞いたと言う方はいらっしゃいませんか?知人に「家庭の電磁波の中で電子レンジとIHクッキングヒーターが1番良くない」と言われガスにしようか迷っています。
296: 匿名さん 
[2007-01-20 22:29:00]
私も悩みました。IHにするかガスにするか。
一条の方にはIHでも問題ないと言われましたが、他の掲示板では問題があるとかないとかで盛り上がってましたし・・・。
で、私の場合は子供が小さく、まだ妊娠する可能性があるので、お腹の近くにそういう不安な要素があると、安心して料理できないなーと思い、ガスにしました。でも、将来IHに変える可能性も考慮し、IH用コンセントをつけておくことにしました。(後からの電気工事だと費用がかかるらしいので)
297: 匿名さん 
[2007-01-20 22:54:00]
参考になれば。
IHの電磁波その他諸々について書かれています。

PDFファイルが使用できる環境でどうぞ。
*ネットで検索すれば無料でファイルソフトはDLできます。

http://www.kokusen.go.jp/pdf/n-20030704_1.pdf
298: まー坊 
[2007-01-20 23:54:00]
№292 私も匿名で さん
お返事、ありがとうございます。詳しく金額まで調べていただきまして本当に助かります。
24万程度で、しかもオプション扱いなら、荷物の多い我が家は多分付けると思います。
早速、営業さんに確認してみます。
ありがとうございました。
299: Hikaru 
[2007-01-21 04:27:00]
>さくらさん
我が家の場合、カミさんのリクエストでオール電化は避けました。というのも、阪神大震災の時に電気・ガスどちらも同時に復旧したのではなく、地域によって時間差がありましたので、どちらか一方にしてしまうといざという時に困ることもあるか、ということで、ガスにしたのでした。それにIH用の調理器具類を新調しないといけないらしい(本当なのかどうかは確認せず)ということで、これまで使っている道具に愛着もありましたし、ガスにしたようでした。私は何ともわからないままに、「うんうん、そうしたら…」と頷くだけでした。
300: 匿名希望 
[2007-01-21 16:14:00]
電磁波って怖いですよ 体を痛めてしまいパソコンに座るとそれまでなんとも無いのに痛めた後はちりちりした痛みが痛いところにうずきます 目に見えなくても電磁波というもので痛めてるんです 妊娠を希望している方はお勧めしません
301: 匿名さん 
[2007-01-21 18:06:00]
>>300
それは電磁波の影響でしょうか?
302: う〜ちゃん 
[2007-01-21 20:50:00]
私は完成見学会に行くのがとっても好きです。
しかし、営業マンさんに『もう仮契約していらっしゃるので、完成見学会はお遠慮願います』と言われます。
でもいろんな方のブログ見ていると、自分の家を建築中でも他の方の完成見学会に行ってるらしいんです。
仮契約していると完成見学会行ってはダメって言われたことありますか??
303: 匿名 
[2007-01-21 23:23:00]
リビング側から見た、キッチンカウンターの下に腰板を付けることにしました。
腰板はカウンターの高さより少し低いので、カウンターに届くまでの空間に壁紙を貼るそうです。
その壁紙を貼る作業は狭い場所のため、大工泣かせで難しいとのこと。
一条曰く、「少し雑になって、きれいではないかもしれませんが、ご了承下さい。」と言われました。キッチンカウンターの下に腰板を付けられる方、もしくは付けられた方、どんな仕上がりになるのでしょうか?わかりますか?
304: セゾンF 
[2007-01-21 23:42:00]
>>う〜ちゃんさん
仮契約して間取りを考えてる段階なら、見学会は為になると思います。
行ってはダメなんて言われた事ないですし、建築中の家も沢山見せて貰いましたよ。
305: 匿名さん 
[2007-01-22 01:31:00]
>>う〜ちゃんさん
本契約後なら分かりますが、仮契約中なら、逆にどんどん行くべきです。
他の方の実際の施工例は、展示場と違って現実的であり、間取りのみでなく、壁紙、外壁の色等、全てが参考になると思います。
私の担当の営業さんは、どんどん行ってくれと、毎回案内をくれましたよ。おかげで、マホガニーの写真立てがたくさん集まりました。
それに行くなという営業って、どういうこと????
306: 匿名さん 
[2007-01-22 07:44:00]
電磁波の件ですが、以前ホームページで色々と調べてみました。
それによると、日本人は電磁波についての認識が低いという事でした。
外国の方に言わせると、「ピッ○エレキバ○」みたいな人体に磁石を貼るような事は
考えられないとまで書いてありました。
実際に電磁波による影響で体調を崩した人の例も記載してありました・・・。
でも、今の時代に電気なしの生活は考えられないと思いませんか?
IHはガスにしたとしても、その他に電子レンジ・ドライヤー・パソコン・携帯電話・
テレビetc・・・。それら全てが電磁波を出していると言う事でした。
それらの無い生活は考えられないと思います。
電磁波を気にしてIHをガスに変えるなら、それ以外の電気器具ももう一度見直してみては?
IHの電磁波はドライヤーや電子レンジより少ないみたいですよ。
そういう事を考えて、我が家はIHにしました。
でも、長く住む家なので多少でも不安の少ない生活を過ごしたいと言う事でIHをガスに変える
のもいいかもしれませんね。
307: う〜ちゃん 
[2007-01-22 10:15:00]
そうですよねぇ〜
仮契約して、間取りや仕様を決める段階だからこそ
一番タメになる時期だと思うのに、
私が展示場に行って「完成見学会」のチラシを見つけると
『もう仮契約しているのでダメなんですよ〜』って!!
何回も言われました…
この前の土曜日に正式に契約を終えたのですが、
ホントはもっと「完成見学会」に行きたいです。
308: 匿名さん 
[2007-01-22 15:52:00]
>>外国の方に言わせると、「ピッ○エレキバ○」みたいな人体に磁石を貼るような事は
考えられないとまで書いてありました

ピップエレキバンは明らかに電磁波ではないですよね?

電磁波以外の部分でも色々メリット・デメリットあるでしょうからどこに重点を置いて検討するかで選択肢は変わってくるかと思います。

一番重点を置いている項目が電磁波であるならばNo.306のおっしゃられる通り、その他の家電製品も見直す必要もあるかも知れませんね。ただ電子レンジよりもIHコンロの方が直接電磁波を浴びる事になるので良いか悪いかのどちらかと言えば良くないと認識しております。

その点、ガスコンロは直火なので小さなお子さんや高齢の方が見えるご家庭には違った不安や心配も付きまとうでしょうが。。。。

いずれにせよ専門的な情報についてはココよりも色々なサイトで検証データー等公表しているでしょうからネットという文明の利器を活用してみてはいかがでしょう。
309: 匿名さん 
[2007-01-22 16:18:00]
http://www.jema-net.or.jp/Japanese/kaden/ih/ih-08.htm
社団法人 日本電機工業会 調理家電専門委員会

上記にもIHの事が書かれていますがあくまでも書いた所がIHを推進したいばっかりなので悪い事は一つも書かれていません(笑)
国際的に明確な安全基準が無いから大丈夫とか他の家電と同じくらいだから大丈夫とかイマイチ安全安心の根拠がハッキリしません。。。

確かに部屋の中では火を使わないのでCo2も出ないでしょうが、そもそもIHの動力である電気を発電させる時にCo2って出てたりしますしね。
じゃなきゃ、クールビズとか言って温暖化防止の為に省エネとかしなくても良いはずですし。

話がずれましたが良いこと悪いこと十分理解して納得した上で自分自身が最終的に判断できるよう検討した方が良いですね〜。

ちなみに我が家はガスです。
310: 匿名さん 
[2007-01-22 17:00:00]
週末ついに引渡しです。
今から楽しみ。
311: 匿名さん 
[2007-01-22 18:43:00]
イマイチ安全安心の根拠がハッキリしません。。。

根拠は一応書いて有りました。すみません。
312: 匿名さん 
[2007-01-22 18:47:00]
313: btu 
[2007-01-22 18:53:00]
>302 う〜ちゃんさん
我が家は団体行動になる「見学会」なるものは一度も参加しませんでしたが、そのかわり、いくつかの一条工務店の展示場を巡ったり、何度か日曜に工場横のショールームを見せてもらいました。日曜に工場に行くと誰もいないので、担当の営業マンを独り占めして心ゆくまでタイルやキッチンなどを見る事が出来ますよ!もしお近くに工場があるようでしたら、是非お勧めします。

