> 設備が豊富みたいなのですが、どなたか建てた方いらっしゃいますか
気がついたらスレッドが500を突破していましたので、こちらに続けましょう。
[スレ作成日時]2005-06-09 19:02:00
\専門家に相談できる/
富士住建ってどうですか 【その2】
263:
桃
[2005-11-05 23:26:00]
|
||
264:
サカ男
[2005-11-07 12:54:00]
クロスのサンプルとか色々もらってきました^^
いよいよウチも12日に着工前打合せです。。 長かったな〜とか思いつつ建設予定地に行くと地主さんの方も 色々植えてあった作物が排除されて、境界杭(新しい物)があって 役所もなかなかやるなと思いつつ・・・ クロスのサンプルがどれも似たり寄ったりで適当に決めてしまいました(笑 ホントにこんなんでいいのかな〜(汗 |
||
265:
一年越し
[2005-11-08 09:33:00]
>サカ男さん
ひとつひとつ決まって行くのって楽しいですよね。 我が家もクロスは適当に決めてしまった気がしたので サンゲツのショールーム(六本木ヒルズ)へ行って確認してきました。 全てがあった訳ではないのですが確認と納得するためでした。 営業所などではどうしても時間が足りないです・・・。 我が家の教訓アドバイス!!! 現在、木工事が進んでいまして一階部分には金具、筋交や中柱が入り サッシの枠なども出来て家らしさが増しています。 そこで問題発生! 壁収納を予定していたところに筋交が!? みなさん!色々と設置したいものがある時は 必ず構造図や建築用の図面もチェックしましょう。(・・、) 色々と詳しい皆さんは大丈夫でしょうが 全くの素人だし、よく調べてもいない私は・・・。 週末に監督さんと詳細の打ち合わせです。 |
||
266:
サカ男
[2005-11-08 11:16:00]
図面のチェックで少し疑問。。というか・・・
1Fの標準の出窓がFL+1090とあったのですがフロア基面より1090mmの高さ?? 出窓にしてはずいぶんと高さが高いような。。 玄関の上がり框??(玄関のたたきとフロアの段差)は250mmっぽい。。 これちょっと高くないかな?? 昨夜嫁と色々ああじゃないこうじゃない言ってましたが、皆さんどうでしょう?? ちなみに夫婦ともに普通の身長です。。 |
||
267:
一年越し
[2005-11-08 20:45:00]
>サカ男さんへ
家に戻って図面を確認したら FL+900 (2F、3Fとも)になっていました。 3F はリビングで 出窓の上にACを設置するので(その上に窓が付くので) 図面よりは下がるかもしれません。 玄関のところの高さは図面から分かりませんが GLから基礎が430mm で1階FLが654mmとなっているので その差は224mm? |
||
268:
一年越し
[2005-11-08 20:54:00]
>サカ男 さんへ
ご訪問いただきありがとうございます。 非常に有意義な意見交換をさせていただき感謝しています。 --ロフトへ出るのは、07407の滑り出し窓から に・じ・り 出ます(≧∇≦)ぶぁっはっはっ!!! それでは、今後とも宜しくお願いします。 |
||
269:
一年越し
[2005-11-08 20:58:00]
>サカ男 さんへ
コメントの返事がおかしいですね(すみません)=改めまして== HPへの訪問、ありがとうございます。 このスレッドでは色々と有意義な意見をいただき感謝しています。 --屋上ベランダへは 07407 の窓から出入りします。 大変そうだけれどなれれば、それも良しと考えています。 |
||
270:
サカ男
[2005-11-08 21:41:00]
>一年越しさん
ナイスな情報アリガトウございます^^ 1090は上過ぎな気がしますので次回のときに 相談してみます。。いっくらなんでも高いよ… 防犯上の問題なのかな…1Fやし。。 窓ですか…ヘリとか使いましょうよ(笑 ロフトに行くのに一回外に出てヘリにのって(w |
||
271:
桃
[2005-11-09 00:00:00]
皆さんに質問があります。「浴室乾燥機って使われていますか?」
我が家もぼちぼちの引渡しを控え、家電品購入計画を建てているのですが、洗濯機で悩んでいます。 個人的に、ドラム式が好きになれないこともあり、普通の洗濯機にしようとは思っているのですが、乾燥機能の 有無に頭を悩ませています。 普段の洗濯は問題ないと思っています(干し姫さまもありますし)。 ただ、急な洗濯物(子供のものとか)が発生した時のことを考えると、乾燥機能がついたものの方が良いのか、 それとも風乾燥レベルのものにして、浴室乾燥機を活用すればよいのか?とも思ったり… 実際に使われている方、「乾燥時間」や「コスト」などの情報が頂ければと思います。 |
||
272:
みかん
[2005-11-09 07:11:00]
先日、さいたまの見学会に行ってきました! 私は、写真でしか富士住建の家を見たことがないので、正直なところ”こんなにいい家ができるんだ!”と思ってしまいました。(施主の方や大工さん担当さんの努力の賜物ですね)
友人が有名な大手HMで注文住宅を建てたにもかかわらず、はっきり言ってそのへんの建売とまったくかわりがありませんでした。自分の家に対するこだわりがなかったわけではないようですが、大手HMだけあってとても高かったのでしょうがない…といったかんじでした。 施主のかたそれぞれでしょうが、私は、一生に一度きりの家だから、まだまだメジャーとは言い切れない富士住建ですが、自分たちのこだわりを表現できる家にするために信頼してお任せしよう!と思いました。 でも、注文住宅は施主のセンスで決まってしまうので、本当に難しいですね…。 見学会のおうちは、クロスはオプションで替えたそうです。あとリビングにダウンライトが付いていてとても感じが良かったです。私たちは、全然照明のことを考えていなかったので、ライトによってこんなに変わるんだ!と勉強になりました。あと階段にニッチが4つありました。私もニッチをつけたいと思っていたので、かんじがわかって良かったです。 本当に、施主の方にはこの場をお借りしてお礼を言いたいです。 とても勉強になりました!ありがとうございました。 ところで、皆さんにお聞きしたいのですが、お風呂の浴槽に段差がついてますよね。私は段の高いところに座って半身浴するんだろうなぁ…と思っているのですが、これは間違いないですよね? それで、テレビなんですが段が付いているほうといないほうではどちら側につけますか? 子供が小さいので段に座らせて見たり、半身浴をしながらゆっくり見れるように浴槽の深いほうにテレビをつけたいと思っていたのですが、見学会のおうちも、ショールームにも段がついているほうに付いているんです。これは、施主がどうしたいかで決めるんですかね?それともつける壁は決まってしまっているんでしょうか?みなさんはどうされましたか? |
||
|
||
273:
桃
[2005-11-09 08:51:00]
> みかんさん
テレビは我が家も同じことを考えました。結果的には、段の方に付けました。 我が家での結論は「給湯リモコンと並べてしまいたい」のが一番大きく、給湯リモコンの使い勝手を考えた 際に場所が必然的に決まってしまったようなものです。完成イメージを見てみると、やっぱり深い方に付けた 方が良かったかなぁ?とか思ったり。。。 窓の位置(我が家は窓の大きさが小さくなったため、どの面に付けるか検討した)や、手すりの位置等、 お風呂周りって微妙な決めが合ったなぁ…と思います。そうそう、取り付け位置は指定出来ましたよ。 自分は、「段がついている浴槽」というのも使ったことがないので、その辺の使い勝手も合わせてお聞き したいな?と思います。 |
||
274:
サカ男
[2005-11-09 10:34:00]
「段がついている浴槽」
「浴室内のTV」 「浴室乾燥機」 まぁ全部使ったことがない私が一言。。 想像できない(泣 自動で開くトイレを使ってみてうちの子供スゲ〜〜〜〜〜と言ってました。。 パパもまだ使ったこと無いのに・・・orz |
||
275:
まめ
[2005-11-09 11:53:00]
「浴室内のテレビ」
我が家もみかんさんと同じことを考えました。 確か、お風呂のふた置き場が浴槽の深い方の枠?に付いてるんです。 変えてくださいと無謀なお願いをしましたがもちろん却下され、結構場所を取るだろうから置き場を優先しました。 お湯は深い方だけに貯めよう、なんて旦那と話してます。 やっぱり、今の倍のお風呂なので水道料金が気になりますよね〜 「浴室乾燥機」 電気工事に入ってくれた電気屋さんによると、「あんまり乾かないらしいよ〜」とのこと。 お客さんからそんな話を多く聞くみたい。換気扇と風通りを良くしとけば、そっちの方が良く乾くらしいです。 洗濯機の乾燥機能、これも悩みますよね〜。風乾燥レベル+浴室乾燥がよさげかも・・・ 実際使ってないので、使われてる方のご意見が聞きたいですね。 |
