「三重県」の中部住研について情報をお願いします。
検討した方、見学会に行った方…感想など聞かせていただけると嬉しいです。
現在、アサヒグローバルと比較中です。
こちらは、いろいろ(賛否両論!?)情報がありますが、中部住研は、なにも情報がなく悩んでいます。
住宅建築についての素人に、何か意見をお願いします。
[スレ作成日時]2007-11-11 21:31:00
三重県の中部住研ってご存知ですか?
No.101 |
by マンション検討中さん 2025-01-27 10:16:23
投稿する
削除依頼
やめた方がいいですよ!知人はここの吹抜けが近所に建ち 安い工務店の防音対策ない建物からの騒音で鬱になってしまいました。全ての音が振動を含むかの様に響き聴こえてきます。知人の土地は改良なしの地盤調査結果です。
本当 周りにも迷惑をかけ 一生過ごす事が気にならないならいいですが。 |
|
---|---|---|
No.102 |
担当営業が辞めて 会社としても初期不具合すら直しに来ない工務店で良ければ建てたらいいと思います。
|
|
No.103 |
|
|
No.104 |
家の横に中部住研の吹抜け付き建売が建ちました。家は他社メーカーの注文住宅ですが、この建売は酷いものです。
壁も薄く吹き抜けの防音対策もされていない様で、全ての音が吹抜けでホールの様に反響し響き渡って近所中に騒音を撒き散らしています。 お互いに窓を閉め切っていてもです。 歩く音は勿論の事引き出しの開閉音、階段の昇降音、プラゴミ箱を開閉してる音、テレビの音、ケンカの声 …この家の一挙一動全てです。これを生活音と気をつけたり対策する気はないようで。 住民の民度もアレなのでしょう。 周りにどれだけ迷惑をかけても、子供がその影響で何かあっても、全く気にならない方はいいのでは? |