ダイワで家を購入するか迷ってます。周りにダイワで立てられた人が居なく、
住み心地、アフター、施工、など分からないことばかりです。大手ハウスの中では
手頃な価格なんで決めようかと思っているのですが、良いところ、悪いところ教えてください!
[スレ作成日時]2004-08-23 16:02:00
ダイワハウスで家を建てられた方、ご意見おねがいします
721:
匿名
[2006-08-06 11:10:00]
|
||
722:
イニシャルK
[2006-08-06 13:34:00]
10月から新商品ですが、「ジーボ」という商品です
今その商品にて商談しています 先日はテスト建築(?)なる物件を見てきました 土台は100mmの土台を見直して、薄型の土台を使うようになるようです。 あと、変る点としましては、2F床材がALC標準から木材へ(共振防止マット(ゴムマット)を利用して防音効果を高めています)とか1F床断熱材がポリスチレンフォームから高性能グラスウール80mmに変更されるようです 価格帯を押さえたい為のローコスト化がされた商品のようですね ただ、壁財には新開発の塗装がされるそうで、30年保障となるようですよ(目地保障は別) 坪単価は60〜当たりになりそうな気配なのですが、まだプレ販売ということで商談にあたって正式な金額がでていません(数値は出ていますが、今後変りますと念を押されていますので) 現在は価格的には問題ないのですが、床下断熱材がグラスウールに変更されることでの障害点(垂れ下がり等)が気になり、契約にいたっていません(実際にテスト棟を見てきたら、固定間の中心で10cmくらいの垂れがみれました。これは現地での現場監督に聞いたら、まだテスト棟な為、ジーボ用の建材で作られていないんですとのことだったのですが、専用の建材で作らなくてはテスト棟の意味が無いのではと思ってしまいました) 床下に木材面が出なくなったことは良いことなのですが、グラスウールを使うようでは本末転倒な気がしています(断熱効率は他社性能を置いてダントツの1位になったという資料は見せてもらいました。信じてはいませんが・笑) 商品発売になる10月までには対応するとのことだったのですが、どのように変更してくるかは今後の楽しみにしています |
||
723:
匿名さん
[2006-08-06 14:54:00]
現在、ダイワと商談中です。
ここの情報では10月からの新商品について一部商談されている方もいらっしゃる ようですが、私はダイワにいくら言っても「全国一斉に商品を発表するからとの ことで、現時点では商談や構造の説明などはできない」と言われています。仕方 なくTreview '06で見積りをお願いしましたが、建坪35坪で2700万という見積り でした。(外構、照明、カーテンを除く)今のところオプションを付け加えてい ません。見積りも一式と記載されており、詳細がわからず、説明を求めましたが はっきり答えて頂けませんでした。 坪単価80万弱と予想していたより高く、値引き交渉をしてみましたが、それも 応じてもらえないようです。これは担当営業から私たちは見込みなしと思われ てしまい「お断り価格」ということですかね。 |
||
724:
なかやん
[2006-08-06 16:21:00]
大和ハウスに補修工事を依頼してえらい目に遭ってます。下請け業者がいい加減な仕事をしてくれたので2ヶ月も経たない内に不具合が出てきて、只今大和ハウスと揉めている最中。ネットで調べてみると結構大手ハウスメーカーはいい加減なところが有るのが分かりました。家を建てるにもリフォームするにもじっくり、しっかり調べてから決めたいものです。
|
||
725:
匿名さん
[2006-08-06 23:47:00]
>723
坪単価80万とはかなり高いですね。。 冷やかしの客もいますから、同じように思われている可能性がありますね。 ほかのHMの見積もりをとってから、改めて交渉のテーブルについてみてはどうでしょう。 こちらの気持ちを感じてもらえるのでは? |
||
726:
匿名さん
[2006-08-07 01:27:00]
>723
いきなり値引き交渉すると「我がダイワに住むに値せず」の烙印を押され、断り見積もり のまま値引いてもらえないでしょう。 予算や競合HMも教えないほうがいいですね。積水とかへーベルだと頑張ってきますが、 ●イフルホームとか●マホームなどのローコストメーカーだと「一緒にすんなゴルァ」的 態度になります。「地元工務店も検討していて・・」と言ったら最後、「いい住まい作り をなさってくださいね」になります。 |
||
727:
匿名
[2006-08-07 08:12:00]
私は、建坪38坪で2800万で見積が出ましたよ。
お断り価格ではなくて、あなたの懐をみているのです。 なんだかんだ言って、値引後価格+諸経費+追加工事等で貴方が支払う額は2700万はかかります。 値引きはあくまで、追加工事をサービスしてもらえると考えた方がいいです。 ハッキリ言って標準仕様で満足いく家なんか出来ませんよ。 |
||
728:
723
[2006-08-07 09:08:00]
725さん、726さん、727さん
ありがとうございます。 積水ハウス、セキスイハイムなどにも見積りを取っていて、その事は ダイワにも伝えてあります。ローコストメーカーは考えていませんの で見積りを取っていませんし、こちらの懐具合もある程度伝えてある 状況なのですが。 営業と話をしていてもあまりやる気を感じないんですよね。ダイワは いつもこんな感じの営業なんですかね。「良ければ買ってください。」 と言うばかりで、気に入ってもらえるように積極的に話を進めてはも らえません。期待していただけに少し残念です。 話は変わりますが、各社に修復についてお聞きしているのですが、ダ イワの場合、外壁塗装が15年、コーキングが10年毎に修復が必要と言 われました。使用環境にもよると思いますので、何とも言えないとこ ろはあるとは思いますが、他社と比較すると修復までの期間が短いの です。実際、こんなものでしょうか。 |
||
729:
匿名さん
[2006-08-07 09:59:00]
メンテナンスコストなんかは所詮、言うたモン勝ち的な内容なので、全国規模の大手メーカーであればあるほど、言った後のリスクが大きいので、必然的に消極的な説明になります。
(仮に20年と言ってしまったら必ず20年間で何か不具合が出た場合、いかなる状況や条件の下でも、企業責任として保証しなくてはいけなくなるから。) 小さな地場メーカーや工務店レベルでは、建てておしまいなので言ったところで言いっぱなしにできるから。 |
||
730:
723
[2006-08-07 11:00:00]
729さん
ありがとうございます。 保証という点では各社あまり変わりないですね。構造体が20年保証、 外壁・コーキング等の雨漏りに関するものが10年保証、外壁塗装が 5年保証といったところです。 保証とは別に実際のところどのくらいで修復が必要となるのか各社 に聞いてみました。どの営業も最初はなかなか言いづらそうでした が、当方が保証してくださいという意味ではないので、実績として どうなのか知りたいと伝えたところ、メンテナンス部門等に問い合 わせをしてくださいまして、その結果、ダイワは外壁塗装15年、 コーキング10年とのことでした。 コーキングに関して言えば他社ではコーキング剤の改良が進んで現 在では実験上20〜30年は持つとメンテから回答があったと言ってき たところもあります。そこの営業は少し余裕を見て15〜20年に一度 コーキングをすることになると思っていれば良いのではとのことで した。 ダイワは10年に一度は必要になるとのことで、この回答が他社より 短い周期でしたので、少し気になりまして実際に住まわれている方 はどうなのかと思いお聞きしている次第です。 |
||
|
||
731:
はなこ
[2006-08-07 13:08:00]
昨日立会いがあったのですが、私の持っている最終確認図面とコンセントの数が違っていました。
「足らない」のでなく、「多い」のです。2口コンセントが3ヶ所増えていました。最終見積とも確認をしたのですが、やはり増えているのです。管理者は「すみません、増えた分についてはサービスとさせていただきます」と言っていました。こういうことはよくあるのでしょうか? |
||
732:
匿名さん
[2006-08-07 16:11:00]
営業は大きく二つに分かれます。
数年先であっても確実に建てる客をつなぎを取っておいて、契約に持っていくよう努力するタイプ。 もう1つは、目先の客だけでやっていくタイプ。 これは、ハウスメーカーによるものではなく個々の営業のタイプそのものです。 ダイワとは直接関係ない内容ですが、営業のタイプのばらつきで戸惑われている方がいらっしゃいましたので・・・。 |
||
733:
匿名
[2006-08-07 19:39:00]
買う気をみせないとやる気をみせないのはセオリーですよね。
『6社ほどまわってみたが、相性が悪いところの2社はお断りしましたダイワハウスさんと積水さんが本命ですヨ。』 『夫はダイワハウスさんを非常に気に入っているようだ。』 など、営業が『見込み客』と判断させるようにしてみたらどうでしょう? あと、営業の仕事は『ダイワハウスを紹介すること』もひとつ。 営業さんにたくさんダイワハウスのよさを話してもらいましょう。 『へぇ〜。ダイワハウスってなかなかやるね。』と相づちをうつぐらいの演技は必要です。 安い家を求めるなら『low-cost住宅のほうがいい』と営業は思っています。 ダイワハウスに惚れ込んだお客さんに少しでも安くできれば・・・と思えばこそ、上司に値引きのお願いが出来るのです。 値引きの話はある程度打ち合わせが進んでからですね。 ダイワハウスの良さを一通り聞いてたら、営業さんの近況や趣味など、営業さんの人柄がわかる会話を沢山してみましょう。 そうすれば、おのずといい話が舞い込んできますよ。 |
||
734:
匿名
[2006-08-07 19:45:00]
懐を話しているのなら、値引きの話は、ほんとに最後の最後がいいですよ。
営業さんが打ち合わせをしたくない客は、『値引きの話ばかりする客』だそうです。 逆に、営業さんが打ち合わせをしたい客は、『家作りに夢がある人』です。 これはあるHMに勤務している知人の台詞です。(遠方なので建てれなかった) |
||
735:
匿名さん
[2006-08-07 22:23:00]
>なかやんさん
具体的にどのような不具合ですか? |
||
736:
よっしー
[2006-08-07 22:30:00]
1ヶ月前にトレビューで竣工しました。
工事責任者によるとコーキングは10年置きに修繕費100万かかるそうです。 また外壁も15年ほどで塗り替えが必要になるとの事です。 |
||
737:
なおと
[2006-08-07 22:37:00]
ダイワハウスはタマホームと競合すると即時撤退するそうです。
|
||
738:
匿名
[2006-08-07 22:54:00]
自由設計型ローコスト住宅を求める消費者は、ダイワハウスなどの大手は対象外とみてるでしょうね。
企画系住宅(ファモック)と競合ならありかもしれませんが・・・。 高性能住宅を求める方に、お手頃な価格で提案することをモットーにしているので、 安い家を求める消費者には、それにあったメーカーの住宅でいいのではないかと言ってましたよ。 展示場にきた誰もが客ではなく、契約をしてくれた方が本当のお客様であると ダイワハウスの営業さんは言っていました。 |
||
739:
匿名さん
[2006-08-08 10:03:00]
価格交渉は懐の探りあいです。探られる一方ではなく、逆に探ってやればいいんですよ。
相手にも懐があり、営業マンの独断で可能な値引率〜上司の承認が必要な値引率〜条件付ではじめて可能になる値引き等々いろいろあります。 交渉が上手でない人がよくやってしまうミスに、最大の値引きを求めすぎてソッポを向かれるというのがあります。どこまでの値引きが妥当かどうか、よく調べて戦いに挑む必要がありますね。着地点(妥当な値引き金額)を見極めて、そこに向かって話を進めていけば大丈夫ですよ。 要は、提案された家がいくらなら“買い”なのか、見極める感覚を養うことが値引き交渉には必要ということです。値引き額が大きければ得したという単純なものでもないですしね。 |
||
740:
なおと
[2006-08-08 22:04:00]
新商品アイウィッシュ・ジーボについては、FAMOC同様に一切値引きしない方針とのことです。
|
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
近所と言われても・・・。
どこの支店のものですか?
>もうすぐ着工するそうです。
着工するなら直接施主に聞けばいいんじゃないのなー。
ネタを提供した責任を取って、今後も報告よろしくね。
(それがマナーってもんよ)
>秋の新商品「アイウィッシュ・ジーノ?」
>土台が薄いのと、周りぶちが新しくなるとか…
その情報源はどこからですか?
>情報お持ちの方教えてください。
私から見れば、あなたが一番情報をお持ちのようですね。
どうか、私の質問に答えていただけたらと思います。