大網方面で引越しを考えていますがこの二つはどうですか?車がないと不便なのは承知ですが、見た感じ希美はきれいな感じでしたが東急のよいうわさは聞けず、もう一方のエルカクエイは詳しい情報がつかめません。
生活に潤いのある方ばかりだというのは本当でしょうか?
きららは静かな感じでしたが場所によっては家同士がかなり混みあって建てているところもありました。商業施設もなかなか入ってくれないとインフォメーションの方が言っていました。
伊藤忠の開発は成功するのでしょうか?希美はチバリーヒルズの二の前といううわさは本当ですか?
閑静な住宅街を安い値段で探していたらここにたどり着いたのですが実際のところどうですか?
[スレ作成日時]2007-07-04 14:43:00
大網のきららのくに、希美の森は住み心地どうでしょう?
2:
匿名さん
[2007-07-04 17:38:00]
|
3:
匿名さん
[2010-10-24 17:21:57]
良さそうですな。
|
4:
物件比較中さん
[2011-05-04 19:49:32]
レーベン大網 見学
設備・仕様◎ 植栽込での値段はいい感じです。 第1候補です。 |
5:
入居済み住民さん
[2012-03-24 16:39:46]
初めまして きららのくにに住み着いて もう 十五年めになります
4月から小学校 保育園が開校開園します 大網白里町も五万人を越えて賑やかになってきました これからも 益々 反映していくと思います いらっしゃいませんか? |
6:
匿名さん
[2014-01-03 23:39:22]
新しく道が出来て活気ある街並みになりました
|
7:
匿名さん
[2014-02-20 14:37:10]
くららのくにクリニックの評判は?
|
8:
匿名さん
[2014-02-22 08:43:58]
閉院した?
|
9:
匿名
[2014-02-23 00:36:15]
大網市内のミニ開発したとこに住んでますが引っ越した当初、駅近くの飲み屋で地元の老人達の話を聞いてたら墓地の跡地に良く家を建てるな…と話してるのを聞きました。
田舎だから個人の墓がポツポツと雑木林や田んぼの中にあるんだけど、それらを一ヶ所にまとめて開発したみたい 気にならないなら良いと思う(^o^; |
私は八街から大網に今度引越しをします。
隣町への引越しなので、希美の森・きららの国はよく車で通りますし
引越し先の候補にもしました。(結局、違う場所にしましたが。)
希美の森ですが、確かにお金持ちの方が多いようです。
(バブル時に希美の森に越して来た方々)
でも、最近ではかなり価格が下がったみたいで私みたいなお金の無い一般人でも
ちょっと背伸びをすれば購入できる事もあり、がんばってローン返済をしている
方々も多いみたいですよ。
きららの国(緑ヶ丘)は、見に行って分かるように
いまいちパッとしませんよね。
でも、大網は市街化緑地区域で家を建てれる地域が限られているため
景気が上向きになれば、そのうち賑やかになると思います。
スレ主さんも分かっている通り、どちらに住んでも車がないと不便なので
老後の心配をしなくてよいのであれば、大丈夫だと思います。