注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「ログハウスメーカーについて教えてください」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. ログハウスメーカーについて教えてください
 

広告を掲載

物件比較中さん [更新日時] 2024-04-11 19:30:23
 削除依頼 投稿する

ログハウスを建てたくて、比較しています。
ログハウスはホンカが一番良いようですが、ホンカの価格というのは代理店によってかなり違うものなのでしょうか。
同じモデルで2社に訪ねたら、坪単価でいうと1社は55〜60万で、もう1社は90万くらいと全く違う価格でした。
どこかのホームページでもかなり違うと言われてた方もありました。
寒冷地仕様とか標準仕様とかもあるかもしれませんが、こんなに違うことってあるんでしょうか。

[スレ作成日時]2007-12-03 19:35:00

 
注文住宅のオンライン相談

ログハウスメーカーについて教えてください

42: 匿名さん 
[2016-01-15 23:30:23]
キャンセルしたのにカレンダー送って来たよw。住み心地いかがですか?って笑。
住んでねえし。
ま、そういうメーカー。
43: ひろパパ 
[2016-06-30 08:11:18]
こんにちは!ログでお悩みのようでしたら夢木香さんは如何でしょうか?
ここのログメーカーは全て自社施工です。
また土台や屋根には板金を施工します。
丁寧な作りで評判良いですよ。
44: 匿名さん 
[2016-07-15 10:33:16]
ログハウスって下請けが入るイメージってあまりなかったんですが、そうじゃないところもあるのですか。水回りの施設とか電気系統とか、そういうのだけ外の工事がはいったりするのかしら。あとガスなど。
簡単に工場から来たものでちゃっちゃと建てるのとはログハウスの場合は違いますから、自社施工で責任をもって建ててくれるところのほうが良いのかもしれませんね。
45: 匿名さん 
[2016-08-31 17:27:30]
フィンランドのメーカーから直接個人輸入して地域の工務店に依頼する。
自由設計に応じるメーカーが多いからこれ一番安上がりでお得。
施工には地域の工務店にセトリングなどのログハウス特有の対応をしっかりさせれば充分かと
思います。
でもメーカとのやりとりには英語かフィンランドが必須、そして通関やらなにやら面倒な事多し。でもやるだけの価値あり。30坪くらいのログハウスでも200万円やそこら安く出来ると思います。
しっかり建築の事や個人貿易を勉強すれば可能性あります。

ってか、私は10年以上も前に挫折しちゃったけどね。残念!


46: 匿名さん 
[2016-10-31 22:43:27]
ログハウスって敷居がとても高そうに思うなぁと思うのですが…
皆さん本当に色々なことを考えて実行されているのですね

輸入してっていうのも好きだけれど、
完成してもらわないと大変なことになっちゃうので、やはり自社施工しているところでお願いするのが
「建てたいな―」となんとなく思っている人向けには良いのかしらと思いました。
47: 通りがかりさん 
[2016-11-03 17:18:59]
>>46 匿名さん

私はログハウスに対して単純な憧れしか持っていなかったので、ここでいろんな情報に触れることが出来て、大変為になっています。

私も今のところ自社施工が安全そうという結論になってます。
48: 匿名さん 
[2016-11-03 18:25:09]
ログハウスを扱う工務店が、どんな建物を建ててきたかを検討すれば、何ができて何ができないかが見えてきます。過去に実現できていないことを無理に依頼すると失敗する可能性が高くなります。施工事例を見てみましょう。

マシンカット、ハンドカット、ポストアンドビームは技術的に大きく違います。ポストアンドビームは日本の伝統工法に近いですが、一般の工務店では直径1~2尺にもなる丸太は入手困難なため、ハンドカットも同じですが海外との流通パイプを持つ工務店に限られます。