||
276:
一年越し
[2005-11-09 18:43:00]
浴室に関して-------------------
窓が南側(浅い方)、深い方にふた置き 必然としてテレビは横に付けました。 浴室乾燥機は浴室内がカビないようにくらいに考えています。 あと、浴室に干すくらいの状況であれば 半乾きでも納得できると思っています。 うちは干し姫様以外に洗濯機の前の廊下部分の天井に「川口技研 SP型SPA-W」という 吊り金具を2つ付けます。 http://www.kawaguchigiken.co.jp/monohoshi/index2.html |
||
277:
匿名さん
[2005-11-09 22:39:00]
>一年越しさん
やはり図面と実際に建てていくのとでは不都合が出てきますよね。 うちは、2階のトイレの換気扇が図面通りだと軒天にぶつかってしまうため、 ダクトを隣に面してるクローゼットを通してだすことになりました。 なので、少し収納場所が減っちゃいました。他にも修正箇所あったなぁ。 壁収納、上手く解決すると良いですね。 >サカ男さん 1階の天井高は、いくつですか? 支店によって違うかもしれないけど、横浜支店だと、 通常の天井高だったら窓の上のつらをFL+2000mmを、ハイスタット(2700mm)ならFL+2200mmを 基準にして、図面提示してました。これは外観を配慮してのことらしいのですが。。 高さは変えられるので、生活にあった高さを決められると良いと思います〜 |
||
278:
まめ
[2005-11-09 22:40:00]
↑
すみません。まめでした。 |
||
279:
サカ男
[2005-11-10 10:11:00]
天井は高さを変えて無いので2400mmかな。
私も色々考えましたが、外からのぞけてしまうから高めなのかな・・・ とりあえず次回打合せで高さを変更することはお伝えしようと思っています。 お風呂のテレビ位置はウチも浅い方が窓になるので横になるのかな。。 そもそもあまりテレビというものを見ないので、お風呂でゆっくり 見るのが楽しみです。。 |
||
280:
一年越し
[2005-11-10 17:36:00]
出窓の高さ
うちのリビングの天井高は2300です。 なのでFL+900mmで設定してあったのかな? それとも3階だからでしょうか? まだ、枠だけですがブログにアップしておきました <(_ _)> お風呂テレビの位置ですが かみさん曰く「私は横が良いからそうした!」とのことで窓の位置はそのために浅い方に付いたそうです。 |
||
281:
サカ男
[2005-11-10 18:07:00]
見てきました〜♪
着々とできてますね。。ウチも早く始まらないかな。。 高さは下げて下面を800ぐらいにします。まぁ覗かれても問題ないし。。 富士住建のお風呂は丸い感じなので今のウチの マンションサイズのお風呂よりどの辺をとっても長そうなので 横でもいいし、娘と2人で入って2人で見るには、横が一番かな。。 と後付の理由を考えてみた。。 |
||
282:
サカ男
[2005-11-11 16:34:00]
一年越しさんプラン公開
キタ━━━━━━(゜∀゜)━━━━━━━ |
||
283:
一年越し
[2005-11-11 18:25:00]
>サカ男 さん
キターーーーはやめましょうよ(#^.^#) 敷地15坪 フロアあたり28平米 の狭小です。 ここのサイトでも「ある程度の広さがないと富士住建では建てるな」って感じでしたが うちは、それでも他の工務店やHMと比較してお得であると判断。 営業さんや設計の方の人となりにも良さを感じて契約して今でも良かったと思っています。 プラン図を見てもらうと「こんな狭いんじゃ地元の工務店のほうがいいのでは?」 と思う方が多いでしょうが狭いと割高になるのはどこでも同じだし こちらの希望を叶えるために色々と考えてくれたのは富士住建だけでした。 他はプランの押しつけだったり、いくら出せます?ばかリでしたね・・・。 天井の高さや梁の残し方など苦労の跡があるんですね〜〜ぇ。 |
||
284:
サカ男
[2005-11-12 19:31:00]
ウチは今日着工前打ち合わせでした。。
なんか最後の方は…グダグダ…orz なぜならワシがちょ〜〜〜コレ〜〜〜〜決まり!!とか言っても 奥の一声でひっくり返るの何の…ワシいなくても良かったぐらい。。 明後日引渡し予定の建築予定の土地に言ったら… そこを借りてる人からサトイモとねぎ貰った。。 将来のお隣さんとまずは良好な関係を築いた カナ?? |
||
285:
ぽんた
[2005-11-13 21:52:00]
あくまでも個人的な意見ですが、テレビの設置場所は、
標準の方(浅いほうに設置)をお勧めします。 当初は、浅いほうに腰掛けて半身浴をしながら 見るほうが、快適かなって思って、深いほうに つけてもらったのですが、いざお湯をいれて 実際に入ってみると、かなりお湯を入れないと かえって、いごこちが悪い気がします。 モデルルームで試したときは絶対に浅いほうに 座りながらの方がいいと思ったのですが。。。 それに、体を洗うときも振り返らないと見れないし。 (うちの場合、深いほうにすると、鏡と逆に なりますので。) でも、あまり洗いながら見る人はいませんかね(笑) |
||
286:
桃
[2005-11-13 23:41:00]
いよいよ、施主検査も終わり、刻一刻と引渡しが迫ってきました。
まだ検討すること(火災保険とか)も残っていますが、楽しみです!! いやぁ…長かった… |
||
287:
一年越し
[2005-11-14 10:07:00]
>桃 さん
羨ましい〜です。 施主検査ってどんな感じで、どの辺りをチェックしましたか? 比較的やり直しをしそうなところなどはありますか? 参考までに教えてください。 >サカ男 さん 着工してからも変更等は沢山出てきますから 少しでも「旦那の希望」が通るように頑張ってください(≧∇≦) 先週末現場での監督との打ち合わせをして 色々と変更点等が出ました。 筋交の関係で壁収納が無理なことがわかり、標準のニッチも入らなそう〜〜。 事前にわかっていれば・・って、感じもありますが 何事も思う通りに行かないところに物作りの実感があります。 来年には桃さんのように「刻一刻」感を味わえると思い 日々楽しい感じです。 監督立ち会いだったのでロフトまで上げてもらいまいた。 ベランダも枠が出来ていて眺めは最高でしたがちょっと怖い(・・、) くれぐれも子どもたちには注意しなくては! |
||
288:
検討しています
[2005-11-14 17:03:00]
初めまして。現在富士住建さんを検討しているものです。
間取りを作成して頂いたのですが、階段が13段しかありません。他のメーカーさんはみな15段なので、 もしかしたら天井が低い、または階段が急だったりするのでしょうか?または梁が薄い? 実際に住んでいらっしゃる方どう感じていらっしゃいますか?教えて頂けると幸いです。宜しくお願い致します。 |
||
289:
サカ男
[2005-11-14 17:43:00]
初めまして。。
群馬で建築中(まだ更地・・・orz)のサカ男と申します。 天井の高さについてですが、低いと言えば低いのですが オプションでスタッドの変更等(出来るのか??)しない限り 2400mmが標準の高さになると思います。 多分旧来の日本の住宅の平均的な天井高だと思います。 色々なメーカーを見ると2600とか2700の天井高の商品いっぱいありますよね。 メリットは開放感や明るさ(窓が大きく出来る)等だと思います。 逆にデメリットは、少なくとも次世代省エネレベルの断熱じゃないと光熱費が かかるとか、天井高が上がる分外壁や壁などの材料が増えるのでコストが上がる とかでしょうか。。 多分富士住建はさいたま市が発祥なので、土地が狭いなどの理由(北面斜線等・・・) もありなかなか天井高を上げるというのは難しいなどの理由もあると思います。 ちなみに階段自体は既製品を利用するようですので取付が普通なら 急だとか、上りにくいと言うことは無いと思います。 素人ですが、今後ともよろしくお願いいたします。 |
||
290:
一年越し
[2005-11-14 20:22:00]
住んでらっしゃる方にお聞きしたいのですが、子供部屋等に床暖房は付けたかたはいますか?
