注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「タマホームご存知ですか?その10」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. タマホームご存知ですか?その10
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2009-10-10 09:50:41
 

スレが500間近なので、続きはこちらでどうぞ。

[スレ作成日時]2006-04-16 16:55:00

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

タマホームご存知ですか?その10

302: 3匹のこぶた 
[2006-05-12 08:23:00]
>283がんばるさん
ウチも今、クロス等を考えているところです。で、先日サンゲツのショールームに行って来ました。見本も大きいし、雰囲気もつかみやすく良かったです。決めた物を紙に書いて渡せば、A4サイズの見本をそれぞれくれるのも嬉しいです。予約をして行けばコーディネーターが相談に乗ってくれるらしいので、先日決めた物を持って、また改めて相談に行くつもりです。
一部屋で見るのと、家全体で見るの、広い部屋と狭い部屋、汚れやすいところは手入れのしやすさ等などプロにアドバイスをもらえると安心ですね。ショールームはどこにもはないので、遠方の人は難しいかもしれませんが、行けそうな人は是非行って見てください。(ただ、数が多すぎて、どれが標準なんだろう?と思いながら選んだので、追加がたくさん出そうな場合は改めて考え直す必要があるかもしれませんが。)
303: 計画中 
[2006-05-12 08:37:00]
>294 匿名さん

エコキュートの補助金申請ってまだやってますか?
確か、昨年でなくなってると聞いてたんですが、新たに出来たのでしょうか?
もし、そうならうちも申請したいなぁ
304: 3匹のこぶた 
[2006-05-12 08:58:00]
>294匿名さん
ウチもエコキュートの補助金申請をするつもりです。先日工務さんに相談したところ、ウチの場合は時期的に第2期(8月1日〜)に申請したほうがいい。とアドバイスをもらいました。書類なども揃えるものがあれば協力しますよ。ということでした。
匿名さんの工事の進み具合など、良く分かりませんが、第1期に申請するつもりならば間に合わないかもしれません。
営業がダメなら、工務。工務がダメなら、本社に聞いてみてはいかがでしょう?
面倒だからやりたがらないのは、営業の方みたいで、知らない人も多いのでは?5万円は大きいですよね〜。やってみる価値はあると思います。競争率が高くなるのは避けたいのが本音ですが。
305: 3匹のこぶた 
[2006-05-12 09:16:00]
↑「エコキュート導入補助金制度のご案内」&申請葉書は、九電窓口でもらいました。
306: 294 
[2006-05-12 11:13:00]
>3匹のこぶたさん

ありがとうございます。工務に聞いてみます。
書類を出すだけで5万円ももらえるんだから申請しなきゃ損ですよね。
3匹のこぶたさんの営業も協力してくれませんでしたか?
「補助金たって、たった5万円ですよ。」なんて言ってました。
なんか他人ごとだからか冷たいんですよね。
307: 3匹のこぶた 
[2006-05-12 13:13:00]
>294
「たった5万円」って、5万円は大きいですよね!
ウチの営業さんは、「調べときます。」で終わってました。その言葉を鵜呑みにして待っていると、「終わってました。」ってことになっていたでしょうね。
ウチの場合、工務さんの方がずっと若いので、その分動きも早いし、話も分かってくれます。
基本的に営業さんも工務さんも、お給料をもらうためにやっている仕事であって、私たちは、何人か受け持っている施主のうちの一人にしか過ぎませんから、「もっと親身に!」と思っても無理なんでしょうかねぇ。売り上げに関係ない、面倒なことはできるだけやりたくない…。という気持ちもわからんでもないですが。その分、自分たちが勉強して頑張らないといけませんね。
308: 匿名さん 
[2006-05-12 19:29:00]
エコキュート導入補助金制度の詳細です。↓
http://www.hptcj.or.jp/
うちは、タマに依頼し申請済みです。
309: 匿名さん 
[2006-05-12 21:00:00]
>>285
★質問です。
電気・水道代金は入居後の分から負担ですか??
今大工さん達が使っている分は工事料金に含まれているのでしょうかね。
どなたか教えていただけませんか?

うちは、土地を先に購入していて、荷物置きの為、架設倉庫を置いて電気・水道を先に通して
いたので契約の際、使っていいですって言ったら諸経費から、水道代5万と電気代5万引いて
くれました。
建築期間中に、請求が両方で3万7千円でした。
ちょっと節約になりました。
310: 里蓮 
[2006-05-12 22:12:00]
>>285
電気代の件ですが、引き渡し日=タマからドアの鍵をもらう日」までがタマ、それ以降が施主負担になります。電力会社への手続きはタマがやります。
よって、ミスでもない限り工事の電気代を施主が負担することはないでしょう。
(引き渡し日の電気代はどっちだったか忘れました。すみません)

通常は上記が「当たり前」だと思うのですが。309さんなんかは例外でしょうけど。
311: 匿名さん 
[2006-05-12 23:32:00]
>>309

じゃあ、普通は諸経費をだいぶ多めに取っているということですね。
312: 匿名さん 
[2006-05-12 23:58:00]
アルミダイカスト瓦って良さそうですね。
タマで施工された方いますか?
313: タマ建設中 
[2006-05-13 00:31:00]
>309さん
うちも土地購入後でしかも古屋の電気と水道を使っていたので
この手は使えそうですが・・・。

契約書見ると「電気・水道・トイレ=20万円」とあります。
実費で計算できて、電気+水道=10万円戻ればラッキーですね。
314: 匿名さん 
[2006-05-13 02:07:00]
もうすぐ、引き渡し前の立会い検査があるのですが、
「こんな所を注意して見ておいた方がいいぞ」って所や
「こんな所に欠陥が見つかった」なんて情報があったら
教えてください!
315: 匿名さん 
[2006-05-13 10:29:00]
>314さん
24時間換気のスイッチが入ってなくて入居半年後に気づいたとかいうのを聞いたことがあります。
316: 3匹のこぶた 
[2006-05-13 10:32:00]
>314
引渡し前の立会い検査ということで、いよいよ完成。おめでとうございます。
本に書いてあったチェックポイントをいくつか紹介します。
まず、持って行くと便利な物。
・軍手(せっかくのキレイな壁を手の油や汚れた手で汚してしまわないように)
・懐中電灯(床下等をのぞく際に必要。)
・メジャー(家具の配置を見るだけでなく、天井の高さ、ドアの幅などを測る)
・ビー玉(床の傾きをチェック)
・カメラ(チェックした箇所を撮っておく)  とありました。
次にチェック項目ですが、
・窓や扉、雨戸などを実際に開け閉めしてみて、鍵の開閉も問題ないか。
・エアコンや照明、換気扇などの動作に問題ないか。
・クロスの継ぎ目など隙間がないか。
・台所、洗面所のシンクの排水口に蓋をして、水を溜め、5〜10分放置して、水の減り具合を確認  (浴槽も同じ)。その後、一気に流し、排水口の下に水漏れがないかチェックする。
・便器の取り付けにがたつきはないか。流した時に変な音はしないか。ペーパーホルダーの取り付け 位置に問題はないか。
・床下にゴミ、残材が散乱していないか。断熱材が落ちていたり、垂れ下がったりしていないか。
・基礎に亀裂、シミがないか。サイディングのコーキングに隙間はないか。釘が出ていないか。

と、一部抜粋してみました。気持ちよく新生活がスタートできるように、しっかりチェックして下さいね。

317: 匿名さん 
[2006-05-14 13:03:00]
お聞きしたいのですが、引渡し前にハウスクリーニングされますよね?
その後すぐ引越しする予定なのですが自分で掃除とかしないといけませんか?
シンクにすぐ鍋を直すとか、クローゼットに服を吊るすとかいいでしょうかね?
それとも拭き掃除しないとだめなんでしょうか??
318: 匿名さん 
[2006-05-14 22:07:00]
立会い検査の時ですが、白い靴下を履いていったら少し汚れました。
何も無いうちに、軽く雑巾で拭くくらいはした方が良いかもしれません。
319: 月風 
[2006-05-15 09:49:00]
>317
引越しすると物が入るのでどうしてもホコリが立ちます。
私の場合は引越し後、掃除して吹きなおしましたよ。(家の各部分に触れながら
自分の家ができたんだなあって親しみもって掃除しましたね。)
また、畳は硬く絞った雑巾で拭いてください。新品の畳は最初の時に拭くのが
お勧めです。拭くといぐさの青いのが雑巾につきます。拭かないと靴下に付着して
ます。これは親からの言い伝えです。
 
320: ミント 
[2006-05-15 10:16:00]
>317
ハウスクリーニング結構雑だったので、
引越し前に床とかさっとお掃除されたほうがいいと思いますよ〜
引越し後もしないといけないので、面倒だけど、
やっておいたほうが良いと思います。
321: 匿名さん 
[2006-05-15 10:18:00]
エコキュートの補助金申請って、完成してから申請するのですか?
完成してからだと遅いのでしょうか??
322: 匿名さん 
[2006-05-15 10:42:00]
321さん≫
ネットで見る限り完成してからでは遅いようで・・・
着工前に申請になってるみたいですね。
私の所ももうすぐなので、もう遅いと諦めてますが・・・
何とかならないものですかね?
323: 匿名さん 
[2006-05-15 16:51:00]
332さん

工務に相談すれば何とかしてくれるかもしれませんよ。
324: 匿名さん 
[2006-05-15 16:53:00]
322さん

工務に相談すれば何とかしてくれるかもしれませんよ。
325: 悩んでます 
[2006-05-15 18:38:00]
ダウンライトについて、教えてください。
今、電気図のチェックをしているんですが、廊下が10Mあり、
家の中央にある為、窓の明かりが入りません。(途中の階段上の窓
から多少は入ってくる?)
今計画では、ダウンライトは2個なのですが、少ないでしょうか?
326: 匿名さん 
[2006-05-15 19:32:00]
悩んでますさん

ウチは3Mで2個ですが、丁度良いので
10Mで2個は少ないと思うけど…
327: 匿名さん 
[2006-05-15 21:07:00]
悩んでますさん

3個いると思います。
余計なお世話ですが、昼間も暗くて電気がいりそうですね。
付けっぱなしだと電気代がかかるので人感センサー式にした方がいいですよ。

失礼ですが、間取りは変えられないのでしょうか?
328: 匿名さん 
[2006-05-15 21:10:00]
>今、電気図のチェックをしているんですが、廊下が10Mあり、

見落としていました。もう間取り変更は無理ですね。失礼しました。
329: 匿名さん 
[2006-05-15 21:38:00]
電気図のチェックの最中なら間取りの見直しは可能でしょうねぇ。とてもエネルギーが必要でしょうけど・・・。

照明で対応するとすれば、ダウンライトよりも、シーリングの方が良いかもしれません。ダウンライトはライトの下方のみ照らす形になるため、「明かりの島」ができます。雰囲気を楽しむのなら、それも一興ですが、10mの廊下をある程度明るく照らしたい、ということであれば、周囲に光が拡がるシーリングの方がお勧めです。トイレ用くらいの規模のシーリングかブラケットで廊下に潤いを持たせるのが良さそうですね。蛍光灯タイプ1灯のモノ1台で2−3m程度が妥当でしょうから、10mなら、3−4台程度の設置が良いのではないでしょうか。設置の仕方でさまざまな表情が出ますから、工夫してみられてはどうでしょうか。
330: 匿名さん 
[2006-05-15 23:32:00]
廊下が暗いという理由でこの段階での間取り変更は非現実的でしょう。今の間取りにした理由もあるでしょうし。
夜は照明で明るくすればいいですが、昼間から照明をつけることに抵抗はないですか?
ガラス入りの戸を多用するなどして、少しでも外の光を取り入れことを検討されてはどうでしょうか?
隣の部屋からでも結構、光が入ってきますよ。
331: 匿名さん 
[2006-05-16 00:41:00]
家というもの、キンキラキンに明るくする必要はないと思いますが、沈んだたたずまいは私は好ましくないように思いますね。毎日毎日の生活の中で感ずることですから、ある程度採光を考えた間取りを考えるのが望ましいと思います。

余計なことかも知れませんが、10mの廊下というと、いわゆる「中廊下(なかろうか)」になっていませんか?中廊下は家相としてはあまり好まれないように聞いています。家相なんてのは、根拠のないものではありますが、「生活の知恵」みたいなものから出てきていると考えれば、少しは気にかけた方が、と考えるのも頷けます。その意味では、間取り変更を考慮するのもアリかな、と考えます。
332: 契約しました 
[2006-05-16 00:42:00]
今月契約しました。

後から気が付いたのですが地域対応費って何に使うお金か知ってたら
教えてください。

諸経費はタマの取り分と他のサイトで見たのでわかりました。(そこ
では本体工事+付帯工事×8%だったのですがうちの契約書では8.5%に
なってました。今は8.5%になったのでしょうか?それとも支店によっ
て違うのでしょうか?)
着工までだいぶ時間があるのですぐタマに行く予定がないもので知って
いる人が居たらなーなんて安易に考えてスミマセン。。
333: 匿名さん 
[2006-05-16 02:48:00]
332さん。
契約前に気にしたほうが・・・・
というのは、もう遅いので。ご参考までに。
タマホームの坪単価というのは九州地方の原価を基に算出しており、
全国展開するにあたって、首都圏(特に東京、神奈川)では
大工さんの人件費がとても高いそうです。
が、タマホームのウリである見せ掛けの「坪単価」は変えられないので
地域対応費として施主から徴収することにしているそうですよ。
契約まえでも営業さんは正直に教えてくれました。
私は契約はしませんでしたが、、、
334: 321 
[2006-05-16 13:31:00]
>322
完成してからだとダメなのですね・・・
ネットで見ても私の見方が悪いのか、どうか分からなかったので・・・
助成金のこと知ってたのに、申請できないのは悲しいですね・・・(T_T)
335: 匿名さん 
[2006-05-16 17:41:00]
タマで話しを色々と聞いているんですが
家とは別に掛かるお金が次から次に出てきて・・・
他社ローコストHMの広告ではとりあえず住める家の価格設定で
こっちにしようかという気持ちになってきました。
参考までに、皆さん家本体の価格(坪25,8)プラスどのくらい掛かりました?
限られた枠の中での家作りなので、なかなか目処が立たなくて・・・
336: 3匹のこぶた 
[2006-05-16 18:22:00]
>321さん
エコキュートのご案内には、補助金交付の申込対象となる方として、((1)(3)省略)
(2)エコキュートの設置工事を着工(据付)する前に申込書(応募はがき)を提出し、当センター  (財団法人ヒートポンプ・蓄熱センター)が申込書を受理した後に着工(据付)すること。本補   助金制度は、これから導入・設置するエコキュートに対して、その費用の一部を補助するもの   で、既に導入・設置したものについてはお申し込みいただけません。
とありますので、残念ですが、おそらく無理でしょう。
ちなみに、8月31日までに設置工事を完了する人は、第一期申込(現在受付中)。
10月31日までに設置工事を完了する人は、第二期申込(8月1日から受付)。となるようです。
337: 匿名さん 
[2006-05-16 18:37:00]
>333さん
ありがとうございました。私の担当の方は一級建築技師を持っている方で
間取りがとても気に入ってしまい契約しました(>_<)
しかし なんか半端な金額なんですよ。やっぱり大工さんの人件費なら
坪単価で計算しているのでしょうね。。。
>335さん
私もまだ地盤調査をしていないのでなんともいえません。
でも他のHMでも地盤調査後の補強工事や合併浄化槽が必要ならその費用など
プラスされる費用がは結構あるとは思います。(その土地によって違うから
設定できないということもあるとおもいますが)
338: 317 
[2006-05-16 20:57:00]
>318 >319 >320

教えてくれてありがとうございます。
入居前に拭き掃除がんばります!

ところで電気メーターがとてつもなく変な場所に出来てました。
メーターの取り付け場所など聞いてもくれず、ありえない場所に造るってどういうことでしょう。悲しいです。
339: 匿名さん 
[2006-05-16 21:07:00]
>335さん
ローコストにしろ、ハイコストにしろ、家本体の坪単価以外に結構かかるモノです。おそらく大丈夫、というとおおよそ1.5倍程度(25.8万円*1.5=40万円弱)といったところでしょうか。もちろん、オプションなど節約して、もっと低く抑えた方もいるでしょうけど、附帯工事やその他必要なことがらからは逃れられませんから、低く抑えることができた人でも( 総額÷坪数 )で算出すると、30万は超すんじゃないでしょうかね。これは地元の工務店で施工する場合を除き、どこのHMでも同様だろうと思います。地元の工務店の場合には、「あれがこれだけ、これがこれだけ」と積み上げていくから、「坪単価」などという分かり易そうで訳わからない数値に惑わされることもないわけですが、技術は数値通りでなかったりする場合もありますから、難しいモノですね。
340: 匿名さん 
[2006-05-17 01:34:00]
オプションナシ、建設予定地の前面道路に電気ガス水道が来ていて
外溝は不必要(身内にそういった関係の人がいるから)で35坪の家を建てる場合
坪単価30万で収まるでしょうか?(総額1050万)
341: 匿名さん 
[2006-05-17 06:34:00]
>>340
まず無理。
東京・神奈川なら絶対無理。
342: 匿名さん 
[2006-05-17 09:02:00]
≫340
我が家は36万チョイ超えでした。(36坪弱)
建てる前はお金も無いし「オプションなし」と思ってましたが、結局は間取りの
問題で窓や扉の追加や変更・コンセント追加(たこ足配線は嫌ですし)などあり
結構な金額になってます。30万で収まった人って居るのでしょうか??
ちなみにオプション金額を省いて計算してみたところ、34.8万円です。
本体工事と並んで、付帯工事で100万超えてますし、諸経費なども100万近い
金額になってます。これらはどうにもならない金額でしょうし。
ローンの事など家購入にあたってどんな経費があるのかを、勉強せずに
購入したので、なんだこりゃ〜って金額がたくさんあり、200万ほど予算
オーバーしております…ローンの保障料(土地ローンと建物ローンが
別だったので保障料も×2)や登記費用に水道分担金に火災保険などなど・・・・
何十万単位での支出に頭悩まされました。
343: 悩んでます 
[2006-05-17 16:03:00]
みなさんご意見ありがとうございます。
やはり、廊下のダウンライトは3箇所にします。
人感センサーはいくらほどするのでしょうか?

344: ばんばん 
[2006-05-17 18:05:00]
>343さん
メーカーにもよりますが、小さいのだと7000円くらいからあります。
量販店にいけばカタログがあると思うので、是非ゲットして下さい。
最近はコンセントに差し込むタイプもあり、それですとLED人感センサー付きが1000円以下で買えますよ。
345: 匿名さん 
[2006-05-17 18:13:00]
>340
コミコミ1050万で建てようと思ったらタマでも20坪くらいしか
建てられませんよ。最低でも1300万は見た方が良いのでは。
346: 匿名さん 
[2006-05-17 19:06:00]
343
大変でしょうが苦労の先にはあなたのお城が!
前向きにとらえて、ガンバレー♪
347: 匿名さん 
[2006-05-17 19:59:00]
センチュリーかアエラにしたら?
348: 匿名さん 
[2006-05-18 01:00:00]
床下に入れないセンチュリーは・・・
しつこいアエラもちょっと・・・
349: 匿名さん 
[2006-05-18 01:14:00]
アエラってしつこいの?
一度モデルハウス行ったけど、さっぱりしてたよ。
その後ダイレクトメールの一つも来ないし。
350: 匿名さん 
[2006-05-18 03:07:00]
タマホームがセット商品売り出すって本当?
351: 匿名さん 
[2006-05-18 16:31:00]
>335
坪単価がわかっても結局のところ価格スタートの位置づけだけです。(経験上)
そこからオプションは?付帯工事は?ローンにかかる諸費用は?と洗い出しが
必要になります。これができていないと後から「これもつけると高いなあ」、
「これは必要か?」と混乱がでてきます。同じ買うもの1つでも電化製品
 などの既製品と違い、いろいろ打ち合わせも必要ですし、価格に対する
 費目も多いですね。

 タマと他メーカーが違いは標準仕様などを比較してみると違いが出てく
 るものもありますから、いろいろ調べるべきかと思います。
 建ててみて「こういうことは決めていなかった」というのはありますので
 できるだけ、事前に調べたり(参考本もでてますね。家の建てるまでになどの)、
 営業さんに聞くなどして、いろいろ知る必要があると思います。

by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる