ダイワで家を購入するか迷ってます。周りにダイワで立てられた人が居なく、
住み心地、アフター、施工、など分からないことばかりです。大手ハウスの中では
手頃な価格なんで決めようかと思っているのですが、良いところ、悪いところ教えてください!
[スレ作成日時]2004-08-23 16:02:00
ダイワハウスで家を建てられた方、ご意見おねがいします
221:
匿名さん
[2005-09-04 16:25:00]
|
||
222:
匿名さん
[2005-09-04 16:58:00]
社員がなっていませんさんへ
相当悔しい思いをなさったのでしょうね。でも、こういうことは、 ダイワハウスに限りません。私の場合、住友林業で営業の言葉に 気分を害されました。どこにでもいるのです、営業として接客という ものはどういうものかを理解していない人達が…。 社員教育というのか、いくら教育しても生まれもっての嫌みな性格、 思いやりのなさは治りません。住宅会社に限らず、大げさですが、 この社会で生きている以上、客、患者等に傲慢な態度の人は、沢山 いるのです。ダイワを、もし検討しているのならば、他の営業に変え、 N本さん、あんたはまったくダメくらいのこと言ってあげたらどうですか。 |
||
223:
匿名さん
[2005-09-04 22:12:00]
確かに、本気でダイワを考えているので、担当を代えて下さいと言えばいいよね。
|
||
224:
匿名さん
[2005-09-05 20:57:00]
ハウスメーカーの営業にはかなり当たり外れがありますよね。
|
||
225:
匿名さん
[2005-09-06 13:20:00]
3-4箇所は同じHMで展示場巡りしてみたら。
|
||
226:
ぶい
[2005-09-07 03:35:00]
こないだうちの店で大和ハウスの社員さんが婚礼二次会パーティしてたけど、ガラの悪い事。。。。
|
||
227:
匿名さん
[2005-09-07 07:37:00]
仕事とプライベートは別だと思いますけど!
犯罪を犯したわけじゃないでしょ。婚礼二次会パーティくらい 騒いでもいいんじゃないですか。そんなことまで、こんなところで 批判しなくても…。警官、教員、銀行員二次会くらい騒ぎます。 それより、ぶいさんのお店ってパーティするところでしょ! 店員がお客のこと、ペラペラ喋るお店なんて恐くて行きたくない。 ちなみにダイワの社員ではありませんから!! |
||
228:
匿名さん
[2005-09-07 12:32:00]
坊主憎けば袈裟まで憎い。
そんな感じになっていますね。 もう少し考えてレスして欲しいものです。 |
||
229:
匿名さん
[2005-09-07 21:43:00]
Vさんはガラが悪いと言っただけですから、話の内容は何も話してないですよ。それにここはダイワのレスですから、ダイワさんについての情報は少しでも多くお願いします。
|
||
230:
匿名さん
[2005-09-10 09:41:00]
私も現在 積水ハウス ダイワハウス パナホームで迷っています。
一番話が進んでいるのは、ダイワハウスです。アイウィッシュトレビュー05です。 間取りも、いろいろなわがままを聞いてくれます。 今の状況では、大幅な値引きがありそうな予感です。 まだ3社の最終的な見積り金額が出ていないので、今後の進展はどうなるかわかりませんが ダイワハウスで検索すると、あんまり良い噂が出てこないですね、ちょっと不安になります。 |
||
|
||
231:
ダイワ
[2005-09-11 21:15:00]
ダイワで建てました。少なくとも我が家では、築3年ですが、大きなトラブルはありません。小さな問題でも当日か翌日にはアフターメンテナンスの方が来てくれています。結局、トラブル件数は着工戸数にある程度比例すると思うので、ダイワのトラブル、クレームが目に付くのは仕方がないのかな?と思います。着工件数に対して異常にクレーム、トラブルが多いのであれば、問題でしょうが。。
|
||
232:
匿名さん
[2005-09-12 09:40:00]
まあ、何処のHMで建てても、多少の不具合(欠陥でない)がでることは認識していないといけないかと。
(例えば、扉の建て付けで調整で直るもの等) 明らかな欠陥については別ですが、これらの大半は施工中の確認でできることが多いと思います。 そういうものを確認できるようにするには、重要箇所においては立会い確認をすればいいと思います。 大手HMの場合は図面での不具合はほぼ無いでしょうから、問題になるのは施工中です。 つまり、施工業者の手抜きや材料抜きなどを防ぐには、常に見ていることを印象付けることです。 例えば基礎のときは、 1.基礎砕石の厚さや幅は図面どおりか、転圧状況を確認する。 (簡易に転圧の確認をするには、足で踏んでコンクリート並にガチガチになっていればいいです。) 2.鉄筋の太さ、本数、ピッチを確認する。 3.コンクリートを施工する前に、鉄筋のかぶり(型枠からの距離や、防水シート、砕石からの距離)を確認する。 4.コンクリートを打つときは、持ってきたコンクリートのスランプを測ると共に、試験体を現場で作ってもらう。 5.気温に応じたコンクリートの養生をかけさせるとともに、型枠は打設後から最低3日間は外させない。 とりあえず基礎は最低このくらい確認すればいいかと思います。 本来であれば、現場監督がこういう事をやるはずなのですが、 写真管理をしっかりしている業者はあまり無いかと思います。 (穿った見方をすれば、証拠を残していないとも取れる。) もしそういうことをしっかりやっているならば、 優良な業者の可能性は高いかと思います。 |
||
233:
??
[2005-09-12 21:34:00]
>232さん。何を基礎の打設の一般論を語っているのですか???
|
||
234:
匿名さん
[2005-09-12 22:32:00]
ダイワハウス、契約してからの打ち合わせは長くて1ヶ月半と言われたけれど本当にそんなものなんですか?
他のメーカーでは4ヶ月と言われたのですがなぜ、そんなに差があるのでしょうか?ダイワで契約されたかた、 実際に打ち合わせはどれぐらいかかりましたか? |
||
235:
匿名
[2005-09-12 23:54:00]
私は5月にアイウィシュトレビュー05のフリープランで契約をして、もうすぐ引渡しです。
4月末にダイワハウスの分譲地(条件付)を見に行って、まだ何の返事もしていないのに2日後には 図面が出来ていました。営業さんが私たちの話を聞いてそれを元に設計士さんが作ったそうです。 これには正直びっくりしました。間取りとか気に入ったので1週間後には建物の契約をしました。 なかなかまとまった分譲地が出ない地域で、営業さんの「ここを逃すと後悔しますよ。」の言葉に あせったのかも。土地の契約は1ヵ月後の6月末。それまでに建物の色決めを全て終えました。 色決めは2日間かかりましたが早い方だと言われました。次々に打ち合わせがあって、あまり 考える暇もありませんでした。私もどうしてこんなに急ぐのかと不安になりました。 今から考えれば間取りなども1つだけでなく、何通りか図面を描いてもらって決めれば良かったと 思います。もっとゆっくり考えさせてくれてもいいと思うのですが… |
||
236:
匿名さん
[2005-09-13 00:40:00]
235> 私も同じような気持ちですよ
私の場合も条件付の土地でした。自分の中でここの土地を逃すとほかは無いと思い、 非常に忙しい中契約をしました。 しかし、やはり家に専念する時間が無い中で契約内容を煮詰めていくのは 非常に厳しいですよね。 235さん同様のペースで話は進んでいますが、 不安を常に感じながらのマイホームとなっています。 契約時にもしものときは「印紙代だけで解約して良いですよ」と言われていますが、 それも口約束です。 きっと、もしものときは強気で対応してくるんでしょうね・・・ こちらは万が一に備え、全ての音声は記録してありますが。。。 友達の弁護士にもある程度の話はしてあるから、事後処理の面を考えても強気に出ても良いのでしょうが、 家は一生の付き合いなのでできるだけ温和に行きたいですよね。 なにせ、自分から気に入って建てる家ですし^^ 235さんお互いがんばりましょう! |
||
237:
匿名
[2005-09-13 23:37:00]
236さん、音声の記録はすごいですね。賢いです。
私も友達の助言ですべての交渉は文書に残すようにしました。 打合せの度に営業さんが書いてくれる『打合せの記録』に細かく書いてもらいました。 「エアコンはサービス工事で・・」等、口約束はしないようにしました。 家のトラブルは入居してからの方が多いようです。 236さん、お互い入居後に大きなトラブルがないと良いですね。 |
||
238:
匿名
[2005-09-14 18:22:00]
ダイワで建てて17年になりますが、今のところ何処も悪いところがありません。
入居して一番びっくりしたことは、私は雪深い寒い地方に住んでいますが、ファンヒーターをつけるとあっという間に部屋が暖かくなります。 |
||
239:
匿名さん
[2005-09-19 20:48:00]
大体の間取りが決まってきて,今、ダイワハウスを含め3社に絞って打ち合わせを行っています。本日のダイワハウスの打ち合わせで
9月は決算なので今月中に契約できれば金額も安くできるといわれました。もし、来月再来月と、延ばしても 今月ほど金額を安くすることはできませんと言われました。ただ、今月もあとわずかなので今月中に契約はちょっと 難しいかなと正直思っています。今月とそれ以降では金額も大きく違ってくるのでしょうか?誰か教えていただければ幸いです☆ |
||
240:
匿名
[2005-09-20 12:25:00]
決算月の契約はあまり意味が無いと聞いていますよ。
入金された時点でカウントされるという事で、私は9月末入金の約束で値引きをしてもらいました。 |
||
241:
匿名さん
[2005-10-04 01:00:00]
ダイワハウスで建てようと思い、いろいろ施工現場を見てまわりましたが、いまいちサイディングがツルピカしていて安っぽく感じてしまいます。
積水ハウスのダインコンクリートにすればいいんでしょうが、予算的に手が出ません。 どのタイプ(または組み合わせ)にすれば、高級感がある外観にできるでしょうか。 皆さんの工夫など教えてください。 |
||
242:
うめ
[2005-10-04 21:38:00]
ダイワで決めようと思っていますが、北道路での南側の日当たりが気になります。どれくらいあれば日当たりは問題ないですか教えてください。
|
||
243:
匿名さん
[2005-10-04 23:33:00]
どれくらいとは、庭のことですか?
うめさんのお宅は東側、西側にも隣家がありますか? 私の実家の話ですが、南が畑でずっと日当たりがよく 明るく快適な生活をしていましたが、(東西とも隣家の庭) 5m程の庭の前に、二階建て程の倉庫が建ってしまいました。 5m程、庭があっても冬の一階には日が入らず、暗く 寒いですね。年老いた父が冬二階に上げて干していた ふとんなども、この頃は思うようにならず、先々のことを 考えたら南道路か、5m以上あればと思います。 |
||
244:
匿名
[2005-10-05 21:13:00]
大和ハウスは大手のハウスメーカーの中で最悪の業者の1社です。同社は顧客を顧客と思っていません。
建築後2年経過した建物で、数部屋で壁面のクロスの亀裂が発生。−当社の責任ではないとして一切補償無し。 建築の際に近隣挨拶がされていなかった為、施主が近隣から仕返しを受けた。平気で建築業法を破る。 等々数え上げればきりがありません。社員もその場凌ぎの嘘が多く、これは担当者から経営陣にまで及びます。 また、大和ハウスの下請け業者で同社をよく言う先は少ない。それだけ下請けを叩き、自分達だけが利益を享受している。 その分、下請け業者は手抜き工事をせざるを得ない状況に追い込まれます。 私は大和ハウスで家を建てましたが、同社とは二度と付き合いたくない。 大和で家を建てるのは「不愉快」「後悔」の種を作るだけです。他のメーカーを選択されることを勧めます。 |
||
245:
匿名さん
[2005-10-06 14:16:00]
244さん
それ本当ですか?大和ハウス第一候補だのにちょっと心配・・・ |
||
246:
匿名さん
[2005-10-06 16:29:00]
245さん、あまり心配されなくてもいいと思いますよ。
我が家もダイワで建てましたが、アフターも迅速で満足度は高いですし生活も快適で不満も今の所無しです。 244さんは、同業の方でしょうか? 客が知らないような下請けの事まで出してますけど。 |
||
247:
失敗だった・・・。
[2005-10-07 00:55:00]
大和で先日購入しました。引渡しは受けたが、今でもまだ修理中です。施工途中にもいろいろありますが。。。
まず、頼んだ物がついてないのに頼んでないものがついている。それに対する謝罪の言葉はない。すべて修理なりお金で済ます気らしい。 支店長だか、支社長だか知らないが偉そうな態度で、すべてにおいて適当です。 数々のうわさは以前から聞いていたが、どうしても大和で購入するしかなく購入したが、やはりといった感じです。 まぁ、訴訟をいくつも抱えている意味がわかります。。。 現在は、いろいろなところに適当な部分が見つかり、修理させています。 どうしてこれだけの会社がこのような対応なのか分かりませんし、いくつか大和に肯定的な意見も見受けられますので、 地域によって違いがあるのか、営業マンの力しだいなのか分かりませんが、少なくとも私の家では納得がいくまで修理させるつもりですよ。 246さんはどこの地域の方ですか?地域でこんなにも違うのかなぁ・・・。それとも営業マンしだい?? ある会社のランキングでは、大和は総合で11社中8位です。対応などにしても最下位から数えたほうが近い位置です。 なので、ほとんどの方は不満が多いのではないのかと思います。 |
||
248:
匿名さん
[2005-10-07 08:35:00]
私もいまダイワと契約しかけていますが… このままダイワで建てていいのか不安になってきました。
もうキャンセルはできないと思うので ダイワで建てるとき特に注意してたほうがいいことを教えてください。 |
||
249:
未登録
[2005-10-07 12:29:00]
引き渡しは先週終わりました。
施工中の対応は非常に良かったですよ。台風の前後にも連絡を入れてくれて、状況説明をしてくれましたので安心できました。 やはり担当の監督者によるもので、何処のメーカーでも同じと思いますよ。 今のところ、ダイワで建てて満足しています。 一箇所、シャッターが付いていないという問題がありましたが、引越しまでに改修するという事で平謝りしていました。 |
||
250:
失敗だった・・・。
[2005-10-07 16:25:00]
249さんはいいなぁ・・・。その担当者に代わってもらいたいですよ〜。
私のところは謝る事を全くしらない人ですよ。謝罪等の対応が最初からあれば私もこのような書き込みはなく、気持ちいい買い物になったと思うのですが・・・。 うちの場合、取り付けミス等に対してそれなりに対応をしていただければ問題なかったのですが、こちらが指摘すると「分かりました。直します。」だけですよ!! うちの場合、4,5箇所大きな間違いがあったのですが、全部それです。普通、先に謝罪の言葉くらいあるべきではないのかなぁと思いましたけど全くありませんでしたからね〜。 その他、「〜はしないでください」とお願いしたはずなのに、全く守ってくれなかったのが3回。全く頼んでもいない事(物)が2回。 そのような事からうちは大和に対する信頼関係は崩れましたね。うちの場合、そのような事で担当者とも話にならなので上司の方とも話をしましたが、同じでしたね・・・。 この上司ならこの部下だなぁと納得でしたよ。結構上の方だったんだけど、調子に乗っている企業のいうのはこのようなものなのでしょうか。 248さんにはあまりいい報告が出来ませんが、大和は最初は低姿勢で購入の印鑑を押した途端、あとは適当といった感じでしたね。 他のサイトにも同じような記入をされている方を見ましたので、うちも同じだなぁと変に納得してましたが・・・(笑) やはり、住友や積水が若干高いですけど、気持ちよく買い物が出来るようです。材質の質感もいいと聞きます。 私は今回、諸事情によりどうしても大和にするしか方法がなかったので今回のような最悪な気分ですが、もし248さんはどこの会社でもかまわないのでしたら、他を検討された方がよろしいとおもいます。 249さんのような事もありますので、なんとも言えませんが、私の現状と私の調べられる範囲で調べた結果では、個人的な意見ですが少なくとも大和はおすすめはしません。 うちの家は現在も修理中です。知人に同業者がおりその人の意見も聞きながら納得がいくまで対応させる予定です。 安い買い物でないですし、これから住んでいくわけですから妥協はできませんので・・・。 今後も参考になるか分かりませんが、少しでもみなさんの参考になればと思い今後の経過を報告させていただきます。 |
||
251:
匿名さん
[2005-10-07 18:59:00]
半信半疑でレス読んでいますが…。
ダイワは、総合11社中8位その時点で 気になるのなら検討するべきだったような気がします。 >248さん我が家も、積水、ダイワ検討中ですが、 全部が全部そうではないということです。参考にするとしても、 最後はご自分で見、聞き、動き、ご自分の意思で決めることが大切だと 思いますよ。あまり惑わされぬように…。 |
||
252:
匿名さん
[2005-10-07 23:28:00]
確かに251さんの仰る通りです。
どこのメーカーでも担当者次第で夢が崩れることは多々あります。 ただ、住宅展示場に行くとダイワの営業の質はあまりよくないことが多いです。 住宅展示場は同じ日に数件まわるのでとくに目立ちます。 「当社では〜」を連発し、上からモノを言っているような態度・・・ 総合11社中8位になるのも仕方ない。 |
||
253:
匿名さん
[2005-10-08 01:18:00]
ダイワのことに限ったことではなくて、やっぱり大きい会社は人も多い分、いろんな人がいますから、
担当者によって「気分良く」買えるか「不愉快」になるか、大きく変わると思います。 ごめんなさい、ダイワではないですが、うちは契約して着工するまでにイヤって言うほど振り回されてます。 しかも、契約して前渡金も支払ってから。それまでもいろいろと振り回されてきましたが、昨日ついにキレました。 昨日の今日で、ちょっと興奮しているのでうまく書けませんが、今建っている家を解体するために引っ越し屋さん に来てもらって作業をしているときに、しかも解体の2日前の夜に、「解体についての同意書を権利者全員(親兄弟)からとってないから着工出来ません。」と。 今までもさんざん振り回して着工を遅らせたくせに、しかも今更のことなので、「他も忘れている書類があるんじゃないか?」と聞いたら、 「建てる際にも土地の同意書が要る」と。ここまで来ているので取るのは取りますが、文面もむちゃくちゃです。 ・権利者は家を建てることに同意する。 ・建築主が債務不履行の際にはこれを弁済する。(連帯保証人) 契約してから既に2ヶ月。今まで判らなかったのか?と言うか、「与信の問題だったら一括で前払いしてやるから、連帯保証の項目を抜け!」と言っても、 「全社規定です」の一点張りで、書式は変えない。営業担当者を変えてくれ!と言ったら、上司が出て来て、「それなら止めて頂いても結構です」と。 天下のS水ハウスですよ。 ごめんなさい、書いていて自分でも興奮してきたので、この程度にしますが、 私も建設業(ハウスメーカーではない)ですので、自分がある程度判る分、とってもイライラします。 やっぱり、誠心誠意対応してくれる担当さんかどうかを見極めるのが一番だと思います。 別に、何か接待をしてくれたりとか、おみやげを持ってくるとかではなくて、自分で汗をかいて誠意を持って 対応してくれるタイプの方。 確かに、現場をよく見に行くのはとっても工事の内容としては効果的だと思います。 だって、誰かに見られながら仕事をするのって、仕事しづらいですから。建設業に 限ったことではなく、自分に当てはめてみてもそうだと思うのですが。。(たとえば運転手さん) 長くなって済みませんでした。皆さん、良い家になるといいですね。 |
||
254:
匿名
[2005-10-08 20:40:00]
私も最近ダイワで家を建て引渡しを行いましたが、もう一度建てるとしてもダイワでは建てません。建物自体は住み始めたばかりで今のところは問題ありませんが、契約後からの過程でかなり不快な思いをしました。はっきり言って客を客と思ってないですね。すべての営業マンがそうとは言いませんが、私の担当した営業マンはかなりレベルが低く(店長だったが)何回か騙されそうに
なりました。具体的にはやめときますが、こちらもある程度までは我慢してたのですがかなり悪質でした。せっかくの新築でゴタゴタしたくないので騒ぎませんでしたが営業マンの態度は到底納得いくものではありませんでした。最終的にも正式な謝罪もなくかなりふざけたヤツでした。 営業マンにもより一概には言えませんがダイワは絶対おすすめしません。 |
||
255:
匿名
[2005-10-11 13:51:00]
244さんが仰る通りです。
多分ずっと新入社員からあの会社にいると本人達も気がついてないんだと思うのですけど、 下請けに全部やらせてますが業者扱いするし、とにかく売り上げに間に合わせようと尻叩きするし。 顧客に対する態度と一転しますよ。 あれでは良い建物は出来ないと思います。 しかもアフターはどうでも良いみたい。「うるせーなー」「ほっとけ」の言葉が飛び交ってました。 なによりお客様が可哀想でした…。 大阪本社だし値引率も悪くケチですよ。 >234さん ホント短いですよね。 前にいたハウジングメーカーはちゃんと納得するまで話し合いしてましたよ。 私も「えっ!?もう着工!?」と思いましたもの。 |
||
256:
匿名さん
[2005-10-11 23:02:00]
興ざめかもしれませんが、いくらすばらしい技術があっても、いくらすばらしい設計でも、
やっぱり作るのは「本人」ではなくて、業者さんなんです。ゼネコンにしても、ハウスメー カーでも、それは同じ。工務店のおやじさん(もしくはあんちゃん)が作るんです。 それを、いかに精度の良いものにするかは、監督がちゃんと確認して指揮するか、職人さん の良心しかないのです。極端な話、「問題」が出なければ、その課程や内容は問題であった としても、それは問題として認知されずに通り過ぎてしまいます。(あんまり深く考えると 怖くなるので考えないようにしていますが) やっぱり自分の家ですから、現場を見てもよくわからなくても、マメに見に行くのが一番です。 見られながら仕事をするのは手抜きしようとしても普通の人なら良心が痛む(やりづらい) ですから。そのうちに何となく工事の手順もわかってくることがあると思います。 >255さん 彼らは毎日同じような家の仕事をしているのですから、図面もすぐ出てくるのも当然かと思 います。しかし!それなら、いろんなアイデアや工夫の知恵もこれまでの経験やお客様の声 から、もっといっぱいあってもいいですよね? もし、じっくりはなせる担当さんなら、そんなアイデアをくれたらいいなぁと思います。 |
||
257:
匿名さん
[2005-10-12 23:44:00]
確かにHMの担当が現場に対して、作業や金額に対して厳しく接するとそのしわ寄せが、施主に帰ってくるかも知れませんね。
|
||
258:
匿名さん
[2005-10-15 13:14:00]
わたしの周りにダイワで建てた人間がいますが パチンコで破産しました
|
||
259:
匿名さん
[2005-10-15 17:22:00]
私も新築検討中なのですが、
大和に関しては、 数々のモデルルームを回って大方の人が感じるように感じます。 結論を言えば、そういった社風なんでしょう。 個人の問題もありますが、必ず社風って前に出てくるものです。 たとえは乱暴ですが方言みたいなものです。 |
||
260:
匿名さん
[2005-10-16 12:46:00]
わたしの周りにダイワで建てた人間がいますが パチンコで破産しました
が、ダイワで建てたことが誇りらしく自慢げに話します。 |
||
261:
匿名
[2005-10-31 15:35:00]
10年前にダイワで建てました。細かいことを言えばいろいろありましたが
アフターが前の家の時に比べて すばやい対応で本当に満足しています。 身内が同時期に他業者で作りましたが、ダイワの対応は本当に良かったので羨ましがられました。 今度子供の家も検討の結果ダイワにしました。 |
||
262:
匿名
[2005-11-01 17:22:00]
ちょっと前にダイワの建売を購入しました。
261さんも書かれてるように、アフターがすばやい対応で、安心感があります。 申し訳ないくらいよくしてくれます。 価格の面ではあまりサービスはなかったけど、営業さんも信頼できて、ダイワの家を買ってよかったって思ってます。 |
||
263:
匿名さん
[2005-11-01 21:47:00]
|
||
264:
匿名さん
[2005-11-01 21:50:00]
あっ!いってもた!
3行目の続き…(大阪より東京の方が値引きはせぇーへんで!(…って何で極端に大阪弁になるんやろ?) |
||
265:
匿名さん
[2005-11-01 22:05:00]
私もダイワで建ててます。
入居2年目に入りました。 私の所もアフターの対応は迅速です。 良い営業にもあたったので、高い買い物でしたが満足度は高いです。 |
||
266:
検討中です
[2005-11-04 21:21:00]
最近、新居購入を考えはじめ、ダイワハウス、パナホームは良さそうだなと思って検討していたところです。
今日はじめてこの板を拝見し、気になっているのは、ダイワの家は「夏は暑くて、冬寒い」という指摘と、「強風で家が揺れる」という点です。 会社側の対応は支店や営業マンそれぞれで大きく変わるものだろうと思うのですが、購入を考えている立場としては、家自体の性能の面はとても気になります。 実際にダイワの家に住んでらっしゃる方のご意見をお聞かせください。よろしくお願いします。 |
||
267:
匿名さん
[2005-11-04 22:10:00]
266さんへ。
私は全くの逆で、エアコンの効きが大変良く夏は涼しく冬暖かく快適に過ごしています。 機密性が良いからだと思います。 それと台風で家が揺れた事は一度も無いので、どのぐらいの強風だったのか不思議な気持ちです。 値引きはあまりなかったので、値引き以外は(営業も)大変満足しています。 |
||
268:
匿名さん
[2005-11-04 23:37:00]
ダイワハウスに住み始めて、もうすぐ1年半たちます。私は契約時に大工、内装屋,他設備関係すべてクレーム
のない業者さんをつけてもらうようにしました。業者さんも、ランクがあり仕上がりが違います。 建売や注文住宅完成見学会などいろいろ見てきましたが、我家との違いははっきりわかりました。 |
||
269:
検討中です
[2005-11-05 12:30:00]
267さん、268さん、早速のアドバイスありがとうございます。
大工、内装、設備関係の業者さんが選べるとは知りませんでした。たしかに部材がよくても施工が悪ければいい家にはなりませんよね。 参考になりました。 もう一つお聞きしたいのですが、ダイワと同じ軽量鉄骨構造のパナホームの家について、あるサイトに気になることが書いてありました。 熱による金属部分の膨張収縮によると思われる"異音"がするというのです。また雨漏りもひどいと書いてありました。 ダイワの家にはこうしたクレームはないのでしょうか? 実際に住んでおられる方のご意見なら間違いないと思うので、是非教えてください。 |
||
270:
匿名さん
[2005-11-06 00:12:00]
金属の膨張などによる異音など聞いたことありません。築2年ですけど。
雨漏りなどの欠陥は、施工業者の問題ではないでしょうか? できるだけ現場に出向き施工者とコンタクトをとりビデオをまわすこと をお勧めします。 |
||
271:
どこで建てようか
[2005-11-06 06:55:00]
>検討中さんへ
私はまだ(?)大和ハウスさんの家には住んでおりませんが、鉄骨の異音については 積水ハウスの営業の方が展示場で聞いて「あっ、これか!」と思ったという話を聞きました。 ですのでメーカーに限らず鉄骨であればあるのだと認識しています。 現在住んでいるマンションでも「これがそうかな?」というのは何度も聞いたことがあります。 音についてはあまり神経を遣わないからか、気になりませんが。 |
||
272:
ダイワに住んでます。
[2005-11-06 09:43:00]
異音ですが、入居してすぐからありましたが一年ぐらいで無くなりました。
雨漏りは全く無いです。友達もダイワに住んでますが聞いた事はないです。 |
||
273:
検討中です
[2005-11-07 10:45:00]
アドバイスありがとうございます。
いろいろと勉強しながら家作りを進めて行きたいと思います。 今後もこの板を拝見させていただきます。ダイワの家に住んでおられる方、これから建てようとされる方からのご意見やご感想など、カキコミくださればありがたいです。 |
||
274:
匿名さん
[2005-11-07 15:16:00]
ハウスメーカーで家を建てる場合、そのお金がすべて家につぎ込まれることはない
ですよね。 ってことを考えると個人的には大和に限らずHMには依頼したくはないです。 宣伝費やらマージンやらなんやら・・。お金を払う方としては生きたお金の消費と は思えない。 施主にとってはそのお金も自分の借金に含まれるんですからね。そのメーカーを応 援するつもりであるのならそれもいいかも知れませんが。 そんな思いがない限り、その分のお金はちゃんとした設計管理ができる機関に使っ てもらった方がいいとも思います。建て方は信頼できる地元業者とかにして。 最初から第三者を交えての家づくりの方が工務店の方も割り切ってくれますしね。 大和さんで建てた人の話では後のフォローに対して結構脅すようなことを言われたと いうのがありましたね。 建てた後で言われたものだから本人さんはかなり参ってました。 「シロートだからすべて信頼してたんだけど・・・」とかなんとか。詳細はここでは言 えませんが。 大手に頼んだ方が安心とされる方は結局契約後はそのメーカーに頼るしかない。 それを逆手に取ったやり方をするのが一般な大手メーカーの手口ですかね。 だいたい車や家電と同じように何百万も値引きする営業方式がよくわかりません。 それならこれ以上値引きできない数字を最初から出してほしいと思いますよ。 家づくりなんてものは殆どの人は一生に一度の買いもんですからね。住宅屋さんには それだけのプライドくらい持ってほしいです。 値引かれたその後がドキドキする。いくら「そんなことはしません」などと口約束をさ れても何百万も値引いてその分はどこで穴埋めするのか・・。 値引きのお金の性質ってなんでしょうね?本来払ってもらうお金だが、だからといっ てそれがなくとも変わらぬ仕事ができるってことですか???おかしいよ絶対。 因みにうちは設計士経由で建てました。 設計士にもいろいろありますからその絞り込みに少し時間はかかりましたが、私の場 合結果が良かった分それでいいと思いました。外構も分離発注できたし、HMのような おかしなプランを押し付けられずに済みました。 |
||
275:
どこで建てようか
[2005-11-08 02:41:00]
「HM建物にかかる費用」
↓ http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/13957/ 私は土地探しからですのでHMさんでも探してもらえれば…と思っています。 また家を売ったり、土地を買ったり、ローンを組んだり、色々ややこしそうな手続き等も HMさんであれば楽かなぁ…と考えます。 不動産や建築等家にまつわることに明るく、時間もかけられれば設計士さんや工務店さんの方が いいのかもしれませんが…。 クレーム、欠陥、瑕疵について名前の知れたHMだから明るみに出やすく、 色んなところでとりざたされますが、HM以外の方がはるかに多いことは容易に想像できます。 乱暴な言い方で誤解を招きそうですが、 HMさんは「可もなく不可」もなく…それ以外は「ハイリスクハイリターン」と認識しています。 |
||
276:
匿名さん
[2005-11-08 08:42:00]
274さんへ
友達が工務店で建てています。 いろいろ面倒な手続きも自分でやらなくてはならなかった上、入居たった1週間で雨漏りし、他にも再修理しなくてはならない箇所がでてきたそうです。 それなのにアフターの対応は最悪で、次建てる時は必ず信頼できるHMにすると言っていました。 工務店全てがこうだとは思いませんが、それぞれ考え方も違うのだし、自分にとって良いと思うHMで建てればいいのではないですか? 私もダイワで建ててますが、確かに高いです(苦笑) 私が払った金額の一部が宣伝費になってるのかもしてません。 でも、営業の方もいい方ですしアフターもバッチシで快適に過ごしてますのでダイワで建てた事に満足してます。 |
||
277:
匿名さん
[2005-11-08 15:37:00]
|
||
278:
匿名さん
[2005-11-08 23:21:00]
どのハウスメーカーもちょっとしたトラブルは、付き物でしょう。人間がやることですから。
どのスレでも、悪口書かれてます。 でも、どこのメーカーもミサワホームほどはたたかれてないようです。 産業再生機構入りとか、銀行の債権放棄とかで、顧客にしわ寄せが来てます。 ダイワハウスは、会社の経営状態や信用度は問題ないと思いますが。 |
||
279:
匿名さん
[2005-11-09 00:00:00]
|
||
280:
どこで建てようか
[2005-11-09 08:33:00]
創業50年を契機にロゴを一新、ブランドイメージの向上に(…これまであまりよくなかったですよね?!)
「Be Fair」… 日本一正直なブランドへの挑戦 客観性のある情報提供と説明責任を果たすことで顧客に確かな判断材料を提供する。 |
||
281:
匿名さん
[2005-11-09 10:19:00]
ハウスメーカーの営業マンはどうも今いち。
うちの店に飲みに来る常連さんに各大手メーカー営業マンがよく来ますが、聞いてると、「自分 が家を建てるんなら絶対うちの会社では建てない」とか、「よくあんな高いもんを買うよ」とか、 そういう話を平気で言いますからね。 地道に自分の店を守ってる工務店の社長や大工やその他の職人さんも来ますが、そちらの方の話 を聞いてる限りは真剣さが違うと感じる事がありますね。 |
||
282:
匿名さん
[2005-11-09 10:32:00]
>「自分が家を建てるんなら絶対うちの会社では建てない」とか、「よくあんな高いもんを買うよ」とか、そういう話を平気で言いますからね。
パンフレットには「お客さまの立場に立って家づくりをします」と謳ってたりします。 |
||
283:
匿名さん
[2005-11-09 21:13:00]
最近特に大企業やお役人の不正に関するニュースを目にしますね。
経済優先の歪んだ社会が抱える大きな問題です。企業倫理や経営理念が問われていますが、自社の経営理念を誇りに思い仕事をしている社員のいる会社はどこなのでしょうか? おそらく、この掲示板にもユーザーを騙って他社をけなし、自社を褒める書き込みもあるでしょう。こうした人間を"嘘つき"といいます。 お客様からいただくお金は、あなたの提供する商品やサービスの対価です。 「利益を上げることを最優先にしていませんか?」 「その金額に見合う仕事をしていますか?」 「あなたは、その仕事に"誇り"を持っていますか?」 一つでも「はい!」と答えられなかった人、あなたはお客を騙して不当な利益を出しているだけの人間です。 胸を張って自分の仕事を誇れる、そんな当たり前だけど、とてもステキな仕事をしてみたいと思いませんか。 「お客さまの立場に立って家づくりをします」という言葉を心から言える営業さんにめぐり合いたいです。 |
||
284:
匿名さん
[2005-11-09 23:06:00]
>283さん
非常に難しい問題ですが、企業である以上は必ず矛盾が存在します。企業にとって、成績を上げる職員は 「貢献」したことになりますが、その3つの条件を完全に守って仕事をする職員は企業から見た場合は、 どちらかというと成績の上がらない部類に入るでしょう。利益至上とは言いませんが、その利益が「適正」 である事が重要ではないでしょうか?それを考えた場合、どうしても大手HMが平均的に「適正」」であ る結果に落ち着くのではないでしょうか? 1.問題が発生した際に、比較的責任の所在を質しやすい。 (看板に傷が付くことを怖れるから。) 2.製品自体の品質にばらつきが少ない。 (基本的に、いわゆる」として既製品が存在するから) 3.アフターに対して「倒産」していて対応してもらえないということがあまり考えられない。 283さんの最後におっしゃる、そういう個人に担当してもらいたいというのは、誰もが望んでいる事で す。多大な費用(ここが「適正」さを不明瞭にする要因?)を掛けた宣伝効果によって作られたイメージが 「実力を伴わないのに気だけが大きくなっている営業マン」を作り上げているからではないでしょうか? 実際に、私自身の自宅建て替えの際の担当者もそうでした。私自身、今非常に苦しい中堅ゼネコンに居る ので、わかるだけに、自分の所と比較すると、住宅の営業マンに対する不審は同感です。それは、営業マン はあくまでも営業マンで、実際には建築のノウハウなんて持ってないんですから。ましてや、社内に建築 職員が居て、同社(HM)が施工するのではないのですから。 (HM→HMの施工会社→下請の流れがあります。「→」の間には「利益」が存在しています。) だからといって、うちの会社にも問題のある奴も居ます。でも、そうでない者もいます。本当に当たりはず れがあると思います。大企業になれば、人数が多くなる分、もっとダメな人数も、良い人数も多くなるはず です。 |
||
285:
匿名さん
[2005-11-09 23:07:00]
>275さん
私も同感です。先のスレにも書きましたが、ある程度の均一化されたところがHMとして大きくなった所以 だからですよね。また、逆にだから大きくなったとも言えますが。 自分にかなりな技術(知識)があって、信用出来る設計士が居る場合なら274さんのようにしてもいいか もしれませんが、やはり車のような「工場製品」ではないので、施工・入居後に、もし何かがあった場合、 結果として責任が「自分」に来る。これはかなりなハイリスクですよね。私の建て替えの時にうちの会社の 建築職員に言われました。自分で安いものを選んでき、取り付けても大勢に影響がないモノ(例えば照明器 具)なら良いが、基礎や外壁など、いくら自分がゼネコン職員でわかっているとはいえ、影響が出るレベル の内容の場合は絶対に避けるべきだと。補修にかかる費用までは負担出来ないからと。確かに言われたとお り、納得しました。補修と言っても、ペンキを塗る程度の金額では済まない場合がいわゆる「問題」になる わけですから。 でも、でも、やっぱりもうちょっと安くならないかなぁ。。。ホンネは。。 結論の出ない問題ばっかり。。(矛盾だらけ) |
||
286:
匿名さん
[2005-11-10 23:38:00]
>279さん
>ダイワさんはそうやって嘘を並べ他社を叩いて 嘘は並べてませんよ。 ミサワが産業再生機構に入ったこと、銀行が債権放棄したことは事実です。 それから、不良資産の処理により、 ミサワから土地を購入して、資産価値が下がって泣いている人たちがたくさんいますよ。 ミサワのスレに書いてありました。 ではまた |
||
287:
匿名さん
[2005-11-11 00:05:00]
>286
ここのネットの情報だけを鵜呑みにして言ってたのですね。 資産価値はほんとに下がったの? 売却してないのに? 近くで売り出し中のミサワの物件の土地を値下げして売ったことが 資産価値を下げたといえるの? そんなの不動産業者や区画整理してるゼネコン、ハウスメーカーの 売れ残り物件はどこでもやってることでしょう? それが本当に産業再生機構や債権放棄と関係あることですか? ミサワメーカーは売り地物件を保有してないのですよ? 売り地を保有するディーラーは健全経営のとこがほとんどですよ? 連結なのでディーラーも産業再生機構には入りましたが 債権放棄なんて一切してもらってません。 事実を知らず、事実を曲げて「顧客にしわ寄せがいく」と言うことを 嘘をつくといいます。 ネットの一方的な書き込みだけでそれをあたかも真実かのような事を 伝えるのは、他社の誹謗中傷以外のなにものでもありません。 |
||
288:
匿名さん
[2005-11-11 02:01:00]
|
||
289:
匿名さん
[2005-11-11 23:29:00]
|
||
290:
匿名さん
[2005-11-11 23:43:00]
「Be Fair」… 日本一正直なブランドへの挑戦
|
||
291:
匿名さん
[2005-11-12 01:35:00]
>289
まだ続けますか? ここはダイワさんとこだから、あんま汚したくないんですけど。 ミサワバンはなくなりましたよ。他にも閉鎖した会社ありますよ。 住宅本業外ですがね。 それが上記レスとどんな関係があるかわかりませんが。。 変な勿体ぶった言い方されてますが・・・まいいか。 |
||
292:
291
[2005-11-12 02:42:00]
>289
ここはスレ違いでしょうから よろしければ、こっちに来て話しませんか? いいたいことがあるなら、どうぞこちらで。 何か反論がおありならお受けいたしますよ。 お待ちしています。 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/11852/ |
||
293:
HMを検討中
[2005-11-14 10:10:00]
○イワVS○サワの熱闘が一段落したようですが、やはりこうした板にはHMの関係者が匿名性を利用して、いろんな書き込みをしているのですね。
個人的には、そうしたHMの関係者の方から、関係者を明かしたハンドルネームで書き込んでいただき、真実の情報を知りたいと思うのですが、現実は騙りや嘘が横行してしまうのでしょうね。 他社の営業マンを騙って、内部の悪い噂を流したりとか... どうして日本は、平気で嘘がつける人が増えてしまったのでしょう。 真面目な人が**を見ることのない社会になることを切に願います。この板に書き込まれることが誠意と真実に満ちた情報であることを願います。 |
||
294:
匿名さん
[2005-11-14 21:52:00]
ダイワさんのところにしようか検討中の者です。
掲示板を拝見しますと、同じメーカーでもあたりはずれがあるのかな、という印象を受けておりますが やはり実際に住んで見ないとわからないことって多いと思うのです。 そこで、ダイワさんの家に住まれている方で、数あるハウスメーカーの中からダイワさんを選んだ理由や 実際に住んでみて、良いところ悪いところを含めまして、色々教えて下さい! |
||
295:
匿名さん
[2005-11-20 08:55:00]
関東に住んでいます。ダイワハウスのルグランを建てて丁度10年が過ぎました。
はじめは、ユニットのセキスイツーユー、セキスイハイムで検討していたのですが、 敷地の関係で窓が欲しい部分にどうしても柱がきてしまうのでやめました。 次に検討したのが、木造のように細かい形状に対応できたセキスイハウスと ダイワハウスでした。 セキスイハウスもなかなか良かったのですけどダイワに決めた理由は、 欲しい間取りの提案があったこと、広くても価格がセキスイより安かったことです。 建築途中では、完成後では見ることのむずかしい基礎の工事の様子や鉄筋の 間隔を写真に撮って渡してくれました。 入居後2年位の間は床のキシミ音が季節の変わり目に出ましたが、電話をすると すぐに調整してくれました。どこで建てても同じでしょうけど、大工の腕に頼る部分 で2箇所気に入らない部分がありますが、全体として出来上がり、アフター共 満足しています。 10年経っての一番の後悔は、屋根にカラーベストを選んでしまったこと。(瓦にすべき) LAN配管をしなかったことです。また、今のダイワは高断熱のLOW-e断熱防犯ガラスが 標準なのがうらやましいです。 もし次に建てることがあれば、やはりセキスイハウスかダイワでソーラー付きの オール電化住宅か燃料電池付きの住宅にしようと思います。 |
||
296:
匿名さん
[2005-11-21 20:21:00]
|
||
297:
瓦を選びました
[2005-11-21 22:26:00]
296さんへ
295ではないですが、カラーベストを使って建てておられる方の屋根を見ると分かると思いますよ。 新築ではなく10年以上経った家を見て下さい。 |
||
298:
どこで建てようか
[2005-11-22 01:09:00]
カラーベストのメリットはイニシャルコストが安価なこと、軽いこと、
デメリットはランニングコストがかかること。 瓦は全く逆。(…瓦一枚持ってみるとすっごく重くてびっくりしました! これが何十枚(?)も載るのかと思ったら支える躯体も大変だなと思いました) 外観は好き好きでしょうがカラーベストは何年かすると、トタンと屋根材の色の違いが如実になって 見栄えが悪くなるそうです。 以上、()以外、住林さんの現場監督さんに伺ったお話でした。 |
||
299:
匿名さん
[2005-11-22 11:14:00]
ダイワと積水ハウスと私も悩んでいます。
我が家としては、東海地震が懸念されている地域に在住でもありますし、台風も毎年、少なからず影響がある地域でもあるので、天災をメインに考えています。 現在、ダイワは、FaMoCと言う新しいモデルで見積を出して貰い、予算内で収まりそうだったので、9割ダイワで…と思っていました。 しかし、先日、積水ハウスの工場見学に行った時に、鉄骨で使っている部材の比較試験があり、ダイワのブレース部材はブレースの変形、 爪が無い為に鉄骨の枠も変形していました。 外壁に関しても台風で、他家屋の瓦の飛散で自宅壁に瓦が激突した場合、ダイワの外壁は割れる可能性がある様です。 そういう意味から、現在は、積水の見積額次第ですが、支払える範囲の予算オーバなら、ほぼ決まりかけていたダイワでは無く、安心を買う意味で積水ハウスに しようと思っています。 値引きよりも折角立てた家ですので、天災時や数年おきにあるメンテナンスコストが掛からない方向で検討したいと思います。 ローンを払っているのに、そんなにメンテナンスにお金を掛けられませんので… |
||
300:
匿名さん
[2005-11-22 20:34:00]
私は現在、ダイワとパナホームを有力候補に絞って検討しています。
強度の面では、大手HMはそう変わらないと思っていたのですが、299さんのカキコミを拝見して、えっ!そうなの..と少し驚きました。 ダイワの展示場に行ったときに、営業の方から、「阪神淡路大震災をこえる規模の地震実験をしてもビクともしませんでした」と聞いていたのですが心配になってきました。 ダイワの方へ 299さんのご指摘に対して、何かありませんか。 |
||
301:
匿名さん
[2005-11-22 21:22:00]
299さんのお気持ちはよく判ります。
私もパナホームさんの工場見学でパナさんのフレームとブレースを器械で引っ張り、また戻すという 実験をした時にパナさんの |
||
302:
どこで建てようか
[2005-11-22 22:18:00]
あっ!いってしまった…もとい
私もパナホームさんの工場見学でパナさんのフレームとブレースを器械で引っ張り、また戻すという 実験をした時にパナさんのフレームは多少変形したものの、またもとに戻っていましたが、ブレースは **ャ**ャに変形し、ターンバックルで調節しようにももう機能しないであろう、無残な姿になっていました。 営業さんがそっと積水ハウスさんのフレームだと言われた時には、何がどうでももう、積水ハウスでは 建てられない!と思いました。 各社それぞれにひとつの部材をとって、比較実験して自社の長所をアピールします。 私が見たパナさんの実験ではフレームだけをとって、ゆっくり圧力をかけまた戻すという実験でしたが それが実際の地震と同じ条件なのかは判りません。地震でも長周期、短周期もあるでしょうし 実際には壁や屋根、窓があるわけで、いくらそのフレームだけ性能が良くても家のバランスが悪ければ 崩壊するでしょう。部材の比較実験でHMを決定するのはどうかなぁ…と思います。 |
||
303:
匿名さん
[2005-11-23 23:00:00]
>296さん、295です。すでにカラーベストについてコメントがありましたが、
色がはげてきました(松下製フルベスト)。塗装が必要だそうです。 (最近のカラーベストは少しは良くなったかもしれませんが。) 2箇所気に入らない部分とは、現場で大工さんが造作した階段などで 雑と思える部分があったことです。この辺は人によって感じ方が異なる部分 かもしれません。 また、以下は素人の意見です。 ダイワハウス、セキスイハウス、パナホームなどの工業化住宅は、どこで建てても それほど心配はいらないと思いますし、逆に、コストの関係で、過剰な強度も期待 しない方が良いとも思っています。 もし、ある部分が過剰な強度を持っているならば、その強度にしなければならない 理由がきっとあるはずなんです。他に弱い部分があるとか、重いとか・・・。 無駄なことを企業がするはずないと。 |
||
304:
299事ビートです。
[2005-11-24 17:51:00]
確かに鉄骨部材の一部で比較評価でHMを決めるのはどうか??と私も思っています。
部材のテストは力のかけ方の違いによって、全く違う結果になりますからね。 トータルバランスは重要かと思います。 で、303さんの言うとおり、工業系HMは、よっぽどの事が無い限り倒壊の危険性は、 限りなく0に近いと私も思います。 但し、地震による隆起、地盤沈下、地割れが自宅下で起こった場合の倒壊は諦めるしかありません。(^^;; でも、パナホーム。全然頭に無かったのですが、魅力的ですね。 震災の為に、ソーラー、オール電化、エコキュートを予定(免震は予算的都合でNG(涙))していますので、 オール電化には強そうなパナホーム。早速、展示場に行って来ます。(^^) |
||
305:
ビート
[2005-11-24 18:47:00]
300さん。
建物はビクともしなかったかもしれませんが、ダイワの営業さんに聞いた所、外壁は結構割れたり、 ひびが入った所が多かったみたいです。 外壁の損傷などは、地震のデータで言う軽度損傷に入る部類になると思います。 交換可能ですか??と聞いた限りは大丈夫と言うことでしたが、どのくらいコストが掛かるか??は、建家 それそれ…とお茶を濁されました。(^^;; あと、299の書き込みで、ダイワでは無く積水ハウスにしようと思った点で書ききれなかったのは… 1)外壁のつなぎ目のコーキングが自在に上下、左右に動き、窓枠も同じ様に動く作りで、実際に実験で壁を揺らしている時 に窓ガラスの開閉が自由に行えた事。 2)SHウォール外壁は、コーキングをはがすとネジを緩めるだけで、外壁を取り外しできる。(ダインコンクリートはNG??) http://www.sekisuihouse.com/technology/safety/structure/str01.html の4番目の説明の所 3)震災後、ブレースの変形があった場合でも2)の動作が出来るので、部材の交換、ブレースの修正コストが外から行えるので、 内装を剥がす等の工数、コストも掛からない。 4)SHウォール外壁は、石膏ボードの裏に鉄板を入れているので、台風などの瓦の飛散などで外壁に激突しても外壁が割れる事は無い。 と言う点に大きく引かれました。 特に1)は、 ・外壁が建物と一緒に動くので、外壁が割れる心配が無い点。 ・窓枠の4角が自由に動き窓枠にも遊びがあるので、揺れたり、万が一、基礎が傾いても窓の開閉が可能。 と言う点は驚きました。 #これはカタログには書いてなかったかもしれません。 と言う訳で、部材強度にも関心がありますが、外壁の損傷の有無なども考慮したいと思います。 震災で被災しているのに自宅の外壁修理費用なんて考えられませんので、最低限、震災になっても、 プライバシー、生死の区別の無い避難所ではなく自宅で生活できる様な安心を買いたいと私は考えています。 |
||
306:
匿名さん
[2005-11-24 19:04:00]
セキスイの建物がそれだけ動くと内装ボロボロですよ。
クロスの張替えや内部建具の補修もないようにしてほしい。 |
||
307:
匿名さん
[2005-11-25 14:33:00]
一戸建てではなく、タウン・ハウスタイプの賃貸住宅に以前住んだことがあるものです。
一戸建て感覚で1Fと2Fを使えるのが売り物でしたが、 棟が繋がっている、いわゆる、長屋タイプなので、隣の騒音はすごかったです。 建物自体が、軽量鉄骨で床は共通で繋がっていて、壁は簡単な石膏ボードで・・・ と簡単な作りな為、壁を隔てて誰が何処にいるかすぐに解る感じで、 鉛筆一本落としても音がはっきりと聞き分けらる状態でした。 ましてや、両隣が小さな子づれ世帯とあって、工事現場かボーリング場の 下か横に住んでいる感じでした。おかげで落ち着かず、夜は毎日寝不足状態で 両隣とも犬猿の仲状態でした。 音だけでなく、シックハウスなどの性能面でも最悪でした。 さらに、管理会社がまた最悪で、大和リビングと言う子会社で、 問題や苦情を言っても担当者が居ないとか、数ヶ月も放置の状態が何度も続き 何の解決も出来ないまま、結局2年目の更新を待たず、 諦めてこちらから出て行きました。 一戸建てでは自分の住戸内なので騒音などの問題はないのかも知れませんが、 建築物としての性能面では、賃貸物件であったとは言え、私は最悪と感じました。 私は、以後、一戸建てを建てるにしても、大和ハウスの家には絶対住みたくないと 言うか大和ハウスの名前を聞いただけで不信感を持ってしまっています。 賃貸だったとは言え、あんな姿勢と性能を売りつけている会社なので、 一戸建てにおいても、性能、姿勢の両面で私は最も進めたくない業者ですね。 |
||
308:
匿名さん
[2005-11-25 17:05:00]
積水ハウスを抜いて日本一になったということは
世界一の規模の住宅メーカーになったということなのかな? |
||
309:
匿名さん
[2005-11-25 21:47:00]
家の性能などを比較するのでしたら、最適な場所がありますよ。
稲城市・若葉台のグレアタウンに行くと、分譲販売中の大和ハウス、積水ハウス、 パナホーム、トヨタホーム、エスバイエル、ミサワホーム、東急ホームの家を 一箇所で見ることができます。床や壁をトントンしたり、外壁の厚さも比較できます。 実際にお客さんに販売する物件ですから、広さも間取りも設備も等身大です。 |
||
310:
どこで建てよう
[2005-11-25 22:49:00]
え”〜〜!!素敵!
うらやましい! 近くだったら絶対行きたい! バス見行ってもその家だけだからそんなもんなのかなぁ…って思うしかないけど、 比較できたら他HMとの優劣、わかりやすいですよね!いいなぁ… |
||
311:
匿名さん
[2005-11-28 20:35:00]
今の大和ハウスは、2階の床にALC板が標準で付いているようですよ。
|
||
312:
匿名さん
[2005-11-29 09:10:00]
ALC板は標準です、でもその標準がくせものです。
当然、標準といっても料金は取られる訳ですから、高額見積りになります。 どこかで予算を削らなくてはとなったとき、ALC板から削るパターンが多いです。 ちなみに防犯ガラスも標準です。 |
||
313:
慎重派
[2005-11-29 10:56:00]
・どんなHMでもクレームや欠陥はある。
・相手も人間。営業であれ職人であれ細かいミス・手抜きは予め覚悟しておいたほうが良い ・良い営業=良い家ではない(誠実であるに越したことはないが) ・たとえ第三者検査機関をたてても、建築家をたてても所詮職業としてやっているので、癒着や検査ミスはある ・クレーム自体が本人の学習不足による所が多い。(ずべてではないけれど) ・HMは自社開発の工業製品を売っているに過ぎず、性能・機能は各社似たり寄ったりである(要はビルダーの腕と気質か) これくらいのネガティブ思考出発ならクレームも出ないと思われ・・・ |
||
314:
慎重派
[2005-11-29 11:05:00]
↑鉄骨系住宅を建替え検討しています。ありったけの休日を費やし、展示場を巡る事10箇所以上。見た建物100軒超え。
構造や技術にに感心しては帰宅後に掲示板・暴露サイトで「ムム?」を繰り返すこと数ヶ月。そんな中で覚えた教訓です。 決して専門知識があるわけではないですが、これから検討する方、一緒に悩みましょう |
||
315:
匿名さん
[2005-11-29 17:04:00]
だからこそアフターサービスは重視しましょう
私が今契約しているところは、 「○○様には申し訳ありませんが、 うちで一番大切なのは、すでにお金を払って建ててくださった方です!」 って力説してたな〜 |
||
316:
匿名さん
[2005-12-02 22:13:00]
ダイワハウスのアフターサービスには満足しています。
ただ、外構や設備の関係は、下請け又はメーカーの担当者が来るので、 対応の悪い人もいます。 ダイワハウスに住んで3年になりますが、大きな問題は1点を除いてありません。 細かなことにもその都度対応してくれます。 ただ、大きな問題の1点というのは、雨漏りです。外壁のつなぎ目にあるコーキングが 剥離して台風の時に家の中まで雨水が入ってきました。 5年や10年経った家ではあるそうですが、わずか2年ほどでそのようなことになった のは納得がいきません(ただ、その後の修理はきちんとやってくれました)。 他の方も雨漏りありますか? |
||
317:
どこで建てようか
[2005-12-02 22:35:00]
>「○○様には申し訳ありませんが、
うちで一番大切なのは、すでにお金を払って建ててくださった方です!」 …すばらしい落とし文句ですね! 落ちそう… でも面と向かって「悪いけどあなたは二の次だから!」って言われるのも面白いですね! やるなぁ… |
||
318:
どこで建てようか
[2005-12-02 22:43:00]
>慎重派さん
は、沢山の時間を費やし、勉強されて、今一番気になる所はどこですか? 大和さんですか?それとも? …そこが他より優位であることは何でしょう? おしえて頂ければ勉強になります。 私はまだ鉄骨がいいのか、木造がいいかのかさえも決めかねています。 |
||
319:
ピキピキ
[2005-12-03 18:12:00]
私は、ダイワの木造に済んで半年程、経過しました。
アフターはバッチリで安心しています。 雨漏りなどはありません。 ・・・ サッシが空かなくなった → 翌日、修理対応。 浴室乾燥機が動かなくなった → 数日後、メーカー修理対応。 ・・・ |
||
320:
どこで建てようか
[2005-12-03 20:11:00]
>319さん
アフターはバッチリだということで、毎日暮らす家ですから、その安心感が何よりですよね! ところでサッシが空かなくなった理由はどういうものだったのでしょうか? まだ戸建てに住んだことがないので、新築後何が原因でどういう不具合があるのか 教えて頂ければありがたいです。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
誰でもが見られる掲示板で、近隣の人なら、個人を特定できるような書き込みはどうでしょう?
”社会人として大人としての態度に疑問を抱きました。”
あなたが怒っていることは伝わりましたが・・・