一戸建て何でも質問掲示板「注文住宅の定価は適当ですよね。」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 一戸建て何でも質問掲示板
  3. 注文住宅の定価は適当ですよね。
 

広告を掲載

物件比較中さん [更新日時] 2011-04-05 12:29:13
 削除依頼 投稿する

いろいろなHMに、敷地の詳細(都内20坪)と希望間取り(3階建て4LDK)を伝え、見積もりを出してもらいました。
そうしましたら、一番高いところと、一番低いところで、800万円も見積もりに差が付いてしまいました。
間取りや延べ床面積はほとんど一緒です。
ある程度工法に違いがあるにせよ、値段がこんなに違うとは思えなかったので、何回かの商談の結果、どこも最終的には申し合わせたような値段となり、50万円の範囲に納まる見積もりになりました。
当初800万円もの差があっても、最終的に似たような数字に収まるということは、注文住宅の定価のあいまいさと、比較検討していかないと高い値段のまま注文してしまうリスクをしみじみと感じました。
結局のところ、サイズ・設備・耐震性能などが同じレベルであればメーカーによる値段差がないことがわかりました。
皆さんは、最初高い見積もりを出して、ものすごい値引きを提示するHMと、最初低めの見積もりを出して、値引きがちょびっとのHM、その中間のHM、どのようなタイプに好感を持たれますか?口をそろえて最大限のサービスですと営業の方は言っておりました。

[スレ作成日時]2007-11-24 18:08:00

 
注文住宅のオンライン相談

注文住宅の定価は適当ですよね。

2: 匿名さん 
[2007-11-24 18:26:00]
一般的な建売住宅(土地を含まない)の原価は、おおよそ販売価格の60%くらいです。(仕事上の経験です)
但し販売経費(チラシ、CMなどは無視ですが)
地場の不動産屋が販売するのは1350万円くらいの値段を付けてますので、材料費や職人の手間などの原価は810万円くらいでしょうか。
これは、大手メーカー(セキスイハイム、積水ハウス、ダイワハウス)などには当てはめにくいと思いますが、参考になる数字だと思います。
3: 購入検討中さん 
[2007-11-24 18:47:00]
この業界、定価なんてないようなものですからね。
ホームページにも坪単価なんて一切書いてないし(ローコスト除く)。
要するに時価なんですよ。値引きも営業の胸先三寸で決まると。
4: 契約済みさん 
[2007-11-24 19:12:00]
私はHM5社を対象に比較検討いたしました。結果は本体価格については大きな差額はなく、概算の見積もり額ではほぼ同金額と印象をもちました。(この間値引き交渉は一切しておりません。)
 全くの白紙状態から、自分の希望する家のイメージを各ハウスメーカーのプレゼンテーションの中から作り上げ、厨房、浴槽、トイレ等の住宅設備はTOTO、INAX、クリナップ、ナショナル等のショールームを見て歩き、自分の家の仕様を固めていったからかも知れません。
 HMの設計力の差で、ほぼ同じ機能(間取り)の家でも、建坪が39坪から42坪と3坪の差が生じました。(敷地53坪、建坪率50パーセント、容積率200パーセント)
 仮に坪単価600千円としても、設計力の差で1,800千円の差額が生じます。この建築面積の差は、トイレ、洗面所、廊下が多少広くなる程度のことです。
 最終的にHMの価格の差は、標準仕様の部材を自分好みに設定した場合の追加料金額、解体費用、外構費用、太陽光発電仕様の設置費用等の追加工事料金は各メーカーで相当差があるようで、これが最終金額に大きく影響を与えました。
 当初本体価格が高いと思っていた積水ハウスは標準仕様設備のレベルが高いようで、追加のコストが最も低いように思いました。
 なお、実際に契約した家は、当初予算を10,000千円も超過してしまい、途方に暮れ、改めてHMの標準品から積み上げて自分たちの予算額に合わせました。(自分たちの欲しい家のイメージが固まったので大きなブレはなかったと思っています)。結果としてHMさんには価格面で大変お世話になり、協力してもらったことを申し添えておきます。
5: 家なき子 
[2007-11-26 05:12:00]
「定価は無い」と思ったほうがいいですね。
値段が一番不透明なのが住宅です。
見積もりは操作し放題ですよ。
「かけひきはいらないから、一発勝負で提示してくれ」と言いましょう。
それが出来ないHMは切った方がいいです。
6: 入居済み住民さん 
[2007-11-26 09:05:00]
適当 - ある状態・目的・要求などにぴったり合っていること。ふさわしいこと。また、そのさま。
7: 住まいに詳しい人 
[2007-11-26 22:03:00]
注文住宅で「定価」って言ってる段階で
まるでダメ。
勉強し直しなさいな
8: おいしい 
[2011-04-04 22:20:09]
そうですか。
9: 入居予定さん 
[2011-04-04 22:32:33]
一つとして同じものが無い注文住宅の定価ってなんだ?
そんなもん無いだろう。

自分が納得する金額であればそれが定価。高いも安いもない。
10: 匿名 
[2011-04-04 23:28:11]
金物1個、釘1本から定価で揃えて自分で建てるが吉。
11: e戸建てファンさん 
[2011-04-05 02:40:38]
県民共済注文住宅を見てみたら?どうですか
12: 匿名さん 
[2011-04-05 05:32:28]
多くの商品は希望価格があって、そこから値引きしてお得感を煽っている。定価とは消費者を騙す仕掛けなんだよ。そこに気付け。

>注文住宅の定価のあいまいさ
↑意味がわからん。注文住宅に定価なんてあるのか?注文だろ?
13: 匿名さん 
[2011-04-05 08:17:05]
定価といえば、住宅設備で同じメーカーの同じカタログなのに
HM標準品から変更するだけで、割引率が悪くなるのは許せん。
そりゃ、同一品番で大量仕入しているから安いってのはわかるが
注文なんだから、その辺融通させてくれよ・・・と思った。

例えば洗面台のパネル色をオプション色に変更するだけで
カタログ価格差以上の差額見積が出てきたりするし。
14: 匿名さん 
[2011-04-05 09:22:48]
「最大限のサービス」とは良い仕事を指すものだと思っていたけど、値引きで決めるものだったんですね。
15: 匿名 
[2011-04-05 09:52:02]
日本の家は高すぎる!!!!!!
タマホー――――――ム!!!!!
16: 匿名さん 
[2011-04-05 12:29:13]
この業界はかなりおかしいです。
気が付いてよかったですね。
ただ、差額50万ってのは、同じようなところしか回っていないからだと思います。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる