宝塚南口
62:
匿名さん
[2004-10-27 18:45:00]
|
63:
匿名さん
[2004-10-28 00:04:00]
今日、南口周辺を歩いていたのですが、
クレアの北側と西側の道路は結構車が通りますね。 一方藤和とアズマリオンの前の道は 狭くて車は少ない(あまり通れない)感じでした。 |
64:
匿名さん
[2004-10-28 08:14:00]
クレアの両横の道は交通量が多いですね。でも正面玄関側の
道は少ないと思います。 藤和とアズマリオンの前の道は狭いですが、今後マンションが 完成すると、交通量が多くなってやや危険かもしれません。 |
65:
匿名さん
[2004-10-28 09:50:00]
正面玄関側(西側)の細い道はけっこう車通りますよ。
抜け道みたいに利用する人が多いんじゃないでしょうか。 道が狭いのに、けっこうなスピードで走っている車が多いので、 小さい子供がエントランスから走り出たりしたら、 けっこう危ないなぁ、と、現地に行って感じました。 |
66:
匿名さん
[2004-10-28 11:35:00]
げ、あの道が交通量多いんですか・・・
それは危険ですねぇ。 |
67:
匿名さん
[2004-10-28 12:37:00]
多いっていっても、一応車道なんですから
車は通るってレベルで、別に多くないですよ・・・ 基本的に常時車が通ってる道路ではないですからね。 それ以外のマンション前の道の方がよっぽど車が途切れなく走ってますよ。 |
68:
匿名さん
[2004-10-28 14:38:00]
確かに多い!ってほどじゃないにしても、
あんな狭い道、あまり通らないだろう、と思っているから、 思いがけないスピードで走ってくる車に驚きますね。 たまに車が通る、ってレベルではないような気もしますが。 常に車の通行がある道の方がかえって用心してません? |
69:
匿名さん
[2004-10-28 17:38:00]
>68
そりゃそうだ。 |
70:
匿名さん
[2004-10-29 00:45:00]
クレアシティの西側の
アーバンライフっていうマンションが 中古で出ていましたよ。 |
71:
匿名さん
[2004-10-29 00:46:00]
ちょうどクレアシティ側(東向き)の
物件でしたね。 東向きはやっぱり人気がないのかなぁ。。 |
|
72:
匿名さん
[2004-10-29 01:02:00]
少し前に戻りますが、事業主・販売業者・建築業者が違うのは、
事業主が小さいからではないでしょうか。 事業主が販売部門・建築部門を持ってないから、 会社を分けているのでは? Aズは3回販売業者変わっています。 結構値引き・・・厳しくないですか? |
73:
匿名さん
[2004-10-29 08:20:00]
三回も変ってるって、よっぽど売れなかったってこと?
何でや? 東北向きってこと以外そんなに悪くはないって感じ したけど。EVも2基付いてたし・・・ |
74:
匿名さん
[2004-10-29 10:34:00]
アーバンライフは、数年前に(まだこんなにいい物件が安くで
手に入らないぎりぎりの段階で)結構強気の価格で売り出して、長い間 売れ残っていました。確かに環境もいいし駅も近いですが 4500〜6000万くらいで、金利も高い時代だったし、中古でも結構高い のじゃないでしょうか? |
75:
匿名さん
[2004-10-29 10:43:00]
アズマリ・・・最近のマンションでは、一番早く売れたプラネスーぺリアと
隣同士のMRだったんですよね?営業マン辛かっただろうなぁ〜。 |
76:
匿名さん
[2004-10-29 11:06:00]
プラネ、あそこにMRあったんだ。
ほんとプラネと比べるときついだろうな。でもRセーヌになって少しはましになったか? 来月ぐらいには入居じゃなかったっけ?? 現段階で約3分の一が残ってるってのは大変だろうね。相当値引きしてるとみたが。 |
77:
匿名さん
[2004-10-29 11:38:00]
クレアシティの営業関係の方が、紛れ込んでるのがばればれですね。
完売目指してがんばってるんでしょうか? 実際、物件みましたけど、住宅業界のプロが一目おくような物件とは とても思えませんでしたよ〜。もろ商業地域で隣のホテルは風前の ともし火、いつクローズしても不思議じゃない状態。 |
78:
匿名さん
[2004-10-29 11:56:00]
クレアの営業の方か知らんがやたらと褒める人がいるよね、他のスレでも。
同一人物なのはみんな分かってると思います。 アズマリオンの営業も頑張れ! |
79:
匿名さん
[2004-10-29 12:07:00]
33とか35とか39とか42とか・・・(笑
素人の趣味にしては力はいりすぎだし、裏事情に詳しいのはクレアのみって 言うのがねぇ。なんなら、他の物件の裏事情も語っていただけませんか? |
80:
匿名殿
[2004-10-29 12:43:00]
ほとんど宣伝されていないのが効いてるんじゃないですか?
アズマリの新聞チラシ、見たことあります? あれって1回するのに(下準備含め)100万円掛かるとか・・・ 販売開始〜完売まで何回するかによって、1戸辺りの販売額に 結構響くようですよ。 なのでアズマリは安い!!って聞きましたが。 |
81:
匿名さん
[2004-10-29 12:54:00]
アズマリオン、そのわりにはそんなに安くもないような気もしますけど
|
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
見て、やはり想像していたとおりの高額さにビックリしました。
食洗機のメーカーの型番を見て別の業者に見積取らせたら、ほぼ
半値でした!絶対後付します。