札幌市平岡でアリアパーク平岡の分譲が始まりました。ホーム企画センターの家に住んでいる方、ぜひ住み心地など教えて下さい。
[スレ作成日時]2006-11-05 23:17:00
\専門家に相談できる/
北海道 ホーム企画センターの家ってどうですか?
No.153 |
by 入居済み住民さん 2014-06-22 16:28:23
投稿する
削除依頼
入居して3年。アフターは2年で終わりますが、その後も連絡すれば小さなことでもすぐに対応してくれます。
こんな親切な会社、そうそうないと思いますよ。 快適な住み心地で、ホーム企画センターに決めて良かったです!! |
|
---|---|---|
No.154 |
アスカホームもそうでした
|
|
No.155 |
硬質ウレタンは初期性能は凄く良いけど、5年目あたりから急激に性能が落ちると聞いたのでやめました。
新築時は柱とウレタンの隙間がなく断熱効果は良いみたいですが、時間の経過と共に歪みが生じ隙間が空いてしまうと湿気が溜まり急激に劣化するみたいです。 本当かどうかは知りませんが、建築士が言っていました。 でも、「施工の仕方次第で良くも悪くもなるけどね。」とも言っていましたが、「現場でそこまで時間はかけられないよ。」とも言っていました。 ローコストは工期と人件費が要ですから見極めが大事そうですね。 |
|
No.156 |
>>145
どちらの話ですか? |
|
No.158 |
マンネリ、人材不足は否めない。
|
|
No.164 |
減額強要を率先する幹部は歴代そのような幹部ですね。春に役員相当減らされているようです。でも、まだ減額強要役員は残っているようですね。
|
|
No.172 |
ここの会社はダメ。客のことなど考えていない。金のことだけだ。不具合が出た時はリフォームの部署が対応する。当然、リフォームになる話に持って行き、いくら10年補償がついていても無償で直す方向にはいかない。社員は「わからない、当時の記録が残っていない、知らない」って言葉を平気で使うし、ろくに調べてもいないガセネタすら平気で言う。そこに後ろめたさもない。不具合を訴えても放置。返事を催促しても1週間は当り前に音信不通。そのうち、クレーム潰しのプロみたいな人が出てきて家に居座って何時間も威圧的態度ですごんでくる。客が諦めるのを待つ作戦。よくこれで今まで潰れなかったものだ。
|
|
No.173 |
アフターやリフォーム強化しているとは聞いていたがクレーム潰しの強化みたいだね。
|
|
No.174 |
営業マンを見ても比較的まともな人はどんどん辞めて、行くところがない人が残っている様子。閉塞感というかマンネリなイメージしかないよね。屋上庭園も使うのは最初だけだし雨漏りホント大丈夫?炭の家も最初からやってたわけじゃないしね。
何となく雰囲気と土地で買わせてる感が強い(私も犠牲者です)とにかく工事担当含め杜撰だしアフターなんか皆無です。 きれいな空気?何だか最近部屋中にほこりが舞っている・・・もしかしたら・・・寒いしさ!!失敗したわ。 |
|
No.176 |
屋上庭園いいと思ってますが、雨漏れした事あるんですか?
|
|
No.177 |
屋上庭園はプラスワンのFCだよ
他にもやってるところあるからそっちにも行ってみたら? |
|
No.178 |
屋上庭園ではバーベキューをしたりパラソルを建てて寝そべったりという事をイメージすると思いますが、そんな事に使うのは1年で数回という方がほとんどなのです、つまり、高いお金を出して作った割には使わないというのが現実のようです。
これは考えてみれば当然で、真夏は直射日光が熱すぎて屋上へなんか行かないですし、真冬は寒すぎて屋上へなんか出ていかないということになるからなんですね。 それでは、春や秋なら屋上庭園に上がるかと言うと・・・春や秋は気候が良いですから外へ出掛けていきたくなってしまうというわけです。つまり、1年中使うというのが幻想なのです。 また、屋上で菜園や庭をやるとなると土を屋上へ運ばなければならないわけですが・・・業者に頼めば高い金額を請求されることになりますし、自分で運ぶとなると重たい土を実質的には3階まで運ばなくてはならないのですから大変な思いをしなければなりません。 そして屋上庭園最大の欠点は・・・・ 雨漏りや防水に関することなんですね。掃除したり点検したりのメンテナンスは必須ですので手間が掛かってしまうのです。 数年毎に行う防水工事などの場合でも、プランターなどは全て移動させなければならないのですから・・・考えるまでもなく重労働になるのですね。 また、ガーデン用の椅子やテーブルを置いておくにしても安物の軽いものでは風で倒れたり飛ばされたりもしてしまうという欠点があるのはご存知ですか? バーベキューコンロなども置きっぱなしにしておくわけにもいかないですが、屋上に収納小屋を創るわけには行かないのでどこかに置いておかなければならないのです。 |
|
No.179 |
一般的なスノーダクトの屋根も掃除したり点検したり雨漏れの確認したりのメンテナンスは必須ですね。
そのために梯子が付いています。 どう考えても屋上庭園のほうが点検しやすいと思うけど。 |
|
No.180 |
点検しやすくするためだけに金かけるのはどうかと…
|
|
No.181 |
あとは購入者の考え方次第になるね。
|
|
No.188 |
トップ10も圏外。勢い落ちたね。
|
|
No.189 |
ここの残党が作った山下不動産てのも酷い。
売ったら売りっぱなしだし家も寒くて寒くて |
|
No.191 |
No.144です。またトラブルが発生しましたので書き込みます。
17~18年も経つと色々なところにガタがくるものなんですね。 1階の天井裏に2階のキッチンの排水管があるのですが、配管の繋ぎ目から排水が漏れ出てしまい、1階天井の石膏ボードがブヨブヨになりかなり大がかりな修理になりそうなんです。 配管は普通の塩ビ管ですが、17~18年も経つとこんなもんなのですかね? |
|
No.192 |
そんなもんです。
|
|
No.193 |
>191
さぞかしお困りかと存じます 配管は点検できる状況にあったのでしょうか? あなたが知りえない状況にあったのなら、法に抵触している場合があります しかし18年という月日がネックになるのかも 修繕してもらうのであれば、しっかりとした施工管理(写真)をしてもらうことと、点検できるメンテナンススペースを設けることを確実にしてください |
|
No.194 |
蛇口系統や・食洗機・ボイラー等々調子悪くなって数年間立って呼んでも無料なのがよいでした
|
|
No.195 |
食洗機蛇口ボイラーなど数年間立って呼んでも無料なのがよいでした
|
|
No.196 |
>>17
2000年に建てましたが問題はありません。 |
|
No.197 |
>193
点検口はあったはずですが、修理業者が確認と見積りのため漏水部分の天井に直接穴をあけて確認していましたが、点検口からは確認できなかったからなのかは不明です。 金銭面では、ローンを組んだ時に強制加入させられた火災保険で補償されるので良かったです。 ただ、配管自体の劣化は補償の対象にはならず、漏水によって被害を被った周辺の建材部分のみの補償となるようです。 アドバイスありがとうございました。 |
|
No.198 |
炭の吸着効果は最大半年間です。
半年後には重いタダの物質が敷き詰められた家になります。 |
|
No.200 |
住宅メーカーの社員なんて
どの業種でも通用しない低レベルな人間だから 住宅メーカーで仕事してるんですよ。 |
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報