札幌市平岡でアリアパーク平岡の分譲が始まりました。ホーム企画センターの家に住んでいる方、ぜひ住み心地など教えて下さい。
[スレ作成日時]2006-11-05 23:17:00
\専門家に相談できる/
北海道 ホーム企画センターの家ってどうですか?
117:
匿名
[2014-03-09 09:29:00]
廃材じゃなく端材ではなくて?
|
118:
匿名
[2014-03-09 10:00:14]
ホーム企画さんはそんなことしてるんですか?
うちは他社さんで安く建てましたが、設計士の知り合いに見てもらい、いい建材使っているし、ビス止めも丁寧と言われて安心しました。見た感じも、あまり節がなくてきれいな建材だと素人ですが思いました。 建材が廃材って、言い方ひとつかもしれませんが、見てはわからないものですかね。 同じ敷地にホーム企画さんの分譲地たくさんありますが、たまに散歩してどんな建材使っているのか見てみようかな。 |
120:
匿名さん
[2014-03-09 21:17:00]
廃材ってどこの部分に何を使ってるか、書いてないからわからないけど、
ペットボトルのリサイクルと一緒で普通に考えたら、 廃材集めて管理してそれを現場に運んでってやってたら 廃材を使うほうがコストかかるんじゃないの? |
121:
匿名さん
[2014-03-09 22:06:39]
炭がマングローブ等ではなく、
廃材を炭にして使っているのかな? |
131:
ご近所の奥さま
[2014-03-17 13:14:43]
住宅購入するうえで有益な情報を載せてください。
|
133:
匿名
[2014-03-17 15:22:22]
|
135:
いつか買いたいさん
[2014-03-18 20:47:27]
No.134は何で監視してるのでしょうか?
|
142:
匿名さん
[2014-04-18 18:31:06]
ここ、いくらで売り出されていたか、ご存知ありませんか?
http://www.rc-style.jp/toyohira/01.html |
143:
ビギナーさん
[2014-04-21 17:20:34]
ホーム企画センターに聞けばいいのに?
|
144:
購入経験者さん
[2014-05-08 18:05:17]
17年前に札幌のホーム企画で総額3800万円で実家の建替えをしました。
建替え2年目で雨漏りがしたため、点検をしてもらったところコーキング処理をしていない箇所があると言われショックを受けました。そんな事が10年のうちに計4回程あり全て補償してもらいました。 17年経ち内装をリフォームするために床下や屋根裏をすべて点検をしてもらったところ、震度6強で倒壊しますと診断されました。 2階の主寝室は直立不動で立っていると酔ってくるほど傾いていますし、ビー玉を置くとかなりのスピードで転がります。この原因は地盤のせいかも?建て替え時に杭打ちはしていませんが、50年前に土地を買った時点で地盤改良はしています。 良かった点は東〇本ハウスより1千万円近く安く建てれた事かな。 HMなので、下請けに〇〇建築、孫請けに〇〇工務店といった感じで皆さんに名刺をもらいました。 屋根、外装、内装も別の工務店で家一軒にどれだけの会社が絡んでいるのかは見当もつきません。 この点は、工場生産→積木工法をしている一部HM以外では、ごく普通の事なのでしょうね。 現在は規制も厳しくなりましたので、施主側としては安心できる部分も増えましたが、住宅の場合は高層建築と比べ緩すぎると思う部分もまだまだあります。 |
|
147:
不動産業者さん
[2014-06-12 07:50:24]
ホーム企画センターは前年比マイナス11戸(マイナス42%)の大幅減だった。
http://www.hokuyonp.com/2014/06/12/ |
148:
匿名さん
[2014-06-13 16:17:08]
貴重な情報ありがとうございます。
そうなんですか… 防水処理が完全にされているとかそういうのは 建ち終えた後ではチェックしようがないのですか? ここにしろ他にしろ 買う時には第三者の専門家にチェックしてもらうのが 安心なのではないかと思えてきましたので。 |
149:
通りすがり
[2014-06-13 21:44:20]
第三者機関も結構いい加減だという話を聞きます。
施行側と利害関係がないわけではないので、独立した形で、 評価できないということがあるようです。 原発における、国・電力会社と規制委員会の関係みたいなものです。 一番重要なのは、建て主が建築についての基本的な 事項を理解し、建築中に、毎日図面通り工事をすすめているかどうか 確認することです。私は今の家を建てるときは、事前に本を何冊も読んで 建築について学び、自分の家についての設計のわからないところや 疑問に思ったところについては 北方建築研究所などに問い合わせをするなどを行いました。 また私は20年ほど前に自分で、別荘にするための小さなログハウス を建てた経験があるので、その経験も貴重でした。 そしてほぼ毎日建築現場を見に行きました。 見に行った際、経験や勉強したことをもとに、おかしな点については質問や指摘するなどを行いましたので、 工事をしている大工さんにはいやな顔をされましたが、問題のない家に仕上がりました。 建てて7年ほどたちますが(ホーム企画ではありませんが)、現在も問題はありません。 建て主は工事に携わる人と同じくらいの知識を身につける必要があります。 蛇足ですが、近所で有名な建築家の家を建てていて、建築家の家がきちんと施工されて いるのか興味があったので、大工が帰った後こっそり 現場を見に行きました。具体的には書きませんがかなりいい加減な工事をしていました。 有名建築家が設計したとしても、現場の人がきちんとしていなければよい家は建たないと いうことの証明です。また建築家がきちんと現場の監理をしなかったということも問題があったと 思います。 |
153:
入居済み住民さん
[2014-06-22 16:28:23]
入居して3年。アフターは2年で終わりますが、その後も連絡すれば小さなことでもすぐに対応してくれます。
こんな親切な会社、そうそうないと思いますよ。 快適な住み心地で、ホーム企画センターに決めて良かったです!! |
154:
周辺住民さん
[2014-06-23 07:24:39]
アスカホームもそうでした
|
155:
不動産業者さん
[2014-06-29 20:35:07]
硬質ウレタンは初期性能は凄く良いけど、5年目あたりから急激に性能が落ちると聞いたのでやめました。
新築時は柱とウレタンの隙間がなく断熱効果は良いみたいですが、時間の経過と共に歪みが生じ隙間が空いてしまうと湿気が溜まり急激に劣化するみたいです。 本当かどうかは知りませんが、建築士が言っていました。 でも、「施工の仕方次第で良くも悪くもなるけどね。」とも言っていましたが、「現場でそこまで時間はかけられないよ。」とも言っていました。 ローコストは工期と人件費が要ですから見極めが大事そうですね。 |
156:
土地勘無しさん
[2014-07-07 11:46:56]
>>145
どちらの話ですか? |
158:
ご近所さん
[2014-07-12 09:56:34]
マンネリ、人材不足は否めない。
|
164:
ご近所さん
[2014-07-18 22:29:46]
減額強要を率先する幹部は歴代そのような幹部ですね。春に役員相当減らされているようです。でも、まだ減額強要役員は残っているようですね。
|
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報