ミサワの蔵はさあどっち?
21:
匿名さん
[2005-11-09 12:19:00]
|
||
22:
匿名さん
[2005-11-26 19:03:00]
うちは悩んだ結果、蔵はやめて代わりに小屋裏収納をつけました。理由は
1.一階蔵にするほどアウトドア用品がない。ヨドコウ物置で十分。 (建ぺい率40%のため、置き場所には全く困らないんで・・・) 2.二階蔵だとトータル階段数が多くなり、歳とってから上り下りが辛そう。 3.二階蔵の場合、リビング吹き抜けが出来るのはなかなか魅力的だが、 その分、冬場の熱効率が悪そう。かといって普通の天井高にした場合、 屋根高に段差が出来るか、開かずの空間が出来るかするためイマイチ。 4.自分だと、雑誌やら古着やら何でもかんでも入れてしまい捨て下手になりそう。 小屋裏は夏場は入りづらいスペースですが、長時間いる場所でもないし、 センサー換気扇を付けてあるのでそう酷く熱がこもることもないですし。 広さは6畳ですが十分な収納量です。 でも、蔵もきっと使い方次第では便利でしょうね。 一階蔵なら、自転車入れたりとかも出来るし。犬も喜びそうですね。 小さな子供なら、格好の遊び場になりそうですし。 要は、生活スタイルと好みの問題ですね。あと、予算と。(笑) うちは蔵アリと蔵無しと両方見積もり出しましたが、300万は違いました。 そう考えると、すごい高価な物置ですよね。 |
||
23:
匿名さん
[2005-11-28 23:32:00]
収納だけで考えると高いけど、他の付加価値もあるよ
|
||
24:
匿名さん
[2005-11-29 18:56:00]
>23
収納以外の付加価値って??? |
||
25:
匿名さん
[2005-11-30 00:44:00]
中二階に設けられた蔵は防音の役目も果します
また、中二階部分の存在によって設けられた天井差は 1階部分に大きな開放感を与えます この効果は展示場で体感してみてください |
||
26:
匿名さん
[2005-11-30 14:17:00]
夜子供が寝静まったあと、隠れてかみさんとセッ○スする時に使ってます。
|
||
27:
匿名さん
[2005-11-30 14:53:00]
>26さん
蔵の中で!? |
||
28:
匿名さん
[2005-11-30 16:57:00]
>25
暖房の効きが悪そう・・・暖かい地方ならいいかもね。 防音って、家族間でそこまで考えるかなぁ。 それよか、かえって物音が聞こえるほうが存在感じて良いのでは? 蔵をもっと普及させたいんなら、ミサワはもっと値段下げるべきだね。 天井が低い部屋作るだけで300万って??? |
||
29:
匿名さん
[2005-11-30 22:08:00]
|
||
30:
28
[2005-12-01 17:28:00]
それなら防音床で十分では?
それとも、ミサワの床は下に蔵付けないとすごい物音聞こえちゃうとか? 断熱性や気密性があっても、暖かい空気は上に上がる性質があるからねぇ。 3メートルも天井高あったら、上ばっか暖かいことにならん? そうなると、床暖房付けるしかないわな。んで、またコストアップ。 うーん、やっぱ説得力に欠けるなぁ。 |
||
|
||
31:
匿名さん
[2005-12-01 17:36:00]
シーリングファンをつければ良かったのでしょうが、つけなかったので冬も扇風機が大活躍しそうな予感。
|
||
32:
匿名さん
[2005-12-01 19:44:00]
ひねくれすぎだ。蔵は収納以外に遮音性が良くなったり、吹抜けやロフト、見晴らしやプライバシーが上がる。
床面積からもはずれる。 収納だけではない良さがあることを言ってるだけなのだが。 |
||
33:
我思うに
[2005-12-02 19:01:00]
32の言うメリットももっともだけど、30のデメリットも否定できないよ。
ひねくれてるとは思えないけど。 メリットとデメリットを天秤にかけて決めればいいんじゃない? デメリットだけ隠しちゃうのって、フェアじゃない気が。 デメリットといえば、蔵って自治体によっては固定資産税が上がるらしいよ。 そういうの、全国で統一してくれたらいいのにね。不公平だね。 |
||
34:
クラスキー
[2005-12-02 22:25:00]
「低いから使えね」というけれど1.4メートルに収まらない物ってどんなのがある?
|
||
35:
匿名さん
[2005-12-02 23:04:00]
収納スペースとしては、1、4mあれば十分ですよ
|
||
36:
匿名さん
[2005-12-02 23:15:00]
蔵に住んでない人が、暖房の利きをうんぬんと断定的に言われても・・・
あったかいのに。リビング階段で2階にもつながってるが冬寒さを感じない。 |
||
37:
匿名さん
[2005-12-02 23:47:00]
>36
ほんとですか? 友人宅もミサワの蔵でリビング階段なのですが、 冬は二階の廊下ばかりが暖かいとぼやいてましたよ。 ロールスクリーン付けたりしていろいろ頑張ってます。 リビングの広さや間取りにもよるんですかね。 うちもリビング階段に憧れるのですが、暖房の事もありますし、 音が響くんじゃないかなぁと思って躊躇しています。 それこそ、蔵のあるなしよりも、よく聞こえるような気がして。 でも子供とのコミュニケーション等を考えたらリビング階段にしたいし。 って、思いっきりトピずれですみません。 |
||
38:
匿名さん
[2005-12-03 06:52:00]
リビング階段にするなら床暖にしてシーリングファンつけなきゃダメですね。
それにしても中二階の蔵はやはり使いにくいのかなあ。 |
||
39:
匿名さん
[2005-12-05 01:05:00]
「1Fに蔵」の建て方をされた方の意見も聞きたいです
|
||
40:
匿名さん
[2005-12-06 22:42:00]
私は、蔵を次の理由から付けました。
①趣味 母が絵を描いています。絵は額縁とセットで保存するので、結構収納に困るわけです。 今まで絵は、押入れに積み上げていました。しかし、は(本のように)立てかけて収納したほうが、 後で取り出しやすいので、絵を立てかけると80cmくらいのものが多かった。 現在蔵の中に棚を作り、絵をそこに立てかけて収納しています。 押入れだと、奥行きが長すぎる&高さ方向の有効性が低いのです。 また、私の趣味のひとつ、読書についても、本を蔵に作った本棚にしまっています。 蔵の中は基本的に暗いので、本の保存には向いているように思います。 ②仕事がら 転勤族のサラリーマンである私は、転勤するごとに増える書類などをしまうのに蔵の収納力の 恩恵を受けています。ダンボールに入れていますが、押入れにダンボールはあまり入らないもの。 蔵に2段の棚を設けて整理しています。 ③普段使わないものを 冬物の布団、暖房器具、夏用の扇風機など季節にとって使うものを収納しています。 これによって、各部屋の収納は確かに減らすことができました。 ちなみに布団は、湿気が心配なのでキャスター付のスノコ(通販で購入)にたたんでおり、 時々外に出せるように工夫しております。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
あとは間取りに変化をもたせる効果もありますが。