最初は、足下程度にあれば良いかと思い1・2畳ほどしか予定していませんでしたが、 やはりパンフレットを見ると6帖あたり3帖、8帖あたり4.5帖くらいのようです。 予算もあるし、ケチッってヒーターを使うようになってもばからしいですよね。 今週中に決めないといけないので少々焦っています。 実際使っている方のご意見を聞かせていただけますか?お願いします。 |
||
291:
検討しています
[2005-11-14 21:35:00]
>サカ男さま
お返事、有難うございます。 間取り作成の段階では、平面図と立面図、外観イメージだけで 天井の高さまでは書いていないので、実際どうなのかな?と思ったもので。 富士住建さんは平均的な天井高なのですね。勉強になります。 また、天井高のデメリットは次世代省エネレベルの断熱材でないと光熱費がかかる、 と仰っていますが、富士住建さん使用のグラスウールは次世代省エネレベルではないのでしょうか? |
||
292:
桃
[2005-11-14 21:42:00]
> 一年越しさん
施主検査ですが、自分が最初に持っていたイメージと違ってました。当初、その日はチェックしまくるぞ! という意気込みでチェックリストとか準備して行ったのですが…なんか、メインは設備関係の取り扱い説明と いう感じでした。もちろん全室チェックしましたけど、漏れがないかちょっと不安です。 何箇所か(20弱だったと…)の指摘を行いましたが、主に『傷』『汚れ』です。傷は光の角度によって、 見えづらいところが出ますので、よ〜く見ることをお勧めしますよ。我が家は、鍵の暗証番号を教えて頂けて いたこともあり、ちょくちょく覗きに言っては、都度、確認や意見を言っていましたので、少なかったのでは? という面もあるかと思います。 予定では、2時間程度と言われていましたが、結果4時間弱。実際に行われる際は、時間に余裕を持ち、午前 から取り組まれた方が良いと思います(日が沈んでくると見えないところも出てきますし…)。 |
||
293:
桃
[2005-11-14 21:53:00]
> 検討していますさん
富士住建では、標準で13段だったと思います。特に急だとは思わず、普通に使えると思います。それ以上 の段数は、やはり天井高が高いのではないでしょうか? ちなみに、我が家は2x4で、L字の12段階段のですが、特別、急には感じませんでした。 階段スペースを広く取れるなら、それ以上の段数での階段作製も可能です。間取り次第で、段の低い階段も 出来ますので、好みではないか?と思います。 後、断熱材(グラスウール)も、所謂「一般的」な製品だと思います。断熱性能が悪いとは思いませんが、 よくもないという感じでしょうか?坪単価は上がりますが、「○○Next」という製品が、高高仕様だったはず です。グラスウールの量も増えますし、気密も良いものになるそうです。 |
||
294:
サカ男
[2005-11-14 22:18:00]
次世代省エネ等級に符合した商品はルピナスという商品になるのかな…
一応HPでは次世代省エネを謳っている上にSW工法なので多分そう。。 ウチは契約自体は旧仕様なので、エアリバー(掃除機)をつけたくて SWはあきらめました。。 断熱材もそうですが機密シール工事が大事になってきますので次世代省エネを 選ぶのであれば、前述のhoge〜NEXTとかルピナスになると思います。 断熱は…高高24のHPとか見たのですが、相当神経質にやらないと 35年間次世代省エネは厳しいというのをどこかでよんでその気に なりました。 確かに機密にテープを使っててそれが数十年持つのかを考えると ちょっと納得(笑) はい。頭の中は劣化したセロテープしか思い浮かばんかった。。 |
||
295:
検討しています
[2005-11-14 22:19:00]
>桃さま
レス有難うございます。 こちらは色々勉強になるので、またお邪魔するかと思いますので 宜しくお願い致しますm(_ _)m |
||
296:
一年越し
[2005-11-14 22:29:00]
>グラスウールについて
うちの仕様書を見ると グラスウール10K 100 と、なっています。 準防火仕様が10Kで75mm以上のようですから基準なりということですね。 10K=1立方メートルあたりの重さ>> 10kg/1立方メートル もちろんそれ以上を希望すればそれなりの効果は望めるのではないでしょうか。 うちは、そこまでは気が回りませんでした。 |
||
297:
まめ
[2005-11-14 22:44:00]
>桃さん
施主検査、お疲れ様でした。いよいよですね。自分の事のようにワクワクします〜^^ 是非、お風呂の感想聞かせてくださいね。 我が家は年内に完成するかどうか、ギリギリのところです。 工事が進むにつれ、気になる点がでてきますよね。息切れしないよう最後まで頑張ります! >ぽんたさん はじめまして、神奈川で建築中のまめです。 私も体を洗いながら絶対テレビ見ると思います。 貴重なご意見ありがとうございました。 |
||
298:
匿名さん
[2005-11-14 23:23:00]
>桃さん
建築中にどの辺を主にチェックしましたか? また、確認・意見は現場監督さんにでしょうか? 教えて君で申し訳ございませんが、差し支えなければ教えてください。 >検討していますさん 未だ見ていたらよいのですが。。。 階段の段数は、昔から13段が普通らしいですよ。 ごく普通の2階建ての場合は、1階の床から2階の床までの高さが2.7〜2.9m、 階段一段の高さが21〜22cmとするとそんなもんらしいです。 高齢者や子供さんを意識して階段を作ると一段の高さが小さくなると思い ますので段数は増えます。 |
||
299:
まめ
[2005-11-15 00:25:00]
>検討していますさん
はじめまして、神奈川で建築中のまめです。 我が家は、2x4で1階のみハイスタット(2700mm)にしたので階段は15段(コの字)です。 今住んでいるところが天井が高くて、光熱費がかかることも承知の上でハイスタットは譲れない要件でした。 あと、我が家も北斜線制限があり、根太レス工法にしてなんとか母屋下がりはまぬがれました。 もちろんオプションなので、坪当たりで追加料金がかかりましたよ。 また、エアコンが苦手なので、断熱性能も少しあげてみました。 天井・小屋裏を高性能16K 100mm 外壁は高性能16K 90mmです。 気密工事までは徹底してませんし、予算の都合で床下の断熱性能も標準のままとなってしまいましたが 見積もりとにらめっこしながら出来る限りの仕様にしました。これで冬も安心の予定です。 |
||
300:
桃
[2005-11-15 09:08:00]
みなさん色々と考えられてますね。自分は、検討しながら課題解決だったり、建築中に勉強だったり…と最初
から判っていればこうしたのに!と思うところが何箇所かあります。 > まめさん ありがとうございます。まめさんも年内完成(&入居)だと良いですね。 グラスウールの密度や厚みを良くしたのは正解だと思います。自分、ここに気が回らなかったので…。きっと 差額も大したことないんですよね?天井はもっと良いものにすれば良かったかな?と思います。やっぱり3階は 暑そうですよ。。。 > 298 匿名さん 建築中は、それこそ色々なところを見ましたよ。やっぱり図面ではイメージがつかめなかったところが多かっ たですし。ダイライトは開口部への貼り方が通常2x4とは違っていたり、マグサの下がり具合から不都合が出て 来たり…と。富士住建は着工前打ち合わせで、全てを決めてからスタートですが、建築中にちょこちょこと変更 しました。特に照明やコンセント類の位置は、現場で微調整をさせて貰った方が良いと思います。 後、確認・意見は、基本的に現場監督に電話かメールで行いました。現場の大工さん達とは仲良くしておいた 方が良いですよ。なので、差し入れついでに「ここは?」等のアドバイスを聞いて、それを現場監督に伝える といった手段もとりました。 |
||
301:
一年越し
[2005-11-15 09:21:00]
>皆様
色々と勉強されていて頭が下がります。 うちももう少し勉強しておけばと後悔します。 昨日に構造検査が済んだばかりなので天井だけでも断熱材を良いものに出来るかを問い合わせしてみます。 >さらに 皆様 着々と進んでいる様子ですね。 施主検査等のお返事もありがとうございます。先日に現場での打ち合わせも行いましたが帰ってから「あれも。これも」と 色々と出て来て、ここで質問させてもらったり、メールで問い合わせしたりでした。 税金等のこともあるので年内の引き渡しが多く、12月には皆さん新居で新年の準備をされるのではと思いますが またまた、その時の様子等も是非書き込んでください。 |
||
302:
サカ男
[2005-11-15 14:00:00]
今、会社を休んで土地の決済を銀行で行ってきました。
若干の問題点(笑)ありましたが、担当営業さん若干切れ気味。。 ちょっと私のほうがオロオロ… 何とか丸く収まってよかったです。 昼前に土地にいって地主さんといろいろ手続きして土地を取得 しました。 ユンボやダンプも到着し、土地に沿って土留めの作成開始です。 やっと始まるんだ〜♪ 皆様これからもよろしくお願い致します。 |
||
303:
検討しています
[2005-11-15 14:51:00]
>皆様
色々なご意見、有難うございます。 階段の件ですが、うちは子供がまだ小さいので なるべく緩やかな階段にしたいとは思うのですが… オプションなのですね、やはり。 それとまた質問させて頂きますが、二階で子供が飛び跳ねていたりした場合 一階にどの程度響くのでしょうか?全く響かない、という事はないと思うので… 現在候補に残っている3社は、今の所構造などが似通っていて(違うのは断熱材くらい)、 (必要な)装備も他2社さんは、富士住建さんにそんなに見劣りはし、金額も大差ないので 凄く迷っています。3社さん共いいところがあるので… 皆様はどのあたりが決定打になり、富士住建さんを選んだのでしょうか? |
||
304:
一年越し
[2005-11-15 15:42:00]
>検討しています さんへ
ますは、二階の(上の階)音ですが、子どもが飛び跳ねれば当然どんな対策をしても響くと思います。 これは下でその音を聞く人の主観の問題が一番で 防音対策(ここのスレでも色々と出ているのでさかのぼってご参考にされてください)を すればするほど「小さい音」が気になったりするので割り切りが必要だと思います。 ちなみにうちは全然考えていません。標準のままです。 富士住建に決めたのは? 会社として大丈夫そうだな、と思った。 営業の人(営業所全体)が良かった。 欲しいと思った設備が標準で揃っていた。 他のHMは「どうですか?いくらなら出せますか?」って感じが多かった。 大手は知りませんが地元の工務店は押しつけが多くてこちらの希望を聞いてくれないか それをいうと「予算がね〜」って感じでした。 決める理由はすごく単純だと思いますよ。 >サカ男 さん おめでとうございます。(o⌒∇⌒o) 始まりの三行が気になりますが こちらこそ宜しくお願いいたします。 17日に床下炭が届くので現場に行ってみたいと思っています。 グラスウールを16Kか24Kに出来るかを検討したいと思っています。 完全にここの情報に左右されている自分が面白いです。 ちなみに、うちの監督さんはここを読んでいるので 「きっとこれを聞いてくるな」って思っているでしょうね(ё_ё) |
||
305:
検討しています
[2005-11-15 16:09:00]
>一年越しさま
レス有難うございます。 うちの担当の方もなかなか良いです。女性だからなのか?丁寧に対応して頂いています。 うちは他の2社さんも大手ではなく、ビルダーさんです。一社は栃木が本社、もう一社は地元です。 3社さん共、押し付けみたいなのはないです。皆さん熱心で、こちらの我儘にもきちんと対応してくれています。 最終的には決めてお断りするのが心苦しいと言った感じです。 以前にも迷ってらっしゃる方いらしたけど…あの方はどうしたのでしょうか? |
||
306:
サカ男
[2005-11-15 17:52:00]
ここでウチはサービスで新車を貰いましたとか言ったら
富士住建が全社で大混乱したりして。。(嘘ですよ) ウチが富士住建に決めた理由は…浦和レッズサポとして 車は三菱(嘘)、パソコンはコンパック(嘘)、家は富士住k(ry 本当は… 嘘の無い金額(値引き一切無し)、サービスの殆ど無い設備 実際に建てた物を見に行った時の手の届きそうな感じ、 設備にしても細かいこだわり(私以外は花粉症なのでエアリバー必須) バスルーム、キッチン、居室ドア、玄関ドア、窓、フローリング等の建材 (最高級ではないけど中級を越す位のグレード) あげればきりが無いですが、他社をほんの少し越すスペック。かな。 営業さんももちろん決めてになりましたが、決定打では無かったです。 >一年越しさん トラブル的には司法書士さんが急にこれクレと言い始めて、 確認したときには要らないといわれていたそうで… もちろんウチもそんな書類は四六時中持っていないわけで(笑 >検討していますさん 階段は富士住建の場合、はじめの4段の手すりが既製品になると思います あれを使うとあんまり傾斜をゆるくとかは難しいかもしれません。 |
||
307:
桃
[2005-11-15 19:11:00]
またこのスレに活気が戻ってきたようでうれしいですね!
> サカ男さん なにやらトラブルがあったようですが、無事に地主になられたようで良かったですね!これからも色々と 大変だと思いますが、頑張って良い家を造っていきましょう! > 検討していますさん 私は地元工務店系には行かなかったので何とも言えませんが、細々とした融通は地元かな?と思います。が、 やはり将来的な不安を考えると、地元よりは…という気もします。まぁJIOへの加入は富士住建でなくとも 出来ますが。 後、上階の音は気になるのかもしれません。特に2x4は響くと言われていますし。我が家も寝室の上が リビングなので、気になるかもしれませんねぇ…。でも、家族の出している音なわけですし、割り切れるか? と考えています。マンション等だと他人の出す音ですからね。それとは心情的に違うでしょう。 > 一年越しさん いよいよ炭入れですね。確か、大工さんに任せたんでしたよね? 我が家は、私が潜りました。妻と一緒に半日作業でしたね。基礎コンクリ等に擦ったのか、腕のあちこちに 擦り傷を作って、露出部分は、真っ黒けになりましたよ。根太の段階で入れられれば楽だったのに… 多少なりとも効果があることを期待します。 |
||
308:
桃
[2005-11-15 19:20:00]
富士住建で建てられた方にお伺いしたいことがあります。
「倶楽部JIO」に入会されましたか? 紹介が届いた時は全く加入する気がなかったのですが、よくよく考えると「700万の家財保険」に入ると 考えることが出来、それに「5年目点検」「10年目点検」がサービスされる(検査合格すれば、さらに10年 保証も無料)と思えば安いかなぁ?とか考えています。 どこまでJIOによる保証を期待するか?と、家財保険に地震が対象とならないというところで決定出来ず にいるのですが…もぅ火災保険を決めないといけない時期ですし、悩んでます。 |
||
309:
みかん
[2005-11-16 07:29:00]
【浴槽のテレビの設置場所】にたくさんのご意見ありがとうございます。 パソコンが調子悪く、なかなかこちらが見れなかったので自分なりに考えていたのですが、皆さんのご意見を参考に我が家も浅いほうにつけることになりそうです。 やはり、新しい浴槽は、今の倍近くお湯をためないと半身浴ができなさそうなのです!
着工まで、まだ時間がかかりそうなのでゆっくり勉強していきたいと思います。 またよろしくお願いします! |
||
310:
匿名
[2005-11-16 08:54:00]
浴槽のテレビで地上波デジタル放送は見れるのですか?
やっぱり、5万円前後するチューナーが必要になるのかな? |
||
311:
サカ男
[2005-11-16 10:41:00]
現場アイって、URLとかどの時点で教えてくれるのかな。。
ちょ〜見たい(笑)でもまだ見方がわからない。。 申し込むとかなのかな?? |
||
312:
桃
[2005-11-16 11:50:00]
> 310 匿名さん
残念ながら対応ではありません。普通のテレビです(ワイドでもなかったと思います)。 パンフでは外部入力を持っているようなので、チューナを接続すれば見れると思いますが、外付けチューナ に対してリモコンが効かないと思うので…。入力端子も下手するとユニットバスの上(点検口)ではないか? と推測しています。 自分も気になったのですが、それを変えることによる差額を出すのなら、それまでの命として使うのも一興 かな?と割り切ることにしました。2011年7月以降はどうしましょうかね? > サカ男さん 私は、着工前打ち合わせの時に手続きして、基礎工事中にメールで送られてきました。 残念なのは、ほとんど画像がないことかな?他の方はどうなのか判りませんが、我が家は木工事が始まって からの写真はほとんどないですよ、残念ながら。後で記念にCD化してもらえると聞いていますが、あまり うれしくないかも?と思ってます。まぁ自分で写真をたくさん撮ってますけどね。 遠隔地の方を考えると、もっと頻繁にUPされないと意味がないサービスだと思います。。。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
> まめさん
防音が十万って良かったですね!部屋中をぐるりと対策出来れば安心ですよ!
私はそろそろ成果が試せるかなぁ?と。無事に遮音されることを祈るばかりです。
> 255さん
私は全ての部屋にLANケーブルを先行配線しました。当初金額的な理由から無線も考えましたが、やはり
速度的に不満があるので有線としました。今は安くなってきているので、過剰ですがCAT6を。他にCD管も
通してあるので、将来的にも安心と考えています。
ちなみに、工事代金に唖然としたため、自分で配線しましたよ。工具レンタルで、部材のみ購入。
後、我が家は2x4です。当初は在来で計画していたのですが、高さ的な制限(2x4の方が棟高が若干低い)
があったことが大きいかな。あぁ、火災保険が安くなる場合もありますね。