【セゾン?】一条工務店って・・・No.4【アシュレ?】
482:
新築しました
[2007-02-07 22:20:00]
|
483:
居住中
[2007-02-07 22:29:00]
みかんさん、そうですね。うちも一階、二階ともに24時間付けっ放しで、コックも全て全開のままです。これから少し研究してみることにはしますが。I-HEADの高気密、高断熱ということもあり、従来の家よりは熱放出も少なく効率は良いとは思います。しかし、全館暖房していますから、それなりには暖房費はかかります。快適さを得る代償なので、どのくらいまで許容できるかで判断されるしかないと思います。うちもガスなどとトータルすると3万円程度にはなりそうです。以前の借家は今の家よりかなり小さいですが、そこでも寒い時は2万円程度の光熱費はかかっていましたから、家も広くなり、全室暖房しているので、このくらいは許容範囲かなと思うようになりつつあります。固定資産税は、こちらの市役所にも確認してみたいと思います。ありがとうございました。
|
484:
btu
[2007-02-07 23:46:00]
我が家も全館床暖の電気式です。
ここでコックの開け閉めでの節約を読んでいたので、年末の引き渡し時に質問してみたのですが、「閉めていない部屋の床は少しは早く暖まるかもしれないが、室外機は動いているので節約にはならない」と言われました。考えてみれば、家の中の壁は断熱されていないわけですから、一部だけが暖まっても他の部屋に熱が逃げるんですよね。一理あると思ったので、我が家もコックの開け閉めは考えない事にしました。 今のところ、新居は週末しか住んでいないので、不在の間の設定を色々試している段階です。当初は完全に切っていましたが、訪問した時に寒く暖まるのに何時間もかかるので却下。次に深夜時間帯だけにしましたが、運転時間が短いので大差なく却下。24時間つけておくことにしましたが、「不在時は玄関ドアや窓の開閉がなく、24時間空調を除けば熱損失は少ないはず」と考えて、徐々に下げていって今は29度ですが、室温は20度をキープしており玄関を入った時に寒さを感じません。さすがに、在宅時は徐々に寒さを感じるようになるので、32〜34度ぐらいの設定にしています。不在時は25度ぐらいまで下げれるのかな…っと考えている所です。 このあたりのことをまとめて担当営業にメールし、意見を求めましたが、「わからないので本社に転送しました」とあり、本社からの回答は「モニタ価格にして普及させ、広く意見を求めている段階なのでわかりません」とのことでした。我が家はエコキュートの補助金の関係で、電気使用量を詳しく調べる機械をつけさせられたので、落ち着けばこれを利用して、不在時の設定温度と電気代の関係を調べてみたいなっと考えています。外気温は毎日違いますが、何かつかめたらっと思っています。 でもこの機械の表示、不在でエコキュートを停止の設定にしている日の電気代(ほとんど床暖のみの電気代)は20円程度なんです。なんか信用出来ない・・・。 |
485:
匿名さん
[2007-02-08 11:43:00]
リビング等の天井に構造梁を出されている方見えますか?
化粧梁は1本10万円程すると聞いたので構造梁をそのまま出そうと思っているのですが。 見た目のひび割れなどは避けられないと思いますが実際の感じはどうなのでしょうか? |
486:
居住中
[2007-02-08 19:38:00]
btuさんの言われる通りです。二階の床暖房は一階の天井裏に温水配管が通っているので、そこでも熱は逃げて家の中に拡散していくことになりますね。一階の部屋でしたら、使っていないところはコックを閉じれば、その分、他の部屋の加温にはなるかもしれませんね。
485さんの梁ですが、建築中見た感じですが、そのまま出すには表面をきれいにしないとそのままでは表しにすると。。。って感じですね。セゾンFのカタログの最初にあるように化粧梁の方が無難かなと思います。1本10万というのは追加料金ですか? |
487:
btu
[2007-02-08 19:56:00]
構造梁を出すってことは天井の石膏ボードを張らないっていうことでしょうか。建築中に何度か覗いていましたが、電気等の配線と床暖房の配管が大量に走り回っているのが見えてしまうのではないでしょうか。それとも、その部分だけは避けて配線・配管してもらえるのでしょうか?
天井を張らずに構造を見せるのって最近時々見かけますね。天井高が高くなり、木造の構造が見えて雰囲気が良くなり、一石二鳥ですね。我が家は深く考えず、既に吹き抜けに化粧梁、吹き抜けでない箇所は天井を張ってしまってますが、天井を張らないのもちょっと気になります。その後どんな感じになったか教えて頂けると嬉しいです。 |
488:
匿名さん
[2007-02-08 21:39:00]
485です。
一本10万円は追加料金です^^; うちは間取り的にというか予算的に吹き抜けが無理だったのですがせっかくの無垢の梁なのでそれをそのまま出そうかと。居住中さんの言われる通り表面をきれいにして多少塗装くらいしないと不味いかも知れませんね。確かに化粧梁の方が無難なのでしょうがさすがに値段が・・・ 石膏ボードは構造梁の上に来るので配線などは隠せると思います。吹き抜けの化粧梁のように宙に浮いた感じではないのでどうかなぁ・・・と迷いが有りますがやはりメリットとしては天井が265よりさらに高く出来ることが一番かなぁ。小さい家なので少しでも広く感じれるようにしたく色々考えるとワクワクして夜も寝れません。 |
489:
居住中
[2007-02-08 22:06:00]
485さん、一番楽しい時ですね。建築中に棟梁から梁を出すのは大屋根部分に多いと聞きました。それですと配線などは天井を這うことはありませんから大丈夫ですね。梁に照明をつけるところだけ、梁の上側を配線を這わせて、梁に穴を開けて下側に出すという方法をとると聞きました。普通の天井部分で梁を出すとなると難しいところもあるかもしれませんね。うちも付けていますが、btuさんの言われる通り全館床暖房の二階用の配管が一階天井裏を通りますから、梁を出す場合、梁の一部に穴を開けるわけにもいかず、難しいような気がします。設計担当者に聞いてみられた方が良いかと思います。天井高は、265でも十分高いと感じますよ。
|
490:
みかん
[2007-02-08 22:14:00]
>btu さん
詳しい体験談をありがとうございました。とても参考になりました。 今後も参考になりそうな値がつかめたらお教えください。 ところでエコキュートの補助金って何ですか?電力会社から出るのですか? |
491:
btu
[2007-02-08 23:02:00]
エコキュートの補助金ですが、奈良市と関西電力共同で400戸限定の補助金があり、それに当選して30万円もらえることになりました。その時の取り決めで、電気の使用量を詳しく記録を取る装置を取り付けています。ちょうど、一条工務店の全館床暖房モニターキャンペーンみたいな感じでしょうか(ちょっと違うかな?) 確か、宝塚市でも同様の補助金があったように思います。
全国的には、国だったかが主体で5万円の補助金があります。そちらも申し込んで当選していたのですが、関西電力の方が「他の補助金と重複出来ない」とのことで国の方は辞退しました。 補助金と言えば、浄化槽の設置でも市から80万円の補助金が貰えました。また、CATVの引き込みでも3万円程の補助金がありました。これらは申請しないと貰えなかったりしますから、利用出来るものは利用したいですね。 浄化槽で思い出しました。浄化槽の蓋の周りのコンクリートを取りやめすると、一条工務店から6万円帰ってきます。この部分は外構業者にサービスでやってもらえたのでラッキーでした。 |
|
492:
居住中
[2007-02-09 07:24:00]
btuさん、浄化槽周りのコンクリ打ちを無しにすると6万円戻るのですか?うちも外構の都合でそうしてもらいましたが、何もなかったような。営業さんに確認したいと思います。床暖房のモニターですが、温度、湿度、電気料金などのモニターがあるのかなと思いましたが、今のところ何も連絡がなく、単に値引きキャンペーンだったようです。
|
493:
btu
[2007-02-09 22:11:00]
浄化槽のふたの周りのコンクリートですが、うちの場合は監督さんから「コンクリートはどうしましょう?もし他にお願いされるんだったら返金しますよ」との言葉があり、実際に預かり金への返金となりました。浄化槽の見積が約87万円、コンクリートの返金が約6万円、市からの補助金が80万円ですので、実質1万円の負担となりちょっと喜んでいます。
浄化槽工事は水道業者がするので、業者によって変わるのかもしれません。また、うちの外構は一条紹介でない地元業者に浄化槽の上の駐車場部分の整地と砂利敷きだけを頼んだので、費用の負担先が明確なのかも知れません。うちも一条経由で外構を頼んでいたらうやむやになっていたような気がします。 その駐車場の外構ですが、約7m×7mの傾斜地をユンボで整地して、砂利を敷いて、浄化槽まわりをコンクリートで固めて、あまった土砂を処分してもらって、ついでに他の部分もちょっと整地してマサ土を入れてもらい、指し値の20万円でやってもらいました。一条経由だと倍以上です。今、玄関の前のスロープをDIYでブロックを積んで制作中です(^^) |
494:
A
[2007-02-10 11:30:00]
東京で建築されたかたいらっしゃいますか? 東海方面が強いHMですが。。ガーデニングとか経験談を聞かせてください
|
495:
ほゆひら
[2007-02-11 01:55:00]
はじめまして。もうすぐ引渡しを迎えます。すごく抽象的で、初歩的な質問なんですが、引渡し前に準備しておくこと、引渡し時・後にすべきことってあるのでしょうか?家の購入が初めてで、知り合い皆、賃貸やマンション住まいなので、一戸建てに関して、わからないこと多いのですが・・・。
|
496:
匿名さん
[2007-02-11 12:01:00]
ほゆひらさん ここは一条工務店のスレですよ
|
497:
床暖坊主
[2007-02-11 14:18:00]
一条で4畳の部屋を作って実際に住んでる方いらっしゃいますか?
質問なんですが子供部屋として使用すると仮定して、子供の生活用具一式(ベット・机・テレビなど)十分に入りきるのでしょうか・・? その他、4畳部屋の使い方の参考にしたいのでどの様に使っているか意見お願いします。 |
498:
ほゆひら
[2007-02-11 15:44:00]
匿名さん、言葉足らずですみません。一条で契約したんです。一条からの引渡しっていうのは、鍵を受け取って、その際に見つけれた傷や不具合なども監督や営業さんと見て回るのですか?いや〜、なんせ初めてのことで、これからどんな事をするのか、よく分からなくて。ちなみに、床とかは引越しする前にワックス必要なのでしょうか?
|
499:
匿名さん
[2007-02-11 21:16:00]
これから契約するものです。
キッチンのステンレスバー収納って便利でしょうか? うちはアシュレなのでオプションになるのですが、つけようか迷ってます。 ちなみに31000円なのだそうですが・・・ |
500:
きんせい
[2007-02-11 21:20:00]
ほゆひら さん、今晩はきんせいです。私は今から2年前無事一条から引渡しを受け、日々平穏に暮らしています。
私の場合は一条推薦の業者に、営業を通じてワックスがけ&清掃は数万で依頼していたので、気持ちよく新居に入れました。便利な道具を購入して、受け取り後も自分でワックスがけを維持なさるのであれば今から準備されるのも一案ですね! ワックスは種類があり異なる種類のワックスを2度かけすると悲惨なことになります。 現実に起こった事例を知っていたので、専門業者に依頼しました。 使用するワックスの種類を把握することも大事ですよ。 引渡しはあら捜しができるほど、見て回れる余裕などないです。 設備の説明を理解するだけで、頭の中は真っ白になるほど、いろんな情報が飛び込んできます。 引渡し以前にチェックできる項目があれば事前に済ましておくべきですね、引渡し後も何度かは機会がありますが、引き渡し前のほうが強く言いやすいです。 生涯で最高のイベントになるはずですので、笑顔で済ませられるよう事前にクレームは済ませておくべきです。 私も引き渡し時に、手すりを全交換させました。何度見ても気がつかないことありますから! 上棟からほぼ毎日、自分の家を見て回っていましたが、クレームつけたのは2件だけで非常に満足しています。 |
501:
匿名さん
[2007-02-11 22:16:00]
>499さん
キッチンのステンレスバー収納って、 キッチンの前に付いているステンレス棚ですね。 ウチは標準だったのですが、家内は要らないと言って、引渡し後すぐに外していました。 対面キッチンだったので、目の前すっきりがいいとのことでした。 ぬれた物を仮置きするのに便利だと思うのですが・・・。 あればいいな、と思うならつけておいた方がいいでしょう。 |
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
コックの調整ではなく、温度の調整を行っています。
朝起きたときに温度を30度位、
朝出勤して、家にいない場合、温度を23度位、
夕方帰ると、温度を35〜40度位、
寝るときに25度位、
という風に調整しています。
床暖をつけた月は6000円位のアップになりましたが、
借家で灯油、ガスをつけていた時よりは、割安で、快適になりました。