それにしても、施主としては契約してからがスタートで、色々研究してよい家を建てたいのに、それに協力して貰えないなんて残念ですね。ねばり強くお願いしてみて下さいね。

蛇足ですが、棟上げ直前にも工場を見学させて貰いました。○○様って張り紙をつけて山積みになった我が家のパーツ、ちょっと感慨深いものがありました。
314: btu 
[2007-01-22 19:22:00]
IHクッキングヒーターとガスの比較や、電磁波の影響などは別のスレで議論されていますから、そちらの方が詳しいと思います。申し訳ありませんが、ここはちょっとスレ違いかと・・・。

我が家は建築地がプロパンガス地域でガスが高くなりそうなのもあって、オール電化です。当初はIHクッキングヒーターはオプション扱いだったように思うのですが、契約時には標準になったのでラッキーでした。使ってみての感想ですが、やはり換気扇を回していても感じるガス特有の空気の汚れ感がないのがいいです。火がないので違和感はありますが、ニュースで北海道のガス漏れ事故を見ると、ガス配管がない安心感は感じます。
315: 匿名 
[2007-01-23 00:09:00]
スレ違いですが、一応参考までに。

北海道はまだ石油系ガスを使っているところが多いそうです。
全国的には90パーセントが天然ガスで、これは空気中にすぐ拡散するし、
一酸化炭素が含まれていないから生ガス中毒にはならない
非常に安全性の高いガスだそうです。
316: E 
[2007-01-23 13:25:00]
>>No.303 匿名さん

ウチは夏完成予定ですが、キッチンカウンター下に腰板をつけます。
『キッチンカタログ』のマホガニーミディアムP.26を見て付けたいな…と思ってました。
展示場のキッチンカウンター下に腰板と壁紙がありましたがキレイに貼られていました。
たぶん、ものすごく注意してよく見ないとわからないくらいだと思いますよ。

営業のお客さんの家を見学した時、子供同士が同級生だった事もあり、
はしゃぎまわって何度もカウンター下で遊んでいたので「これは壁紙が痛むな…」と思いました。
カウンター下に収納を付けるか、腰板をつけるか迷い、結局腰板にしました。
ウチはダークなので収納だと同じ色のものがなかなかないだろうと思ってそうしました。
317: じゅじゅ 
[2007-01-23 14:17:00]
いつも拝見して参考にさせていただいておりましたが、初めて書き込みさせていただきます。うちは、新しく土地を購入して新築するため「仮契約」をしております。土地の決済がまだ済んでいないので・・・ですが、図面決定や照明などを着々と決めていき、ついに今週末に最終確認ということになりました。一応間違いのないように熟慮したつもりですが、最終確認の際に気をつけて聞いておいた方がいいことなどありましたらアドバイスお願いします(*^o^*)毎週末の連続打ち合わせの為、確認漏れがあるのではないかと心配になっています。
318: 匿名さん 
[2007-01-23 14:42:00]
>じゅじゅさん
土地の決済が済んでいないとの事ですが、地盤調査はお済ですか?
319: じゅじゅ 
[2007-01-23 17:40:00]
>318さん

ハイ、地盤調査や敷地調査などすべて終了しています(^.^)
銀行の融資承認待ちの状態なので、決済が済んでいないのです。
今週中くらいには、銀行から連絡があると思うのですが、「ふらっと35」は時間がかなり
かかるようです。
320: じゅじゅ 
[2007-01-23 17:44:00]
>うーちゃんさんへ
私は、仮契約前に「工場見学」一回と「お泊り体験」にも行ってきましたよ。そして、先日再度工場見学会(2度目)で和室の床柱を選出してきました。あと一条の展示場は、仮契約後にも3箇所くらい見に連れていってもらいました。とっても親切で熱心な営業さんで、いろいろお知らせいただきますよ。特にオススメは「お泊り体験」です。ぜひ!!!
321: う〜ちゃん 
[2007-01-23 18:46:00]
>じゅじゅさんへ
「お泊り体験」羨ましいですぅ〜いいなぁ♪
私も展示場巡りはいろいろと行きました。
でも『完成見学会』は一番参考になったんです☆
だから仮契約してもいっぱい行きたかった…と後悔してます。
私も土地から購入で、土地が買えるか買えないか…
って状況の中で打ち合わせを進めていました。
だから75日ルールが最初はとっても不安でしたが、
75日めいっぱいつかって正式契約にいたりました♪
私は一度打ち合わせで決めたことも家に帰って何回も何回も
見直して、自分で住んでいるシチュエーションを想像してみたりしました。
322: 匿名さん 
[2007-01-23 21:25:00]
一条で年末に仮契約した者です。
75日ルールって初耳なんですがどんなルールでしょう???
75日以内に本契約を結ばなければならないって事ですかね?

仮契約をして形だけの本契約をすれば建てる時期は何年後でも大丈夫だと営業さんが言ってたので仮契約をしました。3月くらいに形だけの本契約をします。
形だけの本契約といっても80万円は必要だそうなので仮契約の100万と合わせて180万は支払う事になりますが。

もし本契約をしてから実際に建てるまでの間の期間が6ヶ月以上空くと間取りやインテリアなどの打合せをもう一度改めて行なうらしいですよ。
323: さくら 
[2007-01-23 21:53:00]
たくさんの方にコメントをいただきましてありがとうございました。「電磁波」にはたくさんの説がありますのでどこが本当の所なのかを知りたいですよね。家は今までIHと灯油式の床暖房を考えていましたので、ガスを引くことになると・・・と。いろいろな意見を聞きたかったものですから。
スレ違いで申し訳ございません。不快な思いをされた方々にお詫び申し上げます。
324: otpika 
[2007-01-23 22:05:00]
75日ルールというのは、一つの目安らしいです。
ウチはそれを1ヶ月ほどオーバーして、来週やっと本契約(要80万)です。

実際の建築は今年夏開始予定なので、GWあたりから再打ち合わせです。
それまで変更は無料で可能らしいので、それまでじっくり考えたいと
思います。
325: 匿名さん 
[2007-01-23 23:00:00]
>>btuさん

ガス配管がない安心感は感じます。

北海道の件で言えば地中に埋設してあるガス配管からの漏れが下水道に入りそれがトイレに廻ってトイレで死亡という話もニュースで言ってましたのでオール電化でもガス漏れ警報機は付けられた方が良いのかもしれませんねぇ。

>>さくらさん
不愉快な思いまではどなたもされてないと思いますよ。気になさらないで大丈夫と思います☆
確かに結構多くの方が迷う内容でもありますしね。それ故にもっと突っ込んだ内容のスレも有ると思いますのでそちらの方が参考になるのかもしれません。という事だと思います。

本当に色々な情報が簡単に手に入る反面、真実の情報の割合も少なくなってきてると思いますのでしっかり見極めれるように勉強していけば良いのです!
せっかく一条で快適な生活が始まるのですから電磁波の悩みもスッキリ解決できると良いですね★頑張ってください♪
326: まー坊 
[2007-01-24 00:21:00]
工場見学は1回しか行けないのでしょうか?
早い段階で行ったので、色々な事を決めていくようになって、再度行って諸々を見たいと思うのです。
床柱を決めたりなどがあれば行けるのかな〜?ウチは床柱ナシにしたんです。ますます行けなさそう…
327: まもなく入居 
[2007-01-24 02:06:00]
工場見学は何度でも行けるはずですよ。
私はカップボードを当てるまで通いました。
(しかも本契約を延ばしてまで!)
営業さんも苦笑いしてました。
328: btu 
[2007-01-24 07:10:00]
>325さん
フォローありがとうございます。

>さくらさん
こう言う話題になるとどうしても荒れ気味になるので、やんわりと議論の熱を下げたかっただけです。思いなどは全くしておりませんので、御心配なく。私の書き込みで不快な思いをされていたら、申し訳ありませんでした。ネット上には都合のいいように解釈して偏った情報も数多くあります。掲示板にも数多く見受けられます。悩まれると思いますが、スッキリ安心してどちらかに決められたらいいですね。ちなみに、私も妻もX線を扱う仕事をしていて電磁波にも若干の知識がありましたが、安心してIHを選択しました。
329: btu 
[2007-01-24 07:12:00]
すいません、脱字がありました。
>>「不快な」思いなどは全くしておりませんので、御心配なく。
です。
330: さくら 
[2007-01-24 09:27:00]
>btuさん
いろいろとお気遣いありがとうございます。私の周りに自然派主義とでも言うのでしょうか、とにかく体に悪そうなものはとことん排除していこうとしている方がいます。「とことん」やっているのでかなり情報を集めて信憑性が高いのですが、何分不明瞭な話題なので優柔不断な私は困ってしまいまして。
スッキリして上棟にむけがんばって行きたいです。
331: う〜ちゃん 
[2007-01-24 11:36:00]
私の場合、土地の交渉を始めた時から間取り等の打ち合わせが始まったんです。
そこで営業マンさんに75日ルールという物を聞かされました。
75日以内に間取り等を決定できれば、サービスがあるそうなんです。
でも実際は75日を過ぎても同じサービスが何とかなる場合もあるらしいんです。
仮契約から75日…というわけではナイです。
332: tyu 
[2007-01-24 13:00:00]
全館床暖房の固定資産税は幾らぐらいでしょうか? どうも床暖は固定資産に含まれるらしいので
幾らくるか心配です・・
333: 匿名さん 
[2007-01-24 13:37:00]
床暖も、外壁のタイルも、和室も、固定資産に入りますよ
334: 匿名さん 
[2007-01-24 16:04:00]
75日ルールなんて聞いた事が無いですよ。
営業が、長期化するとめんどくさいから、言ってるだけとかの可能性も有りませんかね?
335: 匿名さん 
[2007-01-24 16:25:00]
私も75日ルールなんて営業さんから聞いてないです。
長期になるとめんどくさいからっていう可能性もあると思います。

