近々、家を建てる計画をしてるので加古川の住宅展示場などへ
行ってみたのですが、各HMや工務店など、どこがいいのか
差がイマイチ良く分からないのですが・・・。
今のところ、一条工務店の内装・耐震・高気密と
三建の外断熱で迷ってて、どちらも坪単価は同じぐらいなのですが、
ユニバーサルホームやアイフルなどのローコストメーカーで
同じお金を出して広面積の家を建てるのと
質と値段を考えるとどれくらいの差があるのでしょうか?
また、他にオススメの工務店等はございませんでしょうか。
全くの無知で申し訳ないですが、ご教授宜しくお願いします。
[スレ作成日時]2007-11-06 16:38:00
加古川・姫路付近で家を建てる
161:
匿名さん
[2023-09-16 17:22:49]
|
162:
名無しさん
[2023-10-04 17:00:30]
リクルートスーモカウンターに関して、紹介したハウスメーカーからお金をもらってるなら、その紹介料を上乗せしてハウスメーカーは建物価格にしているのではないでしょうか。
|
163:
通りがかりさん
[2023-11-27 07:58:16]
姫路で家を考えとるけど、やっぱ、三宅工務店さんが評判がいいから、そこから家探しを始めようかな。
|
164:
匿名さん
[2023-11-27 10:40:46]
また始まったよ
|
165:
通りがかりさん
[2024-03-20 15:10:58]
大きい分譲会社ほど分譲地の在庫をもってて、この不況下で危ないや、大手ハウスメーカーでも次々と社員が辞めて離職率が高いと聞きましたが、安定してるハウスメーカー・工務店ってあるんかな?
|
166:
匿名さん
[2024-03-20 17:35:33]
上場してるとこなら財務見れるから安全かどうかわかる
大手ハウスメーカーは海外が好調で業績良いところ多いね。 中堅はやばそうなところもちらほら |
だから本当に良いところを紹介してるわけではないの。保険代理店みたいなもん