地建総業について
No.2 |
by 匿名 2010-08-02 23:36:50
投稿する
削除依頼
値段、質はどうですか?
決めた方は何が決め手でしたか? |
|
---|---|---|
No.6 |
地建総業の一戸建てを購入して5年住んでいる者です。間取り、キッチンやお風呂の色など、自分で決められるのはいいです。全部の窓にシャッターが付いているなど台風・竜巻などの時には良かったと思います。ただ、アフターケアが1年・3年後にあると購入時には謳っていましたが、1年目は郵便でアフターケアが必要かどうかの手紙が来ただけで、結局その後何もなしでした。3年後は全く何もありません。連絡も有りません。出来ないなら、アフターケアがありますなんて言わないで欲しいです。期待しますから。
|
|
No.7 |
六町支店・多治見さんから一軒家を購入。
今までは不動産屋さんは門前払いしていましたが、多治見さんの明るく親切な接し方に好感を持ち、人生で初めて不動産屋さんをアパートへ招きました。 その後も楽しく迅速な対応をして頂いて夢のマイホームを持つ事が出来ました。 知識のない俺にも丁寧で、きちんと記憶に残る説明は凄いな〜と感心します。 多治見さん、今度飲みに行こうぜw |
|
No.8 |
アフターケアについてはこちらからの申し出が必要になってきそうですね(汗)
待っていて、というよりは…。 担当の方の感じがいいのは良いですよね。 引き渡し後はアフター部門の管轄になるのですか? そもそもアフター部門があればなんですけれど。 それとも引き続きその担当の方が、でしょうか。 |
|
No.10 |
土地が気に入り建築条件付きだったので条件外せないかと相談したら土地値+500万円とのことでした。
仲介手数料+@ぐらいは仕方ないかなと思っていたところあまりの金額に驚きました。 どーやら土地を安く見せ客寄せし、建築条件付きでの建物で利益をあげているみたいです。 施工物件を見学しましたが特質する点は見当たらない中で建築費は坪70万相当です。 土地は気に入ってたのですが、残念ながらご縁はありませんでした。 |
|
No.11 |
情報が少ないですね。
A区のTさんみたいに、個人的に仲良くなって飲みに行けるくらいになったら家づくりも楽しく、信頼関係も厚くなりそうでいいなあと思いましたが、田舎に昔から暮らしていて知り合いの工務店で家を建てるなんてことでもないと、なかなかそうはいかないだろうなと思います。 わんわんハウスというのがユニークですね。ペットと同居という家族には嬉しいプランかも。 |
|
No.12 |
簡単にまとめると 昔ながらの地元密着型の不動産屋 って感じです。
10番の方が書いているように建築条件付の土地を自社施工が基本ですが+500万で建築条件は外せます。 地元密着型ゆえ土地には強いように感じます。 大手にはない掘り出し物の土地があったりします。 我が家は運良く駅近の土地が格安で手に入りました。 周辺の相場から考えても500万追加しても割安だと思います。 ご近所には2区画購入してる方もちらほらいらっしゃいますし 結構良心的な価格だと思います。 上物に関してはスタンダードって感じです。 南欧テイストにしたいとかプロヴァンステイストにしたいとか装飾に拘る方には向いていませんが 普通の戸建でいい方なら納得できると思います。 中の設備もそこそこじゃないですかね 水回りはTOTOの中間クラスが標準仕様 壁紙はサンゲツ 全窓シャッター付(内2箇所は電動シャッター) 外壁は旭化成 とか・・・ ウォークインクローゼット内に作り付けの棚作ってもらったり トイレの壁に壁面収納作ってもらったりと色々我が儘聞いてくれましたよ。 トータルで見ると周辺の建売住宅とほぼ同額でしたね これだけ我が儘言ってオプション追加して外講代込みで建売と同額で済んだので結構満足しています。 今のところ概ね満足しています。 低価格で注文住宅を建てたい人にはオススメかな。 |
|
No.13 |
よくここって新聞のチラシ入ってくるところですよね?見ていると土地の販売も基本的に建築条件がついているんだなぁって。
建築条件って言ってもどこが建てるのかっていうのが重要になってくるかと思いますが、 地建総業が施工してくれるということなんでしょうか。 あまり高すぎなくて、ある程度の要望を聞いてくれるんだったら良いという人ならば合いそう。 |
|
No.14 |
Mさんから購入しました
建売住宅とは変わらない値段で、自分好みに選択出来てとても良かったです。また我儘もいくつか聞いていただき対応してくれました。 若い社員だったがいつも対応を迅速に行って頂いて、好感度が持てました。 |
|
No.15 |
はっきり言っておすすめ出来ません。
家を売ったら、はい、おしまい、という感じです。アフターケアは全くないです。 家を購入して失敗しました。 窓ガラスの修理依頼も全然来てくれません。 |
|
No.16 |
価格に関しては割と明朗会計なのかしら。
サイトの方にも価格帯はきっちり出てますね。 >建物価格1,730万円〔税込〕(設計・外構・照明・網戸込) なら悪くないのかなあ。外構もお願いすると高く付いちゃいますしね。 仕様や設備も結構良いもののように思いますがどうでしょうか。 上のレスにある、+500万で建築条件が外せるという条件は初めて聞きましたが どこもそうなのでしょうか。それともここが結構特別? |
|
No.17 |
なんかネガキャンしてる人いる?
うちは外壁のつなぎ目部分の接着剤がひび割れしたから電話したら 週末に担当営業と施工部の人が見に来てくれて その翌週には補修工事してくれたよ。 そんなにアフターケアが悪いとは思わない。 >>16 標準の外構はすごいシンプルだからあれこれ付け足す事になると思うよ。 照明は最初に向こうから提案してくれて、気に入らなければ自分で変更できる。 提案されたのと同等クラスの照明なら追加料金かからなかったよ。 |
|
No.18 |
不動産屋さんってイメージがものすごく強いのですが、注文住宅までやっていたんですね
土地の販売もしているからそりゃそうかな… ここって注文住宅をお願いするとして 設計もこちらの社内でしてもらってそして作ってもらえるということで良いんでしょうか 自由度が高いとありましたが 逆に言うと規格住宅はないということですか? |
|
No.19 |
外構は別業者になるところがあるみたいですが、
こちらの場合は外構も凄くシンプルではあるけれど請け負ってもらえるということなのかな。 別業者にまたお願いして、ローン組んでって結構面倒だなと思う人も多いかもですが 諸々含めてやってもらえるのであれば、ラクなのかもしれません。 シンプルすぎるので、オプションはつけていく形になる、と言っても。 |
|
No.21 |
ホームページの注文住宅のページにはこんなことが書いてあります。
・ハウスメーカーさんでは出せないデザイン性や 細部のこだわりを出すことが可能 ・設計自由度の高さはダントツ!! 完成すると見えなくなる構造部分も、ご自分の目でしっかりとチェックできます。 もちろん、耐震性や防犯面の部分も力を入れております。 その他諸々。 やはり、自由設計の注文住宅を、まじめにされていると思われます。 外構についての記載は見つかりませんが、一緒に設計してもらえるならデザイン的にも家とマッチして全体的に統一感が出てよいのではないでしょうか。 |
|
No.22 |
>>18 匿名さん
設計なかなかできず、自由と云いつつここから選べばかり。建て売りの少しだけドア選ぶ的な‼️ |
|
No.23 |
外構は最初から別業者でお願いすることにしたりして(標準だとごくシンプルだとか)、
それでやっていくのもいいのかもしれませんね。 一緒にお願いしてしまえば、スケジュールの調整とかもしなくて良いというメリットも当然ありますけれども。 値段に関しては広さと、後は何をするかによって大きく違ってくるでしょうね。だから、上限決めて、その中でやっていくしか無いのでしょう。 |
|
No.26 |
営業のレベルは低いと思います。
おそらく自社の建物構造すら理解してない。 確認します→建築部?に確認の繰り返し すぐ答えてくれなくて時間の無駄 契約前にオプションの値段だいたい教えてくれるが、 実際それより高い。 図面も見せられた時も建売と一緒で自由性がない そこから変えられますよと言われても良い案出してくれないし、素人の私もどうしていいかわからない。 |
|
No.27 |
修理依頼しても、二週間以上観に来なかった。
営業は業者に電話して見に行けスタイルかな? 営業本人がいち早く当日中に見にくるぐらいはして欲しかった 終わった後も、営業から連絡なし 建って1ヶ月でこれ悲しい |
|
No.28 |
ここ情報少ないんだよね。あまりにも気になったので去年のことを。六町のほうで何年か前にお世話になった。落ち着いたので、去年にまた行ったんだけど、受付が元気なく、引き返すわけにも行かず内心困った。後ろの方々は目があっても見ないふりか特に挨拶もない。たまたま悪かったんだろうか。着座して話はしたがこれでは気持ちが盛り上がらないね。ご縁はなかったとして。話をする間も居心地の良い気分はしなかった。
|
|
No.29 |
私も三年ぶりぐらいに来店してみたら全然雰囲気悪くなってて、特に一番右奥にいた人なんか私達には一切挨拶もしなかったし愛想も悪かったのに、年配の地主さんみたいな人が来た時は全然対応変ろわって愛想良く挨拶してるから凄く嫌な気分になった記憶がありますね。以前は凄く明るくて雰囲気良く感じたから行ったのにもう行く事はないと思いますね。
|
|
No.30 |
今新築戸建て建てている最中ものです。
本当にここで建てたことを後悔しているので書きます。参考になりますように。 最初、営業さんは八潮店白髪のSさんに担当してもらっていました。 物腰柔らかくてかわいらしいおじいちゃんのような方でしたし、何でも話しやすかったのでその方にお願いしようと決めました。 ですが打ち合わせを進めていくうちに少しずつおかしいと思い始めました。 ・同じ話を何回も何回もする ・別の日にもまた同じ話をする(しかも超どうでもいい内容) ・打ち合わせ中にいきなり5分ほど席を立ったと思ったら全く話している内容に関係のないカタログやサンプルを持ってくる(これ1回の打ち合わせで何回もあります) ・例えばわたしたちが「Aですか?」という質問をしたとしたら、「そうなんです、Bなんです」と答える ・「違いますよ、Aですよ」と訂正してはじめて、「ああ、Aですか…」とわかったのかわからないのかわからない返答をする などなど…他にも不安になる瞬間がめちゃくちゃたくさんありました。 わたしたちは結構おうちづくりでやりたいことがたくさんあったので、色々イレギュラーなお願いをしてしまっていた部分はありました。(でも、できるかどうかはかなり早い段階で確認をして、できると言われたものしかお願いしていません) たくさんお願いしちゃってるし、途中からSさんの対応に不安になってきたし、着工してすぐに、これまで話した内容を一週間程かけて資料にまとめ(かなりわかりやすいと思います自画自賛)、営業のSさんと、現場監督のKさんと、八潮店宛にメールを送ったりもしました。 なのに。なのに…。 着工後のここからが本当の悲劇の始まりでした泣 ①見積りを出すのがほんっとうに遅い どれだけ待ってもどれだけせかしても出ない。 一番最悪だったのが照明器具の見積もり。見積もりを見てから照明の数を調整したかったのに、見積もりが出たころには電気工事が終わって配線がされていました。 そもそも照明の数がちょうどいいのか、少なくて暗いのか、メーカーさんからプレゼンがあるので待ちましょうという話だったのに、電気工事終わっちゃってるとは何事?というかんじです。 ②度重なる設計ミス 2Fに寝室を作ったのですが、「シングルベッドが2つ余裕で入る」と言われていました。ベッドの上にちょうど横長のFIX窓が2つ来るように計算して、窓の位置もベッドを置く位置も壁の中心に決め、図面を確定しました。 きっかけは覚えていないのですがある日の打ち合わせ中に「この部屋本当にベッドが2つ入るの?」と思った瞬間がありました。なので計算してみると…入らない。え?あんなに話して決めたのになんだったの??????????? 担当のSさん曰く「部屋の隅にベッドを置いたら余裕で入りますよ」とのこと。え、打ち合わせ出席してましたよね?ベッド壁の中心に置く話でしたよね?というかなんでFIX窓の位置でベッドの場所想像できないんだよ笑 わたしと主人の二人だけの世界でしたか?それで図面が決まったんでしたか?え? しまいには「図面を確定してしまったので、ここから変えると計画変更になるので2万円かかります」とのこと。は?言葉も出ません。結果「軽微な変更」となりお金はかからなかったのですが、びっくりするほど謝らないし、なんでこんな思いしなきゃいけないの?という感じでした。 また、シューズクロークを作ったのですが、靴って男性で大きい人は28cm、女性でも小さくて23cm+靴の素材の厚みがありますよね、なので普通は奥行30cmくらいの棚にしなければいけない。 それなのに、着工した後で「シューズクロークの棚が23cmしか取れない」と言われました。衝撃。いやほんと意味が分からないですよね。こっちは素人なので図面確定する前に「シューズクロークの棚って30cm取れるの?」とは思えないですさすがに。 申し訳ございませんの一言もない。ほんっとうに放心状態でした。これはもうどうすることもできず23cmでつくりましたよ。つま先飛び出ますよ。マジ謎なんですが。笑 更にそのシューズクロークですが、回遊できるようにリビングと繋がる引き戸をつけました。ある日現場に行くと扉が設置されていたので閉めてみると…扉の大きさが合っていない。扉だけが間違っているなら扉を交換すればいい話ですが、そこは引き戸の枠の大きさごと間違っていたんです。枠の大きさが間違っていたせいで、壁ぴったりに置こうと思っていた棚が置けなくなってしまったことに気付きました。 指摘しても「妥協してもらえないか」と言われ、枠の大きさを正常な大きさに変えるのは不可能とのことでした。そもそも工務店側から「妥協」という言葉が出るのがおかしいですよね。お客様に妥協という言葉使いますか普通?意味が分かりません。 これらのミスは本当に致命的なので、減額してくださいという話をさせていただきましたが、あっけらかんとした態度で「あ、はい、話しておきます。できるかどうかは会社判断ですが」と言ってきました。??????????????は?言い方。申し訳ないという気持ちが全くない。思い返すだけで気分悪いです。 ③度重なる施工ミス ・見切り材を装飾見切りにしたいと打ち合わせもしたし、一週間かけて作った資料にもがっつり書いてあるにもかかわらず、標準仕様になっていました。指摘するも「後から資料を送ってきたからいけない」というようなことを言われました。何を言っているのか。笑 資料送る前も話していたけど、資料を送った後もわたしが作った資料を見ながら打ち合わせをしました。記憶がないのでしょうか?もし仮に後から出してきたとして、「ここ何か変だな」と思ったら普通確認するでしょwわたしの思う「普通」は世の中的には普通じゃないのでしょうか?お客様の家を作っているのに、しかも要望があったのに、工務店の判断で違うものを取り付ける。しかも資料に自分たちの認識と違うものが書いてあることに気付いていた。笑 これっておかしくないですか?世の中的には後者が普通なのでしょうか。 ・扉の枠が打ち合わせルームにあったサンプルと違うものがついていた 普通はサンプルと同じものが付くと思うでしょ。笑 全然違うものがついていました。「でも新居についている枠のほうが高価ですし人気なんですよ~」て知らんわ。サンプルと違うものついててなんで納得させようとしてんだよ。というか謝れよまず。枠の交換はできないとのこと。まじなんなんだよほんとに。全部。 ・まわりぶちがついていた 廻り縁って今の若い子知ってますか?わたしは知りませんでした。今のアパートにすらついてません。わたしはこれが普通の状態で育ったため、現場に行って衝撃。ダサ。なにこれ。となりました。「説明しているはずです」と言われましたが説明されてません。建具は色しか決めていませんから。建具の種類が何でどうとかの説明されてないです。だって廻り縁という言葉現場で知りましたからね。廻り縁は外してもらうことになっています。12月に発覚したのに引き渡し1か月前になっても外れていません。どうなってんのまじで。笑 ・建具関係の色決めたはずなのに黒い扉の枠は黒になっていた ドア枠の色はホワイトと決めたはずなのに黒い扉の枠は黒になっていました。えwホワイトにしたじゃん。これはさすがに交換してもらいました。 ・あれだけ「階段の蹴込みの色変えられますよ~」と謳っていたくせに蹴込みの色聞いてこねえw わたしはいつ階段の蹴込みの話をされるのかと待っていました。…気づいたら階段ができていましたw「蹴込みの色の話してませんよね?」と話すと、え?変えるの?というような反応。いやお前があれだけ言ってたんじゃねーか何度も何度も同じ話しして!なんであれだけ言ってて決めないの?いやほんとおかしいですいろいろと。笑 しかも階段横のささらという部分の色も聞いてこないです。蹴込みの色変えたらささらの色も蹴込みと同じ色にしないと違和感あるでしょ。。。なんでわかんないかな?笑 美的センスない人が営業って大丈夫ですか… ・外観の見える高さに来るカバーは全部外観の色に合わせると言っていたのに超目立つ色がついてる 電気の引き込み線のカバーががっつり目立つ色になっていました。遥か昔に「家の色が濃い色なのでカバーも黒などがよいと思うのですがいかがですか?」という提案がありました。ここまでは超GOOD◎ ただいくらでもお金があるわけではないので、見える位置に来るカバーは黒、塀で隠れたり家の裏側は標準のカバーでよいという話になりました。しかし。 電気の引き込み線が2階部分についていて鬼のように目立っていたんですねーw「見える位置は黒って言いましたよね?」というと「弊社は全部黒にしたほうがいいんじゃないかと提案しました。黒にしないと決めたのはそちらです」と言われました。いやいや引き込み線なんて素人にはどこに来るのかわからないし、だからSさんに聞いて見えないところを確認したうえでそう決めたんですけどね?w そのように話すと「正直わたしたちも引き込み線がどこに来るのかわかりません」と言い始め、しばらく話をしていると「普通は2階に引き込み線が来るんですよね」とポロリしました。わかってたんじゃねーかよ!!!!!!!!!!!!となり変えてもらいました。結局こうなるならこの口論マジでお互いに無駄な時間ですよね。 ③サンプル取り寄せで?をつかれる まあ普段から言い訳がましいし罪逃れをしようとしてくるのですが。笑 わたしには通用しません。 名古屋モザイクのタイルを付けたくて相談していたところ「サンプル取り寄せしておきますね」とのことだったのでありがたくお任せしました。ところが1ヶ月、1ヶ月半経ってもサンプルが来ない。何度も「名古屋モザイクのサンプルはまだですか?」と伺うも「そうなんです、コロナの影響で遅れているみたいで…催促してみます」とのこと。色々と調べると個人でもサンプル取り寄せができると知り、試しに取り寄せてみることに。すると一週間以内に手元に届きました…。え?何?コロナの影響だったんですかね?w その後かまをかけてもう一度「名古屋モザイクのサンプルはまだですか?」と聞きました。すると「あれ…そういえばまだ来ていませんね…かなり遅れてますよね」と言われたので「いやいや、わたしがサンプル取り寄せたら一週間で来たんですけど」と言ったら「ああ、よかったです。」とのこと。よかったですじゃねえわ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!ひたすらに謝らないS氏。タイル発注の際も「数量計算してお伝えします」と言われていたのに何か月催促しても出してこないので自分で計算して自分で発注しました。これ立派な労働ですね。はい。 ④連絡の返信がとんちんかんだし、来ないときも多い 進捗確認のためにメール(今の時代LINEにしてほしいのですが)を送っても、とんちんかんな答えが返ってきます。これは返ってくるだけまだいいですが返信が来ないときもあります。進捗を聞いているのに返信なし。進捗を確認している=急いでほしかったり不安だから聞いているんですよね?笑 サービス業としていかがなものかと思います。しかもショートメッセージでのやり取りなので通話料金がかかるんです。ほんと勘弁してほしいですよ。未だにガラケー使ってますし、社用携帯とかないみたいです。これだけお客様とやり取りするんだから社用携帯くらい用意しろよって感じですが。 ⑤HPや店舗窓にも「注文住宅」と書いてあるのに注文住宅じゃないと言ってくる 注文住宅にしてもそうじゃないにしても、「できますか?」に対し「できる」と言われたものを、追加でお願いしているにも関わらず、ミスが発覚したりイメージ通りにできなかったら「うちはそこまでできない、注文住宅じゃない。自由設計だ。」と言ってくる。いや注文住宅って書いてありますやん。じゃあ消したら?文言変えたら?笑 申し訳ございませんの一言もない。呆れるを通り越して怒りに変わってきますが…。全て何か理由をつけて逃げようとする。これは営業のSさんだけでなく現場監督のKさんもですけど。こうなってしまうとどうやったらできるのか、実現することを考えずに「できない」の一点張り。じゃああの「できます」は何だったのでしょうか? 後から自分たちでよく調べたり、知り合いに聞いたりすると「できる」とか「普通ならお客様に選んでもらうものだ」などと返ってくる。知り合いもデザイン住宅の会社ではなく、小さな工務店に勤めている人です。 結局最後はわたしたちの要望通りにしてもらいましたが。ほらできるんじゃねーか! ⑥引き渡しが超伸びる これがまじで最悪です。着工が10月半ばで引き渡し予定日は2月末でした。今5月に入ろうとしています。はい、引き渡し予定日は5月末に延びました。2月末→3月末→5月末と延びています。 引渡し日が延びたことに関して、「コロナの影響で」というのをゴリ推しされますが、わたしたちの家よりも後に着工した家が引き渡しされてます。コロナの影響で遅れてるんじゃなかったんですか? 様々なトラブルが12月に発覚してから、2月まで工事が止まりました。完全にそれのせいです。進捗確認しても「お待ちください」か返信なし。 わたしたちは洗面にアイカ工業のスタイリッシュカウンターを入れるのですが、コロナの影響でその納品が遅いから引き渡しも遅れているとのことで。 えっと。コロナの影響で遅れているというのは遥か昔から聞いていたので、わたしも早く引き渡しができるように最善の努力をしました。年明け前からずっと「アイカの打ち合わせしましょう。早くしましょう。」と伝えていたのに、Sさんは「まだ大丈夫です。全然間に合います」と言っていて。その時の引き渡し予定日は3月末でした。で結局間に合わなくて5月末。 …もう呆れを通り越して通り越して、怒りも通り越して、一周まわってまた呆れています。 この引き渡しが延びた間に賃貸の更新料を支払い、家賃もその分長く支払っているんです。わかってんのかよ。まじでよー。 引き渡しが延びる代わりに、工程表をくれと言いました。それは2月下旬でした。 ⑦まさかの工程表なしで現場を進めていたという大問題発覚 ⑥の話をしたときに「ざっくりとした工程表をくれ」と言いました。御社で作っている工程表をコピーするだけでいいから早くくれと言いました。そこから早2ヶ月。2ヶ月の間に「工程表もう少しで出せますので」と何十回も聞いて、まだ出てこない。「まだこの工事とこの工事の日程が決まってないのでもう少し工程表待ってください」と言われ、今日ついにぶちぎれました。 「決まっているところだけでいいからとりあえず出してくれ。最初からそんな詳細な日程まで求めてないって話したでしょ。最初からわかってるところまでで予定組んで決まったらあとから追加すればよかっただけ。ギリギリに出されても工程表の意味がない。御社は工程表作ってないの?その工程表コピーして今すぐ出して。どうやってお客様の工事把握しているの?」と。 そうしたら何時間か後に工程表を送ってきました。見てみると小学生でも30分で作れるレベルのもの。カレンダーに矢印が引っ張ってあるだけのものでした。 そもそも工程表をコピーするだけでいいと伝えて、これが出てくるってことは、工程表作ってないということですよね。…え、信じられますか? 工程表なしでどうやって家建てるんですか。 やばすぎます。 ここまでで相当なボリュームでしたが、まだまだ書いていないこと山ほどあります。もちろんいい部分もありましたよ。ですが2:8で悪い部分が大きいです。だから悪い印象しか私にはありません。 ちなみに営業Sさんと現場監督Kさんは2月下旬に担当を降りてもらい、新しい方になりました。そのおふたりは素晴らしく、最初からこのおふたりに出会えていたら…と悔しい思いの反面、ほっとしています。残りの引き渡しまでの期間はこのおふたりのおかげでスムーズに進みそうです。(まあ…類友というか…やっぱり同じ会社なんだなと思う瞬間は少しありますが) たまたまよくない担当に当たってしまっただけなのかもしれません。 ですが、しなくていい思いをたくさんしてしまいました。人生でここまで人にぶちぎれたことがありませんでしたから。 組織全体の問題なんだなと思う部分もたくさんありましたし、この程度のレベルなら、注文住宅じゃなく戸建て一本でやっていった方がいいんじゃないですかね。と思います。 まだ引渡し前ですが、怒りが止まらず書かせていただくと同時に、この会社で建てて失敗する方が一人でも減りますように、という思いで体験を綴りました。 まあここまででわかったと思いますが、わたし個人の感想で言うとおすすめしません絶対に。担当さん変わって安心しましたけど、所詮この会社の人なんですよねぇ…。 長かったですがここまで読んでいただきありがとうございました。引き続きおうちづくり頑張ります。 そしてみなさんはよ~~く考えて工務店選びをしてくださいね! |
|
No.31 |
>>30 ですが写真UPしますね。釣りじゃないです。あと③は「サンプル取り寄せでウソをつかれる」です。漢字だとなぜか文字化けしました。
1.2枚目:②寝室図面 3枚目:②シューズクロークの扉 かまちの左側消えてるw |
|
No.32 |
|
|
No.33 |
>>30 追記で超おったまげ情報
この会社、普段引き渡し前に施主検査してないとのこと…! 「いつもやってないですがやるなら全然いいですよ」ですって…。嘘みたいですよね、本当の話なんです。稲川淳二も震え上がります。こわいですね。今までみなさん大丈夫だったのでしょうか。ちょっとありえなすぎます。 地建総業で検討されてる方本当によく考えてくださいね、ここでいいんですか?担当さんがSさんじゃなくても、会社の体制はこのままなんですよー!本当にちゃんと調べて考えてくださいね。 |
|
No.34 |
引き渡し前の施主検査がない状態で、これまで施主のどなたもクレームを入れていなかったのでしょうか?
もしかしたら施主さんの知識が無くメーカーさんに言われるまま引き渡しを受けていたんでしょうか? |
|
No.35 |
|
|
No.36 |
まだ土地も購入していないのですが、
この会社で長期優良住宅にするとか色々したいようにはできないのでしょうか? |
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報