半年くらいかけて決められる方が多いと聞いてますが、どうなんでしょう?
336: 匿名さん 
[2007-01-24 17:16:00]
自分も75日ルール聞いたことないです。
ちなみに群馬です。
337: 匿名さん 
[2007-01-24 18:08:00]
カップボードの抽選は1回限りしかダメですと言われましたが
結構ここのスレには当るまで行きましたって方が多いですね・
・・。

実際の所どうなんでしょう?
338: 匿名さん 
[2007-01-24 20:30:00]
339: 匿名さん 
[2007-01-24 21:02:00]
とおりすがりさんの作ったHPなんでしょうか・・
告発なさるなら web masterの連絡先くらい記載しておかないとね
340: 匿名さん 
[2007-01-24 21:34:00]
一条工務店の家ではないですね。
相手にしない方がいいでしょう。
341: とおりすがりの者 
[2007-01-24 22:13:00]
一条工務店の家なんですよ。これがまた
342: 匿名さん 
[2007-01-24 22:28:00]
不具合を見つけたら営業なり、現場監督なりにすぐ連絡を取って、
正しく対処してもらってください。
343: 匿名さん 
[2007-01-24 23:49:00]
>>341
一条の家の基礎に石がゴロゴロしてる訳ないですよ。
木材に加圧注入もしてないしね。
コンセントはネジで留める前は、あんな感じですが…何の問題があるの?
344: 匿名さん 
[2007-01-25 00:38:00]
加圧注入後の木材かどうかで一条の家ではない事がすぐ分かるね。
みなさん今後はスルーしましょう。以上。
345: 匿名さん 
[2007-01-25 00:41:00]
>>341
写真を見ると、間違いなく一条工務店のお家ではないですね。
なんでこのような嘘を書き込むのでしょうか?
競合他社の方ですか?
346: う〜ちゃん 
[2007-01-25 12:54:00]
私も、抽選は一回しかダメです…といわれました。
結構何回も行かれている方がいるようで羨ましいです。
347: 匿名さん 
[2007-01-25 16:47:00]
>>399、341
ドアノブも違うし。
348: 二条 
[2007-01-25 16:52:00]
何回も当たるまで抽選会にいくことが有り得るのか?
契約前で営業担当の付いていない状況なら考えられるかもしれないが・・・。
しかし、自分としては、何回も引く人の人間としての常識、良心を疑う。

自分はカップボードの抽選に外れ、大黒柱の抽選にも外れました。
見学会なり抽選には営業さんが立ち会うので、何回も引くことは不可能でした(当たるまで引こうとも思わないが・・・)。

でも良い家が出来ましたよ。
349: 匿名さん 
[2007-01-25 18:05:00]
○○工務店とHPでは伏字なのに
ここで「一条だ」と公表する意味がわからない。

>>まもなく入居さん
営業さんは善意で何回もひかせてくれたのかもしれませんね。
本来であれば自分の心の中にしまっておくべきことを
ここで公表してしまったことで
その営業さんに迷惑がかかるかもしれませんよ。
350: 匿名 
[2007-01-25 18:41:00]
これから工場見学に行くという方にご参考までに。
カップボード当選の金の玉は他のに比べると若干大きさが違うんだそうです。
だからできるだけゆっくりとガラガラ(?)を回してください。
そうすれば当選確率上がると思いますよ。
私もこの方法をどこかで見て実践して一回でカップボード当てました。
351: 匿名希望 
[2007-01-25 18:49:00]
申請中です 見学会ってカップボードの当選とかあるってありますが 私は一度も見学会のお誘いを声でかけられませんでした ダイレクトメールが来ていたかもしれませんが。。。 失敗したな〜 営業さんももっと情報流してくれればありがたかったな ショック!
352: 匿名さん 
[2007-01-25 19:22:00]
うちは見学会に行きましたが、抽選なんてありませんでした。
地域によってとか時期によってとかあるのかもしれないですね
353: 匿名さん 
[2007-01-25 20:03:00]
337です。

カップボードの件については色々有るんですねぇ。私は今週末抽選なので子供に当ててもらおうかと。
でも外れたら20万も出してカップボードつけるより作り付けの食器棚を大工さんに作ってもらった方が良いのかなぁなんて思ったりしてます。20万じゃ出来ないのかな^^;
もしくは今ある食器棚を置いてその手前に全面扉を付けてもらってお客さんとかが来た時には扉を閉めてスッキリ見せるとか?

実際カップボード使ってる方の使い勝手とか感想教えて欲しいです★
354: みかん 
[2007-01-25 22:20:00]
ウチも工場見学に2回行きました。意図的ではなかったのですが一回目は私が仕事で行けず、二回目は主人が行けなかったのです。本契約の前は何度でも行けるはずです。
抽選は見事に2回ともはずれ立派な額入りの絵が2枚となりました(>_<)
でも一回目、二回目とそれぞれ違う視点で見る事が出来たので大変有意義でした。
契約前の方は遠慮しないでどんどん行った方がいいと思います。
355: まもなく入居(非常識人間?) 
[2007-01-26 06:24:00]
二条さんへ
>しかし、自分としては、何回も引く人の人間としての常識、良心を疑う。
>自分はカップボードの抽選に外れ、大黒柱の抽選にも外れました。

??
工場見学に行けば勝手に抽選会が付いてくるから問題無いでしょ?
一回の工場見学で何度も並んで引いたわけじゃないし。
当たらなかったから僻んでるのかな?
通常値引きの無い一条で20万相当の実質値引きは大きいですよ。
我が家は貧乏ですからぁ〜
356: 匿名 
[2007-01-26 08:34:00]

や…、多分二条さんが言いたいのは
「カップボードを当てるためだけに何度も見学会に参加するのはどうか」
ってことだと思いますよ。
ご主人や奥さんがいけなくて、どうしても実際の設備を見たいとか
もう一度検討したい仕様を実物を見て確かめたい為に行くのは問題ないかと。

ちなみに我が家の場合、見学会への参加は一回。
仕様確認をしたい場合は、別途営業さんが車で工場までお連れします
ってことでした。
うちは車で1時間半くらいの場所に工場があったから
こういうことが可能だったのかもしれません。
遠い場所に工場がある場合の仕様確認などで何度も参加というのは当然アリだとおもいますが、
お弁当を出したり、おやつを出したりと一条側もかなりな経費を負担するわけですし、
できるだけ多くの人に見てもらう機会であるべきなのが工場見学会だと私は思います。
357: 匿名さん 
[2007-01-26 11:58:00]
北関東のフランチャイズだと、抽選会は無かったですが、
研学会に行くと、特典としてもらえましたね。

要するに地域次第って事もあると思います。
値引代わりに営業がサービスなんて事もあるみたいですよ。

2400のゴミ箱収納家電収納の使ってますが、たっぷりの収納量と
Iクオリティキッチンと色を合わせた事も有り、非常に収まりがいいです。
358: 二条 
[2007-01-26 13:10:00]
> 私はカップボードを当てるまで通いました。
> (しかも本契約を延ばしてまで!)

カップボードを当てる目的だけのために本契約を延ばしてまで見学会に通うのは筋違いだということです。非常識だと思います。
それ以上でも以下でもありません。
359: まもなく入居(非常識ど真ん中?) 
[2007-01-26 13:58:00]
二条さんへ

貴方の常識と小生の常識が違うことに気付きました。
勉強になりましたm(__)m
360: 匿名さん 
[2007-01-26 15:18:00]
そこまでセコイ施主がいるのに驚きました
ローコストで建てりゃいーじゃん
361: 匿名さん 
[2007-01-26 17:15:00]
本店の皆さんはカップボード抽選だったんですね。
うちのほうは、フランチャイズ(?)だったからか、抽選やってる気配ありませんでした〜
キャンペーンでカップボードも小さいのがつくみたいです
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる