ダイワで家を購入するか迷ってます。周りにダイワで立てられた人が居なく、
住み心地、アフター、施工、など分からないことばかりです。大手ハウスの中では
手頃な価格なんで決めようかと思っているのですが、良いところ、悪いところ教えてください!
[スレ作成日時]2004-08-23 16:02:00
ダイワハウスで家を建てられた方、ご意見おねがいします
281:
匿名さん
[2005-11-09 10:19:00]
|
||
282:
匿名さん
[2005-11-09 10:32:00]
>「自分が家を建てるんなら絶対うちの会社では建てない」とか、「よくあんな高いもんを買うよ」とか、そういう話を平気で言いますからね。
パンフレットには「お客さまの立場に立って家づくりをします」と謳ってたりします。 |
||
283:
匿名さん
[2005-11-09 21:13:00]
最近特に大企業やお役人の不正に関するニュースを目にしますね。
経済優先の歪んだ社会が抱える大きな問題です。企業倫理や経営理念が問われていますが、自社の経営理念を誇りに思い仕事をしている社員のいる会社はどこなのでしょうか? おそらく、この掲示板にもユーザーを騙って他社をけなし、自社を褒める書き込みもあるでしょう。こうした人間を"嘘つき"といいます。 お客様からいただくお金は、あなたの提供する商品やサービスの対価です。 「利益を上げることを最優先にしていませんか?」 「その金額に見合う仕事をしていますか?」 「あなたは、その仕事に"誇り"を持っていますか?」 一つでも「はい!」と答えられなかった人、あなたはお客を騙して不当な利益を出しているだけの人間です。 胸を張って自分の仕事を誇れる、そんな当たり前だけど、とてもステキな仕事をしてみたいと思いませんか。 「お客さまの立場に立って家づくりをします」という言葉を心から言える営業さんにめぐり合いたいです。 |
||
284:
匿名さん
[2005-11-09 23:06:00]
>283さん
非常に難しい問題ですが、企業である以上は必ず矛盾が存在します。企業にとって、成績を上げる職員は 「貢献」したことになりますが、その3つの条件を完全に守って仕事をする職員は企業から見た場合は、 どちらかというと成績の上がらない部類に入るでしょう。利益至上とは言いませんが、その利益が「適正」 である事が重要ではないでしょうか?それを考えた場合、どうしても大手HMが平均的に「適正」」であ る結果に落ち着くのではないでしょうか? 1.問題が発生した際に、比較的責任の所在を質しやすい。 (看板に傷が付くことを怖れるから。) 2.製品自体の品質にばらつきが少ない。 (基本的に、いわゆる」として既製品が存在するから) 3.アフターに対して「倒産」していて対応してもらえないということがあまり考えられない。 283さんの最後におっしゃる、そういう個人に担当してもらいたいというのは、誰もが望んでいる事で す。多大な費用(ここが「適正」さを不明瞭にする要因?)を掛けた宣伝効果によって作られたイメージが 「実力を伴わないのに気だけが大きくなっている営業マン」を作り上げているからではないでしょうか? 実際に、私自身の自宅建て替えの際の担当者もそうでした。私自身、今非常に苦しい中堅ゼネコンに居る ので、わかるだけに、自分の所と比較すると、住宅の営業マンに対する不審は同感です。それは、営業マン はあくまでも営業マンで、実際には建築のノウハウなんて持ってないんですから。ましてや、社内に建築 職員が居て、同社(HM)が施工するのではないのですから。 (HM→HMの施工会社→下請の流れがあります。「→」の間には「利益」が存在しています。) だからといって、うちの会社にも問題のある奴も居ます。でも、そうでない者もいます。本当に当たりはず れがあると思います。大企業になれば、人数が多くなる分、もっとダメな人数も、良い人数も多くなるはず です。 |
||
285:
匿名さん
[2005-11-09 23:07:00]
>275さん
私も同感です。先のスレにも書きましたが、ある程度の均一化されたところがHMとして大きくなった所以 だからですよね。また、逆にだから大きくなったとも言えますが。 自分にかなりな技術(知識)があって、信用出来る設計士が居る場合なら274さんのようにしてもいいか もしれませんが、やはり車のような「工場製品」ではないので、施工・入居後に、もし何かがあった場合、 結果として責任が「自分」に来る。これはかなりなハイリスクですよね。私の建て替えの時にうちの会社の 建築職員に言われました。自分で安いものを選んでき、取り付けても大勢に影響がないモノ(例えば照明器 具)なら良いが、基礎や外壁など、いくら自分がゼネコン職員でわかっているとはいえ、影響が出るレベル の内容の場合は絶対に避けるべきだと。補修にかかる費用までは負担出来ないからと。確かに言われたとお り、納得しました。補修と言っても、ペンキを塗る程度の金額では済まない場合がいわゆる「問題」になる わけですから。 でも、でも、やっぱりもうちょっと安くならないかなぁ。。。ホンネは。。 結論の出ない問題ばっかり。。(矛盾だらけ) |
||
286:
匿名さん
[2005-11-10 23:38:00]
>279さん
>ダイワさんはそうやって嘘を並べ他社を叩いて 嘘は並べてませんよ。 ミサワが産業再生機構に入ったこと、銀行が債権放棄したことは事実です。 それから、不良資産の処理により、 ミサワから土地を購入して、資産価値が下がって泣いている人たちがたくさんいますよ。 ミサワのスレに書いてありました。 ではまた |
||
287:
匿名さん
[2005-11-11 00:05:00]
>286
ここのネットの情報だけを鵜呑みにして言ってたのですね。 資産価値はほんとに下がったの? 売却してないのに? 近くで売り出し中のミサワの物件の土地を値下げして売ったことが 資産価値を下げたといえるの? そんなの不動産業者や区画整理してるゼネコン、ハウスメーカーの 売れ残り物件はどこでもやってることでしょう? それが本当に産業再生機構や債権放棄と関係あることですか? ミサワメーカーは売り地物件を保有してないのですよ? 売り地を保有するディーラーは健全経営のとこがほとんどですよ? 連結なのでディーラーも産業再生機構には入りましたが 債権放棄なんて一切してもらってません。 事実を知らず、事実を曲げて「顧客にしわ寄せがいく」と言うことを 嘘をつくといいます。 ネットの一方的な書き込みだけでそれをあたかも真実かのような事を 伝えるのは、他社の誹謗中傷以外のなにものでもありません。 |
||
288:
匿名さん
[2005-11-11 02:01:00]
|
||
289:
匿名さん
[2005-11-11 23:29:00]
|
||
290:
匿名さん
[2005-11-11 23:43:00]
「Be Fair」… 日本一正直なブランドへの挑戦
|
||
|
||
291:
匿名さん
[2005-11-12 01:35:00]
>289
まだ続けますか? ここはダイワさんとこだから、あんま汚したくないんですけど。 ミサワバンはなくなりましたよ。他にも閉鎖した会社ありますよ。 住宅本業外ですがね。 それが上記レスとどんな関係があるかわかりませんが。。 変な勿体ぶった言い方されてますが・・・まいいか。 |
||
292:
291
[2005-11-12 02:42:00]
>289
ここはスレ違いでしょうから よろしければ、こっちに来て話しませんか? いいたいことがあるなら、どうぞこちらで。 何か反論がおありならお受けいたしますよ。 お待ちしています。 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/11852/ |
||
293:
HMを検討中
[2005-11-14 10:10:00]
○イワVS○サワの熱闘が一段落したようですが、やはりこうした板にはHMの関係者が匿名性を利用して、いろんな書き込みをしているのですね。
個人的には、そうしたHMの関係者の方から、関係者を明かしたハンドルネームで書き込んでいただき、真実の情報を知りたいと思うのですが、現実は騙りや嘘が横行してしまうのでしょうね。 他社の営業マンを騙って、内部の悪い噂を流したりとか... どうして日本は、平気で嘘がつける人が増えてしまったのでしょう。 真面目な人が**を見ることのない社会になることを切に願います。この板に書き込まれることが誠意と真実に満ちた情報であることを願います。 |
||
294:
匿名さん
[2005-11-14 21:52:00]
ダイワさんのところにしようか検討中の者です。
掲示板を拝見しますと、同じメーカーでもあたりはずれがあるのかな、という印象を受けておりますが やはり実際に住んで見ないとわからないことって多いと思うのです。 そこで、ダイワさんの家に住まれている方で、数あるハウスメーカーの中からダイワさんを選んだ理由や 実際に住んでみて、良いところ悪いところを含めまして、色々教えて下さい! |
||
295:
匿名さん
[2005-11-20 08:55:00]
関東に住んでいます。ダイワハウスのルグランを建てて丁度10年が過ぎました。
はじめは、ユニットのセキスイツーユー、セキスイハイムで検討していたのですが、 敷地の関係で窓が欲しい部分にどうしても柱がきてしまうのでやめました。 次に検討したのが、木造のように細かい形状に対応できたセキスイハウスと ダイワハウスでした。 セキスイハウスもなかなか良かったのですけどダイワに決めた理由は、 欲しい間取りの提案があったこと、広くても価格がセキスイより安かったことです。 建築途中では、完成後では見ることのむずかしい基礎の工事の様子や鉄筋の 間隔を写真に撮って渡してくれました。 入居後2年位の間は床のキシミ音が季節の変わり目に出ましたが、電話をすると すぐに調整してくれました。どこで建てても同じでしょうけど、大工の腕に頼る部分 で2箇所気に入らない部分がありますが、全体として出来上がり、アフター共 満足しています。 10年経っての一番の後悔は、屋根にカラーベストを選んでしまったこと。(瓦にすべき) LAN配管をしなかったことです。また、今のダイワは高断熱のLOW-e断熱防犯ガラスが 標準なのがうらやましいです。 もし次に建てることがあれば、やはりセキスイハウスかダイワでソーラー付きの オール電化住宅か燃料電池付きの住宅にしようと思います。 |
||
296:
匿名さん
[2005-11-21 20:21:00]
|
||
297:
瓦を選びました
[2005-11-21 22:26:00]
296さんへ
295ではないですが、カラーベストを使って建てておられる方の屋根を見ると分かると思いますよ。 新築ではなく10年以上経った家を見て下さい。 |
||
298:
どこで建てようか
[2005-11-22 01:09:00]
カラーベストのメリットはイニシャルコストが安価なこと、軽いこと、
デメリットはランニングコストがかかること。 瓦は全く逆。(…瓦一枚持ってみるとすっごく重くてびっくりしました! これが何十枚(?)も載るのかと思ったら支える躯体も大変だなと思いました) 外観は好き好きでしょうがカラーベストは何年かすると、トタンと屋根材の色の違いが如実になって 見栄えが悪くなるそうです。 以上、()以外、住林さんの現場監督さんに伺ったお話でした。 |
||
299:
匿名さん
[2005-11-22 11:14:00]
ダイワと積水ハウスと私も悩んでいます。
我が家としては、東海地震が懸念されている地域に在住でもありますし、台風も毎年、少なからず影響がある地域でもあるので、天災をメインに考えています。 現在、ダイワは、FaMoCと言う新しいモデルで見積を出して貰い、予算内で収まりそうだったので、9割ダイワで…と思っていました。 しかし、先日、積水ハウスの工場見学に行った時に、鉄骨で使っている部材の比較試験があり、ダイワのブレース部材はブレースの変形、 爪が無い為に鉄骨の枠も変形していました。 外壁に関しても台風で、他家屋の瓦の飛散で自宅壁に瓦が激突した場合、ダイワの外壁は割れる可能性がある様です。 そういう意味から、現在は、積水の見積額次第ですが、支払える範囲の予算オーバなら、ほぼ決まりかけていたダイワでは無く、安心を買う意味で積水ハウスに しようと思っています。 値引きよりも折角立てた家ですので、天災時や数年おきにあるメンテナンスコストが掛からない方向で検討したいと思います。 ローンを払っているのに、そんなにメンテナンスにお金を掛けられませんので… |
||
300:
匿名さん
[2005-11-22 20:34:00]
私は現在、ダイワとパナホームを有力候補に絞って検討しています。
強度の面では、大手HMはそう変わらないと思っていたのですが、299さんのカキコミを拝見して、えっ!そうなの..と少し驚きました。 ダイワの展示場に行ったときに、営業の方から、「阪神淡路大震災をこえる規模の地震実験をしてもビクともしませんでした」と聞いていたのですが心配になってきました。 ダイワの方へ 299さんのご指摘に対して、何かありませんか。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
うちの店に飲みに来る常連さんに各大手メーカー営業マンがよく来ますが、聞いてると、「自分
が家を建てるんなら絶対うちの会社では建てない」とか、「よくあんな高いもんを買うよ」とか、
そういう話を平気で言いますからね。
地道に自分の店を守ってる工務店の社長や大工やその他の職人さんも来ますが、そちらの方の話
を聞いてる限りは真剣さが違うと感じる事がありますね。