設計士さんがなかなか間取りを提案してくれないので、ある程度こちらで考えて逆提案しようと思っています。
平屋だと間取りが難しくて試行錯誤しています。
間取り図を添付しますので、アドバイスをお願いします。
周辺状況ですが、北側は道路で、東西南は、2階建て住居です。
[スレ作成日時]2007-10-04 17:10:00
私の考えた間取りについてご意見お願いします。
601:
スレ主
[2007-10-26 16:47:00]
|
||
602:
頑張って!
[2007-10-26 16:53:00]
スレ主さん。頑張って良いおうちを建ててください。
さて、こんなのはどうでしょうか? スレ主さんのものに少し手を加えさせて頂きました。 住みやすさ・使いやすさなんかは、人それぞれだと思うので遠慮なくご指摘ください。 |
||
603:
スレ主
[2007-10-26 16:58:00]
>>599
間取り図をアップしていだきありがとうございます。 長方形にうまくまとまった間取りですが、坪数がかなり大きいと思います。 洗濯物を干す場所や駐車場を考えると、難しいです。 昨夜アップした間取りの収納を若干増やしてみました。 延べ床面積は、35坪です。 押入れ5畳、WIC5畳の合計10畳となっています。 現在のアパートが、2.5畳なので、これぐらいあれば十分だと思います 食品庫は、床下収納およびキッチン背面の収納棚でカバーしようと思います。 |
||
604:
頑張って!
[2007-10-26 17:17:00]
スレ主さんが修正されたので、私も修正してみました。
ちなみに、マイホームデザイナーで35坪(955mmモジュール)くらいです。 参考になれば幸いです。 頑張ってください!! |
||
605:
アナゴ
[2007-10-26 17:17:00]
スレ主さん
明日、設計士と打ち合せとの事 大変ですが頑張ってください 現在の悩みどころは収納ですか? 平屋でも屋根裏は有るわけですから屋根裏収納なんて如何ですか? ロフト風に設けても良いのでは? |
||
606:
スレ主
[2007-10-26 17:20:00]
>>602
わざわざ間取り図を作成していただきありがとうございました。 無駄なスペースがなく、すごくコンパクトにまとまっていますが、これで何坪でしょうか? 一つ気になるのが、トイレが外壁に面しておらず窓がないことです。 マンションだったら当たり前なのかもしれませんが。 |
||
607:
ワカメ
[2007-10-26 17:27:00]
リビング南面で決定ですか?
当初から、大きく変わってきていますので慎重に判断してください。 私は、例の如く土日顔出せませんので、月曜日に楽しみにしています。 カツヲさん、アナゴさん他サザエさん関係者や他の皆さん、応援してあげてください。 |
||
608:
今さらですが
[2007-10-26 17:32:00]
スレ主様へ
そうですか・・・ マス目を数えたつもりだったんですが残念です。 納戸を止め、各部屋の収納力強化。+ 収納を暗い部屋の中心へ。 いざとなると和室の襖を外し、36畳の大空間。 あえての洋室10畳はお子様が2人に増えた場合、 間仕切りorリフォームで2部屋。 リビングへの導線は、あえての親親ドア。 さらに、真四角でコスト大幅ダウン。 (打算でウッドデッキは本当の庭に作ればいいか) など私的に考えたつもりでした。残念。。。 あと、考えすぎかもしれませんが、 キッチン中央の間取りは換気扇の掃除は大変ではないのでしょうか。 誰か知ってる方お願いします。 |
||
609:
頑張って!
[2007-10-26 17:33:00]
スレ主さん。
図面見て頂いてありがとうございます。 坪数は、マイホームデザイナーで34坪くらいです。 先ほど、35坪と書いてしまったのですが、34坪の間違いです。 トイレの件ですが、そうですね。。。 奥様のご意見で、寝室から近いほうが良いとおっしゃっていたのと 客間・リビングからもそう遠くない位置にしてみました。 気になるようでしたら、なんとか他の位置に配置してみますが、すっきり 収まるかどうか不安です。。。 |
||
610:
スレ主
[2007-10-26 17:35:00]
ワカメ様どうもです。
明日午後、再度設計士さんと打ち合わせをします。 今回のプランは、今までとは大幅に変更になっているので、事前に設計士さんに見てもらおうと考えています。 できれば午前中にFAXして、打ち合わせまでに見てもらう予定です。 素人では判断ができないような問題(施工上、構造上、その他)がないか心配なので。 また、今までのプラン(寝室、子供部屋が南にくる間取り)に手を加えたものも明日持って行きたいと思います。 |
||
|
||
611:
入居予定さん
[2007-10-26 17:43:00]
何となく作ってみました。
真四角ですが屋根の形状や色づかいで外観の変化はつけれると思います。 どの部屋にも必ず窓があるようにしました。 (臭いが籠もりにくい) 自転車等の物置建物内にをわざと作りました。 子供がいる家庭ではトイレとお風呂は近い方がよいと思います。 (お風呂の前にトイレに行くとか・・・どうでもいいかw) 和室の引き戸は左側に収納できるようになってます。 寝室、子供室のドアを開けっ放しにしても中が見えにくくしてあります。 正直、主婦の動線は全く無視です。 モジュール910㎜で36坪弱です。 今更だな・・・・ |
||
612:
タイコ
[2007-10-26 17:52:00]
603の間取りは、大分すっきりした感じでいいですね。
明日の打ち合わせが滞りなく進むことを願っています。がんばってください! |
||
613:
ビギナーさん
[2007-10-26 18:04:00]
玄関から入ってドアを開けると
みんなが食事中でした。 いやだろw |
||
614:
タイコ
[2007-10-26 18:15:00]
そういえば、ちょっと前に匿名で書きましたが、お客さんが来た時にDKを通さなければならないこと、奥様には確認してみました?
気になさらないならいいのですけど、私はあまり見られたくない場所ですし、来客からキッチンを見えないようにしたいと考えている主婦は多いと思います。 奥様の了解があったほうがいいのではないでしょうか。 |
||
615:
入居予定さん
[2007-10-26 21:17:00]
お客様を招き入れるときに、ご飯を食べているというシチュエーションはあまりないと思うが・・・。そんな時間にくるお客様は、だいたい玄関で用事が済むはず。それに、相当親しい人じゃないといきなり入ってくることはないとも思う。
と、いうわけで少し変えてみました。 ・玄関ホールの形状変更 ・玄関ホールからダイニングが見えないようにしました ・寝室のテレビをW・I・Cに隠せるようにしてみました。(無駄w) ・できれば水回りを片側に寄せて予算を削りたいが無視。 だから今更だってば・・・ |
||
616:
入居予定さん
[2007-10-26 22:19:00]
スレ主さんへ
あなた様の鳥瞰図です。 暇人ですみませんw |
||
617:
匿名さん
[2007-10-27 00:15:00]
>615
お〜、北東にしか窓が無いリビングってのは、初めて見ましたw |
||
618:
ハヤカワ
[2007-10-27 01:03:00]
どうもスレ主さん。
もう寝てますかね?それともテンパって眠れないかな?? 私も間取りプラン考えてみましたよ!! えっ??もう遅いって?? でもまだ悩んでるみたいだし・・・。 参考までに見てやってくださいな。 910で32.5坪程ですよ。左右反転させてもいいけど。 悩みまくって苦しみまくってください。 |
||
619:
匿名さん
[2007-10-27 01:32:00]
>618
キッチンと北側の和室は入れ替えた方が、水回りを集中できますね。 後、スレ主さんの希望は和室を二つではなく、一つは寝室の洋間と思いますので、北側の部屋が洋室ですかね? しかし、寝室が北西側に回ってしまうのが個人的には残念。 というわけで、いじるとすると・・・ 子供部屋に通じる廊下と納戸をつぶして、トイレと洗面所の位置を 寝室にして朝日が入るようにしてと。 次はキッチンをちょっと右にずらして、空いた玄関横にトイレ・・ 多分、北の角がスペース余るからそこを外収納にしてってな 感じはいかがでしょうか? |
||
621:
匿名さん
[2007-10-27 07:32:00]
603があまりにもひどいので修正。
まだマシだと思う。 例えば高校生くらいになった子供が、友達連れてキッチンから自室に入るシチュエーションなんて考えられませんから。 でも私が住みたいと思うのはこのスレの初期の意見ですし、スレ主さんにもっとも合ってるな、と感じるのはプラン3系の動線です。 このスレにはプロはいないようですが、知識の多い人とホントの素人はいます。 スレ主さんはすべての意見を聞きすぎる。 玉石混交のアイデアなんですからいいとこ取りしてくださいよ。 |
||
622:
匿名さん
[2007-10-27 07:36:00]
↑すいません、リビング南に窓付け忘れました。
出窓がいいと思いますが、予算が気になるなら棚上に引き違い窓で。 |
||
623:
裏のおじいちゃん
[2007-10-27 08:05:00]
はじめまして。
ずっと読んでいました。 スレ主殿の初期の希望間取りは難しいだろうと思っていました。 ですがいろいろなパターンに興味を持ち始め、自分のライフスタイルに 当てはまるかどうか、試行錯誤していらっしゃる様子が伝わります。 実際に住まわれるのは貴方方ご家族ですから、納得の行くまでご検討されるとよいでしょう。 優柔不断と言われようとも、こればかりは時間をかけて下さい。 着工してから変更するのは大変ですからね。 私もスレ主殿の奥様と同様、子供&仕事持ちです。 だからこそ、休日には家で気持ちよく過ごしたいものだと思っています。 もしも『自分だったら』というのを大前提に間取りを考えてみました。 |
||
624:
裏のおじいちゃん
[2007-10-27 08:06:00]
こちらはパースです。
|
||
625:
ハヤカワ
[2007-10-27 08:12:00]
>619様
ご指摘ありがとうございます。 早速一部修正してみました。 寝室と子供部屋が近いのは少し気になりますが、 どちらが良いかは好みの問題でしょうか。 この間取りの一番の特徴はキッチンからリビング南北を抜ける通風です。 したがってリビング南面の窓は掃き出し窓をお勧めします。 腰窓と掃き出し窓では通風がだいぶ違いますのでご注意ください。 |
||
626:
匿名さん
[2007-10-27 10:19:00]
間取りというのは一番の関心ごとなんでしょうね。皆さんが楽しんでアップしているのがいいなと思いました。私もこちらで相談すればよかったと3つぐらいしか考えずに決定してしまったことに後悔してます。間取りってすごく悩まなきゃいけないし、何十パターンもあるものなのですね。ただでここまでやってもらえるスレ主さんは幸せ者でうらやましいです。
|
||
627:
619
[2007-10-27 10:42:00]
昨夜、久々にホームデザイナを引っ張り出したついでに、こっちでも間取りを作ってみました。
>625さんのもののアレンジです。 総合的には625さんの方が良いような気もしますが(笑、ま、ご参考。 途中で955mmに変更したためか、ドアの位置とか変ですが気にしないで下さい。 畳表示は910mm基準、坪数はどうやら約34坪。 ウリは、寝室とトイレを近づけたこと、トイレがリビング・ダイニングから 直見えにならないようにしたこと。 収納がちょっと弱いかなぁ〜 子供部屋と和室は入れ替えるのも有りですね。 後、鬼門は一切気にしてません。(単に知らない) って、もう打ち合わせにいっちゃったか。 |
||
628:
www@@@
[2007-10-27 10:59:00]
これだけ情報を出していれば
スレ主の自宅を突き止めるのは簡単。 防犯面も考慮したらw@@@ |
||
629:
頑張って!
[2007-10-27 12:38:00]
スレ主さん、打ち合わせに行ってしまったのでしょうか?
昨日の№602の図面でトイレのことを気にされていたので、修正してみました。 以前に玄関からトイレが近くて丸見えに・・・とおっしゃられていたので、パーテンションのような壁?仕切り壁?なんて言うのでしょうか? ちょっとした壁を設けてみました。 完全な壁ではなく、柱が2〜3本建っていて明かりが入るようなやつです。 上手く説明できなくて申し訳ないです。 まぁ〜これも好みでということで・・・。 ちなみに、この図面、№603のスレ主さんの図面に少してを加えてあるものです。 良いお家が建つことを願っています! |
||
630:
頑張って!
[2007-10-27 12:50:00]
さっき書くの忘れてました。
955mmで35坪です。 |
||
631:
頑張って!
[2007-10-27 14:23:00]
もう1つ。
浴室・洗面所の位置を№603のスレ主さんの図面と同じにしてみました。 廊下が長くなってしまいました。。。 |
||
634:
匿名さん
[2007-10-27 22:51:00]
621修正。
|
||
635:
634
[2007-10-27 23:23:00]
そういえばスレ主さん、3LDKで38坪は大きすぎるっておっしゃってましたが、うちは42坪(普通の尺モジュール)で3LDKです。
将来部屋に転用できるスペースや収納が広くとってありますので、余裕あって暮らしやすいです。 私も2年以上、理想の間取りを追い続け、書いた図面は300以上です。 今でも捨てるのもったいなくて60くらいはとってあります。 某HMで建てましたが、最終的に自分が書いたのとほとんど変わらない間取りになりましたよ。 スレ主さんも頑張ってくださいね。 |
||
636:
匿名さん
[2007-10-28 07:05:00]
634土間収納なしパターン。
|
||
637:
頑張って!
[2007-10-28 09:53:00]
スレ主さん、昨日の打ち合わせはどうだったのでしょうか?
DKを縦から横のパターンを考えてみました。 上のほうの方で、入ってすぐにダイニングはどうなのか?という意見もありましたので。 №629・№631のほうも一緒に参考になさってみてはどうでしょうか? ちなみに、いずれも955mmで35坪ほどです。 |
||
638:
スレ主
[2007-10-28 10:58:00]
昨日、打ち合わせを行なってきました。
設計士さんには大変訳なかったのですが、今まで打ち合わせしてきた間取りではなく、今回私が考えた間取りをベースに話をすすめ、添付の間取りのようになりました。 多くの方が、金曜から土曜日にかけて間取り図を作成していただいたようでありがとうございました。 今後は、大幅な間取り変更はなく、微調整だけだと思いますが、参考にさせてもらいます。 どなかたも指摘されていましたが、来客時にダイニングを通らないとリビングに行けないことと、寝室に日が入らないことを心配されていましたが、そこは、問題ないということで話を進めました。 リビングが南に来ることと、大容量の納戸が確保できたことが大きかったです。 |
||
639:
匿名さん
[2007-10-28 14:38:00]
洗面室の面積は、下着やタオル置き場の収納を考えると2畳は少ないように感じます。
自分なりの解決案です。 ポイントは、 ・微調整 ・面積は増やさない としました。 ダイニング部分を左にずらして1畳減らし、キッチンを左にずらし(面積変わらず)、洗面室を455mm左に広げる(1畳増やす)。 浴室も広げてもいいのですが、初期費用や湯量、掃除面積up等のデメリットがあるので浴室は広げないほうがいいとおもいます。そうすると、キッチンにおける浴室裏部分が少しひっこんで、いびつな壁面になると思います。 話は変わりますが、我が家はちょうどその図面と同様にカウンターキッチン&冷蔵庫配置なのですが、創造よりも冷蔵庫の奥行き方向の長さが長く、キッチンへ入り込むのに少々狭さを感じます。 んで、図面のほうに戻りますと、ちょうどへっこんだ壁面があれば、冷蔵庫を置いても不快感を感じずにすむと思います。 |
||
640:
スレ主
[2007-10-28 14:49:00]
>>639
洗濯機とタンスだけであれば、2畳で十分だと思います。 90cm幅のタンスが置けますし。 また、洗濯機の上に収納を付けたいと思います。 ひとつ気になっているのが寝室に押入れがないことです。 布団、スーツケース、ガラクタ類は、押入れに押し込むのが楽なような気がしています。 |
||
641:
タイコ
[2007-10-28 15:59:00]
洗面・脱衣所が2畳くらいは普通では? スレ主さん宅は通常の尺モジュールではなく、955mmでの設計なので、スペースは十分確保できていると思います。
寝室の納戸が広いので、少し引っ込めて寝室側にクローゼットを付けるのが妥当なところでしょうか。 もしくは、納戸には扉を付けずにオープンにし、納戸南側にクローゼットを設置するとかはどうでしょう。 うちの主寝室のWICは扉を付けてません。頻繁に出入りするので、いちいち開けたり閉めたりが面倒だったことと、結局は開けっ放しになりそうだったので、扉なしとしました。誰かに見られるような場所でもないですし、特に問題はないです。 |
||
642:
匿名さん
[2007-10-28 16:10:00]
洗面室は確かに955mmでも2畳じゃちょっと狭いですねと思ったら、洗面台が廊下に出ているのですね。おもしろい。これなら2畳でも良いけれど、毎朝廊下にうがいの音が響くんだ・・
そこの勝手口もどきの必要性がよくわからないので、つぶしてそのまま洗面室にしてしまった方が良さそうです。で、廊下にドアを付けると。 |
||
643:
スレ主
[2007-10-28 16:24:00]
洗面台が廊下にあると、誰かが風呂入っているときでも、歯磨きできますし、外出先から帰ってきたとき、手洗いに直行しやすいかと。
ドアを開けて洗面所に入るというのは、意外と手間のような気がします。 勝手口は、ゴミ収納用です。 外にポリバケツを置きたいと嫁さんは言っています。 あとゴミだしは、勝手口からじゃないと、水分が廊下に垂れる可能性があると言っています。 私は必要ないと思いますが。 |
||
644:
花沢不動産
[2007-10-28 16:54:00]
要望もある程度含まれているみたいだしスレ主さんから間取りが提案できた事は良かったんじゃないですかね^^
廊下に洗面台があるってのもうちの嫁さんの実家がまさにそうです。 でもこれが意外に使い勝手が良く重宝してる感じですよ。 勝手口も有ればあったで使い勝手は良いと思いますよ。そこが無ければゴミを玄関から出すことになりかねませんからね^^ 北の寝室横の納戸は廊下側から入れなくても使い勝手が悪くないのでしょうか?LDKに収納が少ないので結構使用頻度が高いような気がしますがいかがでしょう? |
||
645:
匿名さん
[2007-10-28 19:43:00]
>>スレ主
>設計士さんには大変訳なかったのですが、今まで打ち合わせしてきた間取りで >はなく、今回私が考えた間取りをベースに話をすすめ、添付の間取りのように >なりました。 あなたが考えたのじゃなくて、このスレの住人たちが頭の固いあなたの 変わりに考えてくれたことをお忘れなく。 |
||
646:
通行人
[2007-10-28 20:01:00]
いろいろ変わっていく間取りを拝見していて、
幾通りもの間取りが可能な敷地で羨ましく思いました。 だから多いに悩むところでもあるのでしょうが・・・ うちは、来年の2月着工予定なのですが、細長い敷地のため 間取りは限られてきます。あまり悩むこともできないのです。 最初からの間取りを拝見しましたが、たくさん悩んだ甲斐があって 最終の間取りは本当に良いと思います。 旦那さんがここまで一生懸命で奥様羨ましいですよ。 |
||
647:
あほちゃうか
[2007-10-28 21:11:00]
最後の間取りで、だだっぴろくて長い廊下はどっかで見たことあるなぁと思ったら、匿名さんの廊下兼WICを北に持ってきて収納省いただけじゃん。
しかも坪数多いの文句たれてたわりに38坪以上だぁ? 言動不一致、いいかげんにして欲しいわ、まったく。 |
||
648:
スレ主
[2007-10-28 21:38:00]
>廊下兼WICを北に持ってきて収納省いただけじゃん。
すみません、意味がわかりません。 廊下兼WICから収納を省いたらただの廊下になるのでは? >しかも坪数多いの文句たれてたわりに38坪以上だぁ? はい、坪数はそうなりますね。 ただ、設計士さんに作ってもらった間取りよりは、収納スペースが広いので納得している次第です。 ダイニングと廊下はもうちょっと幅を狭くしても良いかなと思っています。 >言動不一致、いいかげんにして欲しいわ、まったく。 すみませんでした。 ただ、同じ38坪でも、間取りによっては、坪数の感じ方も違うと思います。 |
||
649:
スレ主
[2007-10-28 21:43:00]
>>637
間取り図のアップありがとうございました。 キッチン、ダイニングは、そういうプランもありますね。 そちらの方がかなり有効にスペースを使えそうですね。 ただ、勝手口が付けれないことと、キッチンの中身が丸見えなのが気になりますね。 勝手口については、私としては必要ないのですが、キッチンは、あまり綺麗にしている方じゃないので、中が見えない方がよいと思っています(^^; |
||
650:
匿名さん
[2007-10-28 21:54:00]
647は煽りにしか見えないですけど。
匿名さんも「パクるな」なんて一言も言ってませんし。 あの廊下兼WICとタダの廊下では意味合いがまったく違います。 何をどうしたら流用したと受け取れるのか不思議です。 |
||
651:
スレ主
[2007-10-28 21:55:00]
|
||
652:
あほちゃうか
[2007-10-28 22:08:00]
|
||
653:
匿名さん
[2007-10-28 22:49:00]
微調整の段階とのこと、もう少しですね。
638のプラン、すごくよくなってますね。 これは既に暮らせるレベルですが、さらに暮らしやすくするためのヒントを少し。 生活習慣に合致するならどうぞ。 洗面台と脱衣・ランドリーの分離、面白いです。誰かが風呂に入っていても身支度が可能な工夫ですね。 可能なら洗面台の立ち位置と脱衣所の出入り口をずらすとより使いやすいでしょう。 脱衣所をもっと小さくして、さらに洗濯機も別の場所に置くアイデアもありますよ。 その際は風呂の残り湯が洗濯に使えなくなりますが。 浴室・脱衣所がこの位置だとどうしても廊下が長くなります。 納戸と位置を交換すると、その分収納を増やせますよ。 その際はキッチンと主寝室から納戸に連絡できるようにし、納戸に勝手口をつけると便利でしょう。 玄関ホールから直接和室に通れると、お客さんが来たとき必ずダイニングを経由しなければならないという呪縛から開放されます。 西側に床の間・仏間・押入れを持っていくと良いです。 押入れを吊戸棚にして地窓をつけるか、床の間をモダンにして洒落た小窓を採用するかすると、西からも光・風が取れます。 仏間下には地袋があると仏具収納に便利です。 土間収納は玄関内にあるのが良いのか、それとも外部から直接出し入れできるのが良いのか、よく検討されて選択してください。 納戸も主寝室のみから出入りできるのが良いのか、それとも廊下やキッチンからも出入りできた方が良いのか、ですね。 |
||
654:
スレ主
[2007-10-28 23:13:00]
>>653
洗面所については、家族が頻繁に利用する場所なので、脱衣所の中には入れたくないと思っています。 住宅展示場でも、廊下に洗面台があるモデルハウスが結構ありました。 ただ、玄関からつながった廊下ではありませんでしたが。 洗濯機は、脱衣所にあったほうが良いです。 今が服を脱いでそのまま洗濯機の中に入れる生活なので。 洗面所と納戸を入れ替えるプランは、無理そうです。 お風呂や洗面所が道路側にあるのは、嫌だと嫁さんが言っていますので。 和室についてですが、私も西側に押入れを置く形が良いと思っています。 採光、風通しを考えて、設計士さんは、北側押入れを勧められました。 もう一度、設計士さんと相談してみます。 やっぱり気になるのが、寝室の収納。 今のままだと、布団は和室の押入れに入れることになりそうです。 どうにか1畳程度の押入れを確保できないか検討しなければ。 |
||
655:
タイコ
[2007-10-28 23:28:00]
キッチン、浴室、洗面の位置を変えてみました。(部分的にピックアップしました)
これで寝室の押入れを確保、廊下は短くなり、キッチンに直接勝手口ができてゴミが外に出せます。 ただ、これだと対面キッチンにできませんが、お客さんには見られずに済みます。いかがでしょう。 ですが、ここにも収納を設けるとなると、ちょっと寝室の納戸が大きすぎるような気がします。 |
||
656:
匿名さん
[2007-10-28 23:37:00]
おそらく箪笥とかは納戸ですよね?
寝室にベッドだけなら8畳(しかも955モジュールで)いらないのでは? こんな感じどうですか? |
||
657:
スレ主
[2007-10-29 09:29:00]
洗面所周辺のプランについて、ご提案していただきありがとうございました。
タイコさんのプランも、匿名さんのプランも、どちらもスペースを有効活用した良いプランだと思います。 ありがとうございました。 |
||
658:
スレ主
[2007-10-29 09:38:00]
ちなみに、寝室には
・ダブルベット一台(窓側に付けてOK) ・小型テレビ ・机 を置く予定です。 |
||
659:
ワカメ
[2007-10-29 10:21:00]
今日は誰も居ないですね。
土日のスレ読ませてもらいました。 大分、スレ主さんの方向がまとまってきたようにも見えます。 多くの方のコメントによって今があると言うことを、忘れないようにしてください。 これからも色んな意見が出てくると思いますが、 人それぞれ過ごし方が違うので、自分に合ったものを上手く取入れれば良いと思います。 ちなみに、我が家も洗面は外出しです。スペースに余裕があればお勧めです。(但し、床材は良く検討する必要があります。) 寝室の布団入れを気にされてますが、洋室で布団ひかれますか? 床材はどう考えていますか?(フローリング?絨毯?) そのような生活スタイルも間取りに影響します。また、将来の生活スタイル変更にも柔軟に対応できるようにも検討が必要です。 細かく言えば、ダイニングテーブルのサイズや方向,夏・冬でのリビングの過ごし方,専業主婦になった場合の生活・・・・・。 今だけを当てはめて間取ると、臨機応変な対応が出来なくなります。 何かの本に書いてありましたが、「リビング」や「ダイニング」や「寝室」と言ったように決め付けないで、「くつろぐ場所」「みんなが集る場所」とかって決めると自由度が広がるようです。 従って、絶対にここは「こういう風な部屋」て決めずに、空間としてある程度の広さを確保しておけば、納戸も洋室も自由に使えると思います。 |
||
660:
スレ主
[2007-10-29 10:44:00]
>>659
ワカメ様へ >寝室の布団入れを気にされてますが、洋室で布団ひかれますか? 我が家だけなのかもしれませんが、夏と冬では違うかけ布団を使用しています。夏は、タオルケット一枚だったりします。 なので、夏は、使わないかけ布団を収納するスペースが必要となります。 床材、むく材を考えています。 洗面所、キッチンは、コルクが良いかなと思っています。 >従って、絶対にここは「こういう風な部屋」て決めずに、空間としてある程度の広さを確保しておけば、納戸も洋室も自由に使えると思います。 建具はあまりつけない方が良いということでしょうか? 納戸には、棚を付けようと思っていますが、そうすると、自由度がなくなりますよね。 |
||
661:
タマ
[2007-10-29 11:09:00]
こんにちは。
寝室に布団収納はあまり考えなくても大丈夫ですよ。 ベッドだとベッドパットやシーツ程度の収納で十分。 だって羽毛布団など大物は季節に2回程度です。 クローゼットに奥行き45〜60cm位の棚を付けては? 和室の押入に収納しておけば 天気の良い日にデッキに干すのも楽だし。 北の寝室押入に収納したらカビが気になります。 |
||
662:
ワカメ
[2007-10-29 11:16:00]
布団程度なら半間あれば大丈夫でしょうから、洋室用に設けるか納戸に収納できるようにするか、どちらでも可能です。
私であれば、納戸にしますね。滅多に使用しないでしょうから。 それよりも、ベッドとTVと言えども何か収納場所は必要でしょう。 納戸に何を置くかですが、最近下記のようなものがあります。 布団用もありますし、選択肢が多いので便利です。 http://national.jp/sumai/shuno/products/c_19.html http://www.woodone.co.jp/product/new/2005/11/i.html 造り付けの家具は、十二分に検討しないと移動できませんから注意が必要です。 天井まで無駄なく見えますが、実際には使えないし質感は劣ります。 棚も可動式と固定式がありますので、検討が必要です。 今は漠然と「棚」と思われてるでしょうが、実際決定するには「幅「奥行き」「棚のピッチ」「板厚」「色」など決めることは多いです。 どんなサイズの何をどれくらい置くか,将来どうなるかなど決めておかないと、後悔します。 (あるデータでは、家に対する失敗の第一位は10年間ずっと収納に関することらしいです) |
||
663:
いくら
[2007-10-29 11:39:00]
ワカメさんに同意です。
うちは建替えで引越しが2度あった為もありますが、 押入れ用のケース(1つづつバラになったもの)を同じメーカーで 揃え、衣類は勿論、雑貨・おもちゃ・本・文具など色々なものを 立替前の家でケースに入れ、2度の引越しはそのケースのまま移動。 通常使う衣類は新居のクローゼットや押入れ(奥行きをケースの 奥行きに合わせました)の下部分に、 普段使わないものは納戸にずら〜っと上積みしました。 クローゼットと納戸の入れ替えも簡単ですし、 高さや幅も、積み方で変えられるので便利でした。 大きなものはスチールラックに入れています。 スチールラックは棚の高さが変えられ、居室やダイニングにも 流用できるので長年愛用しています。 955mmモジュールだと、ひょっとしたら 押入れやクローゼットの奥行きが長すぎて、奥のものが出し入れ しにくいかもしれませんので、ご留意ください。 |
||
664:
スレ主
[2007-10-29 12:03:00]
皆様、収納に関する情報、ありがとうございます。
作り付けの収納については、今のところ納戸とリビングを予定しておりますが、 確かに後で棚の配置を変更できないというデメリットがありますね。 また、リビングの収納については、常に見える場所なので、古くなって新しくしたい場合も困りますね。 今回、壁面クローゼットをやめてWIC(納戸)にした理由が、1マス分だと奥行きがありすぎて、使いづらいということもあります。 パイプを付けて洋服をかける場合、500mm〜550mmあれば十分ですし、収納BOXも500mmあれば十分です。 WIC内は、建具ではなく、市販のものを購入する方向で検討したいと思います。 |
||
665:
スレ主
[2007-10-29 14:47:00]
扉について教えてください。
設計士さんの話では、ホールからリビングダイニングへの入り口は、引き違い戸がお勧めということなのですが、私としては、片引き戸の方が使い勝手が良いと感じるのですが、引き違い戸のメリットは何かあるのでしょうか? 引き違い戸は、どちらからも開けられるため、どっちのドアを開くか迷ったり、開口部が大きくなるため、壁面が少なくなり、収納がおきにくくなるというデメリットがあると思います。 ちなみに、義両親の家は、引き違い戸ですが、ホールにピアノを置いているため、実質片側のドアしか開けません。 |
||
666:
ワカメ
[2007-10-29 15:14:00]
通常はスペースの制約から「片引き戸」か「片開き戸」に思えます。
スレ主さんのNo.638間取りであれば、引き違いは可能でしょうが、書かれているようにデメリットの方が多いように思います。 双方から別々に引くこともあるでしょうし。 サッシや押入れは引き違いが多いですが、建具は少ないと思います。 左右に開く引き戸(全開口する)なら便利良いでしょうが。 (No.638ならできるでしょう) |
||
667:
タマ
[2007-10-29 15:32:00]
引き違い戸のメリットは取り外して大きな荷物を入れやすいことかな。
それと玄関が暗いから曇りガラスみたいな 光が透ける扉を使うと明るいでしょうね。 |
||
668:
匿名さん
[2007-10-29 15:36:00]
ガラスの入ったリビング引き戸にするのでしょうから、廊下も明るくなると思いますし、開放感があります。玄関から見た見栄えは引き違いのほうがいいと思いますね。設計士さんは、スペースも取れるし、せっかくだから…と勧めてくださったのではないでしょうか。
入る時には好きなほうを開けて出入りすればいいだけなので、それほど悩むこともないかと。 うちの実家も引き違いですが、片側にレンジ台があって実質片引き戸です。個人的には片引き戸でも問題ないと思います。 |
||
669:
スレ主
[2007-10-29 15:48:00]
引き違い戸についての返信、ありがとうございました。
玄関への採光というメリットが強いみたいすね。 今回、ダイニングの廊下側の壁〜コンロまでの間にPCコーナーを作ろうと思っているので、片引きの方がスペースが取れて便利かなと思っています。 また、引き違い戸にして左のドアから入った場合、目の前がダイニングテーブルになり通りにくいので、いっそのこと片引き戸にしたらどうかなと考えています。 |
||
670:
増改築済
[2007-10-29 18:23:00]
採光については
引き込み部ではめ殺しガラスやガラスブロックなどで 引き違いにせずとも確保はいくらでもできます。 大きいものはデッキから運べばいいし 片引きで構わないのではないでしょうか。 |
||
671:
匿名さん
[2007-10-29 19:10:00]
|
||
672:
スレ主
[2007-10-29 19:13:00]
片引き戸にする場合、
扉の位置は部屋側にするか、廊下側にするか、決まっているのでしょうか? |
||
673:
匿名さん
[2007-10-29 20:10:00]
自宅と実家を見た限りでは、部屋側でした。
|
||
674:
匿名ちん
[2007-10-29 21:40:00]
ダイニングテーブルやソファーを運び込むことを考えると引き違い戸が有利かもしれません。
普段使用するのはどちらか一方の戸のみなのでしょうが、ダイニングテーブルの位置をちょっと変えたら、違う方の戸が使いやすくなるということもあるかもしれません。 また、両側引き込み戸という選択もありそうですね。 |
||
675:
賃貸屋
[2007-10-29 22:16:00]
予算が許すなら方引き戸や方開き戸よりも、引き違い戸や両開き戸の方が見た目にも豪華です。
特にスレ主様の間取りだと、玄関から一番目に付く位置にありますし、来客時のハッタリは重要ですよ。 |
||
676:
匿名さん
[2007-10-29 22:30:00]
|
||
677:
匿名さん
[2007-10-29 23:05:00]
大分決まってきたようで楽しみですね。
キッチンが少し暗くなるかもしれませんね。 トップライトなどで採光できないでしょうかね。ただ九州は台風のことも考えなければならないので、難しいかも知れませんが。 あと寝室横の納戸は小さい窓しかないので換気が不足しそうです。 布団などを収納するならば、空気の入れ替えが重要です。小型の常時換気扇などがいいと思います。 コルクの床はとても暖かくいい床材ですが、手入れは手抜きできません。 廊下幅は約1500もありそうで、とても広くうらやましいです。 |
||
678:
スレ主
[2007-10-29 23:16:00]
洗面所、寝室を微調整しました。
ちなみに、リビングダイニングには、天井を高くするとともに、トップライト(ガラス瓦)をつける予定。 |
||
679:
匿名はん
[2007-10-29 23:40:00]
清書する時間が惜しいので手書きですいません。
廊下が無駄に見えたので少し調整してみたものです。 (新たな無駄な廊下が少しできてますが) 食品庫が増えました。 納戸は減ったように見えますが、もともと通路で使えない部分を 廊下側にしただけで内容量はさほど変わってないと思います。 |
||
680:
匿名はん
[2007-10-30 01:32:00]
今回のは個人的には結構イイと思ってます。
坪数は33坪強。 LDKは数字的には狭くなったように見えますが、 和室とのつながりなどがあるので実際は結構広いと思います。 図では子供部屋を北側にしています。 子供は日中は学校に行ってるだろうし、 帰った後や土日はリビングで遊んでたり外や友達のとこ行ったりすると思うので 北側でいいのではと思います。 日中いるとしても、勉強などには強すぎず一定の北側採光が適しているともどっかで見ました。 私は実家ではずっと真北の勉強部屋でしたが、暗いとか寒いとか思った記憶はありません。 またあまり子供部屋がリビングに近いとテレビがうるさくて勉強など集中できないかと思いまして。 とは言え、子供室と寝室は入れ替えても構いません。 キッチン部分にも外部への開口を設けることができたので 採光・通風に関してはかなりよくなったのではと思います。 |
||
681:
匿名さん
[2007-10-30 07:13:00]
>>680
これはいいなあ。個人的にはすごく好みです。 ただし中途半端な気がします。 スレ主さんの希望を徹底的に入れていくのか、理想の間取りを追うのかが。 普通、寝室と子供部屋は必要な要件が似てるので、近くに置いた方がプランニングしやすいですし、一般的にはそうした方が住みやすい家になりますよね? 逆にスレ主さんの希望を入れたと言うには、寝室〜トイレの動線が長くなるとかTVが逆光で見にくいとかの問題点がある。 これをベースにブラッシュアップすればいいと思うけど、スレ主さんはもうこっち向かないだろうしなあ・・・惜しいですね。 |
||
682:
匿名さん
[2007-10-30 07:23:00]
もっともスレ主さんの希望ばっかり入れててもしょうがないですけどね。
以前、冷暖房効果がどうこう言ってた割りに、今度は天井高くするとか言ってますし(笑) |
||
683:
匿名さん
[2007-10-30 07:43:00]
すいません、681は「TVが順光で・・・」の間違いですね。
冬の午前中なんかは画面が反射して見にくいかと思いましたが、気にするほどじゃなかったか??? |
||
684:
ワカメ
[2007-10-30 09:51:00]
昨日の話題で時差がありますが、
ダイニングの扉は、片引き戸で十分だと思います。 大体、テーブル程度は横向ければ片扉で十分入りますし、そんなために両引きなんて有り得ないでしょう。 両方開いても、片側しか使わないし両方開くと逆に危ない。 それよりも、壁面を残しておかないと何かと不便が出ます。 廊下側ダイニング側も、その点を考慮しどちら側に引くか、また両壁にするか決める必要があります。 ダイニングテーブル側(キッチン側ではなく)に収納スペースが欲しくないですか? チョットしたカウンターテーブルでもあれば便利だと思いますが、その場合ダイニング北側の壁面に置くと思います。電話・FAX台でも良いし。 |
||
685:
タマ
[2007-10-30 10:39:00]
私は九州北部ですがトップライトはやめておいた方がいいですよ。
夏の殺人的な日差しを甘く見てますね。 うちは吹き抜けに窓があります。 勿論LOE−Eガラスですが、それでも暑い。 南は軒を伸ばしたので高い位置の日差しは防げます。 東と西は強烈な日差しでカーテンを開けられません。 電動トップライト簡単に開けられて 仕事から帰ったら室内の窓を開放して熱を逃がし その後、窓を閉めてエアコンを毎日出来るならいいのですが そんな時間ありますか? 私も680の案が好きです。 明るさも確保できますね。 |
||
686:
スレ主
[2007-10-30 10:49:00]
No.679,680の間取り拝見しました。
わざわざ間取り図を作成していただいてありがとうございました。 すごすぎる、それに尽きます。 無駄な廊下やスペースがなくなり、とても効率的な間取りですね。 ただ、680の間取りについてですが、リビングにテレビを置くスペースがないような気がします。 また、タンスの奥行きが60cm弱あるので、納戸の幅が2.5マスは必要となります。そういった意味で、私が作った間取りでは、納戸を大きくしています。 >以前、冷暖房効果がどうこう言ってた割りに、今度は天井高くするとか言ってますし(笑) もともと天井を高くすることは前提だったので、むやみにリビングを広くしたいと考えていました。 |
||
687:
匿名はん
[2007-10-30 11:03:00]
>681
希望というのは、時間の経過や新しい知識を得るごとに変わっていくものですし、頭ではこう思ってても絵で見たら考えが変わったなんてことも多いのであまり気にしすぎないようにしました。 必要な部屋はいれつつ、基本的には「私が」いいと思う間取りを描きました。 テレビの置き場は仰る通り悩みどころです。 |
||
688:
スレ主
[2007-10-30 11:07:00]
>ダイニングテーブル側(キッチン側ではなく)に収納スペースが欲しくないですか?
>チョットしたカウンターテーブルでもあれば便利だと思いますが、その場合ダイニング北側の壁面に置くと思います。電話・FAX台でも良いし。 私も、そうしたいと考えており、リビングのドアは引き違いではなく、片引きの方が壁面が増えるので長くテーブルが取れると思ったしだいです。 ただ、採光や見た目の豪華さでは、引き違いが良いですよね。 引き戸ではなく、開き戸にするという方法もありますが、 頻繁に開け閉めする場所なので、引き戸の方が良いでしょうか? No.679のトイレ前の収納は、なるほどと思いました。 トイレ前の廊下が1.5マスもある必要はないですもんね。 トップライトについてですが、設計士さんに聞いたところ 屋根から直接部屋ではなく、屋根裏部屋を経由して部屋に光を入れるため、それほど熱くならないとのことでした。 |
||
689:
匿名はん
[2007-10-30 11:14:00]
>686
>また、タンスの奥行きが60cm弱あるので、納戸の幅が2.5マスは必要となります。 タンスは片方の壁面に寄せて、反対側を奥行き300(〜400)くらいにおさえれば2マス(芯芯1910mm)で問題ないと思います。 679は省スペースの為に、横方向の寸法を477.5mm(1/2マス)縮めた図にしてましたので、その分元に戻して広げれば納戸幅2.5マスも確保できます。 |
||
690:
スレ主
[2007-10-30 11:22:00]
匿名はん様、すばらしい間取り図ありがとうございました。
手書きの図面を拝見するに、プロの方だとお見受けします。 和室の押入れの位置は、西側が良いのか、北側が良いのか悩んでおります。 設計士さんは、北側が良いと、わざわざ私の間取り図を修正されました。 あまり、設計士さんの意見を否定してばかりいるのも、どうかと思いますので、難しいところです。 ちなみに、設計士さんが一番最初に提案していただいた間取り図を昨夜見直してみました。 そのときは、なんじゃこれ?という感じでいましたが、今見ると、よく考えられた間取りだと思いました。 北側に建物を寄せ、南側を空けて、駐車場、庭とするプランでした。 ただ、諸事情により、今後作られる予定の西側の私道を利用しないこととしましたので、今となっては、どうしようもないですが。 私の考え方は、この掲示板により、大きく変わりました。 こんな間取りがあったのか、毎日が発見です。 皆様、ありがとうございます。 |
||
691:
スレ主
[2007-10-30 11:22:00]
匿名はん様、すばらしい間取り図ありがとうございました。
手書きの図面を拝見するに、プロの方だとお見受けします。 和室の押入れの位置は、西側が良いのか、北側が良いのか悩んでおります。 設計士さんは、北側が良いと、わざわざ私の間取り図を修正されました。 あまり、設計士さんの意見を否定してばかりいるのも、どうかと思いますので、難しいところです。 ちなみに、設計士さんが一番最初に提案していただいた間取り図を昨夜見直してみました。 そのときは、なんじゃこれ?という感じでいましたが、今見ると、よく考えられた間取りだと思いました。 北側に建物を寄せ、南側を空けて、駐車場、庭とするプランでした。 ただ、諸事情により、今後作られる予定の西側の私道を利用しないこととしましたので、今となっては、どうしようもないですが。 私の考え方は、この掲示板により、大きく変わりました。 こんな間取りがあったのかと、毎日が発見です。 皆様、ありがとうございます。 |
||
692:
スレ主
[2007-10-30 11:47:00]
↑2重投稿になってしまい、申し分けありませんでした。
|
||
693:
ワカメ
[2007-10-30 11:55:00]
>>頻繁に開け閉めする場所なので、引き戸の方が良いでしょうか?
素人の私なりの意見です。 引き戸のメリットは、開閉スペースを取らない。(引きシロは要るが) デメリットは、完全密閉できない 開き戸はその逆です。 最近、引き戸の採用(見直されている?)が多いですが、理由は開閉スペースが少なく開けやすい(開き戸は前後前と無駄な動きが必要)ことと思われますが、高高住宅が増えているのでその採用が出来るのだと思います。 やはり、開き戸に比べると密閉度は低いので、玄関周りには開き戸を使う方が多いと思います。 また、引き戸は完全に締め切ることが難しい(跳ね返りがある)ので、多少開いてても良いような扉(納戸など)には有効と思います。 TPOによって使い分けることが望ましいと思います。 |
||
694:
スレ主
[2007-10-30 11:58:00]
テーブルの搬入についてですが、
ダイニングテーブル、ソファー、リビングテーブルなどの家具は、引越しと同時に新しく購入しようと考えています。 テーブルは、分解された状態で搬入後、組み立てると思うので問題ないと思います。 ソファーは、今のアパートに引っ越したときも苦労したのですが、 分解ができないので、搬入経路を考えておく必要がありますね。 最悪は、ウッドデッキ側から搬入すれば問題ないですかね。 後、大変そうなのはベッドのマットでしょうか。 廊下がクネクネしているとアウトですよね。 私の間取りで言うと、右下の子供部屋への搬入が苦労しそうです。 |
||
695:
匿名さん
[2007-10-30 12:13:00]
横スレですが…
ワカメさん 普通の最近の住宅は部屋単位ではなく、家単位で気密性を確保しています。 そして、換気計画のため開き戸もアンダーカットされていて気密性は無い、 というか、ワザと気密性を落としています。 扉の種類で密閉度という議論は??です。 最近、引戸が多用されるのは、動線を遮らないことと、 開口が開き戸よりも大きく取れるという理由が多いです。 ただ、引き戸にするためには、引き込む所に壁が必要なので使えない場所も出てきます。 680 by 匿名はん さん 動線、通風ともによく考えられた間取りだと感心します。 ただ、南西の開口が広すぎで、耐力が北東側に偏っているように感じます。 このあたりのバランスを考慮すると、更に良くなると思います。 |
||
696:
匿名はん
[2007-10-30 12:18:00]
>手書きの図面を拝見するに、プロの方だとお見受けします。
かじったことはありますがプロではありません。 なので私が書くことはあまり信用しすぎませんようにw ・引戸について 例えば679のように和室への入口を並べて設ける場合は、引き違いにすると建具だらけで逆にうるさすぎるかもしれません。採光も和室からも確保できますし。(この並んだ建具はデザインを合わせるといいと思います。障子戸に近いデザインとかにすればおかしくないかと) 私の実家もリビングへの入口で、収納つけるために片引きにするか、採光と大荷物入れ用に引き違いにするか意見が分かれて、私自身は収納+片引き案を推したのですが結局は家族が引き違いを選択しました。 最近完成して見にいったんですが、「やっぱ片引き+収納(+腰窓)でよかったよな〜」とやや後悔しているところです。 >引き戸ではなく、開き戸にするという方法もありますが、 >頻繁に開け閉めする場所なので、引き戸の方が良いでしょうか? 開けっ放しにするようなところは引戸の方がいいのではないかと思います。見た目にも実際にも邪魔になりにくいです。 私の実家は夏はクーラーは使わずに窓ドアを全て開け放って通風で対応しますので、可能なところは全て引戸にしました。 また身体の不自由な方は引戸の方が対応しやすいというのがあります。 あとはコレが大事。両手がふさがってても足で開けれるw ・680案のテレビ配置 和室の障子はデッキ側に4枚とも引く形にして その背面に当たるコーナーにテレビを置くテも一応あります。 デッキ側の背面は半間(1マス分)建築壁に。あの図のままだと1.5マス分しかサッシを確保できなくて中途半端なので、寝室壁を0.5マス分右側に。 寝室は6帖(実質6.6帖)で十分とは思ってますが、広げたければ食品庫を諦めて奥行き1マスの収納を3マス分並べる形とかで。 |
||
697:
ワカメ
[2007-10-30 12:51:00]
No.695さん
そう言えばそうですよね。アンダーカットされてますよね。 失礼しました。 まあ、あとは好みやイメージでしょうね。 どうも引き戸に抵抗がある人も居るようですので。 (洋風の家には似合わないとか、安っぽく見えるとか言う意見もある) 引き違いサッシや引き戸は欧米にはありませんので、日本独自(かどうか分からないが)のものは、それなりに理由もあるでしょうし検討の余地はあると思います。 |
||
698:
スレ主
[2007-10-30 13:39:00]
680をもとに、入力してみました。
これで、35.4坪。 かなり良さそうなのですが、いまさら変更できないです(;;) |
||
699:
スレ主
[2007-10-30 14:21:00]
No.679も、とても素晴らしいです。
問題は、洗面所の位置にかかっていると思います。 玄関から部屋を通らずに洗面所に行けるようにしているため、無駄に廊下が長くなっています。 外出先から帰ったら、手洗い、うがいを行うようにしたいと思っています。 子供部屋の位置を考えると、679の方がベターです。 寝室からの動線を考えると、私の間取りがベターです。どっちを取るかですね。 679では、プラスアルファの要素がたくさんあるので、魅力的です。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
構造的な問題は、設計士さんの意見を聞く必要がありますが、その他の問題は、子供部屋が臭くなるということぐらいでしょうか。
前に提示しましたプラン4も、キッチンの裏が子供部屋になっていたのですが、指示する声もいくつか上がってきます。
予想される問題が臭いだけであれば、このプランで検討を進めたいと考えます。
いい加減、決断しないと。
嫁さんの方は、あまり深く考えてはいないようです。
設計士さんとの打ち合わせのときも、「何が不満なの?設計士さんのプランでよいじゃん!」という感じで私に対していらいらしたりします。
「プロが設計したんだから大丈夫」といった感覚が根底にあるようです。
私が毎晩遅くまで検討しているのも「何を無駄なことを・・・」と思っていると思います。
その癖、後になってトイレが遠いだの、洗濯機とキッチンが遠いとやっぱり不便だとか、言い出して来るので困ります。