注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「【パナホーム】 2.5階の家 『エルソラーナ・トライ』について」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 【パナホーム】 2.5階の家 『エルソラーナ・トライ』について
 

広告を掲載

レッド [更新日時] 2010-09-26 10:47:26
 削除依頼 投稿する

パナホームの 2.5階の家 『エルソラーナ・トライ』で検討しようと思っています。
同じような方と設備や仕様・値引率やキャンペーンなど、
お得になるような情報などを、交換出来たらと思います。
その他、パナホームで検討中の方や、既にオーナーの方の情報も頂けたら
嬉しいです。ヨロシクお願いします。

我が家は、まだ、『エルソラーナ・トライ』としては初めての
間取りを考えてもらっている状態で、次回の日曜日に見せて頂く予定です。
ちなみに、実家もパナホームなのでOB割引きが利くそうです。

[スレ作成日時]2007-04-03 13:13:00

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

【パナホーム】 2.5階の家 『エルソラーナ・トライ』について

22: 匿名さん 
[2007-04-19 21:30:00]
レッドさんの坪単価はどれくらいですか?諸費用税込みの金額は?参考にさせて下さい
23: レッド 
[2007-04-20 14:59:00]
>>22さん
>坪単価はどれくらいですか?
坪単価と言うのは建物本体価格についてだけですか?
我が家の場合は、オプションも多数含まれていますので、
ひとくちに坪単価と言うのは難しいですよね?(*^_^*)
>諸費用税込みの金額は?
諸費用の総額と言うことでしょうか?
例えば地盤改良など含んででしょうか?
(ちなみに我が家は建て替えなので解体費用や仮住まい
2回分の引越しと貸し倉庫の費用も含んでいますが?)
質問に質問してスミマセンm(__)m
24: 匿名さん 
[2007-04-21 09:40:00]
ストリップ階段や螺旋階段はありますか?
それから、勾配や段数などは自由になりますか?
25: レッド 
[2007-04-21 17:17:00]
地盤調査しました。
約8mでした。
地盤改良の金額が怖いです(~_~;)
同じぐらいの方いらっしゃいますか?
26: 匿名さん 
[2007-04-24 09:12:00]
ストリップ階段/螺旋階段ありました。
勾配/段数は自由にやってくれるそうです。
27: 匿名さん 
[2007-04-28 11:07:00]
螺旋階段とストリップ階段を1階〜2階部分と、2階〜3階部分に
使いたいと思っています。
どちらを、どちらに取り付けるのが良いと思いますか?
皆さんのご意見をお聞かせ下さい。
我が家は、2階がLDKです。
28: 匿名さん 
[2007-05-06 10:54:00]
階段にこるよりホームエレベーターをつけなさい。
29: 匿名さん 
[2007-05-06 11:36:00]
確かに階段にお金を賭けられるなら、ホームエレべーターを
付けられるかも知れません。
が、メンテナンスやらが大変そう。
30: 匿名さん 
[2007-05-09 02:50:00]
エレベーターを付けるスペースのある人ばかりじゃないのでは?
31: 匿名さん 
[2007-05-17 11:06:00]
値引き3割になりました。
33: 匿名さん 
[2010-09-26 10:47:26]
ホームエレベーターですかぁ。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる