1000超えたので立てました
前スレ
【セゾン?】一条工務店って・・・No.4【アシュレ?】
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/12712/res/1-25
[スレ作成日時]2007-04-24 23:56:00
一条工務店総合スレNO.5
2:
匿名さん
[2007-04-25 00:14:00]
|
3:
匿名さん
[2007-04-25 01:45:00]
前スレ 1008>>
基礎に詳しいかただと思いますのでお聞きします 質問さんによれば、「基礎は30N/mm2でスランプ12cm」と 「24N/mm2でスランプ18cm」の差があるわけですから、 基礎の寿命は数十年の差が出ることでしょう。とありましたがどちらがよいのでしょうか? 30と24の違いやスランプとはなんでしょうか?長いほうがいいのですか? ちなみに我が家は真夏に施工のコンクリ種類 普通 呼び強度21 スランプまたはスランプフロー18センチ 粗骨材最大寸法25ミリ セメント記号Nですがさっぱりわかりません これは普通で耐久年数50年以上でしょうか?お願いします |
4:
イライラ
[2007-04-25 02:05:00]
新参者です。よろしくお願いします。
質問です。 一条さんの家で免震部分を増築をした方はいらっしゃいますか? 増築を考えているのですが、今になって一条さんから『1階部分の増築できません!』という冷たい返答がありました。 設計時には『後から1階部分は増築できます』って言うてたのに....。一条さんのその場しのぎの返答は以前から何度もありウンザリしています。(愚痴になってしまいました。スミマセン) 情報がある方がいらっしゃいましたら、教えてください。 |
5:
ロナウジー条
[2007-04-25 03:20:00]
私もまとめてresです。
>クーラー 一条の床暖に付いてくるRAYエアコンは、200Vです。 電気屋さんで売っているエアコンは、一般的には100Vです。 そのため、200VになっているのはRAYエアコンのところではないですか? それ以外の、後付のエアコンのコンセントは、何も言わなければ、全て100Vになっているはずです。 >レナラック 私もメンテナンスコストを考えて、レナラックにしました。 レナラックは標準のリシンに比べて色が圧倒的に少ないです。 もし、気に入った色があれば、レナラックも良いと思いますよ。 ただし、レナラックは、少しつやのある感じ(テカッた感じ)になりますので、ブリアールのデザインサイディングにはリシンのほうが合うかもしれません。 >メール 私も、メールでやり取りしてますよ。 打合せする際、事前にメールで図面をもらっていたため、打合せがスムーズに進行しました。 >気密検査 今後できなくなるんですか?? 私も、つい先日気密検査をしましたが、立ち会いました。(0.6がでてうれしかったです) >住宅ローン 私も一条の提携先であるJAで借りました。 通常は融資の実行は住居引渡し後となりますが、JAの場合、一条と提携しているため、はじめの支払い時から融資が実行でき、つなぎ融資も発生しません。(最後の支払い時のみ、短い期間だけつなぎ融資が発生する場合もありますが。) JAは、JAによって金利や融資形態が違っていますが、どこのJAも申し込み時の金利が適応されると思います。一条だと金利優遇もありますし、10年固定の金利が他より安いですので、金利上昇局面の今としては、とてもいい選択肢だと思います。実際、ちょうど同じ時期に友人が他の工務店で建て、JAで借りたのですが、金利が私の方が低かったです。 ローンに関しては、e-mansionのほうに”住宅ローン・保険板”がありますので、そちらを見ると参考になりますよ。 |
6:
エアコン
[2007-04-25 10:33:00]
>気密検査
担当の営業マンに、『一条の基準値をクリアーしていても他の方との差や平均値0.75以上ですと嫌な思いをされる為、気密は公開できません、データーもお渡し出来ません』と言われましたが、数値だけは教えてくださいと頼みました。(1.1でした)気密検査もイベントの一つで楽しみにしていたので残念でした。確かもう一回、気密検査あるんですよね、立会いされてる方もいらっしゃるので、ダメもとで、もっと強くお願いしてみようかな。 >レナラック うちもメンテナンスコストを考えてレナラックにしました。触るとつるっとしていて汚れが付きにくく落としやすそう! |
7:
匿名さん
[2007-04-25 11:07:00]
一条の気密測定は、換気扇とか窓とかにシールして測るのですか??
それとも、生活する状態での測定ですか?? |
8:
974
[2007-04-25 12:24:00]
私なら、スランプ18cmは耐久年数35年の仕様と判断しますが、大嘘かもしれません。
私の知識を総合すると生コンを使う限り、耐久年数は35から60年で、普通は作業が速く進むように35年仕様としているようです。 ちなみに、ドイツ生まれの生コンなんですが、ドイツでは生コンは使わず(禁止?)100年は優に保つ道路、建物を作るのが普通です。 |
9:
匿名さん
[2007-04-25 13:30:00]
一条ってJAと提携してるんですか?その場合本社管轄の一条でしょうか?
私はJAで借りようと思ったのですが一条が提携していないのでつなぎ融資が必要になりますと言われ辞めました。 これもJAによって提携してるしてないがあるのでしょうか?そうだとしたらおかしな話かと思いますが。ちなみに本社管轄です。 |
10:
匿名さん
[2007-04-25 14:03:00]
|
11:
匿名さん
[2007-04-25 16:00:00]
C値1.1では一条の基準もクリアーしていないような・・・
それに今は1回目で基準をクリアーすれば2回目の測定は無いはずです. |
|
12:
匿名さん
[2007-04-25 16:55:00]
所詮目張りしての測定でしょ?
|
13:
匿名さん
[2007-04-25 17:50:00]
↑
目張りしないで測定してどうすんの? 他の会社は目張りしないで測定してんの? |
14:
匿名さん
[2007-04-25 18:27:00]
生活する時目張りしないでしょう?、生活するときのC値でないと意味ないんでは?
|
15:
匿名さん
[2007-04-25 18:51:00]
通常キチンとした会社は3回測定します。
1回目は内装前、そこで隙間が無いか確認しあった場合は修正する。(その為の測定) 2回目は内装後、3回目は引き渡し前。 計画喚起箇所以外は目張りはしません。 入り口ドア、窓を目張りする所は信用できません。 |
16:
15
[2007-04-25 19:12:00]
引渡し前なら、C値1.1は悪くない数字です。
引渡し前で1.0を切るところはあまりありませんから。 私は測定は内装前と引き渡し前の2回で十分だと思います。 上記に3回と書きましたが、3回実施しているところは少数でした、すいません。 |
17:
匿名さん
[2007-04-25 19:24:00]
>15さん
そのキチンとした会社に一条は入っているのですか? 一条の気密測定は目張りをするのでしょうか。 ところで別の話題なのですが, インテリア一条って家具なんかも取り扱っているんですか? 展示場で見た家具がすてきだなあと思ったものですから。 |
18:
匿名さん
[2007-04-25 19:27:00]
>ロナウジー条さん
レナラックの件,ありがとうございました。 やっぱりブリアールには合わないんでしょうかねぇ…残念。 |
19:
匿名さん
[2007-04-25 21:44:00]
|
20:
匿名さん
[2007-04-25 22:27:00]
気密でしょう?値が低いほど隙間がないわけでしょ、目張りしたら当然隙間なくなるじゃない 生活するときは測定したC値じゃなくなるんじゃないの?私は目張りしないで測定してもらいたいな。
一条さんが測定するっていったんだけど、じゃ何のために測定するわけ? |
21:
ロナウジー条
[2007-04-26 00:18:00]
一条は、気密測定は内装前と引き渡し前の2回行います。
目張りをするのは開口部のみです。 開口部は、隙間ではありません。ここを目張りしないと、本当の隙間が見つけられません。 我が家も、一回目の測定時、大工さんが、家中を歩き回り、隙間を見つけていました。 気密測定は、家の中の空気を外に押し出し、家の中の気圧を下げる事によって行いますので、隙間があると、そこから外の空気が家の中に入ってくるため隙間が分かるのです。私の場合、冬に測定しましたので、外の冷たい空気が隙間から入ってきるのが分かりました。その隙間を、コーキングで埋めていくのです。特に、玄関ドアのドア枠と壁の木の隙間から漏れていたようで、そこを重点的にコーキングしてました。その結果、一度目の測定では0.7でしたが、二度目の測定で0.6に下がりました。3度目は0.5を目指しましたが、0.6のままでした。 結果、我が家のC値は、0.6となりました。 一条のC値の基準は、0.7だったと思います。ただし、勾配天井の家は気密をとるのが難しい様で、0.9か1.0が基準になるそうです。(すいません、はっきりした数字を忘れました。)平均が0.73となっているのはこのためです。 (C値が1.1は、ありえないと思いますが・・・。) |
45坪くらいだと坪あたり60万以下でできるでしょうか?
夢の家で。全部込みで。
それを超えるとちょっときついです。無理かなぁ。
建てられた方がいらしゃったら、教えてください。