私達夫婦は、木造りの家がほしいと思い、少しずつですが住宅展示場に行っています。その中で桧家工務店があるのですが、実際建てた方の話を聞きたいと思ました。一条は書き込みがあるのですが、桧家がないので情報がほしいです。
[スレ作成日時]2007-08-01 09:39:00
桧家工務店てどうですが?
2:
購入検討中さん
[2007-08-02 06:22:00]
|
3:
ゆきんこ
[2007-08-02 11:39:00]
購入検討中さんありがとうございます。まだ話を聞いただけで、現場とかは見てないんですが、質を落としている感じが嫌ですね。話を聞いてる限りでは、すごくすばらしい感じで、桧家に気持ちが傾いていたのですが、じっくり考えたいと思います。一条工務店も、検討中なんですけどね。
|
4:
交渉する上で。
[2007-08-02 14:33:00]
最近までHMの選択をしていてその中に桧家さんもはいっていたのですが、桧家の言い回しや値段の出し方、あとはセンスですかね。これがネックでリストからはずしました。
まず、桧家って関東だと・関東・北関東・つくばなどと会社がわかれておりそれぞれでキャンペーン内容や構造(微妙にですが)・営業方法がちhがいます。 キャンペーンはまぁその時々でちがうのでなんともいえませんが、北関東は家の形で凸角10箇所まではどんな形でも値段一緒、つくばは8箇所。 また北関東は営業がプランまでの図面を書くのに対し、つくばは3万円の提示金(後から返却するそうですが)を出し、設計屋が書きます。 私の場合、両方からプランまでをもらい、似たような第一回見積もりだったので金のかからない北関東とだけはなしを詰めました。 営業からは恐らく「総予算」とかまぁとにかく全込みでこの金額というような表が出されると思います。また、話の節々で全ての金額をというような言葉がでてきます。 しかし、これが大きな誤りで、実際のところは飾りだなや装飾窓、網戸カーテンレールなど良心的なHMなら当然いれてくるようなものがはいっておらず、本当に家だけの総予算なのでよく中身をみないとあとからじゃんじゃん増えていきます。(当然、手続き費用などはいっさい入っていないので、第一回見積もりから実際に住むまでには500万前後の誤差があると思っていいとおもいます。) 500万というのは火災保険から手続き費用なども含めてですので他HMでも300万前後はみなければいけないのですが、桧家はこの割合が大きいです。また、原価計算と証して、原価表を見せられますが、実際の費用は×20%ということで第1印象より高くなります。 さらに、キャンペーン企画モノは桧集成材で値段が組まれており、無垢じゃないのも見所です(なんかちがう) で、決定打は原価計算で見積もりを出させたところ、原価計算の原価は各メーカーのいわゆる「定価」がベースになっています。(多少値引きされたものもありますが)HPで調べれば分かりますが設備関係は20〜50%引きが普通ですので、「原価」部分でも利益をとっていることになります。 とまぁ悪いことだけが浮き彫りになった形ですが、2400〜2600くらい(家+かんたんなエクステリア)で考えるのであれば基礎や作りは定評もあり、いいんじゃないでしょうか。 ただ、営業さんによってかもしれませんが、「総予算」「全てを含めて」を強調するわりに(チラシなどみても)含まれてない部分がかなり多いので、最初にザクっと出された見積もりにだまされないように注意しましょう。 |
5:
交渉するうえで。さんへ
[2007-08-30 14:09:00]
書き込みありがとうございます。ちょっと、バタバタしてて御礼が遅くなりました。ごめんなさい。いろいろお話していただいてありがとうございます。
まだいろいろ勉強する事があるみたい。主人とじっくり話して決めたいとおもいます。 |
6:
匿名さん
[2007-11-11 22:05:00]
桧家工務店ってネットで検索かけても出ないんですが
桧家住宅と関係ある会社ですかね? |
8:
ビギナーさん
[2007-12-31 09:15:00]
たしかに検索でませんね。町の工務店レベルの会社?
|
9:
匿名
[2010-06-18 23:56:00]
まあ、確かにデザインは普通ですが年をとったときには
ちょうど良くなるような・・・ |
10:
通りがかりさん
[2016-10-21 07:16:22]
外溝工事は若い監督で何も知らない未熟な人で本当に頼りになりません。
|
12:
通りがかりさん
[2020-09-06 02:36:31]
桧家住宅にてインナーガレージ付きの注文住宅を建てました。基本的に桧家住宅はお客さんに対して不誠実ですよ。
打ち合わせの際にリビングが広い間取りを提案してもらってたのですが、間取りが煮詰まってきてから「リビングに柱を入れないと耐震等級3が取れません」とか(笑)基本的に全て耐震等級3の建物を提案していながら… 仕方ないので「ただの柱が露出していても見栄え悪いのでマジッククロスかなにかで機能性がある柱がたにしてほしい。」と提案すると「こちらのミスでリビングに柱が入るのでマジッククロスは現場施工でサービスします。」とかいいながらしっかり追加されていたり。 建て直しの物件だが、子供の学校の事もあるので4月までに引っ越したいと令和元年7月に契約、2月中に引き渡し予定でしたが2年6月後半に引き渡し。当初解体工事が9月からの予定が1月後半になるなど… ちなみに契約にて引き渡し予定も明記してあったが、約定にて(着工より6ヶ月を過ぎた部分のみ遅延損害金を支払います)旨の記載があるので着工時点で遅れた場合は桧家住宅の責であっても保証しないとの事でした。契約後の時間と金はかなり浪費しましたね。 建物はローコストらしい建物です。正直、ローコストでこれ以下も少ないでしょう。以前の建物はミサワでしたがしっかりしてました。もちろん顧客対応も含めて。 引き渡し後に固定資産税の調査で発覚したのですが、桧家住宅のホームページにて「インナーガレージを建てる事によって固定資産税が下がります。」と記載がありました。市役所の担当者から「インナーガレージがあるので固定資産税が上がります。」と言われて反論しました。役所担当者にて桧家住宅のホームページを確認の上、桧家住宅に確認した結果、桧家住宅の間違いと判明しました。役所担当者より「これは騙されたに近いので差額請求できるように差額計算などの協力はいたします。」と優しい御言葉を頂きました(泣)しかし桧家住宅に確認したら「すいません。本社に確認しましたら差額はだせません。」と言われました。ちなみに市役所から問い合わせがあった数日で該当ページは削除されていて営業からは一切連絡ありませんでした。 そのインナーガレージも引き渡し1ヶ月でコンクリート床にクラックが大きく数ヶ所入ってます。またインナーガレージ内の基礎部分も室内にはらんでる部分やへこんでる部分があり工具棚すらまともに置けない。笑えますわ。 会社も営業も不誠実な印象がかなり強くなりました。ちなみに高気密なはずなんですが引き渡し後から大きなゴキブリを5匹退治しました。全てインナーガレージ周りの部屋です。インナーガレージ上の子供部屋三ヵ所にインナーガレージ横のユニットバスと洗面所。 以前のミサワの家ではゴキブリはじめて室内でみたのは引き渡し後1年以上あとでしたのでびっくりです。 こんなところもそれなり感あります(笑) 良いとこはこちらから何も言わずに600万近く値引きしたところですかね。っても最初からそんな建物じゃないのでまだ高いぐらいかもですが。 引き渡し後2ヶ月程度住んで満足感はありません。桧家住宅に対して不誠実な印象しかありません。価格的にもローコスト住宅にしては高いし。一流ハウスメーカーとは比較にならないぐらい安いのですが… 数名の同僚が家を建てたいらしいのですがお勧めはできませんでした。全館空調も今や各ハウスメーカーで取り扱いしてますしね。 実際引き渡しの際には砕石すらひいてないのに鉄板引き上げて泥だらけの状態でした。今年の7月は雨ばかりでしたので引き渡し当初から最悪でしたよ。 |
17:
匿名さん
[2021-02-11 19:57:34]
|
|
18:
口コミ知りたいさん
[2021-02-11 21:37:42]
口コミは大切だとすごく実感してます。
|
19:
匿名さん
[2021-02-13 15:33:50]
展示場によって対応が変わってきますので、同じ桧家でも変わってくるので第一印象を大切にされた方がいいと思います。
|
20:
名無しさん
[2021-05-13 23:46:58]
|
21:
評判気になるさん
[2021-05-23 14:55:05]
|
22:
評判気になるさん
[2021-05-23 14:55:55]
|
23:
検討者さん
[2021-05-23 15:02:36]
実際
建てましたが担当T これで営業所長? 話す時のため息やめて欲しい 対応の遅さ トップの講習はどうなってるのか? |
24:
匿名さん
[2021-07-02 19:14:45]
桧家で家を建て9年経ちましたが、外壁のシーリングがボロボロです。築5年ぐらいで劣化が始まってるので早ければ5年毎にメンテナンス費が100万ぐらい掛かります
|
25:
匿名さん
[2021-10-08 08:20:32]
私達夫婦もきちんと窓の大きさの確認をしなかったのがいけなかったのですが、親世帯と子世帯の窓の大きさを分けていまして、設計図が間違っていて、窓の大きさが違うのが取り付いていました。
|
26:
名無しさん
[2021-12-18 04:50:12]
お客さんに対してトラブルがあるから、怒鳴りながら話するのはやめてもらえませんか?
お客さん側に問題があったとしても冷静に落ち着いて話をするのが営業の仕事ではないかと思いました。 |
27:
匿名さん
[2022-10-20 14:30:26]
私は会社がまだここまで成長する前に建てました
その時は営業の人も一生懸命でこちらの我儘もきいてくれて希望通りの家ができましたが 会社か大きく成るに伴い対応が悪くなって行き 会社の不手際なのに認めようとしません 絶対にやめたほうがいいです。 |
28:
通りがかりさん
[2023-02-06 23:52:27]
自ら桧家住宅を選んで、建てて
完成後に後悔したり、文句言うなんて 自分の無能さに絶望した方がいいですよ 第一、そんな方が書かれた口コミなんて 何の参考にもならないと思いますけどね |
29:
匿名さん
[2023-02-07 13:37:16]
|
メーターモジュールで天井高が250cmと低い。
特に和室では天井高が240cmなので、
メーターモジュールの8畳(9.6畳)だと、
天井が、もの凄い圧迫感がある感じでした。
また、真壁風和室も作れますが、柱は構造材ではなく付柱でした。
結局、鉄骨住宅と変わらない程度の和室しか作れません。
(付柱は一条でも同じですが。)
木造りの住宅が欲しいと感じているならば、
あまりお勧めできない造りの和室にしかなりません。
また、工事現場を何回か見たのですが、
柱に使う桧は、現場によって質が違っていました。
良い桧は、吉野桧を使っていましたが、
悪いものは特に銘が入っていませんでした。
ただ、宣伝している柱以外は、
土台はヒバだと言ってますが、米ヒバ。
根太、筋交は杉、間柱は集成材といった感じで、
部材を落としていました。
また、多分工程で基礎伏図を作っていないのでしょう。
アンカーボルトと根太が干渉しまくりで、
アンカーボルトの位置に来る根太に
現場で切り込みを入れて避けていました。
根太を引いた状態がかなりみすぼらしかったです。
全体的に、ローコスト系の造りという感じでした。