設計士さんがなかなか間取りを提案してくれないので、ある程度こちらで考えて逆提案しようと思っています。
平屋だと間取りが難しくて試行錯誤しています。
間取り図を添付しますので、アドバイスをお願いします。
周辺状況ですが、北側は道路で、東西南は、2階建て住居です。
[スレ作成日時]2007-10-04 17:10:00
私の考えた間取りについてご意見お願いします。
401:
ワカメ
[2007-10-19 14:50:00]
|
||
402:
匿名さん
[2007-10-19 14:53:00]
もしモジュールが955だとすると、サイディング、石膏ボードなどの規格物は使えないということになりますね。きちんと確認されたほうが良いと思いますよ。
|
||
403:
スレ主
[2007-10-19 16:58:00]
皆様、いろいろなアドバイスありがとうございます。
ちょっと頭がてんぱってます(^^; 坪40万で出来るとおっしゃった建材店のおっちゃんの真意を確かめたいと思います。(上物だけで、基礎工事、外構は別だよ)って言われたらショックです。 |
||
404:
匿名さん
[2007-10-19 17:16:00]
少なくとも外構、給排水は別でしょうね。あと考えられるとしたら、管理諸経費とか。まー、間取りが決まらないと、きちんとした見積もりも出来ないのですけどね。
|
||
405:
タマ
[2007-10-19 17:21:00]
地盤改良費をよく確認してね。
隣が大丈夫だったから・・・なんていうのは絶対にありえませんから。 |
||
406:
ワカメ
[2007-10-19 17:29:00]
>>405
その通りです。 そんなところでケチったら、住んでる間20年も30年も冷や冷やしやがら住むことになるよ。 私達に比べれば、べらぼうに安い土地なんだから地盤調査と改良費くらい見ておいてください。 基礎も大事ですが、その土台はもっと大事ですよ。 土日は顔出せませんので、これで失礼します。 明日の打合せは、身のあるものになることを願っています。 また、報告ください。 (来春入居が絶対でなければ、一からやり直すくらいのつもりで望んで欲しいです。納得いくまで話し合ってください。) |
||
407:
匿名さん
[2007-10-19 17:30:00]
九州間ってご存知ですか。
九州では955モジュールが一般的でした。 今もそうなのかはわかりません。 |
||
408:
坪=40万は
[2007-10-19 17:55:00]
坪単価を指しています。
一般的に坪単価は本体工事+別途工事までを指し、水道管の引込み、排水管工事、ガス・通信工事や照明・カーテン・エアコン・家具、造園、外構工事は含まれていない例が大半です。 別途工事に基礎工事は含まれていますが、地盤調査費、地盤改良費用は含まれません。 農地転用では、地盤がユルユルなのでは。 ソイルセメント改良でも50〜100万程度、鋼管杭工事なら200万円近く掛かる事もあります。 また、税金や保険・各種手続き、水道・下水・電話・ガスの加入料、引っ越しの費用、地鎮祭・棟上式・落成式などの費用も必要ですよ。 |
||
409:
スイッチ
[2007-10-19 18:17:00]
うちは事前に調査をして、その結果をもとに各社に見積もってもらいました。鋼管杭で約100万円になりました。工務店の管理費は乗ってなくてこの金額です。(工務店あての見積りをそのまま見ているので間違いありません。)管理費を乗せてくる会社は普通に2割とか乗ってましたよ。
きっと農転なら、境界の擁壁も必要でしょうし。 |
||
410:
賃貸屋
[2007-10-19 18:22:00]
スレ主様は少し考え違いをしているようです。
尺モジュール・メーターモジュールもあくまで目安であって、それにのっとらないと建てられない訳ではありません。(特に畳などのサイズはどうにでもなります) 尺モジュール・メーターモジュールに合わせて設計したほうが良いのは、サッシやドアなどの建具類や水周りのユニットです。これらのパーツは既製品を使えないと、倍の価格でもすみません。 |
||
|
||
412:
賃貸屋
[2007-10-19 18:53:00]
411さんに同意です。
特に地盤改良費は、建物で利益が得られないときなどに、利益を上乗せして見積もってくる事が多々ありますので。 |
||
413:
大手検討中
[2007-10-19 20:04:00]
スレ主さん
いよいよ明日打合せですね テンパっているみたいですがキチンと整理して打合せに望みましょう 明日の打合せで良くディスカッションして、次回の打合せの日時も決めておけば安心ですよ 次回の打合せで実行に近い間取りと詳細な見積りを貰えるよう、設計士と建材屋さんに要求しましょう では、明日はがんばって |
||
414:
購入検討中さん
[2007-10-19 21:24:00]
お勧めの間取り作成ソフト(フリー)を教えてください。
|
||
415:
匿名さん
[2007-10-19 21:33:00]
せっけい倶楽部
|
||
416:
賃貸屋
[2007-10-19 21:40:00]
間取りPlannerPlus(フリー版)
2D面での間取り作成なら、設計クラブよりも使い勝手が良いです。 |
||
417:
カツヲ
[2007-10-19 22:00:00]
明日、打ち合わせですか。
スレ主さん、ここまでひたすら間違いだらけの家作りをしています。 だいぶ気付いてきてるみたいですが、ここのところで元に戻さないと、本当にどうしようもなくなりますよ。 とりあえず、スレ主さんは施主なので建材店や設計士に気を使って交渉すべきではありません。その時点で完全になめられています。関係を良好にすることと、へりくだることはまったく違います。 主導権をスレ主さんがしっかり握って、今までみたいな進め方をあらためるよう頑張ってください。 |
||
418:
匿名さん
[2007-10-19 22:15:00]
>>ズレ主
>昨日の嫁さんとの会話 >私「今週末、設計士さんと打ち合わせに行くから」 >妻「え、何を打ち合わせるすの?」 >私「何って、まだ間取も何も決まってないじゃん!」 >妻「この前の図面じゃだめなの?」 >私「あれだと西日が厳しそうだし、リビングが暗くなりそうだから、いろい >ろと検討しなおさなきゃいけないでしょう」 >妻「そうか」 >私「まだ、何にいくらかかるのか全く見えてないし、参考までに実家に寄っ >て見積もり見せてもらおう。後で、お金が費用が増えましたなんて言われた >らどうしようもないから」 >妻「それは絶対ないって親は言ってたよ。任せておけば大丈夫だよ」 >私「・・・・」 >こっちは、毎晩、間取図とにらめっこし、実際に生活しているイメージをさ >せて、あーでもない、こーでもない、っといろいろと悩んでいるのに・・・ つい先日までおぬしは西日もリビングの日当たりも全く軽視していた。 予算も2千万でできると豪語していた。 つまり愚妻と同レベルであった。 ところがここでボコボコにされようやく家作りのスタートラインが遠くに 見えるところまでやってきた。 そこを認識したら。 オマヌケ夫婦だな。 大幅な予算アップで暮らしにくい平屋が出来上がり、地震が来て あっさり壊れるとみた。 |
||
419:
匿名さん
[2007-10-19 22:35:00]
371の図について説明。
955モジュールというのは知らなかったので、普通の尺モジュールのつもり。 廊下兼WICについては、プライベートな寝室・子供部屋と客の来るLDKの緩衝地帯として、布団を干す際の庭へのアプローチとして、足りない収納を補う意味として、いろいろ考えた末こうなった。 個人的に寝室・子供部屋に本棚や箪笥を置くのが好きではない(寝てるときの地震が怖い)ので。 ま、収納力は高くないけど、天袋ないし上棚つける手もあるなと。 リビングは四方から光が入るので、見た目ほど暗くならないと思うが、トップライトは必要かも。 少し修正。 |
||
420:
匿名さん
[2007-10-19 22:48:00]
それにしても、この段階で総額2千万でおさまるって言い切って契約までする建材店は普通信用おけんわな。
契約書におそらく「○○工事は別途〜、○○の場合は施主負担で〜」てな項目を入れてさらりと流してるんだろうな。 建材店としてはとりあえず自分ところに金が入ればあとはどうなろうが知ったことじゃないし。 |
||
421:
ヌレ主です。
[2007-10-19 23:25:00]
|
||
422:
賃貸屋
[2007-10-19 23:52:00]
419様の間取りだと、玄関からリビング丸見えですけど宜しいのですか?
(昔の2DKみたいで嫌がる方が殆どだと思います) あとトイレの位置が奥すぎませんか? |
||
423:
匿名さん
[2007-10-19 23:58:00]
|
||
424:
賃貸屋
[2007-10-20 00:34:00]
|
||
425:
匿名さん
[2007-10-20 01:15:00]
424さん
いえいえ、いいんです。 この設計図の玄関は、主さんの希望を叶えております。 一応、添付にて補足。 No.322にて主発言です。 >住宅メーカーの展示場を見て思うのですが、玄関からリビングが見えないところが多いですね。 玄関から入って正面は壁で、右または左に90°折れたところにリビングのドアがあるというパタンが多いです。 そして、トイレ、脱衣所などの水回りは、玄関からは行けず、リビング、ダイニングを経由して行くというパタンです。 その後にNo.324にて、ワカメさんが諭しておりますが。 |
||
426:
賃貸屋
[2007-10-20 01:37:00]
425様
と言う事は、スレ主様は住宅展示場等でHMの方への突っ込んだ質問などは、殆どしていない可能性が高いですね。 あとスレ主様、キッチンの上部収納を取り付けない形であっても、コンロ部分の前と横には仕切り壁を残しておかないと、アイランド型の高価なキッチンユニットか、ファンを高性能な物への変更を選択せざるをえなくなりますよ。 |
||
427:
入居済み住民さん
[2007-10-20 03:08:00]
キッチンはどれ使っても2000万で収まるって材木屋が言ってた!とか言い出しそうで怖いんですが、スレ主さん。
|
||
428:
いつか買いたいさん
[2007-10-20 06:39:00]
|
||
429:
入居済み住民さん
[2007-10-20 07:36:00]
本来ならば設計士や建材店の尻を叩いてプランの3~4つも出させなければいけないのに、スレ主は完全にナメられてるね。
スタートからこの調子じゃ絶対にいい家なんて建つわけない。 それと、95坪の土地って一般的には広いけど、駐車場を4台分取って平屋で、って考えると決して広くはないですよ。 平屋にこだわるのであればタダ同然の南側の土地も一緒に買って、もう少し余裕を持って作ればいいのにね。 まあ、お金が無いって言われればそれまでだけど。 でも、土地と家合わせて2000万円前半の予算って安いよなぁ。 普通の予算があって、なおかつ二階建てにすれば庭も広いし、土地が安いぶん家にもお金をかけられて夢が広がりそうなのに、このスレ主の家はそういう夢が広がるような部分が見えてくるどころか、「だめだこりゃ」のため息ばかりだもんなぁ。 |
||
430:
匿名さん
[2007-10-20 07:55:00]
419です。
説明補足します。 設計士が書いたという図面をベースに、スレ主の希望を全部込みにしてくとこうなる。 面積を絞りつつリビングと玄関のリッチさを演出するには廊下を省くのがベターと思った。 一応腰壁を少し挟んで、丸見えにならないようにしたんだが。 トイレの位置については、スレ主の頻尿を考慮した結果。 ちなみに外観はこんな感じをイメージ。 |
||
432:
入居済み住民さん
[2007-10-20 10:48:00]
ずっと見ていたんですけど。
設計や材木屋に気を使うのは有る程度しょうがないかなと。 だって2000万で全てを込みでという施主さんでしょ。 利益なんて知れてますし、上客優先になるでしょう。 ボランティアじゃないんだから。 安い分、自分で動かないと! 設計と話が合わないようなら新しく自分で探しませんか? 費用は建築費の1割程度(200万)ですが 現場のチェックもしてもらえるし、 主さんのストレスを考えたら安いんじゃないですか? |
||
433:
大手検討中
[2007-10-20 15:12:00]
打ち合せはどうなりましたかね?
結果報告楽しみにしてますよ |
||
434:
風呂上り
[2007-10-20 21:36:00]
ぱっと見クソ間取りかと思ったが、419の説明読んでるといい家のような気がしてくる。
間取りって不思議だ。 ところでスレ主はどうした? 設計士との話がこじれて寝込んでるか? |
||
435:
入居済み住民さん
[2007-10-20 23:00:00]
>>434さん
419さんは22さんと同一人物ですね。 外観に拘る所といい、位置関係に意味づけされてる所といい、おそらくはプロの方でしょう。 プロでもラフプランに間取りソフト使用することありますから。 いずれにせよ、その献身はこのスレ主にはもったいない。。。 |
||
436:
匿名さん
[2007-10-21 07:11:00]
放置プレイか
|
||
437:
匿名はん
[2007-10-21 07:33:00]
419さんのプランは風通しが・・・
|
||
438:
スレ主
[2007-10-21 07:53:00]
皆様、おはようございます。
昨日、建材店にて、設計士さんと打ち合わせを行なってきました。 まず、地盤検査について質問したところ、ベタ基礎だから大丈夫でしょう。という感じで、やられるつもりがなかったので、ちゃんとやってもらうようにお願いしました。 費用はかかってもいいから、取り急ぎ検査をやってもらい、必要であれば地盤改良を行なうということになりました。 間取りについては、西側ウッドデッキで、南側に寝室、子供部屋とする間取りに落ち着きました。 南側をウッドデッキした場合の間取りもその場で書いていただいたのですが、リビングの壁面が少なくなり、収納やTVの置き場所にこまりうで、通風も悪そうなのでやめました。 詳細間取りは、後でPCに入力してアップします。 あと、これは予想していたことですが、納戸(タンス置き場)を検討する必要があります。タンス2つを並べようとすると4畳程度必要となり、間取り的にかなり厳しく、また坪数も大きくなってしまいました。 昨夜遅くまで嫁さんと検討したのですが、とりあえず、子供部屋にタンス置こうと思っています。 あと、追加として、玄関横に自転車等がしまえる土間の収納を作ってもらいました。(当初の場所がタンス置き場でした) ガラス瓦については、リビングとダイニングに付けたいと話をしました。 フラット瓦だと雨漏りの可能性がないか、瓦業者に電話してもらいました。 うちでは、やりたくないっという業者と大丈夫!という業者があり、意見は分かれていましたが、最終的な設計士の回答としては、屋根の勾配からすると、フラットでも問題ないということでした。 費用面については、こちらから、地盤改良、基礎、外構など建物以外も含めて2000万ということで話をしました。 建材店のおじちゃんの話では、キッチンや床の材質、天井の高さなどによっても変わって来るため、今の段階では予算内におさまるかはわからないとの回答。 ちなみに、義両親の家は、外構抜き、エアコン抜きで、坪45万とのことでした。 来週、また打ち合わせを行なうことになりました。 |
||
439:
匿名はん
[2007-10-21 07:53:00]
バツグンだよね。
|
||
440:
賃貸屋
[2007-10-21 08:29:00]
ガラス瓦を取り付けるのはいいんですが、採光部以外は屋根に天袋を設けないと輻射熱でとっても熱くなりますので注意してね。
でもね、平屋なら寝室と子供部屋をガラス瓦か天窓での採光にして、南側をリビングにするのがセオリーなんですけど、設計士さんは指摘してくれなかったのかな。 |
||
441:
スレ主
[2007-10-21 18:03:00]
ガラス瓦についてですが、天袋は設けるそうなので、大丈夫かと。
>平屋なら寝室と子供部屋をガラス瓦か天窓での採光にして、南側をリビングにするのがセオリーなんですけど、 そうなんですか? 北玄関なので、南側をリビングにすると、廊下が長くなってしまうので、今回は、真中にリビングをもってきました。 |
||
442:
匿名さん
[2007-10-21 18:32:00]
スレ主さんお帰りなさい。
図面アップしてくれるのを首を長くして待ってるんですけど まだですか〜? ところで、前に話題になった地盤調査の件ですけれど、 「布基礎だから大丈夫」なんて一昔前のセンスのおっちゃんなので、 「土地の四隅と真ん中計って固かったから大丈夫」と言われないよう、 気をつけてください。 コストを見積もる為の予備調査としてはそれでも良いですが、 図面を確定して、建物の角など構造上力が加わる地点を計測しないと 本来意味がないですよ。 50cmずれたら突然弱い地盤が出現、なんてこともあります。 ウチの土地です(涙) |
||
443:
匿名さん
[2007-10-21 20:13:00]
SSだったら最低5箇所検査してもらえ。
|
||
444:
スレ主
[2007-10-21 20:15:00]
寝室の天窓は、月明かりが明るくて眠れないって方もいるそうなので、やめときました。
|
||
445:
賃貸屋
[2007-10-21 20:57:00]
無理に変更をする必要はありませんが、変なけちり方をしなければ、天窓やガラス瓦からの採光は調節できますよ。
もし予算が厳しくなるようであれば、カッコは悪いけれど外構は手作りでぼちぼち仕上げていく方法もあります。(建物本体の妥協は出来る限り避けるのが吉) |
||
446:
匿名さん
[2007-10-21 21:51:00]
電動ブラインドとはいわず、
ロールスクリーンという手もあります。 (専用のスクリーンもあるそうです) でも、九州でしたよね。 台風の夜なんか眠れないかもしれませんね。 南の窓が若干東にふれてますから 朝日で目覚めるのは、薄手のカーテンごしが得策かも。 |
||
447:
スレ主です。
[2007-10-21 21:59:00]
大変遅くなりましたが、間取り図をアップします。
玄関横の納戸は、土間で、自転車などを収納します。 和室とリビングの間はふすまを付けます。 |
||
448:
スレ主
[2007-10-21 22:08:00]
賃貸屋様、書き込みありがとうございます。
ガラス瓦の下は、屋根裏部屋があって、屋根裏部屋と天井との間は、光を通す擦りガラスまたはふすまになるとのことでした。 なので、南側に設置しても部屋が暑くなることはないみたいです。 かなり、予算的に厳しいので、ウッドデッキは、お金が貯まってから作くったり、フェンスは、ボチボチ作っていくことになるかもしれませんね。 |
||
449:
匿名さん
[2007-10-21 22:25:00]
419です。
447の間取りで満足されるなら、もう出番はないですね。 本来の役割は終わったようですし、スレを閉じるか、雑談板に移行するかしてはいかがですか。 |
||
450:
賃貸屋
[2007-10-21 22:27:00]
予想よりも良い間取りになってますね。
気になる点と言えば、リビングの壁は正方形にした方が使い勝手が向上するのと、玄関横の納戸は外からも出し入れ出来るようにした方が使い勝手は良いと思われます。 |
||
451:
匿名さん
[2007-10-21 22:38:00]
玄関ホールの正面奥、トイレ後ろの奥まった部分はクローゼットにして、ハンガーパイプを設置しておけば、冬場や来客時の荷物置き場・コート収納にできて便利だと思います。
|
||
452:
いくら
[2007-10-21 22:38:00]
素人ですが、
和室が斜めだと、畳替えが高くつきませんか? 419さんの間取りは、スレ主さんの数々の要望をおみごとに かなえた案だと思います。 頻尿までクリアしてますし。 気にされていた大きな箪笥はひとさお処分ですか? 個人的な好みでは、LD間の半間分の収納庫を削除かな。 スレ主さんは、この間取りにいかがな印象なのでしょう? |
||
453:
匿名さん
[2007-10-21 22:40:00]
すいません、447のプランについて気になったこと少しだけ。
・トイレの位置、夜不便じゃないですか? ・鬼門の勝手口は凶ですが、かまいませんでしょうか? ・予算厳しくなれば、寝室・子供部屋の出窓は削ってもいいと思いますよ。 ・この間取りだと玄関は引き戸が便利ですよ。 ・変形和室になるなら、大壁で床の間なし(その分収納に)のモダン系がいいかもしれません。 |
||
454:
匿名さん
[2007-10-21 22:41:00]
それから玄関脇の納戸は、ホールからも出入りできるようにすると便利ですよ。
|
||
455:
匿名さん
[2007-10-21 22:44:00]
和室の変形部分は板の間にして対応すればいいのでは?
|
||
456:
匿名さん
[2007-10-21 23:09:00]
私も453氏と同様に半間の収納はない方が良いと思いますね。ない方が広さが出ると思います。
足りない分は納戸の隣が中途半端にへこんでますので、ここに1畳半ぐらい収納を追加したらどうかと。 |
||
457:
温厚な私もそろそろ限界。
[2007-10-21 23:18:00]
スレ主さん
打ち合わせが実の有る物になったようで何よりです。 私が気になった点を数点。 1.地盤改良が必要となった時は2000万とは別で考えられた方が。地盤調査費用は数万円程度ですが改良となると数十万円から2百万円ほどかかるかと。2000万の中で収めようとすると本体がかなり厳しいものになりそうです。 2.リビングとダイニングがずれてますがこれは人が集まった時にリビングダイニングを一部屋として使うのが勝手が悪くないですか? 出来れば直線的な配置にすれば人が集まった時に一部屋として使えるかと思います。その為に南側の8畳間をその分更に南側にずらすのも手ではないでしょうか?その他の調整も必要になりますが。 3.ホール4畳はかなり広すぎではないでしょうか? ホールで何かする予定があれば別ですが、そういう部分を削ることで数十万単位で予算を浮かせることが可能になりますので本当に必要な広さかどうかもう一度見直されても宜しいかと。 |
||
458:
匿名さん
[2007-10-22 00:38:00]
とんでもない間取りを
自信があるって出してきて 批判されると食ってかかっていた スレ主もようやく落ち着いたし そろそろ終了でいいんじゃないの? また新たな悩みでスレ乱発すると思うが・・・ |
||
459:
入居済み住民さん
[2007-10-22 07:57:00]
>>447
スレ主さんはこの間取りで満足なのでしょうか。 実際の土地を見てないので本当のところはどうだか分からないですが、既出の間取りのが魅力的に思えます。 確かに玄関は広くて明るくて気持ち良さそうですが・・・土地柄でしょうか??? |
||
460:
スレ主です。
[2007-10-22 09:40:00]
この間取りには、まだ、不満点が多いですが、何をどう妥協するか、悩んでいます。
1)全体的に坪数が大きい この間取で39坪あります。費用の面もありますから、もう少し小さくならないかと思っています。 2)玄関ホールが無駄に大きい これは、鬼門を気にして敷地左方向に玄関を向けたためにこうなったと思いますが、玄関を入ってからリビングまでがとにかく遠いです。 これも坪数を増加させている要因だと思います。 3)寝室からトイレまでが遠い これは、妥協するしかないと思っています。 尚、このスレは、間取決定、詳細見積もり決定まで続けたいと思っています。 |
||
462:
スレ主
[2007-10-22 10:15:00]
海平様、おはようございます。
今回の設計は、955mmモジュールで設計されています。一般的な910mmモジュールに対して、面積で1割増しとなってしまいます。 敷地、間取、予算、悪条件の中、どこまで納得ができる良い家ができるか、皆様も興味があるところだと思いますので、 誠に勝手ながら、スレを続けさせたいと思います。 皆様、これからもご指導の程、よろしくお願いします。 |
||
463:
ワカメ
[2007-10-22 10:55:00]
スレ主さん。
打ち合わせの感触は良かったようですね。 金曜夜から日曜のレスを見させてもらっての感想です。 正直、まだまだ設計士さんもスレ主さんも、甘いように感じ取れました。 皆さんが書かれているように、地盤調査の件・費用の件。 それと個人的には間取りの件。 地盤調査もすれば良いってもんじゃなく(調査費用は数万円です)、どこに頼んでどんな調査結果を貰うか。それから、誰がどう評価するか。そして、どう対策するか。 当然、間取りが決まり土地に対する位置が決定した後でないと、意味ないです。 レス読む限りは、その設計士が信頼できる調査会社を知っているように思えない。 まだ、2000万円にこだわりがあるようですが(予算なので仕方もないが)、みんなの意見・その他で勉強して積み上げ方式で、入居するまでに総額いくらになるか。 また逆算で2000万から引いていって、建物本体に幾ら残るかを両方計算してみてください。 2000万を1円でもオーバできないなら、今の希望を断念せざるを得ない可能性も、現段階で自覚する覚悟も必要です。 今から、内外装・設備・サッシ・建具・造作・電気関係・外構・引越し・その他諸々(新居に伴い買い替え・新規購入するもの・・・)想像以上に決定すべき事と出費が伴います。 間取りでこの状況なので、当然今後もスレ主さんの悩みは尽きないと思われます。 またローンでカバーできるものは良いですが、現金が必要なものもあります。 今回を機に、家造りに対しての心構えを考え直してみてください。 ある種戦いですよ。 こう言うことが出来ない・わからない・面倒くさい等の方は、大手HMが都合良いのでブランド見栄や安心感も同時に得られると人気あるのです。 ※個人的な間取り(大まかな部屋の位置関係)に対しては、以下を感じています。 1)やはり、リビングを一等地(南東)に・ダイニングをその続きに(その北側)が良いと思います。 6畳洋間とリビングを入れ替える。 ウッドデッキは、東側に。 2)和室の使い方が不明ですが、ごろ寝が出来たり将来の親御さんのためにも日当たり重視で、8畳洋間の位置に。 3)寝室・子供部屋の順に、日当たりは悪くても良い。 良い家造りしてください。 |
||
464:
あなご
[2007-10-22 11:03:00]
|
||
465:
タマ
[2007-10-22 11:20:00]
納戸に自転車が入りません。
玄関を開けて開き戸を開けて自転車の方向を変える場所が無いんです。 自転車置き場を外に作った方が使いやすいですよ。 外だと断熱など考えなくて良いので安く作れますし。 玄関を北向き(道路向き)に作って軒を伸ばし 目隠しを工夫した壁を付けると 無駄なホールを無くせますし 一応入り口は鬼門を外せます。 坪数減りますがいかがでしょ? |
||
466:
スレ主
[2007-10-22 11:20:00]
アナゴさま、わざわざ入力していただきありがとうございます。
リビング南側の収納については、奥行きは500mm程度のものを考えています。TVや本などの収納棚として使う予定です。 また0.5畳の押入れについては、洋室へのベッド搬入の障害にならないか心配です。(窓から入れれば問題ない?) マイホームデザイナ、使いやすそうだったら私も試してみたいと思います。 ワカメ様 いろいろとアドバイスありがとうございます。 間取については、もっと良いプランがあると思いますが、今回は、今の間取図をベースに収納や玄関回りを微調整する方向で進めたいと思います。 |
||
467:
スレ主
[2007-10-22 11:35:00]
タマ様、書き込みありがとうございます。
納戸については、使い勝手から、外にもドアを付ける必要があるようですね。 玄関内からも入れるようにすると、防犯上問題となりそうな気がします。 玄関は、北向きにした方が私は良いのですが、鬼門がどうの、家相がどうのという理由でそうなっています。 坪数が減るのであれば、そこは、変更してもらう価値ありますね。 自転車置きについては、後で、外に物置を作った方がよいかもしれませんね。 |
||
468:
ワカメ
[2007-10-22 11:48:00]
スレ主さん、
>>今回は、今の間取図をベースに収納や玄関回りを微調整する方向で進めたいと思います。 って、次回は変えるのですか? 今までに私含めて他の方も仰られていましたが、まずは「住人が新居でどういう生活をするか」大まかなイメージを持って間取りを構成することからだと思うのですが。 そこでの生活が目に浮かんでいますか。 最低限、今の生活の不満点は、全て解消できる間取りにしましょう。また、今が快適で取り入れたい所があれば、是非取り入れましょう。 自分の希望が今の間取りで納得できているのなら、構わないと思います。 しかし、?があるのなら、今をベースに微調整って、可笑しくないですか? 自転車は、外置きでカーポートと一緒にすれば、便利だと思います。 (乗る頻度が少なければよいが、わざわざ納戸に入れるのは面倒だと思います) トイレの位置を気にされていますが、そんなに距離を感じられますか? どうしてもと言われるなら、メインとは熱に寝室に作るケースが最近あります。(どう感じるかは様々ですが、老後には良いのでは) 玄関とリビングの距離が遠いことは、来客を想定して不都合と感じられてるのでしょうか? |
||
469:
あなご
[2007-10-22 12:17:00]
間取り見てて思ったのですけど、洗濯物を干す場所とかも考慮されてますか?
|
||
470:
スレ主
[2007-10-22 12:43:00]
>>469
>間取り見てて思ったのですけど、洗濯物を干す場所とかも考慮されてますか? ウッドデッキに干そうと思っています。 ウッドデッキに物干し台を置き、布団は、ウッドデッキの柵に干したいと思います。 見た目がすごく悪くなりますが・・・ もしくは、寝室西側の庭を使用します。 >>468 >しかし、?があるのなら、今をベースに微調整って、可笑しくないですか? 今の住居の不満点は、収納が少ないこと。リビングが狭いことぐらいです。 後は、恐ろしいもので慣れてしまいました。 現時点での間取は、私の希望を100%叶えたものではありませんが、全てを満足させるには、難しいと思い、微調整と言いました。 出来る範囲の変更をするという意味です。 >トイレの位置を気にされていますが、そんなに距離を感じられますか? 頻尿なもんで(^^; あと、冬とか長い距離を移動するのは寒いかなと思いました。 >玄関とリビングの距離が遠いことは、来客を想定して不都合と感じられてるのでしょうか? いえいえ、単に、距離が遠く、無駄なスペースがあるなと思っただけです。 不都合はないのですが、出来るだけ余分なスペースは省き、費用を抑えたいと思っています。壁面に収納を設けるなどしての利用価値があれば別ですが。 |
||
471:
いくら
[2007-10-22 12:48:00]
私が答えるのも変ですが、
たしか、当初は南側に洗濯物を干して、 南側に隣家が建ったら西側のスペースも検討だったと思います。 賃貸屋さんやワカメさんのおっしゃるとおり、 南にL・和室が一般的だと思います。 いわゆるマンション間取りですよね。 ですが、「廊下が長くとられる」に加え 「家族全員(特に子供)がリビングを中心としたくらしをしたい」 というスレ主さんの要望がかなわないわけです。 図面の下半分は微調整として、 上半分は再度検討する余地がありそうですね。 不自然な凹凸が、敷地を有効利用できていない印象があります。 細かくいえば、 ・洗面室とバスを逆転させる⇒洗面室は当初の2.5畳に、廊下も減る ・納戸の凸をなくし、北側は駐車スペースのみとする⇒南庭を増やす ・玄関を右にスライドさせる など。単純に入れ替えなどはできないと思うので どなたかデザインをお願いします。 それから、個人的にどうも和室の斜めが気になるのですが、 この和室を下方向にスライドさせると、リビングの基準法上の採光基準が 足りないのでしょうか? リビングとダイニングが斜めに連続しているのは、 私は個人的に「あり」だと思います。 視覚的凹凸と斜め方向の視界が長くなるために広く見えますし、 食事中や片付けていない時に来客がある時なども便利です。 広さを感じさせるためには、和室もこの斜めラインの延長線上なので 良いのですが、 斜めだとふすまが半間しかあきませんよね。 どうせなら壁内の戸袋に2枚ともふすまを入れたいかな?というのが 私個人の好みです。 |
||
472:
カツヲ
[2007-10-22 12:57:00]
ざっとの目分量ですが、建物の南北が長いところで15mくらいですよね?
短いところでも12mくらいかな? http://oshiete.homes.jp/qa2706098.html ここから、駐車場は1台あたり2.5m×5mは最低必要と思われます。 ということは、北側に駐車場を取ると、寝室・子供部屋の南側に庭は実質取れないと推測されます。1〜2mとるのがやっとでしょうか。 今はいいですが、南側に2階建ての建物が建った場合、寝室・子供部屋の南側からの日当たりは望めません。 172さんの紹介されたホームページから見ると、冬場は言うまでもなく、夏場でも日陰になる時間が発生しそうです。 周りの配置図からすると、東西は日当たりが良さそうなので、冬暖かく夏は暑い、その割に日中の日があたらないのでじめじめしているといった感じになりそうな気がします。 |
||
473:
いくら
[2007-10-22 13:00:00]
すみません。
バスが北にくると方位が悪いんでしたね。 なんだか洗面室が間延びしていて勿体なかったもので・・ |
||
474:
ワカメ
[2007-10-22 13:18:00]
リビングを一体、どのくらい広くしたいのでしょう?
展示場や雑誌などで、憧れや思い込みが強くはないですか? 11畳って広いですよ。 ソファーや家具たくさん置きますか? 我が家はソファー無しです。 日本人はソファー置いても、座らずに前に寝そべること多くないですか。 生活スタイルに応じてダイニングやリビングを考えてくださいね。 何もかも満足させたいのなら、平屋で40坪では不可です。 (前にも言いましたが、いっそLとDは一緒にした部屋にするとか) トイレもいくら頻尿って言っても、高々数メートルです。 それがガマンできないなら、外出できないですね。 リビング中心はわかりますが、子供部屋と隣接する(しかも南面)必要はあるでしょうか? 小学校の間は、子供部屋ではほとんど生活しませんよ。しかも中学に行きかけると、プライベートを要求してくる。 そういう面では、少し離れてても問題ないように私は思います。 それよりも、リビングから出られるウッドデッキを設けた方が、みんなが集りませんかね。 今の間取りでは、リビングが真ん中にあるだけで、全室が見渡せるわけでもないと思います。 それならば、主婦が一番過ごすキッチンから見渡せる間取りの方が、理にかなってるように感じますが。(恐らく、リビングに親がいる時は子も居るはず) 廊下が長くなるのを恐れるなら、思い切って西側(ウッドデッキのあることろ)に玄関を持っていけば。 アプローチが長くとれて、ある意味風情ができる。 |
||
475:
スレ主
[2007-10-22 14:05:00]
>>474
>リビングを一体、どのくらい広くしたいのでしょう? 最低8畳で、10畳もあれば十分だと考えています。 狭いといったのは、今のリビング6畳のことです。 今回のリビングは、テレビや収納も壁面なので、今の間取図の広さで十分満足しています。 ちなみに、ソファーは置く予定です。 トイレについては、遠いより近いほうが良いという程度のことで、前の投稿でも書きましたが、妥協しようと思っています。 子供部屋については、南東が家相的に最も良い場所なのでそうなっています。 ウッドデッキについては、和室、リビングから出入りできるようにする予定です。 また、うちは共働きで、嫁さんがキッチンにいる時間が長いわけではないです。 料理、後片付けも、私と嫁さんで半々ぐらいの割合でやってますので、主婦は・・・という視線では考えていないです。 西側の玄関についてですが、一番最初は、西側の私道を利用するつもりだったので、そういう間取りも提示されました。 またアプローチが長いと、玄関から門までが遠くなり、毎朝新聞を取るのが大変になるのでやめました。 |
||
476:
ワカメ
[2007-10-22 14:42:00]
スレ主さん、まだ40そこそこでしたよね。
聞いていると、おじいさんみたいですね。 私の方が年上だと思いますが、かなり体力の差(なのか、気力の差なのか)を感じます。 まあ、個人差がありますが。 それにしても、子供さん小さいのでしょ。 奥さんはいつまで働くのでしょう。 ご両親か保育園か子供さんの面倒見てくれる人が居るのでしょうが、何時まででしょうか。 小学校入っても続きますか? 急に家庭に入ったら、家事動線などが気になると思いますよ。 それこそ、キッチンにそれほど居ないのなら、簡素化してリビング(ダイニング)の集約で良いのでは。 新聞も、道路面にポストを配置するのなら、玄関の場所はどこであれポストまでの距離は必要です。 北面の部屋から出れば、家の戸外を歩く距離は最短になります。 (玄関からの距離だけの判断ではなく、観点を変えればどうってことないです) |
||
477:
スレ主
[2007-10-22 14:57:00]
北側には塀を設けず、新聞は、玄関に直接入れてもらうイメージでいます。
家事動線についてですが、現在は、2LDKのアパートで、洗面所とキッチンの距離は、3m程度と近いです。 また、洗面所からベランダまでも4,5mほどしかなく、洗濯物を干すのも楽チンです。 家事動線については、間取図の中での生活をイメージして、判断します。 |
||
478:
あなご
[2007-10-22 14:57:00]
>>472でカツヲさんが言われていたのを図にしてみました
車の長さは4.5m程 そうした時に南に出来る庭は1.6m位 もし南側に2階建ての建物が建った場合 やっぱり寝室・子供部屋の南側からの日当たりは望めそうに無いですねー |
||
479:
スレ主
[2007-10-22 15:03:00]
>>478
マイホームデザイナーは、有料のソフトみたいですね。 設計倶楽部を我慢して使いたいと思います。 駐車場についてですが、西側に2台(縦列駐車)、玄関の隣に1台の合計3台を予定しております。4台分は諦めました。 なので、もう少し建物を北側にもっていけると思います。 ただ、気になる点があるのですが、東側の境界と建物は1マス(955mm)しか離れていません。 勝手口を作れるか微妙なところです。 |
||
480:
スイッチ
[2007-10-22 15:11:00]
スレ主さんに質問です。
モジュールについてです。九州では955も一般的であることはわかりましたが、その建材店ではそれしかできない。もしくは例えば910にすると逆に割高になるということがあるのですか?それともスレ主さんにこだわりがあるのですか? それしかできない。施工実績がないとなれば、その建材店で建てる限り仕方ないのでしょうが、そういう縛りがないのであれば、モジュールを変えるだけで同じ間取りで坪数は減るのでは。 間取りをいじらず面積を減らす簡単な方法ですが、私自身、最初はメーターモジュールのHMも検討しましたが、敷地への収まりや間取りを優先するために、最終的に尺モジュールを基本とし、階段や廊下のみメーターにする(尺では狭かった)といういいとこ取りを方法を採用しました。(以前にも書きましたが・・・)建築中のため住んだ感想はお話できませんが、同様の家の見学をしてみて、よい選択だったと思ってます。 |
||
481:
タマ
[2007-10-22 15:13:00]
共働きで日中は家に居ないのであれば室内物干しがあった方がいいですよ。
脱衣室に松下のホシ姫サマを付けると手動や電動で 天井付近まで上げることが出来て普段使いに便利です。 洗濯機からすぐに干せるのでかごも要らないし、 時間の節約が出来ます。 シーツなど大物は休日、ウッドデッキを使うか乾燥機ですね。 デッキで洗濯物を干すのだったら外用シンクを付けておくと ポールなどを拭いた雑巾を洗えます。 急な雨のために屋根を付けたテラスにした方が ちょっとした外出も気を使いませんよ。 ところで主さんはDIYやアウトドアが好きですか? あまり興味がないのであれば共働きの忙しい休日に 塗り直しなどメンテナンスが苦痛になる方もいるようですし・・・。 シロアリなどのリスクも高くなります。 ちょっと高いですがタイル貼りのテラスも検討してみてください。 |
||
482:
スレ主です。
[2007-10-22 15:22:00]
|
||
483:
あなご
[2007-10-22 15:37:00]
現在自分のソフトでは
955のモジュールで38.39坪 910になると34.77坪 参考程度に |
||
484:
あなご
[2007-10-22 15:39:00]
↑の画像と文章は関係ありません
|
||
486:
スレ主
[2007-10-22 16:05:00]
花沢不動産様、はじめまして。
当初の目論見としては、40万×40坪で1600万円 外構、エアコン、キッチンランクアップで、400万 合計2000万もあれば十分!という感覚でいました。 皆さんのお話を聞いていると、とてもじゃないですが、2000万じゃ足らなさそうですね。ウッドデッキ分もありますし。 今、考えている解決策としては 1.家相を無視し、無駄なスペースを削る 2.玄関横の納戸はなくし、後でお金が貯まったら、もの置きや自転車置き場を設置する。 3.ウッドデッキは、お金が貯まってから作る。 建材店のおじさんは、キッチンはあまり拘らず、できるだけ家本体にお金をかけたほうが良いと言っていますが、 安いキッチンといっても、それなりな値段がするものなので、ある程度良いものを初めから買い、長く使えるようにしたいと思っています。 |
||
487:
スイッチ
[2007-10-22 16:21:00]
初期の費用を抑えるには・・・
軟弱地盤対策、基礎、構造、間取り(可変したり、リフォームで将来的にはできるでしょうが)といったあとから変更できない部分には妥協せず、屋根や外壁、床材、キッチンや風呂、トイレの水回りは予算と相談するのがよいのかと思います。 例えば、自転車置き場は家と一体化せず、しばらくは屋根がなくても仕方ないのでは。部屋にする必要はなく雨よけの屋根なら、あとから自分でやりましょう。ウッドデッキも最初は必須ではないですよね。通販でもキットが売っていますし(木材の質等ありますが・・・)業者に頼むにしても、生活が始まってからでもよいのでは。 うちは夫婦ともに気にしないので、家相はあまり考えませんでした。確かに昔からの経験などから来ている部分もあるようですが(北のトイレは、昔は家の中でも寒かったので、年配の方は冬場のトイレで血管が切れやすいとか、西の台所は西日で食べ物が腐りやすいとか)今は対応できるでしょうし、例えば○色のものを奥とかの逃げ方もあるでしょうから。 こればっかりは個人差なので気にするしないはあるでしょうけど。 |
||
488:
スイッチ
[2007-10-22 16:27:00]
追加
キッチンですが、うちの奥さんなんか今のアパートからみたら標準的なタイプでも十分よくなってるという感じでしたよ。(笑) 値段によるランクは、使い勝手というよりも、質感で大きく違う気がします。どこのメーカーでも、扉の仕上げが変わるだけで何万円もあがり、さらにひとつ上のクラスになると簡単に数十万円上がるという感じです。 お風呂も、あったらいいなあという機能を追加するとあっという間にすごい金額になりますよ。 |
||
490:
スレ主
[2007-10-22 16:44:00]
キッチン、トイレ、洗面台などの水回りについてですが、建材店のおじさんは、販売店の所長と知り合いみたいで、定価の半額で仕入れるみたいです。
大手HMがどれぐらいの価格で仕入れているのか分かりませんが、 これも、坪単価が安くなる要因だと思います。 また、地盤改良費なども、HMは、倍ぐらいの価格にふかっけ、別途工事費用として請求するそうでした。 |
||
491:
スレ主です。
[2007-10-22 16:57:00]
花沢不動産さま、どうもです。
今回の2000万という予算は、住宅ローン手数料、火災保険、登記費用といった諸費用は含んでおりません。 あくまで、建材店に払うお金の額です。 本体はもちろん、地盤調査、地盤改良(必要であれば)、仮設工事、配管工事、外構、設計費を含みます。 一応、予備として、200万は資金として確保しています。目的はエアコンや家具、家電代ですが、足らなければ、建設費用にもいくらかまわしたいと思っています。 家相については、家相の本を読んでみるとわかったのですが、ここだからNGという話しではなく、ここだと、こういう問題があるので、こういった対処が必要ですっという話だと思います。 北側の風呂には、寒さ対策しろだとか。 |
||
492:
購入経験者さん
[2007-10-22 16:58:00]
キッチン、バス、トイレ、洗面台等の水周りが半額以下というのはHMでも普通ですけど…。
うちも全て半額以下で入れましたよ。 建材店のおじさんが半額で仕入れるなら売るのはそれ以上ということですよね? 地盤改良費も安いなりに適当にやられたら意味がありませんよ。ある程度相場ってありますから、お得感を押し付けられて呑みにしないほうがいいですね。 知恵袋もいい回答もらえるといいですねぇ〜 |
||
493:
山田二郎
[2007-10-22 17:10:00]
お話が良い方向に進んでいるようですね。
HMに関する事は言わない方が良いですよ。スレ主様が書かれている事は(一部のHMでは)本当の事ですが、過剰にそんな事はないと反論してきて荒れまくることがありますから。 あと、工事費には含まれない物として照明器具などがありますが、天井取り付けのダウンライトやシーリングライトなどは、後でいくらでも良いものが取り付けできますので、今まで使っていた物やホームセンター等で安く売っているものを取り付けるなどすれば安くあがります。 もし、サイドライトやフットライトの取り付けを考えているなら最初に配線してもらっておいた方がお徳です。 ちなみに、住宅設備の定価の50パーセントでの支給は、工務店クラスだと標準的な金額ですが、エアコンなどは家電量販店等の方が更に安いので取り付け費用などを考慮しても施主支給の方が良いですよ。(平屋なので標準取り付け工事ですんでしまいますし) |
||
494:
スイッチ
[2007-10-22 17:26:00]
水まわり設備、半額だとそれより高い会社もありますが、珍しくもないですね。私が複数社取った見積りだと、定価の4割から6割くらいの幅がありました。単純に定価100万円として同レベルの設備で20万円違います。あとどのメーカーでも半額ってことではなく、あくまでもその販売店でメリットを出せるメーカーでしょうけど。
地盤改良は考え方に何段階かあると思いますよ。自己責任でやらない。(無謀だと思いますが)→改良する。でも保証はつかない。安くあがる方法もあります。→改良する。JIO等の保証付き。認定されている会社が調査し、認定されている会社が改良工事を行う。不同沈下の際に、費用が出ます。しっかりしておけば、変な話建材店のおじちゃんがリタイヤして会社がなくなっても保険はききますし。 ただしこの保証も地震はダメとか、あとから擁壁工事をしたらダメとか免責事項がいくつもあるので、一度目を通してみては。 |
||
495:
スレ主
[2007-10-22 17:28:00]
山田様こんにちは。
エアコンついては、建材店を通した方が安いそうなので、そちらで手配していただこうと考えています。 単刀直入に「量販店で買うのとどちらが安いですか?」と失礼ながら聞いています。 洗濯機やテレビなどその他の家電については、〇〇〇電気で買った方が安いよっと正直に教えていただけるので、直接購入しようと考えています。 |
||
496:
ワカメ
[2007-10-22 17:38:00]
>>本体はもちろん、地盤調査、地盤改良(必要であれば)、仮設工事、配管工事、外構、設計費を含みます。
釘さすようで申し訳ないですが、↑このような発言がある間は、まだまだ甘いなあって、感じます。 今まで、地盤調査もしない筈が「地盤改良費」や決まってもない「外構費」が含まれているって、誰が言ったのでしょうか? 設計士?建材屋のおやじ?それとも、貴方の思い込み? 保険、登記費等 別で見込んでおられるようですが、入居までの総額をはじいておいた方が良いですよ。 こんな費用もいるのか?考えてなかった。何てこと無いように。 カーテンだって**になりません。 “お金ありき”ならまずは予算の再検討を進めます。予備の考え方が違うと思います。 間取り、建物優先なら家そのものに注力すれば良いでしょう。 どうも、二兎追っているように思えます。 工務店レベルでは、設備も定価の50〜60%は当たり前です。騙されないように。 |
||
497:
スレ主
[2007-10-22 17:52:00]
ワカメさん、ご指摘ありがとうございます。
>今まで、地盤調査もしない筈が「地盤改良費」や決まってもない「外構費」が含まれているって、誰が言ったのでしょうか? 書き方が悪くて申し訳ありません。 地盤改良費もひっくりるめて、2000万で納まるような家を建てるということです。 地盤改良費が100万かかるのであれば、100万分、建物の費用を安く抑えるということです。 どうにもならない場合は、住宅ローンの申請をやり直すしかないですね。 |
||
498:
大手検討中
[2007-10-22 18:15:00]
スレ主さん
まずは打ち合せお疲れさまでした しかしながらなかなか一歩前進とは行かないようで… 地盤改良も建設費に含めるつもりならば先ずは細かい設備、仕様は後回しにして間取り、建物の配置を決定し、地盤調査を行うのが先決では? 因みに家は、地盤改良の予算組で200万円を見積って貰っています |
||
499:
スレ主
[2007-10-22 18:20:00]
大手検討中様、こんばんは。
>地盤改良も建設費に含めるつもりならば先ずは細かい設備、仕様は後回しにして間取り、建物の配置を決定し、地盤調査を行うのが先決では? そうしていますが? |
||
500:
タイコ
[2007-10-22 21:06:00]
やっつけですが、間取りをいじってみました。
955mmで、33.86坪となります。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
でも、上手に配置すると無駄なくmixできますよ。
但し、縦横にメーターを入れると、当然対面もメーターになりますし、2階も影響受けますから注意してくださいね。
日本はまだまだ、尺モジュールが7〜8割らしいです。
理由は、尺でしか建築できない工務店が圧倒的に多いことです。
従って、メーターモジュール用の建具や建材・設備の需要も少なく、意外と都合の良い物が無かったりします。
(最近HMがメータと言うところありますが、まだ少数派らしいです)
※ちなみに、良く車イスには尺では厳しいとか書かれていますが、メータにしたところで辛うじて通れるだけで、家そのものが対応(玄関からバリアフリー等)してなければ意味がありませんし、尺用の車イスがあるので関係ないようです。
畳の部屋だけですよ、尺やメータが関係するのは。
他の部屋は、1間単位作らずに、0.25間単位で調整可能なので「何畳」って考えずに、「何㎡」と考える方が自由ききます。
すいません、脱線しました。