パナホームの 2.5階の家 『エルソラーナ・トライ』で検討しようと思っています。
同じような方と設備や仕様・値引率やキャンペーンなど、
お得になるような情報などを、交換出来たらと思います。
その他、パナホームで検討中の方や、既にオーナーの方の情報も頂けたら
嬉しいです。ヨロシクお願いします。
我が家は、まだ、『エルソラーナ・トライ』としては初めての
間取りを考えてもらっている状態で、次回の日曜日に見せて頂く予定です。
ちなみに、実家もパナホームなのでOB割引きが利くそうです。
[スレ作成日時]2007-04-03 13:13:00
【パナホーム】 2.5階の家 『エルソラーナ・トライ』について
2:
匿名さん
[2007-04-03 16:36:00]
パナホームのスレがあるので、そちらで聞かれてみてはどうですか?
|
3:
匿名さん
[2007-04-03 16:39:00]
パナを選んで間違いはないと思うよ。
|
4:
レッド
[2007-04-03 18:43:00]
>>02さん
アドバイスありがとうございます。 「パナホーム」で検索して大体のスレッドは熟読させて頂いたのですが これから検討するにあたり新しい情報が必要で尚且つ 『エルソラーナ・トライ』について絞り込んだお話がしたかったものですから、 スミマセンm(__)m こちらにスレッドを建てさせて頂きました。 >>03さん ご回答ありがとうございます。 >パナを選んで間違いはないと思うよ。 実際には、どう言った所がオススメですか? もう少し具体的にお聞かせ願えませんでしょうか? 『エルソラーナ・トライ』の3階部分は2階面積の半分までで収めなければ ならないので以外と難しいなぁ〜、、、と思って日々悩んでいます。 間取りなどでコレをして失敗してしまった!とかコレは良かった!とか 上手に値引きをしてもらう方法やパナホームの値引率など 実際に掛かった価格など‥‥‥参考になりますので 皆様のアドバイスを頂けたら幸いです。 |
5:
匿名さん
[2007-04-04 16:24:00]
パナホームに身内が勤務している場合ですが(社員割引適用の場合)
建物面積が38坪程度の家の値引き額が300万円程度だと聞きました。 |
6:
レッド
[2007-04-05 12:53:00]
標準仕様についてお聞きしたいのですが、
サッシや網戸、シャッターなど‥‥‥ どなたかご存知の方はいらっしゃいませんか?? |
7:
匿名さん
[2007-04-07 01:04:00]
パナホームとミサワホームセラミックと検討された方はいらっしゃいますか?
この両者は、どちらが高いですか? |
8:
匿名さん
[2007-04-07 05:15:00]
エルソラーナってことはキラテックだね
タイルの種類はボーダーがいいと思われ サッシはいろいろあり。雨戸は標準。シャッターは手動。 |
9:
レッド
[2007-04-07 12:36:00]
こんにちは(*^_^*)
>エルソラーナってことはキラテックだね 外壁はキラテックって決まってるんですね。 まだ、営業の方と1回しかお話し出来ていない事もあり知りませんでした。 雨などで汚れを流してくれるんですよね? やっぱりキラテックは別料金ですか? エルソラーナのサッシの標準はどんなサッシですか? >雨戸は標準。シャッターは手動。 と言う事は、シャッターは手動は良いんですがシャッターを付けるとオプションですか? 明日、営業の方とお会いするので解らない事で質問したい事を、まとめて置いた方が 良さそうですね。(^_^;) |
10:
匿名さん
[2007-04-08 20:31:00]
今日、営業の方とお会いしていろいろ聞いてきましたか?
|
11:
レッド
[2007-04-09 18:02:00]
>今日、営業の方とお会いしていろいろ聞いてきましたか?
はい!行って来ました。 我が家の近くでキラテックを採用したエルソラーナ・トライが建築中で 丁度キラテックを貼っている所だと聞いたので見て来ようかな?と話して居いる最中に 今日、貼り終わりました。と営業の方に報告がありました。 貼って居る所が見たかったので、ちょっと残念でした(~_~;) でも、今月末には内覧会が開かれるそうなので見に行こうと思っています。 手動のシャッター・網戸・樹脂サッシは標準装備との事でした。 概算で見積もりも出ました。 建物面積34坪(ベランダ面積4坪含む・税込み)で2310万円〜2415万円でした。 |
|
12:
匿名さん
[2007-04-09 20:50:00]
後は値引き交渉ですね!
それと設備関係のグレードアップをサービスでしてもらうってのも手ですよ! たとえば風呂、洗面台、キッチン、キッチンボード、各部屋の扉、部屋に造作のカウンターを付けるなどなど。 言うだけはタダですから!! |
13:
レッド
[2007-04-09 22:39:00]
パナホームは、現金値引きよりも設備で交渉した方がお得ですか?
|
14:
匿名さん
[2007-04-10 21:02:00]
そうだね!
なんと言っても松下電器が親会社ですから! エアコン、照明などはサービスしてもらうように交渉しましょう!! |
15:
レッド
[2007-04-15 09:22:00]
今日はパナホームの「住まいと暮らしの情報館」に行って来ます。
話を進めながらエアコンや照明その他の交渉もしたいと思います。 取り合えずキラテックはサービスになりました。 |
16:
匿名さん
[2007-04-15 18:29:00]
やったね!キラテックサービスか!!
それで200万ぐらいのサービスだからな!! |
17:
レッド
[2007-04-17 13:28:00]
そうですね、金額的には200万円弱だったと思います。他には‥‥‥
・照明(シーリングファン装着の物含む)・カーテン・エアコン(大型2台)これも確定しました。 |
18:
匿名さん
[2007-04-17 21:48:00]
まだまだいけるよ。うちはキラ・エコキュート・蓄暖・エアコン各部屋5台・照明カーテン・フルワイドサッシ・浴室乾燥機他もろもろ400弱サービスでした。3月の契約でしたが。
|
19:
匿名さん
[2007-04-18 19:52:00]
そんなにサービスしてくれるのかな?
ちょっと信じがたいが・・・ |
20:
レッド
[2007-04-19 15:23:00]
|
21:
匿名さん
[2007-04-19 18:31:00]
レッド様18です。お互い良い家が出来るといいですね。
|