今日ヘーベルハウスの展示場に見学に行ってきました。
ヘーベル独特のコンクリート壁や基礎、鉄骨の組み立て方など、展示場で見学できました。
冬は暖かくて、夏は涼しそうで。
ヘーベルハウスでご存知の方、感想をお聞かせ下さい。
ちなみに、他メーカーより高くつきますか?
[スレ作成日時]2005-09-19 20:59:00
へーベルハウスの基礎や耐震性は丈夫なのでしょうか?
42:
e戸建てファンさん
[2010-12-21 20:54:00]
|
43:
契約済みさん
[2010-12-21 22:23:49]
三洋ホームズ、小屋裏収納作れる?
|
44:
匿名さん
[2010-12-21 22:28:23]
おやおや、議論もまともに出来ないのかい?坊や
トラス屋根だから小屋裏収納作れないことぐらいここのみんなはわかってるさ 耐震性について語ってるのに~ 家で母ちゃんのパイパイでも吸っときな |
45:
匿名さん
[2010-12-22 01:00:39]
↑キモ
|
46:
匿名さん
[2010-12-22 07:50:38]
なぜへーベルの耐震実験は加速度ではなく速度(カイン)なのでしょうか?
|
47:
住まいに詳しい人
[2010-12-22 14:56:17]
ということで、トラス屋根の実効的デメリットが1つ確定しましたね。
|
48:
匿名さん
[2010-12-22 15:08:30]
スレ違いだっつってんだろ、カス!
|
49:
匿名さん
[2010-12-22 21:51:00]
・・・と、珍力スがほざいておりますが。
|
50:
匿名さん
[2011-01-17 22:01:40]
ヘーベルのCMを見るたび怒りがこみ上げてくるのは俺だけじゃないはずだ
|
51:
クラッパ
[2011-02-08 23:42:38]
実際に住んでいる人の話。
三階の部屋は、無暖房で冬場は、2℃。 大阪府I市です。(-。-; ヘーベルにしなくて良かったと感じたお話でした。 |
|
52:
匿名さん
[2011-02-09 00:21:03]
ヘーベル最北地に住んでいるが3Fで2度はデマじゃろ
1Fが2度だと無暖房なら普通じゃ |
53:
匿名さん
[2011-02-09 00:28:56]
ちなみに現在 外は-1度
1F廊下8度 2F廊下15度 3F廊下18度じゃった。 |
54:
匿名さん
[2011-02-09 00:38:19]
2℃ですか。
凍らないから温かいですよ。イヒ |
55:
クラッパ
[2011-02-09 19:01:19]
>No.52 匿名さん、
とんでもない価値観をお持ちですね? ヘーベルは、無暖房で無断熱に決定!!)^o^( |
56:
匿名さん
[2011-03-16 17:29:10]
他社の場合どうなの?
|
57:
匿名さん
[2011-03-16 23:53:51]
数日、無暖房なら外気温と室温同じになるのは当たり前
|
58:
入居済み住民さん
[2011-03-17 17:50:43]
57に同感。
それに寒い暑いなんて人それぞれの感覚と間取りの問題でしょ? 51の話しは1日中日の当たらない窓の大きな部屋じゃないのかな? 私はメゾネットの4軒長屋の借家からへーベルに引越したけど、両側に人が住んでいて、部屋の狭い借家の方が暖かかったです。 借家は日当たりもよく、キッチンはガス機器でしたので、キッチンと同じ空間のリビングはよほど寒い日でない限り夜でも暖房いらずでした。 これは暖かくて当然。 現在の家のリビングは日当たりは良いですが借家よりもはるかに広く、またオール電化でキッチンから出る熱も少ないので昼間でも暖房が必要です。 ただ、朝以外は電気カーペットさえ点いていれば誰も寒いとは言いませんし、他の日当たりの良い部屋では晴れてさえいればこの冬でも暖房いらずでしたよ。 |
59:
匿名
[2011-03-17 20:28:19]
やっぱり、百年住宅のPC基礎と地熱利用強化基礎工法が、一番強いんじゃないかな
建物の躯体構造は、35年無償保証、台風保証10年 公式ホームページには、津波にも強いと明言されています 鉄筋コンクリート住宅で、部材のほとんどは、工場で製造されたPCというものです 工場であらかじめ製造された鉄筋コンクリートパネル(PCパネル)を壁式構造体として、組み付ける構造で、基礎もPC基礎です 百年住宅という名称のとおり、PCパネル自体の耐久性は、130年以上、組みつけに使用される基礎のボルトの直径は、19mm(130年以上の耐久性)とうたわれています 東海地震が懸念される静岡県で生まれ、今、一番の人気住宅メーカーではないでしょうか |
61:
入居済み住民さん
[2011-03-19 01:41:21]
寒さ暑さは立地条件、建物の広さや間取りと居住人数でも違います。同じ広さの部屋でも普通の天井とロフト吹き抜けがあるのとでは冷暖房の効率は違います。
営業マンのアピールは話半分、程々に考えて下さい。現地見学は見映えのしない物件には絶対に案内しません。(狭い、暗いなどは対象外) ご自身の条件を挙げてから検討するのが一番です。そして、よく検討しても100%なんてありません。 またメンテナンスにある程度の費用がかかるのはどこで建てても同じです。運もあります。所詮は人のやる事なのです。値段なんてあてになりませんよ。 大きくて堅牢な建物ほど破損時やメンテにお金はかかるのではないでしょうか?マンションを考えてみればわかると思います。何もしないで何十年も当初のレベルが保たれる訳ありません。 メンテナンスのお金を心配するくらいなら安価なところで建てて、ガタついたら建直す方が良い事もあります。技術は進歩するのだし、何十年も前の最高?技術でも新しい一般的な技術には敵わない訳で 結局、自分はへーべリアンです。が、我が家は個人的に完全外部の検査を入れました。工事は丁寧だったとの報告を受け、標準の工事レベルは保たれたと思います。本当に心配ならどのメーカーでも徹底するべきです。自分の財産なのですから! |
62:
購入経験者さん
[2011-05-16 11:04:56]
私もへーベルハウスに住んでいます。最初に建築してくれる人から断熱性が優れているので冬は寒く、夏は暑いですよと言われていました。仕事から帰るとかなり家の中は冷え込んでいたり、蒸し暑かったりです。でも、冷暖房を行うとすぐに効果が出て設定温度が低くくすみます。夜勤のある仕事なので昼はうるさいと寝れませんが、へーベルに住むようになってからは雨の音も気になりません。遮音性にも優れています。住み始めて3年になりますが、家の中の不具合もなく、無料点検にも来てくれます。今のところコストはかかりませんが、15年後には水周り、30年後は外壁のメンテナンスとあらかじめどのくらいかかるか契約前に教えてくれました。家は高価な買い物で今はローンに追われていますがアパートに住んでいたときのように子供が泣いたり走っていても近所の方の目を気にしなくてもすみ安心してすごせています。
|
63:
サラリーマンさん
[2011-05-16 15:21:28]
|
64:
元へーベル関係者
[2011-05-16 20:12:15]
はっきり言いますへーベルハウスはやめた方がよいです
高断熱ですが高気密ではないので夏涼しく冬暖かいってのは無理です 外壁の塗装ですが所詮ペンキですので20年が限界です ベランダの防水シートも西日が当たる所では15年がいい所でしょう それと階段の床が鉄骨にのり付けなので床鳴りし非常に安っぽい音がします とにかく後々のメンテナンス費用が他社に比べ半端ないって事は覚悟すべきです |
65:
ヘーベルハウス、築1年半ですが。
[2011-05-17 13:37:09]
気密性は高いようです。室内のドアを開け閉めするときの気圧変化がかすかにわかるくらい。
お、気密気密!と、ドアを開け閉めするたびに思えます。 階段の床鳴りは、少なくともウチではありませんね。 |
68:
匿名さん
[2011-09-18 19:34:00]
今回の地震で液状化した千葉県では、他の住宅同様傾斜しています。
しかしその重量から、修正の費用は高額となっているようです。 |
70:
匿名さん
[2011-09-18 22:19:14]
うんにゃ、千葉市の埋め立て地です。積水、ハイム、住林、その他。まあはっきり言って
液状化に関してはメーカーに関係なく傾斜しています。 その中で鉄骨の家は木造に比べ、回復費用が かかるようです。一筋向こうにヘーベルを新規に建てていますが地盤強化費用を参考までに 聞くと、二百万円以上だそうです。(土地60坪、家の建坪は40坪強くらい) うちはヘーベルは無理そうですね。はぁー・・・。 |
71:
物件比較中さん
[2011-09-18 22:37:58]
建築費どこも上がってきてますね。
材料費が上がったのかも |
72:
サラリーマンさん
[2011-09-19 00:48:44]
へーベルハウスの造りは普通の工務店が立てる鉄骨造と大してかわらない気がする。鉄骨の組み方はちょっと違うけど。外壁の防水なんかはどの工法も大して変わらん。コーキングだろうが、塗装だろうが、ゴムの隙間材だろうが、毎日紫外線浴びていればどんなものでも劣化する。RC造はしらんけど。まあ15年位が目安なんじゃなかろうか。ALCならローラー使いやすいので、やる気がある人は自分で塗装できるかも。木造は自分でやると大変です。気になるのは新聞広告にたまに載ってるへーベルハウスの柱の写真だけど、柱とベース間の溶接がヘタ。あんなヘタな溶接広告にだすなんて。
|
74:
匿名さん
[2011-09-20 07:58:39]
高いなーここは
|
77:
匿名さん
[2011-09-20 10:05:17]
>どこのメーカーにも、価格面、性能面、短所、長所あります
ヘーベルハウスだけ、価格面に高いのに性能面が低いところの、差がはげしくて それが問題なのに、まだ関係者さんは気づかないのね。。。 アンチがいるかどうかの問題じゃないと思うけど。。。ちょっと否定されると「どこのハウスメーカーにもいるアンチの発言」とか言ってごまかさないで。 知人がヘーベルで建てて本当に悔やんでいるよ、断熱性ないって言ってるし。 見学会で見に行った基礎は鉄板の中に入ってとっても頑丈そうだったのに実際に建てて見た時はしょぼかったって。 基礎コンクリートの施工も汚かったって。ヘーベルハウスって基礎を頑張る会社じゃなかったの? なんだかイメージはダウンだわ |
78:
匿名
[2011-09-20 10:58:32]
77は、自分自身の体験なら説得力あるのに、たかが知人から聞いた話で、
そこまで執拗にネガティブに語っちゃうから、アンチって言われても 仕方ないよ。はたから読んでて素直にそう思える。 |
79:
入居済み住民さん
[2011-09-20 11:16:35]
|
80:
匿名さん
[2011-09-20 11:38:12]
都合悪い事はアンチって否定したい事かなあ
でも、知人は関係者より自分側で信用は出来る 本音はヘーベル関係者からは聞けないし |
81:
匿名さん
[2011-09-20 13:15:29]
>ヘーベルハウスって基礎を頑張る会社じゃなかったの?
舅が不動産屋やっていたけれど、ヘーベルの基礎は「さすがだ。」って関心していたけど? |
82:
匿名さん
[2011-09-20 13:25:35]
近所のへーベルで先日ジャッキアップしていました。
基礎が沈下して傾いたそうです。 レイクタウンがある市内です。 |
85:
匿名
[2011-09-20 20:54:27]
旭化成ホームズの最大の欠点は、基礎や耐震性じゃなくて
ヘーベル板そのものと低い気密でしょ。 会社名は伏せられてたけど、どっかのサイトで鉄骨にガンガン結露してる画像があった。 軽量、重量問わず、鉄骨住宅の宿命なのかね。 ハイムは全棟気密測定やってるだけあって、比較的まともらしいが。 |
87:
匿名さん
[2011-09-20 22:53:15]
ヘーベル版はアンチ的にあれこれ書かれているけれど、絶対性能が劣っているわけではなく、良い点悪い点があり、ニーズや好みによっては意義があるということだ。
|
88:
匿名
[2011-09-20 23:17:31]
|
89:
e戸建てファンさん
[2011-09-20 23:48:38]
>屈強な躯体だけは
ええーどの辺が? 勉強不足やなあ |
90:
匿名さん
[2011-09-21 00:14:15]
|
91:
匿名さん
[2011-09-21 05:28:18]
>屈強な躯体
というイメージで売っているけど、よく揺れるし、キュービック(軽量鉄骨)は特にすすめない。 ヘーベルハウスはイメージ戦略だけだよ、耐震も耐火も。ヘーベルハウスは性能が劣りすぎる。 ヘーベル版のニーズはちょっと理解できない。好みだというのはあの雰囲気くらいかな。 ALC=ヘーベル版じゃないよね、他社は構造が違ってた。性能は他社に劣る。 馬鹿にした口調にすると他が間違っていいて正論を言っているように仕向けて、書いている本人のほうが劣っている事を知っていたりして。 |
後発猿真似はヘーベルより強くしないと
セールスポイントがないですからね
後だしジャンケンですな!勝って当たり前なのです!
ヘーベルが潰れる場合、後だし組も潰れますぐらいの差でしょ?
この分け解らない差が後発には重要なんです
ヘーベルさんも良いですが、内もっと強いんですよお客さん ぽか〜ん