【セゾン?】一条工務店って・・・No.4【アシュレ?】
682:
匿名希望
[2007-03-08 22:40:00]
|
683:
床暖坊主
[2007-03-09 07:45:00]
>>682さん
初めまして。私も当初同じ悩みを持ち他のHMも含み、色々検討してました。 現在は一条で間取りも決まり、内装を決定する段階まで漕ぎ着けてます。 んで、一条の床暖房はモニタ価格ってこともあり設置することにしたのですが、 40坪で80万のイニシャルコストでした。(電気ヒートポンプ式) 他のHMなら150万以上しますね。この値段で全室暖房は格安です。 部屋を暖めるという効果からも、必要な所だけと言うのではなく全室に設置たほうが 後の後悔もなく満足出来ると思います。 ってか営業が多分全室設置を強く押して来ますがね。 必要な所だけ設置と言うのは、暖房効果が期待できません。設置するかしないかのみの 選択って考えたほうがいいですよ。 |
684:
匿名さん
[2007-03-09 08:19:00]
>681さん
677です ブリアールの天井高さは2600mmなのでやっぱり感覚的にも気分が良いと思いますよ! 展示場の一条モデルハウスは2600mmだと思いますから一度ほかのHMモデルハウスで2400mmの天井高さと比較されるとすごく感じがつかみやすいと思います。 |
685:
匿名さん
[2007-03-09 08:42:00]
すみません、一条で既に家の支払いを済ませている方、教えてください。
ウチは今回3回目の支払いなのですが、支払い期日の数日前に突然3回目の支払いはつなぎ融資になると言われました。現在ウチが融資を受けている銀行は家の登記などが無いと3回目の融資が行えず、家の登記は一条にお金を全額納めないと手続きできないので、とりあえず別の銀行からつなぎ融資を受けて一条へ支払いを行い、登記が取れた時点で本来の融資先からつなぎ融資分を払ってもらう。というパターンです。一条の場合すべてのお客さんに対してこうなるということです。(代理受領は行っていない) ただ当然つなぎ融資ですから借りている期間の利子が取られます。とりあえずつなぎ融資には申し込んでしまいましたが、後から考えるとこんな話を直前になってしてきたことや、代理受領を行っていないことに関して不満に感じてきました。 みなさんの場合はどうでしたか? 宜しくお願いします。 |
686:
匿名さん
[2007-03-09 11:35:00]
>678さん
すみません、勘違いしておりました。。。 アシュレからブリアールは坪2万円アップではありませんでした。 申し訳ないです。 今営業に確認した所 アシュレ→セゾンA(アシュレと同等の住設等の自由設計)で金額が坪+7万 セゾンA→ブリアールで金額が+1.2万でした。実質アシュレからブリアールだと+8.2万になります。 スミマセンでした。 |
687:
う〜ちゃん
[2007-03-09 18:15:00]
5月末に上棟予定です。
しかし、まだ具体的な日にちが決まらず、 そのため地鎮祭の日にちも決められないというのです。 みなさんもそうでしたか??? |
688:
モココ
[2007-03-09 19:12:00]
う〜ちゃんさん
私の所は12月26日に着手して地鎮祭を2月13日に済ませました。 でも、実際に工事が始まったのは地鎮祭が終わった2月の26日から本来なら地鎮祭の前にする土留めなどが始まりその続きで今は基礎工事をしています。 この前営業さんが工事のスケジュールを持ってきてくれたのですが上棟は4月10日前後になっています。 最初は上棟が3月末の予定でしたが確認審査に時間がかかったので少しずつ予定がずれてきているようです。 少しはお役に立つでしょうか。 |
689:
678
[2007-03-09 20:55:00]
|
690:
匿名
[2007-03-09 20:58:00]
>685さん
私は現在、1回目のつなぎをしている段階です。 685さんの文面を見て、代理受領は行わないと知りました。 代理受領がないと言う事は、当然融資を受けた資金を自分で一条に支払うって事ですよね。 面倒ですね。うちもこんなことで、詳しく聞いていません。 |
691:
匿名希望
[2007-03-09 22:36:00]
床暖坊主さん有難うございました。全館付けようと思います。家はガス暖房にしようと
思います。いまいちオール電化のいいところが解らないから?車のハイブリットがでても みんな買わないのと一緒で。みなさんオール電化に決めた理由は何ですか? |
|
692:
モココ
[2007-03-09 22:48:00]
691さん
私の所は全館床暖房、灯油か電気しかありませんでした。 こちらの書き込みではガスも出てきているようなので営業さんに聞いてみたのですがまだ一部地域のようでした。 電気の床暖房にするからといってオール電化にするわけではありません。やっぱりコンロなどはガスが良いですので。 |
693:
入居済み
[2007-03-10 08:37:00]
>685さん
はじめまして入居してしばらくたつ者です。 プランニング段階では、よくこの掲示板を活用させていただきました。 今後は経験者として書き込んで行きたいと思っています。 さて、支払いについてですが、 うちの場合は、一条の提携ローンだったので 登記しないでもローンが実行され、代理受領もされました。 営業マンは提携していない銀行なら、つなぎになるって言っていました。 突然言われるのは、困りものですね。 一言、イヤミを言うくらいでしょうね。 |
694:
入居済み
[2007-03-10 08:46:00]
>691さん
オール電化にしました。 ガス配管代が省けること、 夏のキッチンの暑さがやわらぐこと、 深夜電力が魅力的であること、 ガスをつけると各部屋にも配管が欲しくなってしまうこと、 色々考えてました。 今のところ、不自由なく快適に暮らしています。 なお、全館床暖房の2F部分はあまり使っていません。 寝るだけなので。 |
695:
匿名さん
[2007-03-10 09:01:00]
>685さん
もうすぐ入居するものです。 いつも。この掲示板の情報を参考にさせてもらっています。 支払の件、一概には言えないのですが・・・・。 一般的には「つなぎ融資」が必要になると様々な形で情報が出ています。 また、自分の場合、金融機関からも「「つなぎ融資」が必要になるか確認してください。 通常は、つなぎ融資が必要になりますが、建築業者によっては代理受領を認めて もらえるので業者さんへ確認して下さい。」と説明を受けているので、代理受領 は一般的ではないと思われます。 厳しい言い方かもしれませんが・・・ やはり、お金の支払時期は非常に大事なことであり、最初の本契約時に確認 することではないかと思うのですが・・・。 |
696:
りゅう
[2007-03-11 09:36:00]
はじめまして
昨年夏から入居して、電気代について悩んでいます。 皆さんの意見を聞かせて頂ければと思い書き込みします。 私の家は全館床暖房(電気)にしているのですが、 この冬の電気代が非常にかかりました。 夏の時期は冷房を常時付けていても、 電気代が以前より安くてびっくりしました。 冬時期でも当然安くなるのだろうなぁと思っていたら・・・ 逆に高くてびっくりしました。 使用方法は・・・ ①常時付けっぱなし(家に居ない時、昼間の暖かい時は低めの温度設定):月20000円 ②寒い時(家に居る時)のみ作動 :月17000円 夏の時期は冷房常時作動で月10000円前後でした。 私は値段が夏と冬であまりにも違うので、 床暖房が不調なのかな(エア抜き不足?) と思ってしまうくらいです。 皆さんの家ではどうでしょうか? やはり夏よりも高くなりますか? 教えて下さい。 |
697:
床暖入居済み
[2007-03-11 10:20:00]
↑延べ床面積は?お住まいの地域は?設定温度は?
エコキュート?オール電化? 参考までに我が家では床面積30坪ちょっと、 設定温度は28度で1階の床暖入れっぱなしで2階はほとんど使わず、 エコキュート、オール電化、中部地方の平地に住んでいて 電気代は12000円〜13000円です。 床暖もエアコンも必要なかった10・11月ごろは7000円くらいでした。 1階の床暖で月5000円くらいアップかな。 2階も付けると10000円くらいアップ? という事は全館床暖房入れっぱなしだと20000円弱くらいになりそうかな。。 結構かかりそうよね。。 秋入居だったもので夏は未体験にてデータがありません。 |
698:
BOBO
[2007-03-11 14:07:00]
現在一条で建設を計画中(仮契約中)です。
最近ウォーターオーブンレンジ「ヘルシオ」を買おうかと思っているのですが、このヘルシオ、サイズがかなり大きく置ける場所が限られるようです。 そこで、一条のカップボードにヘルシオを置いて使えるのか知りたいのですが、どなたか実際に一条のカップボードにヘルシオを置いて使われている方はおりませんか? また、その場合やはりスライド棚を使用されておりますか? 使い心地等含めよろしくお願いします。 せっかく買って、家を建てたら置く場所が無い!なんていうのは嫌ですので・・・。 |
699:
匿名さん
[2007-03-11 19:18:00]
冷房費より暖房費のほうが高くなるのって普通のことでは?
|
700:
りゅう
[2007-03-11 21:41:00]
by 床暖入居済みさん、No.699さん
返答ありがとうございます。 関東在住、オール電化エコキュート、床面積24坪、設定温度は居ない時で28度、 あとは状況見て30度から35度で設定してます。 お二人の返答をみて、特に不調ではないんだなと解りホッとしました。 引渡し直後にエア抜き不足があったので心配してました。 今はもちろん快適ですが(^^) ありがとうございました。 |
701:
Hikaru
[2007-03-12 03:47:00]
>685さん
所有権の移転登記が済まないと抵当がつけられない、ところが所有権の移転登記をするためには代金が支払われないと手続きが進められないが、ローンは抵当を付けられない物件に対しては融資実行されないというジレンマから、つなぎ融資は必要になります。理屈の上ではそうなんですが、銀行 → 施主の口座 → 一条の口座 と一瞬にして送金が転送されてしまいますから、施主としては理不尽な印象を受けますよね。そしてつなぎ融資は数日分の利息がかかってしまいます。決して1秒分なんて処理はなされません。このあたり、金融機関と企業の悪巧みで消費者からあの手この手でカネを搾り取ろうとしているように見えてしまいます。でも、理屈の上でとはいえ、つなぎ融資を利用することでトラブルが回避できるのなら、ここはひとつ目をつぶった方が得策なのかもしれません。 大きな額のカネを借りる時には、借りる側もどういう条件で借りることができるのか、充分知っているということが前提のはずです。とすると、営業さんより、施主の方がローンがスムーズに実行されるよう、手順なり段取りなりを熟知していなければならないということになりはしませんでしょうか。家を建てるのも、ローンを利用するのも、総て自己責任なのですから。これから先、火事・盗難・災害に遭わないよう、あるいは被害を受けないよう、いろいろと方策を練っていかなければなりません。それに、快適さを持続させるようにメンテナンスを講じていかなければなりません。総て我々施主自身の自己責任なんです。 |
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
すると効果はありますか?坪当り幾ら安くなりますか?