東栄住宅のブルーミングガーデンpart2
302:
技術
[2005-11-06 09:40:00]
|
||
303:
匿名さん
[2005-11-06 12:24:00]
>273
TJの3ヶ月点検から2週間過ぎたのに連絡も無いので改めて催促したところ、業者手配してあるはずとのこと。 しかしながら連絡が無いのはなぜかと聞けば『さぁ?分かりません。追跡しなかったのが悪かった』だそうです。 誰の責任かと聞けば『私です』とのこと。『ほかの補修・修理は?』と聞くと『まだ手配中で...』みないなニュアンスで全く持って意味不明です。 TJのフリーダイアルにかけたときには、『補修などの場合は取り寄せ(発注)になる』とか、『取寄せに2週間もかかるのか?』と聞いたところ『そこまでは・・・』だそうです。 うーん。相変わらず、理解不能...報告・連絡・相談の基本的なことができていない様子。 メンテナンスと盛んに言われていますが、あらかじめ予防的に行うべくことがメンテナンスの意義ですよね? TJはサポート対象のメンテナンスすらこの調子でクレーム出すまでしてくれませんけど... サポート対象まで自腹で行うには...というところです。 |
||
304:
匿名さん
[2005-11-06 17:10:00]
>303さん
>報告・連絡・相談の基本的なことができていない様子。 ほんと、その点には同意です。 とはいえ勝手に企業コンサルタントを派遣できる身分でもないので こちらが動きやすいように日時を設定するなど、努力して付き合うしかないのかなぁ、と。 その意味では大手財閥系のほうが教育はしてそうですね。 #ただの想像ですが。 最低限しか頼らず、必要なところは口うるさく電話する、って方向でいかがですか? |
||
305:
匿名さん
[2005-11-06 21:26:00]
詳しい人いるみたいだから、聞きたいけど、壁の中の木は何センチ間隔で、入ってるの?カーテンレール壁につけたいんだけど。
|
||
306:
匿名さん
[2005-11-06 21:37:00]
家によって違うんじゃない。叩けばだいたい分かるよ。
うちの場合1カ所端にうまく芯がなくて、やむを得ずアンカー付けたけど。 |
||
307:
匿名さん
[2005-11-06 23:38:00]
点検の時、TJの人に聞いたけど、間隔は決まってるみたいだよ。何センチかは、わすれたけど。TJに聞いてみれば?
|
||
308:
技術
[2005-11-07 00:09:00]
>>305さん
柱の芯で910mmその間に恐らく間柱が455mmピッチで入っています。 基本寸法ですが3尺ないし1尺5寸だと思います。特殊な工法の場合もありますし 柱と間柱で太さも違いますのでご自分で取り付ける場合は、針で下地を探すものを用意した 方が良いと思います。大変重宝しますし、安価ですのでもっておいて損はありません。 あと、石膏ボードは壁の場合12.5mmの厚さ(準防火の場合はまた変わりますが)があります ので30mm位の長いビスを用意したほうが良いかと思います。電気ドリル位あると楽ですかね。 |
||
309:
匿名さん
[2005-11-07 21:44:00]
引渡の時に図面貰ってないですか?
図面見ればわかると思いますが・・・ |
||
310:
匿名さん
[2005-11-07 22:22:00]
屋根裏見ると屋根から釘たくさんでてるんだけど、普通?異常?わかる人おしえて。
|
||
311:
匿名さん
[2005-11-08 11:51:00]
先に言いますが、**な話します。
24時間換気の穴が各部屋にあります。 ウチは2階の日あたりが抜群によくて、2階はポッカポカですが、 1階はやや冷えます。で、1階の24時間換気の穴から空気を吸い込んで 1階に排出する、つまり2階の部屋の暖気を24時間換気のダクトを利用して 1階に出すことは可能だと思いますか? 換気系に詳しい人がいたら是非教えてください。 原理的には可能のように思えるのですが、週末実験する前にご相談します。 |
||
|
||
312:
匿名さん
[2005-11-08 12:20:00]
>310
打ち損なったクギ? |
||
313:
匿名さん
[2005-11-08 12:24:00]
|
||
314:
匿名さん
[2005-11-08 12:28:00]
屋根裏のベニアから、多数。外から、屋根材留めてる感じもするんだけど。普通かな??
|
||
315:
匿名さん
[2005-11-08 13:39:00]
>310
この釘のはみ出しは、激安単価で請け負わされている大工の怨念が形を変えたものです。 一本一本に『このやろ!』、『ちくしょう!』『やってられねぇ』『くそっ』などの思いが籠ってます。 東栄のみならず、同種の大量販売系建売、パワービルダー系の建築に良く見られます。 構造自体にはなんの問題もなく、第三社機関も責任を負われる部分ではないので見てみぬ振りをします。 また、対照的に丁寧に作られた建築にはほとんど見受けられるものではありません。 繰り返しますが、この釘のはみ出し自体は構造には問題はありませんのでご安心ください。 |
||
316:
匿名さん
[2005-11-08 15:06:00]
実家は某大手HMですが、
一応 屋根裏を見てみたら 釘出ていましたよ。w |
||
317:
匿名さん
[2005-11-08 16:13:00]
ウチは東栄ですが今見た限りでは釘出てませんね。
いわゆる屋根裏ですよね?綺麗なもんですな。 施工した大工によるのかもしれないですね。 私は逆にちゃんと釘打ってるのか心配になってきましたが。 |
||
318:
匿名さん
[2005-11-08 17:21:00]
うちの釘が出ていたのは、お風呂場の点検口から見た
1Fの天井裏です。 |
||
319:
匿名さん
[2005-11-08 20:28:00]
コロニアル屋根材留めるんで、出てるんでないの?釘でてないほうが、いいのかな??
|
||
320:
匿名さん
[2005-11-09 14:39:00]
釘が出てるのがいいなんて聞いたことがないですし、常識的にもおかしいと思うが、
おかしいのは俺のほうか? 根本は大工の問題。でも最終的には監理や品質が適当なメーカーの問題。 |
||
321:
匿名さん
[2005-11-09 22:18:00]
技術さん、いないの?専門的にはどうなんだろう?
|
||
322:
技術
[2005-11-09 23:08:00]
おそらく野地板を止めている釘か屋根材をとめるための釘だと思います。
本来野地板の釘は垂木を狙って止めるのですが狙いが逸れてしまったものなど で見られるケースで、おそらくそれのことを言っているのかと思います。 コロニアルの釘は確か32mmか40mm位だと思いますのでコロニアルの厚さと ルーフィングをあわせて野地板をたっぷり貫通するほどの長さでは無いと思います。 なのでおそらく野地板を固定する釘ではと思います。 ケースにもよりますが、野地板の固定が不完全ということは通常考えられないので 私見ですが心配なさらないでよいと思います。心配であれば一度見て頂いてもよいの ではと思います。不明瞭ですいません。 |
||
323:
匿名さん
[2005-11-10 00:45:00]
無駄な釘ってこと??垂木に、とめる釘少なくて平気なの?
|
||
324:
匿名さん
[2005-11-10 00:53:00]
まあ、プロ意識の足りない大工が、作ったてことだね。俺なら、恥ずかしくて、人にみせられないよ。そんな仕事。
|
||
325:
匿名さん
[2005-11-10 01:16:00]
やはり大工の意識が形になったものなんですね。
|
||
326:
匿名さん
[2005-11-10 08:53:00]
>>324
作業安全上もどうかと思いませんか? 屋根裏いじろうとしたらあっちこっちに罠のごとく釘が突起してるなんて。 プロの仕事とはちょっと考えられないですね。素人の日曜大工でも最低限、 危険が無いレベルにはしますよね?ウチはそういうの無いっぽいですが、 ちゃんとやってほしいなあ。 |
||
327:
匿名さん
[2005-11-10 11:51:00]
クギが飛び出てるのって建設中の建売見に行くと当たり前のようにあって鬱になった記憶が・・・。
屋根裏だけじゃなくて玄関脇とか窓の脇とかいたるところにクギが出てた。 なんか角材(?)に板を外から打ちつけてるのが狙いが外れちゃってる感じで、斜めに突き刺さってたり まるっきり外れて角材の隣からクギが出てたりですごかった。 クギって打つ本数とか間隔とかが決まってるって聞くけど、8割方外れてたんじゃ意味ないんじゃないかと。 |
||
328:
匿名さん
[2005-11-10 14:17:00]
そろそろ頑固職人がどんどん引退して、適当なにーちゃんが
適当に釘打ったような家が高値で売られるんですね。 |
||
329:
匿名さん
[2005-11-10 21:46:00]
今は、カナヅチじゃなくて、鉄砲みたいなの使って釘を打ってる(撃ってる感じ)ので、
的が外れていても、がんがん打っちゃう。 だからあんなんだと思う。 普通に考えて斜めに入った釘を最後まで打ち続ける**は大工にはいないと思うし。 なにはともあれ、いい加減な人間増えすぎ。 |
||
330:
匿名さん
[2005-11-11 09:35:00]
「客に見えるところは手を抜くな」って言ってる人いましたよ。
逆に言えば客に見えないところは適当にやれってことですね。 これも徹底したコスト削減の効果ですね。 客が安くしろと言うのだから仕方が無いですね。 |
||
331:
匿名さん
[2005-11-11 10:00:00]
これから買う予定のある人は建設中のやつ見せてもらうといいのかもね。
そこの支店が使ってる大工がいい大工なのか、手を抜くヤツなのかわかるかもしれない。 |
||
332:
匿名さん
[2005-11-11 15:35:00]
|
||
333:
匿名さん
[2005-11-11 19:39:00]
当たり前のこと出来ないの最低。小学生だって、夏休みの工作、まっすく釘打つ努力するよ。プロなら、当たり前にしないとね。
|
||
334:
匿名さん
[2005-11-11 20:08:00]
服でも、家電でも、規格少しでも、ずれたら、二束三文だよ。商品にならない。ましては、余計なところ、穴あけた日には、二度とあいてにされないよ。家ってアバウトすぎ。
|
||
335:
匿名さん
[2005-11-12 06:45:00]
>>311
そんなに詳しいわけではないですが、一言だけ・・・。 この時期(秋から春にかけて)ですから2階が暖かく、1階が暖かくないわけです。 実験する前に、春から夏の時期を考慮して下さい。2階がとても暑く、1階もそれなりに暑いです。 必要以上の室内での循環換気は好ましくない気がします。 秋から春にかけての期間限定だと面白い気はします。 しかし、所有者自らが日曜大工で造作した部分は保証対象外になるのでは・・・。 その点だけ気をつけて下さい。『エコについて前向きな試み』、実験報告を楽しみにしています。 |
||
336:
匿名さん
[2005-11-13 01:15:00]
|
||
337:
匿名さん
[2005-11-13 23:53:00]
6月に完成した全6棟の内の売れ残り3棟の中の1棟を検討中なのですが、
値引きは可能ですか? |
||
338:
昨年の11月に購入した者
[2005-11-14 00:55:00]
売り出し時の金額から2割ぐらいは引けると思います。
売り出し時が3000万なら現時点で2400〜2500万ぐらい。 来年になれば2300〜2400ぐらいでいけるかな。 来年度末まで残っていれば2100万台で交渉したいところですね。 |
||
339:
338 補足
[2005-11-14 01:27:00]
4LDKの物件の場合、 土地の価格 + 800万 ぐらいが妥当だと思います。
建売を買うときは値段が多少高くても気に入った土地(地形がいいとか、日当たりがいいとか、車庫入れ がしやすいとか)を買った方がいいと思います。結局売る時に高く売れますので。 うちはちょっと失敗しました。車庫の幅が狭いので、3ナンバークラスの車は厳しいです。 今は軽なので、問題ありませんが、将来的には・・・ |
||
340:
匿名さん
[2005-11-14 07:43:00]
|
||
341:
匿名さん
[2005-11-14 08:39:00]
どっちの話が本当ですか?
見た物件は車庫の幅が2,7有ったので3ナンバー車も余裕でした。 ちなみに埼玉に近い23区です。 |
||
342:
匿名さん
[2005-11-14 08:53:00]
>>341
2004年度施工物件(2005年前半完成)までは売れ残ると豪快に値引きしてました。 豪快というのは300万〜1000万という値引きです。 今年に入ってからは1円も値引きません。方針転換だと思われます。サービスするとしても 金額ではなく、外構や設備でお化粧程度にやるくらいかな。100万円引けたら快挙です。 特に場所にいい物件は一切値引きしませんし、強気です。「ではご縁がなかったということで」と 相手にされません。(実際の対応はもっと丁寧ですが) おそらく株主総会で値引きについて叩かれたのでは? ネットでも一時相当話題になりましたからね。ほしいのであれば交渉しつつも 話を先に進めないと他人が成約してしまうかもしれません。 |
||
343:
340
[2005-11-14 11:36:00]
342氏の言うとおり、値引きには応じませんね。
値引きするまで待っていたところ、次々別の人に取られてしまった。 今年度はエアコン・カーテンといったオプションをつけて正価で売る手法。 現金値引きは厳しい。ただ夏の物件が3月まで売れ残っていれば別だが。 駐車場の幅は物件ごとに違うので一概にいえない。 |
||
344:
匿名さん
[2005-11-14 11:53:00]
気を悪くせずに読んでいただきたいのですが、基本的に住宅というのは
自分が住んで満足かどうかが基準であって、画一的に価値が決まるもの ではないと思います。もちろん相場はありますが、様々な条件で高くなったり 安くなるものだと思います。(日当り、利便性、地盤、治安、道路付け等いくらでも) 他人が何百万値引いて買ったと聞いて、単純に比較できないと思います。 値引いてもらった変わりにものすごく条件の悪いところかもしれません。 自分だったら1ヶ月も住めないような家かもしれません。 完璧に気に入る物件というのはなかなか無いですが、無いからといって 見送っていると一生買えないことになります。どこかの部分で納得して 欲しいと思ったときに買わないと、次の出会いがありません。 後になってやっぱり買いたいと言っても別の人が住んでいるのを追い出す わけにはいかないということです。ですから、気に入った物件がありながら、 値引きを待つとか、売れ残るのを待つというのは、賭けに等しいリスクを とっていることになると思います。値引き交渉しても、それより高値で 買いたい人が現れたらその場でアウトです。 自分の要望を整理して、金額的に妥当と思うのなら小細工抜きで 話を進めないと、いろんな意味で無駄が生じてかえって損です。 |
||
345:
匿名さん
[2005-11-14 12:33:00]
売れ残るにもいろいろ理由があって、良い物件なんだけどお値段高めのヤツが残ったりもするね。
自分にとって値段と物件のバランスのいいとこが買いの物件なんだと思う。 いくら値引きしたかじゃなくて、いくらなら払ってもいいか。 もちろん値引き交渉は基本だけど、ねばったからって引いてくれるもんじゃないから 言ってみてダメだったら作戦を変えてオプションサービスの話で行くといいよ。 東栄はオプション必須だし。 |
||
346:
匿名さん
[2005-11-14 13:00:00]
本当ですよ!!値引きは>>338様のようには今はないですよ!
ちなみに家も、値引きの代わりにという事で他の物でした。 でも、とても気に入った物件だったのですぐに納得して購入し、 他の人には捕られませんでした。 あんまり値引きでゴネていると、他の方に捕られてしまいますよ! |
||
347:
匿名さん
[2005-11-14 13:18:00]
そうですよね!値引きは嬉しいところだけど、いつまでもごねていたら
気に入った物件が他の人の手に渡ってしまいますもんね! うちも、値引きの話を一度はしましたが、無理だったのでそのままの金額で 契約しましたよ!その分、気に入った物件を取られず自分の物になったから 我が夫婦は大満足です! ただ、値引きは誰もが嬉しい事だから、出来ないにしても営業さんの断り方 ってのもありますよね!その点うちは営業さんにも恵まれましたが・・・。 質問があるのですが、庭の芝生なんですが、引越の時にタイヤを置いて、何日か してからどかしたのですが、置いてあった部分だけ芝生が枯れてしまいました・・・。 良い再生法を知っている方は是非教えてください!m(__)m |
||
348:
匿名さん
[2005-11-14 14:17:00]
>>347
> 良い再生法を知っている方は是非教えてください!m(__)m 表面だけかもしれないので、ホームセンターで売っている 芝生用肥料をまいてみる。 ダメなら、枯れた部分だけとってあげたら... 芝生は強いし根が蔓延るので、1年もすれば周囲の芝生が 伸びてくるかと...。 |
||
349:
匿名さん
[2005-11-14 14:47:00]
|
||
350:
匿名さん
[2005-11-14 16:56:00]
|
||
351:
匿名さん
[2005-11-14 18:32:00]
神奈川県のある物件は売れ残ってる物件は値引きしてますよ!すでに当初の価格よりも最大で300万円くらい!!
場所によって違うんですかね〜 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
いえですから腐らないんです。普通木材は性質的に簡単には腐らないのです。
きちんと手入れをすれば90年どころがそれ以上でも不可能ではありません。
集成材の接着にかんしては議論のあるところかも知れませんが、通常の使用
レベルでは問題ないと考えられています。
とにかくメンテナンスの重要性を理解して頂きたいと思います。
どんなに良い家でも手入れをしなければ長くもたないのです。