注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「一条工務店総合スレNO.5」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 一条工務店総合スレNO.5
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2007-07-19 11:33:00
 

1000超えたので立てました

前スレ

【セゾン?】一条工務店って・・・No.4【アシュレ?】
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/12712/res/1-25

[スレ作成日時]2007-04-24 23:56:00

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

一条工務店総合スレNO.5

401: 387 
[2007-05-23 19:09:00]
355とは別人ですから・・・
ハイムの鉄骨は2.0くらいですね。
うちは2xですから。
なぜ測定結果を出さなければいけないのでしょうか??
人に出させる前に自分の結果を出したらどうですか?
詳細な測定条件を付けて。
HPに載せてる報告書写真がたまたまPCの中にあったから添付してあげるよ。
測定条件のページは手元になかったけど。
355とは別人ですから・・・ハイムの鉄骨...
402: 匿名さん 
[2007-05-23 19:50:00]
>401
グランツーユーもいいですよね。最後まで一条と迷いました。
あと多分高気密高断熱という意味では一番高性能なのはFPの家なのかなと思います。

このスレはまだどこで建てるか決めていない人のための情報と、一条と本契約した後で打ち合わせ中の人のための情報と、両方あっていいと思います。

私は後者の一条で打ち合わせ中のものですが、過去スレで散々既出かもしれませんが、外壁のリシン吹き付けとレナラックの選択で迷っています。リシンの方が最初はきれいな色が選べるような気がするのですが、できるだけ汚れない方がいいし。レナラックで建てられた方は実際どのくらい汚れていないとか、リシンだけど意外に目立たないよとか、ご経験やご意見を教えて下さい。
403: ぺんしょんみゅ〜 
[2007-05-23 20:52:00]
>402さん
私も402さんと一緒で打ち合わせ中のものですが、レナレックにしました。
理由は単純で少しでもランニングコストを抑えるためです。
(まぁ吹きつけと比べても5年ぐらい長持ちするかなと・・)
色の選択肢は少なくなりますが、逆にあまり迷わなくて良かったと思っています。
営業さんにレナラックの家をいろいろ教えてもらって、何種類も現物をみて決めることが
できました。
【セゾン?】一条工務店って・・・No.4【アシュレ?】のNO778あたりをご覧になると
参考になるかと思います。
404: 匿名さん 
[2007-05-23 21:21:00]
>ぺんしょんみゅ〜さん
レナラックにしてもランニングコストは抑えられないですよ。
【理由】10年点検の際に外壁の塗りなおしを迫られます。断ることも可能ですが、
    断れば、ここで保障打ち切りー。
    仕方が無いので、ここでレナラックを再塗装すると・・・
    結局、ランニングコストはリシンの方が安く付きます。(爆)
405: 402 
[2007-05-23 21:40:00]
>403さん
ありがとうございます。確かに現物をみるのが一番ですよね。
営業さんにお願いしてみようと思います。
406: 402 
[2007-05-23 21:54:00]
>404さん
確かに・・・営業さんから「リシンの方が再塗装も安いですよ」とは言われていましたが・・
参考になる御意見ありがとうございました。
407: 匿名さん 
[2007-05-23 22:15:00]
>>401