自社施工は施工中の変更などにも対応しやすいので、現場へ頻繁に顔を出せるのならメリット大です。不具合への対応やアフターを含めて安心感が高いです。自分も先の方と同じく、ログハウスの施工数が多く自社施工の夢木香で建てました。希望に沿って柔軟に対応して貰えますので、予算が合えばお勧めします。
49: 匿名さん 
[2016-11-25 22:58:45]
ログハウスって輸入住宅みたいなところが多いように感じたんですが、自社施工でやっているところもあるのですね。
自社製品を自社施工で、といいますか。
そういうところだと解って作っていてくれるというのがあるから安心感はあるだろうなぁ。
あとは建てたい場所の車で1時間以内くらいの場所にお願いできるところがあるか、ですよね。
それ以上になると、
あまりに遠くなってしまいます…。
50: 三重のログハウスオーナー 
[2016-12-23 21:46:03]
ログハウスは材料もさることながら造る工務店によって施工精度に雲泥の差がでますよ。
私は、地元の材木屋に頼んで建てましたが築8年たっても大きな不具合もなく快適に住んでいます。
不具合が無かった訳ではありませんが、何か問題があった時はすぐに対応して頂きました。
対応についても、ログハウスのことを知り尽くしているなーと感心することが良くありましたね。
この工務店さんは「うちは材木屋であってログの材料を売るのが本業です。要望があれば建てることもします。ただし、施主がしっかりとログのことを勉強してからでないと建てても維持できないのはわかっているのでお勧めはしません、最低でも建てる木の性質を勉強してそれでもうちにまかせてもいいと思われたら、また来て下さい」と言われました。10年勉強して結論としてこの材木屋さんで建てました。
全国で建てておられるようなので業界ではある程度有名みたいです。
因みに私の家は、ウエスタンレッドシダー(工務店がメインで輸入している材木)のハンドカットです。
51: 匿名さん 
[2017-03-01 16:14:24]
すごく勉強になるスレッドで、じっくり拝見させて頂きました。どこにお願いするのかというのが結局は一番なのかなと思いますね。あとは思ったんですが、お願いする人が建てたい場所の近くにいてくれれば…
何かがあったときの対応ということから考えると、あまりに遠くの人にお願いするのも心苦しい面もあり、困ってしまう面もあり、ということですね。
52: 匿名さん 
[2017-03-06 17:18:38]
うちは近所のメーカーで建てましたが失敗しました。
結構棟数をやってる会社だったので経験もそこそこあると思って建てました。
10年目のある日突然「エッ!?何これ???」って感じで腐り始めた箇所を発見してしまいました。
3年毎に防腐剤も塗ってたのに、建てたメーカーはとうの昔に無くなってるし。
修理をできるメーカーさんを探し廻ってやっと修理をお願いしました。

防腐剤をしっかり塗っているのに何故ですか?とそのメーカーさんに質問したら
防腐剤の塗り方、メンテナンスの仕方がなってないとすぐ言われました。
状態を見たらどんなやり方してるのかすぐに解ったそうです。

腐った箇所も修理をしたのがわからない位に直していただきました
ご近所よりも多少遠くてもしっかりと技術を持ったメーカーさんの方が良いように感じるこの頃です。
53: 匿名さん 
[2017-03-10 06:46:15]
>>45
すごい!そんな方法があるんですね。ログハウスメーカーなのか、スウェーデンハウス(ホーム?)で建てた方がいますが、それはそれはメンテナンスが大変そうで。

キシラデコールと呼ばれる製品をたびたび塗らないといけないそうなんですね。防腐剤でしょうか。

ウッドデッキや木でできた家ってメンテナンスも大変そうで、我が家は普通のメーカーで建てました。

ログハウスメーカーがあって200万円でイケるなら、土地の安いところで別荘も夢じゃないですね。楽しそうです。
54: 匿名さん 
[2017-03-10 15:34:16]
>200万円でイケるなら
イケない。
>30坪くらいのログハウスでも200万円やそこら安く出来ると思います。
55: まる 
[2017-04-04 23:54:11]
見積もりの見せ方だけです、根本的な違いや詳細な坪単価や部材のグレードの違いは、実際にプランや詳細見積もり出して貰いながら比較しなきゃ分からないと思います、ましてや電話や一回訪問した時に坪単価を聞いたくらいでは分かりません、会社毎にどこまで坪単価に含まれているか、また詳細な部材のグレードによっても坪単価何て数万は簡単に上下します。
56: 匿名さん 
[2017-04-22 10:18:18]
皆さんのレスを持っているとノウハウをきちんと持っている、できれば大手のところのが良いのかなあという印象です。全国的に有名なメーカーだとどこになるんでしょう?近所に支店がない場合、施工エリアの関係でやってもらえないこともありますしね。
メンテナンスも3年ごとにいるとあるので建てた後もコストはそれなりに掛かっていきそうな感じですね…。
スウェーデンホームとハウス、検索したらどちらもあったのですが、53さんのレスにあるのはどちらなんでしょうかね。
57: 匿名さん 
[2017-04-25 08:32:36]
メンテナンス、自分でニスを塗るのと、業者に依頼するのとでどちらがいいでしょうか。面倒なのでアフターでニス塗りをしてもらえると楽そうだと思います。

アフターのこともあるので、何かあった時のために大手で依頼しておいた方がいいかもしれないですよね。

スウェーデンホーム、スウェーデンハウス、別会社なんですか?1社と思っていました。ログハウス=スウェーデンの図式なのかもしれません。
58: 通りがかりさん 
[2017-04-25 17:23:29]
スウェーデンハウスは窓と玄関ドアとウッドデッキくらいなんじゃないかな、たいしたことないよ
ログハウスとは志向が違うんじゃないかな

ログハウスはメンテナンスやDIYを心底楽しめる人じゃないと正直キツイことも多いとは思う
59: 匿名さん 
[2017-04-27 13:53:14]
>56 全国的に有名なメーカーだとどこになるんでしょう?
私なら夢木香さんを推します。ログハウスを含めて30年間で700棟以上、全て自社施工で安心感があります。社長はログハウス協会の会長です。

メンテナンスは設計時の選択で大きく変わります。樹種をパインではなく桧やレッドシダーにすることや、外壁塗装も塗料を選ぶことでメンテナンス時期は大きく変わります。メンテナンスの手間を軽くする理由でサドリンエナメルを選びましたが、10年は再塗装不要と言われました。設計の際に要望をきちんと伝えれば、価格も含めて様々な方法を提案してもらえます。良いログハウスが建つといいですね。

スウェーデンハウスは普通のツーバイの家。本物のログハウスとは比較にならないと思います。

60: 匿名さん 
[2018-10-17 20:27:47]
ホンカに関するプチ情報。八ヶ岳泉郷といえば移住者が多い地域です。ホンカ北杜という会社が以前八ヶ岳エリアを担当していましたが会社が倒産し、数千万規模で損した方々がいるそうです。その際ホンカジャパン本部に訪ねたお客さんをホンカは追い払ったり、上から目線で、自分達も被害者だと言い放ったのは有名な話。ホンカダイレクト八ヶ岳は以前ホンカ北杜で働いていた社員が、ホンカジャパンから依頼されてエリアを担当することになったようで、その担当者はホンカ北杜で被害にあったお客さんに営業担当としてかなり深く関わっていたようです。その社員の人物像は存じ上げませんが被害者を出した過去がありながら何食わぬ顔でホンカダイレクト八ヶ岳のブログを更新したり、ホンカ本部がこの件に関して無関心であることを考えると、ちょっとこの会社、怪しいですよね。
我々も八ヶ岳に引っ越すときに、ホンカの購入考えていましたが高額だったのと、こちらの皆さんの投稿を見て辞めてしまいました。この掲示板がなかったら自分も被害者になってしまってたのではないかと考えると恐ろしいです。皆さんありがとうございます!本部がお客さんを大切に扱わないという皆さんの投稿を見ると、外国人社長が経営するホンカのやり方は日本人顧客には合わないようですね〜 いざという時に頼りになるのはやっぱり母体がしっかりした日本の会社かも。
長文失礼しました(_ _)
61: 匿名さん 
[2018-10-19 19:04:33]
ホンカ名古屋で、9年前に家を建てて、数年前からノッチから雨漏れがしているので相談していたのですが、最近になってホンカ名古屋が廃業。尚且つ、ログ自体がノッチから侵入した水で腐ってきているので、ホンカジャパンに相談するも施工会社の責任で、ホンカの設計に問題ないとの回答。私としては、ログとログの間のパッキンが水を含んで痛めたのが原因ではないかと聞いたのですが、それはないとの説明であくまでも施工会社の責任とのことでらちが明かなくなりました。ディーラーをあってのメーカーをわかっていない気がしてなりません。家は、気に入ってますが、悲しくなります。ホンカでは、私と同じようなことがないと言っていますが、他に雨漏れはないのでしょうか?

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる