今日ヘーベルハウスの展示場に見学に行ってきました。
ヘーベル独特のコンクリート壁や基礎、鉄骨の組み立て方など、展示場で見学できました。
冬は暖かくて、夏は涼しそうで。
ヘーベルハウスでご存知の方、感想をお聞かせ下さい。
ちなみに、他メーカーより高くつきますか?
[スレ作成日時]2005-09-19 20:59:00
へーベルハウスの基礎や耐震性は丈夫なのでしょうか?
102:
匿名さん
[2011-09-21 15:09:40]
|
104:
匿名さん
[2011-09-21 15:13:05]
住んでないのに断定する人も変だな。
|
105:
匿名さん
[2011-09-21 18:34:29]
>92 から抜粋
>ヘーベル版は気泡が独立しているので一度濡れたらずっと湿っぽい。 >そしてカビが発生している。 >他のは気泡が連続しているのでヘーベル版より乾きやすいので、利点が多い。 >どうしてもALCにしたい時はヘーベルハウス以外がお勧め。ヘーベル版は利点が見つからない。 > 正しくは。 ヘーベル版は気泡がつながっているので、一度濡れたら毛細管現象によって水分がしみ込む。 ただしトバモライト結晶自体はそこまで保水性が高い物性ではないので、晴れの乾燥した天候により容易に乾燥する。 他社の採用するALCでもヘーベル版同様、気泡がつながったものが圧倒的大多数。 ヘーベルハウスより優位であるようななんとなくのイメージを作りたかった積水ハウスは、ダインコンクリートという独立気泡のALCを採用。 ただし、それが優位かどうかはそれこそ適・不適とか好みの問題。だいたい、ダインコンクリート、比重が大きすぎ。おもーい。 単位体積当たりの空気量が通常のALCよりも少ない=コンクリの組成比が大きいので、熱貫流率は大きい。しかも重いから薄くせざるを得ないので、外壁自体の遮熱作用は小さい。 ああ、ダインコンクリートよりもヘーベル版の方が性能高いじゃないか! てか、92は頭が悪いのか?「気泡が独立しているので一度濡れたらずっと湿っぽい」だってよ。どういう仕組みでそうなるのよ? 論理的に証明して、物理学会を震撼させてくれよ。 頭のついていかないアンチ根性って、かなり厳しいぜ。 |
108:
匿名さん
[2011-09-21 20:01:22]
やっぱりヘーベルハウス強いんですね。
|
111:
匿名さん
[2011-09-21 21:59:35]
埼玉、新大地です。
揺れました~ 新築当初は感じなかったんですが最近揺れを感じるようになった気がする。 慣れてきたのでしょうかね? |
112:
購入検討中さん
[2011-09-21 22:08:04]
>109
そこ間違っちゃいけないとこじゃね? |
113:
匿名さん
[2011-09-21 22:21:35]
新築は建材に水分多いため何処でもカビがでやすい
常識ダッチャ。 |
116:
匿名さん
[2011-09-24 18:48:28]
ヘーベル関係者が汚いのを暴いただけだろ?僕はよかったと思う。今までドロドロだった。アンチとバカにして誤魔化すより、性能で勝負したらどうだ?無理か?
夏暑く冬寒いのは数値でわかる。耐震性も数値を出したらすぐばれるぞ。 |
117:
物件比較中さん
[2011-12-13 21:38:39]
ヘーベルハウスは意外と好きですが。
参考までに、、、 まずヘーベルハウスは制震構造。 耐震が気になる方は、制震フレームの設計耐力を見てみましょう。 家によっては一部高耐震フレームも採用したりするそうですが。 |
118:
匿名さん
[2011-12-13 21:59:55]
ヘーベルハウスの耐震フレームはよく揺れる。余震を含めて地震が15回でゲームオーバーらしい
|
|
119:
購入検討中さん
[2011-12-13 22:21:41]
そりゃ大変だ
ヘーベルの家は次々倒壊するねw |
120:
物件比較中さん
[2012-01-29 22:30:49]
> ヘーベルハウスの耐震フレームはよく揺れる。
> 余震を含めて地震が15回でゲームオーバーらしい そうなんですか? ヘーベルハウスは北関東(群馬・茨城・栃木)でも販売していますが、 それが本当ならば震災以降の度重なる余震でヘーベルハウスは全滅した ことになります... そういう話しは聞いたことがないんだけどなぁ。 |
121:
匿名さん
[2012-03-24 01:11:00]
> ヘーベルハウスの耐震フレームはよく揺れる。
> 余震を含めて地震が15回でゲームオーバーらしい 最近聞いたが、震度7以上が15回だよ |
122:
匿名
[2012-03-24 09:50:39]
金さえ払えば壊れても治せる
|
123:
匿名
[2012-03-24 12:18:37]
基礎は品質(土の配分とか産地とか強度とか)や国の検査の結果なんかをまとめた冊子を、各物件毎に作って施行されてます。
こちらから言えば自分ちの基礎の資料見せてもらえます。 ブログでそうゆうのを見たので、うちもヘーベルに言って見せてもらいました。 最近はちゃんと放射線量の検査もされてるとかで、そちらも添付されてました。 |
124:
匿名
[2012-03-24 23:57:43]
最近 うちの隣にヘーベルハウスが建ちました
建坪は30坪 真四角 ただの箱にしかみえん 基礎は以外としょぼかった やっぱヘーベルで建てるならでかい家じゃないとカッコ悪いな |
125:
匿名さん
[2012-04-11 00:04:52]
確かに!
新大地かっこ良いかも。 |
126:
購入検討中さん
[2012-04-24 14:24:07]
へーベルの基礎を見たらそこらへんの町工務店の基礎がちゃちく見えてしまう。
|
127:
匿名さん
[2012-05-01 22:35:43]
へーベルか名古屋にあるヨーコンと言う会社で迷っています。
へーベルは、営業の担当者が女性で主人がお気に入りです。 テレビコマーシャルも購買意欲をそそるような感じですね。 へーベル(ALC)板は、熱を断熱する最先端の外壁を使ってとてもお金がかかってる住宅を安く販売しているんですと営業の方が説明されとても印象的でした。 お金は、有りますからとても価値があるようで魅力的です。 ヨーコンは、メンテナンスの必要がないと言われてコンクリートも魅力的です。 お金持ちの芸能人とかコンクリートですから防犯に優れているんですね。 へーベルで建てた方から見るとへーベルを奨めてこられると思いますが、正直にどっちが良いんですか? 教えてください。 |
128:
匿名さん
[2012-05-02 00:17:14]
|
129:
匿名
[2012-07-17 19:54:42]
コンクリート大好き♪
でも湿気カビが凄いらしい… |
131:
匿名さん
[2012-08-14 20:22:51]
最先端?
お金が掛かっている? ヘーベルも良いとは思いますけどねぇ |
132:
匿名さん
[2012-09-06 22:26:05]
ヘーベルハウスは地震に強いというよりは、地震に負けないというレベル。補修費用が1000万クラスということは命は守るが財産は守れない。
http://www.youtube.com/watch?v=ekQ0BpkNnkc&feature=youtube_gdata_p... |
133:
匿名さん
[2012-09-06 23:12:52]
ヘーベルハウスこれだけ変形するんじゃ、転倒防止の突っ張り棒もすぐ外れてしまうね。
|
134:
匿名さん
[2012-09-06 23:26:25]
この耐震実験比較、ヘーベルハウス窓ガラスの開口部小さすぎやろ、実用的な実験とは言えないな。
|
135:
購入検討中さん
[2012-09-07 00:08:22]
展示場に行ってFLEXの基礎と構造を見てきたらいい
ありゃオーバースペックだ、あんなもんが倒壊するとか信じられんので倒壊しないんだろう |
136:
マンコミュファン
[2012-09-07 01:36:13]
窓な、他社の耐震実験ではガラス無しのとこもあるなぁ。
|
137:
マンコミュファン
[2012-09-07 01:41:32]
>命は守るが財産は守れない。
アンチさんも絶賛いとるぅ。 |
138:
匿名
[2012-09-07 13:53:04]
> 命は守るが財産は守れない。
最大規模の災害や被害でも、家族の命があればいいんじゃね? 財産はまた築けばいいし、定年が近い人なら 建物と家財に保険を手厚めに掛けておけば... |
139:
匿名さん
[2012-09-08 07:04:34]
日本の住宅業界は建て替えて儲ける事ば かり考えている。そろそろ弱くて建て替 えの必要な木造とか鉄骨やめて、スケル トンインフィルな鉄筋コンクリートの住 宅にして、メンテナンスやリフォームで 儲ける事を考えたほうが良いと思う。住 宅業界の景気のためではなく、少子化し ていく地震大国日本、そして世界の最先 端を行くリーダー国として、原発無しで 省エネ無駄な建て替えなしのモデル国家 となり、太陽光発電と太陽熱温水器を推 進し徹底的に効率的な社会を目指すと良 いと思う。
|
140:
マンコミュファン
[2012-09-08 07:35:37]
ありニャ
またアンチさん絶賛いとるぅ 60年住宅のじだいですにゃぁ |
141:
匿名さん
[2012-09-08 08:24:50]
|
142:
マンコミュファン
[2012-09-08 13:26:00]
高度成長期の夢の100年住宅がやな団地やろ。 タマ乳ータウンはどうなっとるんや考えてみや、 60年で立て替えがいちばんやで! ヴィヴァ ヘーベルハウス |
143:
匿名さん
[2012-09-09 13:03:34]
オーバースペックだかは正直微妙なところ
|
144:
匿名
[2012-09-09 16:48:56]
> オーバースペックだかは正直微妙なところ
でも築35~40年の積水ハウスやセキスイハイムや、古い木造モルタルと 同年代のヘーベルを比べると、古いなりにもだいぶマシな気がする。 |
145:
匿名さん
[2012-09-09 23:15:52]
見た感じはね確かに
|
146:
匿名さん
[2012-09-10 13:07:17]
ヘーベルハウスの耐力壁はなんで設計耐力と限界耐力の数値が近いんだろうか。
すぐ破断してしまいそうな気が。 破断しても簡単に交換出来ますとは言ってたけど。 壁の中だし。 3階建は耐震等級3はとれないそうな。 それは他も同じか。 |
147:
匿名さん
[2012-09-10 17:23:29]
あれは耐震実験というかロッキング工法の実験でしょ。あんな真四角な家そうそう無い。それにしてもよく揺れるんだなぁ。
|
148:
購入検討中さん
[2012-09-10 18:00:40]
|
149:
匿名さん
[2012-09-10 21:10:50]
同じ価格払うなら何度で地震が来ても100年もつ家がいいなぁ~
サラリーマンの収入の大半が家賃や住宅ローンに消える今、何のために働いてるのかわからなくなる。 弱い家は販売しないでほしい |
150:
匿名さん
[2012-09-13 23:09:19]
何度地震来てももつだろうけど、その間に制震デバイスの交換がやってくるかも。
|
151:
匿名さん
[2012-09-13 23:35:06]
制震デバイスってどれくらいもつのか?
結構変形して傾いてるけど、震度6くらいの後で真っ直ぐ直角に戻ってくれるのかなぁ? http://www.youtube.com/watch?v=ekQ0BpkNnkc&feature=youtube_gdata_p... |
てか、
>93 なんて間違いまくりだし。文句を言いたいだけだろ。