>>400見たいな煽りをスルー出来ないようじゃ、関係ないメーカーのスレにまで出張ってこない方がよろしいかと・・・。
ほっとくと個人情報まで出しちゃいそうで、危なっかしくて見てらんないわ。
408: 匿名さん 
[2007-05-23 22:32:00]
409: 匿名さん 
[2007-05-23 22:56:00]
結局一条の気密や構造の弱点に関しては、反論できなくなってみたいですね・・・
410: 匿名さん 
[2007-05-23 23:02:00]
411: 匿名さん 
[2007-05-23 23:16:00]
412: 匿名さん 
[2007-05-24 00:15:00]
こんにちは、予定では7月に着工予定の者です。
防音について教えていただける方はいらっしゃらないでしょうか?
エレキギターを弾きたいのですが防音部屋を作ろうと思っています。
家の中は防音ドアぐらいでいいのですが、外へはどうでしょうか?
実際作られた方のお話を伺いたいと思っています。
営業は鉛シートを入れてもぶっちゃけそんな変わらないと言っていました。
413: 匿名さん 
[2007-05-24 00:49:00]
すでにお住まいの方、ドアに付いて教えてください。
なるべくガラス部分が多いドアを選びましたが
光の入り具合はいかがでしょうか?
我が家は南玄関で、玄関を入った西側にシューズボックス、
シューズボックスの開口部分に窓があります。
他には窓がなく、壁と廊下になってしまうのですが
ドアからどのくらい光が入ってくるか不安です。
既に入居されている方、玄関は明るいですか?
414: 匿名さん 
[2007-05-24 09:20:00]
>>408
そこだけじゃない。
不動産屋、HMは大概水曜か木曜休みだよ。

>>413
吹き抜けとかでないのならやはり暗いですよ。
東南だけど薄暗いです。ただ
>シューズボックスの開口部分
が大きいなら西日で夕方明るいでしょうね。
415: 匿名さん 
[2007-05-24 10:16:00]
>>412
ここのAVルームを参考にされてはいかがでしょう
http://members3.jcom.home.ne.jp/likethewind/index.html
416: 匿名さん 
[2007-05-24 10:58:00]
417: 匿名さん 
[2007-05-24 11:01:00]
418: 匿名さん 
[2007-05-24 11:12:00]
419: 匿名さん 
[2007-05-24 12:02:00]
>>416
荒らし行為をされるような方の書き込みはご遠慮ください。
一条ファンとして非常にその書き込みは不愉快です。

そもそも断熱の話題で勝っただの負けただのそんな事にこだわってる人がどれほど居るんでしょうか?甚だ疑問です。

人それぞれ感じる事は色々有るかと思いますが、やはり荒れる要因になっている以上この話題は別スレで行なうのが宜しいかと。
と、散々今までも何人もの方がおっしゃられてきましたが未だに収束しておりません。

今後はスルーしてはいかがでしょう?
ガタガタ言う書き込みも有るかもしれませんが皆様も大人の一条ファンとしてスルーする事を望みます。
420: とくさん 
[2007-05-24 12:41:00]
>No.413 さん
シューズボックスの色をピアノアイボリーやマホガニーナチュラル等の明るめの色を選択し、
腰板を玄関に使用しない等、工夫すれば見た目で更に明るくなると思います。
421: 通りすがり 
[2007-05-24 12:51:00]
>412さん
うちは幹線道路沿いですが壁の遮音性能は十分ではありません。道路際の部屋では寝れたものじゃないです。深夜の騒音値は、外部80db強に対して室内60db弱です。
 当方も鉛シートを検討していましたが設計段階で止めて後悔しています。あとから音の問題を解決するのは非常に困難ですし、建築後だと5倍以上のコストが必要と感じます。ぜひ実行してください。
 ただし、営業も、設計も、施工管理者も、大工も大した知識を持っていません。本社の技術も大したことありません。 遮音フードや、遮音フレキ、遮音施工について全く知識がありません。音響とか遮音の技術は皆無です。
 何せ施工段階のC値0.7⇒1.2になった原因は、「外装のサイディングの釘が原因です。何千本も打ちますからね〜〜」だって。これが本社の技術の出した結論でした。
⇒負圧になれば結露するって認めたのか???
今までの経験から、理論的な説明は一切なく、素人相手だから適当にごまかしておけ〜って社風が見え隠れしています。
 最後に音と気密を考えておられる方、引**窓は絶対にダメだよ!! ご参考までに
422: 匿名さん 
[2007-05-24 21:12:00]
>412さん

うちの娘がピアノを弾きますけど、外は気になりません。

先日玄関のドアを開けて初めてピアノを弾いていることに気がついた位です。
玄関からピアノのあるリビングの距離は1間半で、
その間のドアも開けっ放しでした。

ただし、窓を開けると結構響きます。
423: 一条だ〜い介 
[2007-05-24 21:42:00]
>>412さん

一階にいて二階の足音はどうですか、気になりますか?熱交換からピアノの音は漏れてきますか?
最近、一条でシアタールーム用のセットを目にしたんですが、熱交換は同じ物の様でしたけど、音漏れ防止は対策あるのかなー?
424: 一条だ〜い介 
[2007-05-24 21:44:00]
>>422さんが抜けてしまいました
425: 匿名さん 
[2007-05-24 22:41:00]
夢の家かそうでないかによって、性能は違ってくるのではないでしょうか?
質問される方、答えられる方、それぞれどちらの場合でなのか書いて頂きたいです。
426: 匿名さん 
[2007-05-24 23:02:00]
>>419
スルーするのなら
「非常にその書き込みは不愉快」
「ガタガタ言う書き込みも」
などはやめましょう。そういうのをマッチポンプというそうです。
427: 匿名さん 
[2007-05-24 23:13:00]
428: 匿名係長 
[2007-05-24 23:26:00]
415さん
 とても参考になります。うちは80万を支払わないと先に進ませないという空気を思いっきり出して
話が進んでいません。感じの悪い営業さんですが415さんの紹介していただいたURLであんなのもこんなのもよいなーと日々考え前向きに考える事ができました。私は小さい家を建てる予定ですが1階と2階をシアタールームのようにしたいと妻に内緒でたくらんでいます。またこのようなページがあったら教えてください。
429: 匿名さん 
[2007-05-25 00:01:00]
>一条だ〜い介さん
熱交換型換気扇は、防音仕様のものもあります。(当然オプションですが・・・。)
結構、高かったです。差額が確か7万円くらいだったかと思います。
430: 412 
[2007-05-25 01:35:00]
こんばんは、みなさま親切に教えてくださりありがとうございます。
間取りやその他は妻、子供の言いなりですが、防音部屋でゆっくり
昔のバンドしていたときを思い出してすごしたいと思っています。
我が家は南道路ですが私の防音部屋は当然のごとく1階北西の角に追いやられました。
この部屋の外壁は両方ウチが建っているので心配で質問しました。
ちなみにセゾンF夢です。
 本日資料が届きまして8畳Sレベル(50d軽減)だと260万前後かかるみたいです。
A(40d)だと140万、B(30d)90だそうです。
うちは5.5畳なので、、、。Aぐらいにはしたいと思っています。
431: 匿名さん 
[2007-05-25 09:50:00]
地下室は造れないの??一条って。
432: 匿名さん 
[2007-05-25 09:52:00]
433: いとやん 
[2007-05-25 11:32:00]
現在建築中の者です。

和室出窓下収納部の「敷居スベリ」についてですが、
敷居自体は「黒色」なのに、「敷居スベリ」は「アイボリー色」なのです。
私は、「ちがうだろっっ。目立つだろっっ。」ってな感じですが・・・。
やはり皆さんも同じでしょうか。

皆さん、「敷居スベリ」の黒色(ダーク色)ってご存じないでしょうか。
434: 質問者 
[2007-05-25 11:54:00]
質問なんですが、
延べ床面積120㎡、天井高さ2.6m、外気 0℃,40%,室内25℃,50%で、
0.5回/h換気を実行するには、どの程度の加湿が必要でしょうか?
セゾンF夢の家仕様1のオール電化です。

昨冬に加湿器を買ったんですが、湿度が20%台だったもので・・・。

お判りの方教えてください。
435: 匿名さん 
[2007-05-25 12:52:00]
>>414さん
>>とくさん

ありがとうございました。
やはり薄暗そうですね。
シューズボックスはダークなカラーを選んでしまいました(泣)

昨日一条で建てた家ではないお宅に訪問した際
やはり玄関に採光用の窓を付けてけばよかったと言っておりました。
これから建てられる方は玄関の採光注意してくださいね。
436: 匿名さん 
[2007-05-25 14:13:00]
>434
外気0度の飽和水蒸気量は4.85g/m3だから、相対湿度40%ということは1.94g/m3の水蒸気が含まれていると言うこと。
25度の飽和水蒸気量は23.06g/m3。相対湿度50%に保ちたいというなら11.53g/m3の水蒸気が含まれなければならない。その差は9.59g/m3。
家の体積は120m2 x 2.6m = 312m3。1時間に交換される空気は半分の156m3。

複雑な方程式を解くのは面倒なので・・・
1時間あたり156m3 x 9.59g/m3 = 1486.06g = 1.486L

したがって、1時間あたり約1.5L、一日36Lの水を蒸発させてやれば、いつか25度50%で落ち着く計算になります。

実際には人間から出る呼気、汗、さらには調理、風呂などからも水は発生していますので、もうちょっと少ないかも知れませんが。
437: 質問者 
[2007-05-25 16:24:00]
>436さんありがとうございます。
判ったような判らないようなですが・・・、1日に36Lですか・・・・。
12時間で4Lの加湿ではぜんぜん追いつかないわけですね。納得しました。
入浴後、扉開放してやっと30%台になるぐらいでしたから。案外必要なものなんですね。
冬場は加湿器を4台ぐらい置かないと追いつかないわけだ。でもそれだけの空気を排気するって、省エネからすると何かもったいないですね。湿気だけでなくせっかくあたたまった空気なのにもったいないもったいない。
438: 匿名さん 
[2007-05-25 16:31:00]
>435さん

うちは東側ですが、同じシューズボックスの間の窓です。
明るいですよ。以前住んでいた吹抜け玄関に負けないくらい明るいです。
私も家が完成するまで採光が気になっていたので、今とても感動しています。
あんまり悲観されているので投稿させていただきました。
439: norinori 
[2007-05-25 22:24:00]
413さん
我が家は明日引き渡しです。。毎日覗きに行きますが、玄関は真っ暗です。。
東玄関ですが前にすぐ隣家があります。。しかも腰板はダークを選びました。。
玄関は常に人感センサーの照明スイッチを入れておこうと思ってます。。
南側の日の指すところにリビングとダイニングを持ってきた為です・・・
まぁしかたないと・・・
440: 匿名さん 
[2007-05-25 23:38:00]
>421

高気密・高断熱では引違窓はC値に悪影響がでるのは「常識」です。
一条から説明はなかったのでしょうか?
幹線道路沿いなどの環境では考慮すべき点です。
少しでも勉強しているHMなら
上げ下げ窓か、縦滑りなどを普通すすめると思いますけど。
441: 匿名さん 
[2007-05-26 06:56:00]
>>428さん
明るいとはうらやましいです!
ドアからの光より窓の光が入ってくるという感じでしょうか?
東と西じゃやはり違うものなんですかね?

>>norinoriさん
ダーク仲間ですね(笑)
きっと我が家も同じような状況になりそうです。
玄関は一時的な場所、と考えて我慢しようと思います(苦笑)
442: 匿名さん 
[2007-05-27 09:47:00]
>440
営業も設計もレベルが低いんでしょう
443: ちも 
[2007-05-27 21:33:00]
 愛知県内にある一条工務店で契約しようかと悩んで者ですが、6月20日から夢の家の坪単価が5000円高くなるというのは本当なのでしょうか?
444: tyu 
[2007-05-27 21:54:00]
皆さん、2階の床鳴りはどのように直しましたか?

一階は、調整用のボルトで簡単に治りましたが、2階は??

宜しくお願い致します。
445: 匿名さん 
[2007-05-27 23:18:00]
>442
それだったら、C値だQ値だと営業・設計に言って欲しくないですね。
理解してからにして欲しい。

>444
一条は2階は剛床構造ではないのですか?
調整用のボルト? 鋼製束の事ですか?
2階は床はがさないと無理そうですが・・・
そんなに床鳴りするの?
446: DONDON 
[2007-05-28 07:59:00]
高気密高断熱の話で盛り上がっているところ恐縮ですが、
網戸及びシャッターのオプションを追加で取り付けられた方はいらっしゃるでしょうか?
網戸の話は以前出ていたのですが、シャッターはどうでしょうか。
また、トイレをタンクレスに変えられた方はいらっしゃるでしょうか?
もしいらっしゃれば、金額等教えていただけるとありがたいです。
当方が以前質問していた、バスルームの引き戸の件は、オプションで見つかり85000円アップ
と言うことでした。
一条の場合、正式契約をしないと、細かい仕様についてあまり公開してくれないため、ちょっと不便ですよね。
(ちなみにダイワハウスなどは、全部細かい内訳書をくれたので、「ある・無し」がはっきりしていたのですが)
447: 匿名さん 
[2007-05-28 09:49:00]
>446さん
・手動シャッター金額
 掃きだし窓サイズ63,500〜64,400円
 腰上窓サイズ59、600円
 (電動は故障したりとメンテが大変なので手動をすすめられました)
・網戸金額
 引き違いサッシ掃きだし窓サイズ9.100円
 腰上窓サイズ5,300円〜6,000円
 勝手口用網戸15.000円
(こちらは防火地域用の窓に対する網戸だそうです)
448: T&C 
[2007-05-28 10:27:00]
現在一条でセゾンFで建設中のものですが、トラブルを抱えてしまい、一条で建てたことを非常に後悔してます。となりの家の方が土地を半分売ることになり、そこを購入したので、同じ時期に同じ一条の担当で建てています。隣はもともと平屋を建てる予定だったため、外観も内部も気に入ったので、出窓をお願いしていたのですが、間取りを急に変更し、ロフトをつけることになったため、屋根の形や高さが変更になり、家の窓の本当に目の前に隣の屋根が来てしまいました。窓が片側だけの観音開きのものだったために、ほんの数センチしか窓が開かなってしまい、窓からの景色は隣の屋根。
手を伸ばせば屋根が触れてしまうほとの距離なんです。「どうにかならないのか!」と言っても、当初は「どうにもならない。とりあえず、完成させてから考えましょう」などと担当の営業が言い放ったために、今出来ないことが、どうして完成して出来るのか納得できないし、その誠意の感じない対応に怒りのクレームメールを本社へ送付(今後のこともあるので、多少やんわりとですが・・)。なんとか、窓を引き違いへ変更し、隣の屋根の太陽の光の反射がすごいので、すりガラスに変更してもらいました。でも、どうしても、窓の目の前の触れるほどの距離に隣の屋根が来ることが、納得できないんです。法律的には問題ないのでしょうか?当初家が先に工事をする予定が、一条都合で逆になり、もし、家が先だったら相手が変更できたのではないか?などといろいろ考えてしまいます。
この先長いこと住んでいく家が気に入らないって・・・
何かいいご意見をお願いします。
449: 匿名さん 
[2007-05-28 12:02:00]
>>448
法律的の問題が有るかどうかは、文章からでは、わかりません。
普通は、隣がどのような家を建てるか、わかりませんよね?
個人情報の保護などで、聞いても教えてもらえないかもしれません。

一条のトラブルというより、隣家とのトラブルではないでしょうか?
450: T&C 
[2007-05-28 12:23:00]
同じ時期に同じ営業担当、同じ設計でやっているし、両方の図面を見比べられるはずだと思うので、私は一条のミスだと思ってます。
隣が平屋だということを聞いていたので、出窓を作ることを決めたので。でもその時に窓が隣の屋根の上を通ることの説明もされていませんでしたから。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる