注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「ログハウスメーカーについて教えてください」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. ログハウスメーカーについて教えてください
 

広告を掲載

物件比較中さん [更新日時] 2024-04-11 19:30:23
 削除依頼 投稿する

ログハウスを建てたくて、比較しています。
ログハウスはホンカが一番良いようですが、ホンカの価格というのは代理店によってかなり違うものなのでしょうか。
同じモデルで2社に訪ねたら、坪単価でいうと1社は55〜60万で、もう1社は90万くらいと全く違う価格でした。
どこかのホームページでもかなり違うと言われてた方もありました。
寒冷地仕様とか標準仕様とかもあるかもしれませんが、こんなに違うことってあるんでしょうか。

[スレ作成日時]2007-12-03 19:35:00

 
注文住宅のオンライン相談

ログハウスメーカーについて教えてください

22: 匿名さん 
[2007-12-15 17:18:00]
ホンカ・ジャパンの日本人社員3、4人がやめるそうです。
ホンカの代理店からの情報です。
23: 02 
[2007-12-15 17:44:00]
去年総額1億円はしそうな社長宅を建てておくながら、ちょっと売上が
悪いと日本人の首を切るっていうのは小規模といっても外資系は
やることがドライですね。(なんとなくあのホンカ創業者一族の
おぼっちゃん社長は、代理店等からも結構嫌われている(?)ような
感じがします)
24: 購入検討中さん 
[2007-12-16 19:33:00]
私も代理店で聞いた話ですが、やはりホンカは富裕層にターゲットを変えているそうです。02さんが言われたのと同じことを言ってました。
ホンカジャパンも売り上げに応じた規模にするために人員整理をすることがあるそうです。ということは、ログハウスの受注が少なくなったため、1軒あたりの利益を大きくする方針に転換しているということでしょうか。
でも、例えばホンカジャパンが撤退するようなことがあったとしても、信頼がおける代理店の施工であれば、将来的にもお付き合いしていけるような気もするんですが・・・・・
25: 02 
[2007-12-16 21:12:00]
後、最近のホンカジャパンの方針としては、ホンカ代理店同士が
競合して利益が下がらないように、代理店を施工エリアで分けて
域外施工は原則不可としているみたいです。この方針のため
広域エリアで販売をしていた、ゲストハウスやロータスカンバニー
はその方針に従えない(施工エリアが縛られると経営が維持できない)
ためホンカグループから分離したというのが真相のようです。
ここのところのホンカのゴタゴタは、創業者一族の方針が日本市場
から反発を食らった気がしますね。
26: 物件比較中さん 
[2007-12-17 20:58:00]
そうすると、最初の疑問のように2ヵ所の代理店で見積もりを取って、安いほうを選ぶということは、もうできないんですね。
なんか、いろいろ話を聞いているとホンカはどうも悪いほうへ動いてるような気がしてなりませんね。
なにか安易な方向で利益を上げようとしているみたいです。
あ〜〜どうしよう。
27: 02 
[2007-12-17 22:32:00]
>>26
まあ昔は拡販&施工は大手代理店まかせでほったらかしで単なる
建材屋だったと思いますが、日本市場でブランドイメージが出て
きたので欲を出したんでしょうね。元々がログハウス自体が日本
市場ではマニア向けのニッチ市場なので富裕層狙い&施工エリア
限定という方針では立ち行かなくなる代理店も多く出そうなので
注意が必要でしょう。(ログ業界は代理店が潰れても本部が
救済するような仕組み&慣習はそもそも無いし・・・)
28: 物件比較中さん 
[2007-12-19 20:07:00]
ホンカの代理店とも話をしましたが、あるアレンジプランをA代理店なら楽に予算内に収まる金額でさらにアレンジもできるということだったけど、施工エリアの担当B代理店では予算オーバーの上、これ以上の変更はできないとのことでした。これではホンカをあきらめざるをえない状況です。1辺をあと50㎝くらい伸ばしたいだけだったんですけど。(内部の配置などは変更したいですが)いろいろ考えて、他のメーカーに当たってみることにします。
29: 02 
[2007-12-19 22:54:00]
>>28
ホンカはログキット自体に手を入れるようなアレンジはたとえ
駆体延長のような軽微なものでも全てフリープラン扱いになるようです。
基本的に標準プランをそのまま売るのが主体で高級なビッグフットみたい
な位置付けのメーカでしょうね。ランタは逆に標準プランはあっても
カスタマイズが当たり前なので高級なTALOみたいなメーカだと
思います。
30: 匿名 
[2011-02-11 20:44:32]
九州のホンカに概算の見積もりを依頼してましたが、電話だったからか相手にされませんでした。結局、他の業者に決めました。正解でした。
31: 匿名さん 
[2011-11-06 05:45:19]
ログハウスはいいですね。妻と僕は立てるために奮闘してます。

たまたま近所にあるホンカの代理店で話を勧めてますが、どうしてもホンカのログキットでは高額になり僕達の予算では収まらないようです。
そちらのホンカ代理店ではフィンランドの工場から直接取れるらしく、ログの形状がちょっと違うものを提案されて今はそれで話をすすめてますが、もしかしたら、それなら他社の方が安いのかもしれません。

ただ出来れば近くのところで立てた方が何かと便利だと思ってますので、そこしかないのですが、こちらの掲示板でも噂はないようなのでちょっと心配です。

立てる場所は埼玉と茨城の県境です。

みなさんは近くではなく遠方のメーカーに頼んで苦労された方はいますか?
32: 02 
[2011-11-06 08:39:55]
>立てる場所は埼玉と茨城の県境です。

その場所だとするとホンカ総武(TAG)でしょうか?
TAGなら古くからホンカの施工代理店をしていた会社なので
実績的には問題ないと思います。

>ログの形状がちょっと違うものを提案されて今はそれで話をすすめてますが

ノッチの形が違うということはホンカブランドのログでない感じがします。
ホンカのブランドイメージは以前よりかなり落ちましたがホンカブランドに
拘りがないのであれば、他社(ランタ、TALO等)と同じ条件で競合させて
みて値引きを引き出したほうがいいでしょうね。
33: 購入経験者さん 
[2011-12-04 22:05:51]
No.31さん。
ホンカに住みだして1年程度のものです。
我家も予算で苦労しました。

我家はマシンカットのみの検討でしたが、見積取りするために他社も行きましたが、やはり質感は
ホンカが一番と感じましたので、なるべくコストダウンすべく進めました。
丁度ユーロ安になりだした頃であったためと、他社と競合させたことで大分コストダウンできました。
また、キット部分は1/3程度の比率ですので、残りの2/3の部分の費用を落とすことも重要です。
具体的には設備面を希望と予算とでじっくり検討される事が必要です。
我家は、最低限の仕様で見積出ししてもらい、それそれメーカーのカタログを見ながら価格、仕様を
考慮して追加していく方式で進めました。
また、洗面ボールなどネットで購入して支給し造作の板に取付てもらい、カーテンなどはイケア、
ニトリなどで数万円で揃いますので自分たちで取付けました。

正規のVLL112あたりで検討された方が後悔は少ないと思いますよ。

34: 購入検討中さん 
[2013-04-18 15:53:18]
悪くはないけど・・・坪100万円超えるのは庶民の住宅でないです。
さらに、すごいメンテナンスで維持費が掛かるとなれば尚更却下です。
アベノミクスで円が反転 ユーロも購入にはますます不利です、、、残念!!
                             ひがみ屋さん
35: ホンカオーナーですが・・・ 
[2013-08-12 20:31:02]
ずばり ホンカログホーム には満足ですが・・・、注意点は
ログキットはホンカですが基礎・給排水・水回りすべて・屋根全て・ウッドデッキ・大切な塗装すべては当然ながら日本の工務店の施工です。
この事に最大の注意が必要です。
築後二年ぐらいは舞い上がって気に入っていましたが・・・ログ以外は笑ってしまうぐらい雑です。    
工務店に告げても ”気が付かれたか・・・!” と 言った感じです。
ホンカだから購入したのに・・・騙された!と がっかりの毎日です。
ちなみに建築のみで4000万円強でした、 HONKA JAPANに一度見に来てほしいと 懇願しましたが ”工務店曰く” 「絶対にきませんよ」「ほかの物件でもきてくれないから・・」だって!。
  
36: 物件比較中さん 
[2013-12-19 11:06:09]
今、色々なログメーカー検討しています。その中でホンカも当然検討しているのですが
商品ではなく営業のやり方にすごく不信感があります。
スレ主の方もホンカの価格について言及されていますが、私が展示場に行った時も
価格表はありません。と言われました。理由を聞くとプランによって価格が異なるからです
というので、ではキットの標準プランの価格表を下さいと言ってもそれもありません。の
一点張りです。こんな営業のやり方ってあるでしょうか?たぶん駆け引きで他社の
見積もり等見てから数字を出すということなのでしょうが誰が価格がわからないものに
手を出すのでしょうか?為替が変動するのもオプションをつければ高くなるのも
当たり前で納得しますが、基準となる価格がないものをどうやって比較するのでしょうか?
それとも価格はなくて相手を見て価格を決めるのでしょうか?駆け引きで他社の出方を見て
価格をきめているとしか思えません。家という人生で最も高い買い物をするのに誰が
価格がわからないものを購入するのでしょうか?商品以前に会社の問題だと思います。
すごく不信感があります。
37: オーナーですが・・・ 
[2014-06-27 12:34:01]
 ズバリホンカの躯体は大満足です。しかし最大の注意点は躯体以外組み立てはログビルダーです大工さんではありません、すべて電動ドリルでのねじ止め仕上げ、切込み何て・・・期待してはいけません!。さらに基礎などの左官工事・屋根の瓦メーカーから敷設は瓦屋さん・雨どいなどの板金工事・塗装はおすすめのティックリラは最高ですが塗るのは勿論塗装やさん こんな当たり前の事を忘れてはいけません!!。全て現地の業者(工務店)です。築五年以上(新築まじかはクレーム無しは当たり前)経てるオーナー訪問が絶対大切です。つまり 工務店によって出来具合は大きく違います。
クレームはホンカジャパンは全くタッチしません(勿論建てたのは工務店ですら・・・)
私の経験から云うと、大枚を払うなら地場の日本建築の現代の頑張る工務店が一番です。
38: [男性 50代] 
[2015-06-29 07:56:15]
吹抜けの大きさで坪単価は大きく変わります。
吹抜けを構成するための躯体や壁また天井は有っても、床が無いので床面積(坪単価)にカウントされません。
そのため、吹抜けが大きくなるほど坪単価は大きくなっていきます。
しかし吹抜けはログハウスの魅力になりますので、価格を比較する場合は坪単価ではなく総工事費と設備工事費で見るほうがよいですね。
39: 匿名さん 
[2015-06-30 10:18:55]
吹き抜けは床面積にカウントされないのって知らなかったです
じゃあ一概にこの言えば坪単価いくらでしたみたいなことを言われたとしても単純には判断できないということになってくるのですか…
ものすごく勉強になります
大切なのは総工事費と設備工事費ですね…メモメモ
40: 匿名さん 
[2015-10-22 12:16:04]
酷い代理店のために酷い目にあいました。すべてが杜撰。威張ってるしごまかすし(笑)
こんなとこあるんだ。絶対おすすめしません!
41: 匿名さん 
[2015-10-22 12:21:11]
付け加えます。
No.37と同じメーカー。『大枚を払うなら地場の日本建築の現代の頑張る工務店が一番です。』←その通り。経験談。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる