注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「【セゾン?】一条工務店って・・・No.4【アシュレ?】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 【セゾン?】一条工務店って・・・No.4【アシュレ?】
 

広告を掲載

我が家誕生物語 [更新日時] 2007-04-24 22:30:00
 

600を超えたので、続きはこちらでどうぞ!!

[スレ作成日時]2006-11-02 23:15:00

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

【セゾン?】一条工務店って・・・No.4【アシュレ?】

622: 床柱 
[2007-03-02 00:19:00]
腰板等無垢材の件、営業の方に聞きました 確かに4月以降の契約は一部化粧版(?)のようになるといってました 別に問題はないそうですが営業の方はちょっと残念そうでした
623: もうすぐ契約・・! 
[2007-03-02 01:14:00]
 無垢材の件、営業の方から自分も聞きました。
 暫くの間(2〜3年?)、無垢材で出来ない部分があるとの事です。
624: 匿名さん 
[2007-03-02 02:48:00]
私は、一条で少し前に上棟が終わったものです。
私の土地は2区画の分譲地で、隣の区画の方は、CMをたくさんやっている某有名HMで建てられ、丁度完成したばかりの状態です。
先日現場を見に行ったときの話ですが、反対側のお隣さん(昔からここに住んでいらっしゃる方です)にお会いしたため、ご挨拶をしたのですが、そのときに「一条工務店立派な家を建てるね、基礎なんか隣のおうちより比べ物にならないくらいしっかりしている。」とおっしゃっていました。ちょっとうれしかったので、この掲示板に報告させてもらいました。
625: 工場見学会で 
[2007-03-02 07:10:00]
工場見学で「今中国でホテル建設ラッシュでマホガニーがどんどん取られてるから、そのうち無くなりますよ」と聞きました。無垢材じゃなくなるのはもしかしたらその影響かも?
626: btu 
[2007-03-02 08:40:00]
>621 仮契約中さん
我が家は電気の全館床暖房で、総床面積60坪前後(登記上は60坪弱、施工面積は60坪強)です。年末に完成し、もうすぐ引っ越し予定です。

12畳+階段の吹き抜け空間(つまり床暖がついてない空間)があるせいもあるでしょうが、床暖を切ってギンギンに冷えた状態からONにして全館がそこそこ暖まるまで3時間以上はかかります。夜間は氷点下5度程度の地域ですから、暖まるまでが寒い事寒い事…。室温を上げる時には能力不足を感じますが、一度上がってしまえば当然の事ながら能力不足は全く感じません。住めば24時間床暖ですから大丈夫だと思っています。

我が家は灯油と電気しか選択肢がなく便利さと安全性で電気を選びましたが、イニシャルコストとランニングコストをよく考えて比較して下さいね。

書き込みついでに、住んでない間の温度設定についてのちょっと実験結果です。
 設定温度30度以上:室温20度をキープ
 設定温度25度  :室温15度程度
との結果になりました。電気代はまだ詳しく調べられていません。

室温15度まで下がると、外から帰った時は暖かく感じますが、ずっと室内にいて薄着だと肌寒く感じます。設定温度を35度にしてから室温が20度まで上昇するのに2時間以上かかります。節電のための設定としては、これぐらいが限界かなっと感じました。

ちなみに、不在時も床暖の設定を30度で運転し、週末(金曜の晩〜月曜の朝)だけ新居で過ごした場合の電気代は2万5千円〜2万8千円です。結構高いですよ!もったいないので、引っ越しまで床暖は停止する事にしました。
627: 匿名さん 
[2007-03-02 08:47:00]
ガス床暖あるの?
628: Hikaru 
[2007-03-02 09:23:00]
>600さん
気密検査の日程はわざわざ連絡してくれて、「この日でご都合良いでしょうか」と尋ねてくれましたよ。で、夫婦揃って行ったら、0.6位の数値で、工務さん・大工さんともに「なんとか良い数値が出ました」と胸を張っていました。当然、どこからも風は吹き込まず、サッシは微動だにしませんでしたよ。
629: いとやん 
[2007-03-02 11:41:00]
無垢材がなくなるのではなく、標準ではなくなるだけ。
オプションでは選択できるそうです。

実質的な、値上げですな。

破風隠しの銅板も無垢材同様オプション設定になるとのこと。

営業さんも残念がっていました。
630: じゅじゅ 
[2007-03-02 13:21:00]
腰板の件、担当の設計さんにお伺いしたところやはり4月20日以降の契約分からは無垢材ではなくなるというお話しでした。お客様相談室の方のお返事とは違いました。615さん〜617さんのおっしゃるように私は世間知らずだったようです(>_<)やはり気になることは、きちんと担当の営業さんや設計さんにお伺いするようにしたいと思います。いろいろ勉強になります・・・

明日いよいよ地鎮祭を行いますので、明日以降は現場監督さんとコミニケーションをとって
信頼関係を築いていきたいと思っています。

>627さん
うちもお隣が○○ホームさん(CMいっぱいされてます)で建てられるようなので
じっくり観察して、違いが実感できたところはみなさんにご報告させていただきたいと
思っていますが、不動産やさんなども一条さんはしっかりしたおうちを建てられるので
「一条ファン」が多いんですよとおしゃってました(*^o^*)
631: う〜ちゃん 
[2007-03-02 18:45:00]
営業マンさんに『不信』を抱いてしまいました。。。
家づくりの資金計画って難しいですよね。だからちゃんとアドバイスして欲しいのに
生前贈与の事も,建物の名義を旦那のみにするのか夫婦共有にしたほうがいいのか,
聞いてもあいまいな答えしか返ってきません。

一条には資金計画のことを専門的に答えられる人っていないのでしょうか??
わたしの営業マンさんだけが特別に無知識なだけなのでしょうか…
632: きみき 
[2007-03-02 21:21:00]
腰板等ムク材の件、営業さんに確認してみました。
実際にどうなるのか、みなさんの意見が微妙に違うようですね・・・。
うちの営業さんの回答を記載します。
・H19/3/31までに契約すれば現状通り かつ、H20/1/第2週までに上棟する場合は現状通り
(上記は、両方とも満たす必要があります。)
変更箇所
・腰板はムクのままです。(変更予定無し)
・ドア本体もムクのままです。(変更予定無し)
・ドアの周りの枠がムクでは無くなるのみです。
・段階的にムクの仕様が無くなっていくらしいです。
・2〜3年で元の仕様にもどる話は全くないとのことです。
633: 居住中 
[2007-03-02 22:22:00]
ほとんどの営業さんは資格を持たれているわけではありませんし、資金計画については、アドバイス的なことは話してくれるとは思いますが、責任持っての対応は期待できないと思います。やはり大きな金額のことですから、自己責任で勉強して必要であれば税理士やファイナンシャルプランナーなどに相談するのが間違いないですね。紹介もしてもらえると思います。また、ローンについても銀行毎に利子以外の手数料、保証料など細かい条件が異なります。また、シミュレーションしてもらって比べるなども必要でしょう。名義は税金対策だけでなく、職場からの住宅手当が本人名義の割合で額が変わったりしますし。いろいろ勉強しないといけないことがあります。
634: BOBO 
[2007-03-02 22:38:00]
ムク材の件、条件となっている「契約」というのは「仮契約」ではなく、その後の「工事契約」のことをいうのですか?
635: 床柱 
[2007-03-02 23:20:00]
エントツは必要ですか?アクセントとしてつけるか迷ってます でも、こればっかりは好みだろうなって思いながら書き込みました
636: きみき 
[2007-03-02 23:45:00]
>No.634 by BOBO さん
「仮契約」というのは、現在は無いはずです。
(いきなり本契約のはずです。)
まあ、言葉のあやですが、今回で言う契約とは
100万円払う契約のことです。(正確には建築工事請負契約のこと。)
(工事着手承諾のことではありません。)
637: BOBO 
[2007-03-03 00:21:00]
>きみきさん
ありがとうございます(^^)
少し安心しました。
ですが、上棟期限もあるのですね・・・。
何せ土地が決まってないもので。
638: 床柱 
[2007-03-03 01:11:00]
以前住林も候補にあがってました 皆さんはどうでしたか?ひさびさに住林さんの評判の書込みを見たんですが、以前はきずきませんでしたが前向きな意見交換があまりなく悪口が多いことに驚きました。一条を選んだ皆さんは前向きな意見交換ができる人ばかりですごくうれしく思います。今、さらに一条にしてよかったと思う、わたしがいます 早く完成して夢の家に住みたいです。感想文になりすみません
639: Hikaru 
[2007-03-03 05:05:00]
>う〜ちゃんさん
633で居住中さんが書かれているとおり、営業さんは金融に関しては素人です。手慣れた人もいるかもしれませんが、一般的には素人と考えて良いと思います。それにどこのお宅でも「表に出せない話」は必ずあると思いますので、そういった要素まで斟酌してアドバイスするのは銀行や金融屋さんに任せた方が無難と考えて言葉を濁しているものと推測します。

ローンを抱えて長年しんどい思いをするのは、施主である我々ですから、「これなら頑張れる!」と思える線を見つけ出せるのは我々自身なんですよ。私も「坪いくらくらいなら建てられるの?」というレベルからの出発でした。いくつものビルダーの何人もの営業さんに同じことばかり聞いていた時期があります。結局、「予算の範囲内でなら、どんな風にでも建てられますよ」という答えに行き着くのでした。我が家には生前贈与も関係なければ名義を共有できる状況もなかったので、最終的には単純に「毎月どのくらいの額なら返済可能か」から出発して、「総額どれくらいまでの家が建築可能か」をはじき出しました。本体以外に想定される額を計算に入れて、50万単位くらいの話までは営業さんも相談には乗ってくれていましたが、それ以降は「銀行に尋ねてみないと・・・」でしたね。そんなレベルだと思います。もっと複雑な生前贈与や名義共有やの話が絡んでくると、問い合わせの仲立ちはできても、アドバイスまではお手上げ状態なのではないでしょうか。
640: 居住中 
[2007-03-03 08:03:00]
煙突は本当好みですね。ご存知の通り、煙突としての機能は全くありませんので。うちは付けていませんが、確か8万円程度したと記憶しています。仮契約ですが、100万は仮契約金です。これでプランニングなど話しを進めて、話しがまとまらなければ全額戻ってきます。仮契約しておかないと具体的な話しもできませんし、また、いろいろなキャンペーンなどの条件が変わってしまうでしょう。まとまった金額ですので、大変かもしれませんが、他社と比較している時期であっても、一条がかなり有力な候補であれば、一旦支払ってお話を進めるべきと思います。
641: btu 
[2007-03-03 08:06:00]
我が家も、税金対策としての共有名義などに悩みましたが、担当営業さんにいくつか質問をして明確な返事がなかったので、資金計画も含めて担当営業さんをあてにすることはやめました。これは一条に限らず、住んでいる家を売る不動産屋さんにも言えることでした。

結果としてわかったことですが、銀行から借り入れる時に妻が連帯債務者になるのか連帯保証人になるのかによって方針が全く変わってしまうんですね。つまり、借り入れる銀行や方法によってベストな方法が変わるんです。現金で購入される場合はスマートで考えやすいのですが、借金の場合はやっぱり銀行の担当者に相談するのがいいように思います。銀行に相談したら、税理士さんにも聞いてくれて我が家にとってベストな方法を決めることが出来ました。

資金計画を練る際、結構な追加費用が必要です。一条工務店は預り金80万円以外にはほとんど追加費用は発生していませんが、前出の不動産屋には現金で支払ってから後で返ってくる性質の費用が多々発生し、強くクレームを入れました。銀行、不動産屋(住み替えの場合)、外溝屋など多くの担当者と打ち合わせが多く、資金計画を練るのも大変ですが、とにかく事前に各業者から「現金で必要な最大の金額」を事前に聞いておくことが必要だと実感しました。外溝費用なんかはローンに組み込むつもりでも、「手付金半額だけはとりあえず現金で(銀行融資実行時に後から返ってくる)」なんて業者も多いと思います。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる