注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「北総ハウジングについて教えてください。」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 北総ハウジングについて教えてください。
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2016-08-25 06:56:27
 削除依頼 投稿する

北総ハウジングで家を建てられた方、価格、営業マンの対応、住み心地、
アフターサービスなどいかがでしょうか?

雑誌やホームページを見ると、アンダーセンのサッシが標準になるなど魅力的な部分がありますが、
価格、アイシネンや基礎断熱の断熱性能など気になります。
実際に建てられた方、住まわれてみていかがでしょうか?
良かった点・悪かった点、また、「検討していたけれどやめた」という方も、
その理由などよろしかったら教えて下さい。
よろしくお願いします。

[スレ作成日時]2006-01-03 01:06:00

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

北総ハウジングについて教えてください。

62: 02 
[2006-02-26 23:23:00]
DIYさん

アドバイスありがとうございます。
なんだかきっぱり諦めようと思います(笑)

早速他の質問なのですが、住んでみてからここがイマイチだった・・とか
仕様についてのご感想はありませんでしょうか?
逆に、こうしたんだけどこれはやって良かったとか。

地下室やロフトはうちもやってみたかったのですが、予算の都合で諦めました・・
63: DIY 
[2006-02-26 23:34:00]
01さんへ

断熱材ですが、その当時は、アイシネンか、高性能グラスウールから
選ばせてもらいました。ロックウールは、ありませんでした。

ちなみに、我が家は、高性能グラスウールです。

皆さんは、アイシネンで、バッチリじゃないですか。
工事中の現場を見ていると、屋根組みなど複雑になると、アイシネンの方が、
施工(気密)がしっかりできるみたいですね。

夏場のエアコンですが、1階の間取りがオープンなので、1階にのリビングに
1台(単層200V)で十分です。リビングは吹き抜けになっているので
天井に、パドルファンをつけて空気を回しています。パドルファンは、省エネには必需ですね。

2階は、リビング階段から上るので、2階のホールまでは、涼しくなりますが
個室は、それほど涼しくなりません。

2階の個室も、1階とつないで、相当オープンに設計すれば冷えるかもしれませんが
やはり、個室にしてしまうと、各室にエアコンがほしくなると思います。

ちなみに我が家では、主寝室に1台つけて、2つの子供部屋には、まだつけていません
子供が、あまりエアコンが好きでないらしく、いらないと言っています。

配線、配管穴は、ほどこしてあります。これは、やっておくべき。

64: DIY 
[2006-02-26 23:53:00]
02さんへ

いまいちといえば、2階のロフトに私は寝ていますが、
夏(6月下旬から9月中旬まで)暑くて寝られません。下におります。

ということで、ロフトは収納に便利な場所、ということがわかりました。
02さん、ロフトをあきらめたとおしゃいましたが、将来、収納に使えるように
一部分でもよいから、2階の天井の床材を少し、丈夫な材料で、作っておくのと
できれば、床に構造用合板を1枚張ってもらう。
照明用配線をしておくと、屋根裏収納として便利だと思いますが
いかがでしょか?(とにかく生活していくと物であふれますよ)
2×4工法は、この辺が、自由度が利いて良い点だとおもいますが。


65: DIY 
[2006-02-27 00:04:00]
良い点といえば

リビング南側前面に、スクリーンポーチ兼サンルームにできるように
屋根付きのデッキスペースをもうけておりました。
このほど、自作で、ようやく冬バージョンの
ポリカーボネートと木製枠による、サンルームに変身しました。
総材料費15万円。

これが、休日の、晴れの日には、とてもぽかぽかで
家の中で、一番最高の場所となりました。植木もすくすくです。
休みの日の昼食は、家族集まって、ここで食事をします。
これが、今、一番最高です。

春には、ポリカーボネート戸を全部、取り外して、
春風を入れます。

夏バージョンは、網戸を製作して、スクリーンポーチにする予定です。
66: 01 
[2006-02-28 08:54:00]
DIYさん
お返事ありがとうごいます。
そうでした、ロックウールではなく、高性能グラスウールでしたよね。
だいぶ、ご自分で手を入れられて、工夫されているようですね。

ところで、お伺いしたのですが、北総さんのアフターサービスの対応はいかがですか?
しっかりと対応していただけるのでしょうか?

それと、見積りのことなんですが、プランを提示していただいた時に、
坪単価単位で基本金額とオプション金額をザックリと算出するのが北総さんの手法なのですが、
詳細の見積りというのは、後ほど提出していただけるのでしょうか?

それとも、その時に提出していただいた金額通りに完了まで進んで行くのでしょうか?
詳細が分かりづらい部分もあるのですが、仕様のわりにコストを抑え目にしてあるので
まぁ、いいかなとも思っております。
ただ、後々になってから追加というのは困るので、経験者のDIYさんに、
差し支えない範囲で結構ですのでご教授願えればと思います。

質問ばかりで申し訳ありませんが、よろしくお願いします。
67: 02 
[2006-02-28 10:48:00]
私の場合ですが、契約前に細かくは見積りが出てきました。
ただ、はっきりしない部分がキッチン周りです。
これは契約になってから相談して細かい仕様を決めるので
ここの金額はざっくりでした。

01さんは図面設計までやられました?
北総さんは図面までは無料だし、きちんと平面図と立体図を出してくれるので
想像しやすいですよね。
68: 02 
[2006-02-28 10:51:00]
DIYさん

お返事ありがとうございました。
屋根裏収納については営業さんと相談中です・・
DIYさんのお宅はポーチがかっこいーですよねー
うちは予算的に真似できませぬ・・orz
69: 02 
[2006-02-28 10:54:00]
連続投稿ですみません。

DIYさん

もう1つ質問が!
吹き抜けのところをステンドグラスの窓にしていらっしゃるようですが、
あれはどこに注文されたのでしょうか?(差し支えなければ・・)
値段はやはりお高いのでしょうか・・^^;

それと、北総さんは洗面の鏡は自前で用意しなくてはならないらしいですが、
鏡はどこで購入されたのでしょうか?(こちらも差し支えなければで・・)
70: DIY 
[2006-02-28 19:08:00]
01さんへ(66番への回答)
最近、平日は、仕事が忙しくて回答は少しづつしますのでご了解ください。

1.アフターサービスの件
アフターサービスは、私の場合、非常に良いですよ。
無理なことをお願いしているわけでなく、アフターで手直し等、当然見てもらえるものを
見てもらっています。
現場が始まると、担当の現場監督が決まりますので
工事中から、監督とは意思疎通を良くしておいて、
アフターを頼むときも、監督にいろいろ相談にのってもらえるように
しておきましょう。

2.見積りの件
私の場合、見積もりを出してもらうとき、設計図ができていたので
それに基づき、最終の見積もりを出してもらい、契約に進みました。

01さんの場合、最終設計図の前の、概略設計段階での
見積もりなのではないでしょうか。

その後、図面もいろいろ手直しがあり、変更の度合いにもよりますが
最終決定になったら再度見積もりが必要になれば、再度出してもらうことに
なるのではないでしょうか。
この辺は、良く担当営業と良く話をして、進め方と見積もりの関係を
良く、理解しておくべきでしょう。基本金額、オプション金額を分けて確認する。

契約時に、最終工事の見積書がつきますが
私もありましたが、工事中に、追加変更等があれば
別途、見積もりをもらって、その分は、追加金額という
ことになりました。

電気工事(エアコン、コンセント、照明等の範囲を良く確認しましょう)や
設備工事(キッチンキャビネット、給湯設備、エアコンや暖炉工事の範囲)の範囲も
確認して置きましょう。
再確認ですが、基本金額内の、本体建物工事の仕様と範囲
電気工事の仕様と範囲、設備工事の仕様と範囲は、良く理解して
おきましょう。その上で、何をオプションにして、その金額がいくらに
なるか確認しましょう。

くどくなりましたが、そんな感じでしょうか。

他の質問は、また次に。
71: DIY 
[2006-02-28 20:10:00]
02さんへ

1.ステンドグラスの件
成田NTのスマイル本田(ジョイフル本田の中の店)で買いました。
透明ガラスだけ使用のもので、たしか1枚1.8万円で2枚
買い、北総さんに持ち込みで、木枠を作ってもらい、
取り付けてもらった。
カラーガラスの物は、1枚5万円くらいと高いので
安くて、いい柄のステンドグラスは、在庫かぎりかもしれません。
店に聞いてみてください。他の地域のスマイルHにも置いてあります。
また、良くさがすと、ネットショップでも買えます。

2.三面鏡キャビネット
たしか、北総さんで、カタログ(米国のネットカタログかも)を見せてもらい
OPで、いっしょにコンテナで輸入してもらいました。
リビング吹き抜け天井のパドルファンもいっしょです。

照明器具(後でカーテンも)は、着工時に自分で
米国の照明ネットショップから注文し
(デザインがとてもおしゃれで、とても安い、
25万円分くらい買った記憶です)
個人輸入代行会社を使って、手軽に購入し
電気屋さんに手数料払ってつけてもらいました。
いまのところ問題はないです。
もちろん、アフターはなしです。
でも、消耗品だから、飽きたらまた、輸入しよう。
72: ぬりかべ 
[2006-03-02 22:53:00]
施主さんの情報ってとっても貴重ですよね。

DIYさんのお住まいは北総ハウジングの施工実績の
どれにあたるのかな?と、勝手に妄想^^;してます。
#出てないのかも知れないのにねw。

それはそうと、先週お願いしていた図面がいよいよ今週末に届きます。
期待と不安(何の不安だろうw)が凄く入り混じってます。

私も山梨ほどではありませんがそれなりに遠方なので
なるべく一発回答(もしくはそれに近いもの)を期待しているところであります。
73: 02 
[2006-03-03 09:34:00]
DIYさん

ありがとうございます。
いろいろ参考になります。
照明は私も個人輸入をちょっと考えてみます。
本当に安いですねぇ・・
ちょっと調べてみたら驚いてしまいました。

ぬりかべさん

図面楽しみですね〜
うちは1発で気に入ってしまいましたが、なかなかそんなことないですよね。
それでも、細かいところは変更してもらいましたが。
74: DIY 
[2006-03-03 21:33:00]
ぬりかべさん

我が家の施工例NOは、No.15です。
こだわりの個人輸入照明を見て下さい。

02さん

私が、輸入した個人輸入代行会社は、ABCスマイルという会社でした。

http://www.abcsmile.com/

照明器具を購入した、米国のネットショップは、3社ほどで、
以下のアドレスです。3社から、気に入ったものを選んで買いました。
ネットから照明器具を選んでゆくコツがあり、聞きたい時は
また、その旨、この板で聞いてくれれば、解説します。

http://www.lampsplus.com/

http://www.homeclick.com/

http://www.bellacor.com/index.cfm
75: 02 
[2006-03-05 21:12:00]
DIYさん

では、お言葉に甘えて質問させていただきます。
まず、設置するときですが電気工事は北総さんの電器工事やさんに
お願いしたのでしょうか?別の業者でしょうか?
設置工事代はおいくらくらいになるのでしょうか?

また、個人輸入の際の手数料・送料が凡そどれくらいになると考えたほうが良いでしょうか?
国産のものと比較する際に、そのあたりの手数料も込で考えないといけないですよね。
国産だとある程度の額になると、取り付け工事代が無料になったりするもので・・
76: DIY 
[2006-03-05 23:58:00]
02さんへ

北総さんの電気工事店の方に
一台当りの取り付け費を聞いておいて
(北総さんの営業担当から聞いてもよいと思います。)
付けてもらうことにしていましたが
実は、リビングのエアコン(200V)1台や、
一部国産の照明器具(蛍光灯を使いたい所の照明)をOPで購入し、付けてもらう
ことにしたので、交渉の結果、輸入照明分は
無料でつけてもらいました。
詳しくは、営業担当に相談された方がよいでしょう。

<手数料等>
ABCスマイルのHPにある程度書いてありますが
大雑把には、実際の購入価格の、10〜15%くらいが
かかると思えば、良いくらいだと思います。
詳しくは、覚えていませんが、それほど高くありませんでした。

ただし、商品が届くのに、最長、2ヶ月くらいかかった物が
あったので、早めに、購入する必要があります。
(私は、2回に分けて購入してみた。手数料(輸入代行代)、送料、関税、期間、カード支払等の状況が
わからなかったので)
輸入照明の電球は、白熱灯なので
蛍光灯を使いたいところの照明は、国産の方が良いでしょう。

こんなところです。
78: 02 
[2006-03-08 07:32:00]
DIYさん

北総の営業さんに輸入照明は暗いと言われてしまいました。
国産の電球型蛍光灯とかをつけられないのでしょうか?
そうすれば明るさは解決するような・・

また、写真を見て買うしかないのでイメージと結構異なったり
しなかったでしょうか?
妻がこの点が不安だと言ってなかなか説得できません^^;

大半を国産で検討中(洗面以外は国産にしようかと)なのですが、
そうするとやはり随分掛かってしまって悩んでおります。
79: DIY 
[2006-03-08 17:32:00]
02さんへ

確かに、シャンデリアだけでは暗いです。
リビングやダイニングなど、ちょっと暗くなると
困る場所は、輸入照明とセットで
天井にうずまき型蛍光灯のダウンライトも付けました。

明るさを優先する部屋の状況場面では
ダウンライトと輸入照明の両方で使います。
通常時は、節電も考えて、ダイニングは、ダウンライトのみで、
使用することが多いです。

玄関外、玄関ホール、洗面所等は、輸入照明だけでも
大丈夫だと思います。

子供部屋は、天井付けの国産シーリングライトにしました。
80: 02 
[2006-03-08 18:00:00]
DIYさん

う〜ん。そうですか。
北総さんの場合、標準以外の場所への照明の追加が配線+スイッチの
ダブルで工事費がかかってしまうので、ダウンライト等を簡単には
増やせないんですよねぇ・・

洗面の鏡のところは国産ではなかなか良い照明が無いので
そこだけ輸入にしてみようかと思います。
そんなに明るくなくても良いし。
いろいろアドバイスをありがとうございました。
81: DIY 
[2006-03-09 00:28:00]
02さんへ

我が家では、洗面の鏡上部に4灯の照明をつけましたが
それだけ点灯した状態でも、かなり明るいですよ。

それから、収納付き3面鏡で、壁に埋め込みタイプで
ない時は、照明器具をつける壁面を、少し前面に出さないと
うまく鏡を照らしてくれませんので
どんなタイプの3面境にするか、よく検討しておいた方がいいですよ。

リビングやダイニングの照明計画は
(ダウンライトとシャンデリアの組み合わせ方など)
松下電工などの、厚い照明カタログの始めのころに
出ているので、これを研究するといいですよ。
82: 02 
[2006-03-22 00:06:00]
DIYさんへ

お返事をしていたと思っていたのですが、していないようでした・・
大変失礼致しました。
ご助言ありがとうございました。
洗面の上とリビングにブラケットを1つずつの合計2つを輸入してみようと検討中です。
松下のカタログは部屋別になっていてわかりやすいですね。
私も大変参考になりました。

01さんへ

どうされました?北総さんにしましたか?
書き込みが無いので他社さんになったのでしょうか?
83: DIY 
[2006-03-22 22:24:00]
02さんへ

がんばって、輸入にトライしてみてください。

それから、玄関の外の照明(玄関灯)には、タイマー付き人感センサーを
つけると、とても節電になりますよ。外の天井に付けました。
(暗くなると点灯して、人がいない時は20%のあかるさで点灯し
人を関知すると、100%の明るさになる。少し経つと
また、20%に戻り、点灯から約6時間後には、自動消灯となるセンサーです。)

また、玄関内の照明にも、人感センサーを付けると便利です。
(始めに予算の関係で、付けられない時は、後から、壁のスイッチを
人感センサー付きスイッチ(1万円くらい)に交換することも可能なので、スイッチの場所を
良く考えて付けておきましょう。)
84: 01 
[2006-03-22 23:14:00]
長期出張&年度末のバタバタで、久しぶりに本サイトを見ることができました。
質問にお答えいただいたのにお礼ができず、失礼いたしました。

今、この忙しさで、ちょっと家の方がストップしています。

02さんは、契約されたんですか?
着工もそろそろでしょうか?

ぬりかべさんやT50さんは、どうされました?
85: 02 
[2006-03-23 07:20:00]
DIYさん
玄関はセンサースイッチにして、トイレ・シューズクローゼットをセンサーライトにするつもりです。
外灯も標準じゃなくてセンサーライトにする予定です。
DIYさんのおっしゃる機能も付いているようです。
吹き抜け部分でだいぶ悩んでいます。
吊り下げるシャンデリア系を考えていたのですが、メンテを考えて間接照明だけにしようと考えています。

01さん
今週から基礎工事に入りました。
お忙しいようですが、体調にお気をつけて。
私もちょっと前まで多忙で家のこともおざなりになる期間がありました・・^^;
86: ぬりかべ 
[2006-03-24 00:21:00]
こんばんは。
北総さんと打ち合わせを継続中です。

自分は家の躯体とかはそれなりに知識が増えてきたのですが、インテリア系がからっきしなので
ちょっと打ち合わせというか、検討期間が増えてきてしまいそうです。
87: T5O 
[2006-03-24 00:50:00]
私は少しスロー勉強モードになってます。
が、仕事がいそがしくって最近少し家のことから遠ざかってます。
いろいろウェブで見てみると
北総さんはモノはある程度いいのですが値段が高いのかなあとも思い始めています。。。

ぜんぜん話は違うのですが
皆さん、キッチンはどうされます。
というのは、どうも北総さんのみんながいいという輸入キッチンの良さがわからなくって
なんとなく隙間とかに水が入っていきそうな作りだし。。。
何がメリットなのか。。。どうにもピント来ず。。。
88: 02 
[2006-03-25 00:11:00]
キッチンは北総さんとしては、石油製品を使いたくないというのが大きな理由のようですが、
あとは見た目とかですかね。
使い勝手は正直国産のほうがいいんじゃないかなぁ・・と思っているのですが、
実際はどうなのでしょう?
DIYさんは実際使われていてどうですか?不満な点とかありませんか?
89: DIY 
[2006-03-26 00:19:00]
02さんへ

私なりに国産システムキッチンの良い所、輸入キッチンの良い所をまとめてみました。
①国産の良い所
引き出し式の収納、
(ちょっと国産に引かれるのは、これくらいか、輸入もキャビネットの中に
引き出し式があるので、これを入れれば、一応引き出し対応には、なりますが)


②輸入キッチン
・何と言っても、キャビネットの戸が無垢の板なので、自然石の天板とあいまって
高級感があり、キッチン全体のグレードが国産に比べ高くなる。無垢のフロアーともマッチする。

・国産の天板は、高級仕様で「人造大理石」ですが、これは熱に弱く
熱い鍋を直に置くと、天板が変形する恐れ有り。自然石は、熱に強く、最高級。
国産の標準は、天板がステンレス製ですが、これは高級感がない。しかし
汚れにたいする、掃除がしやすい。たわしで磨けば汚れが落ちる。(掃除が嫌いな人向きです。)
一方、輸入のホーローシンクは、汚れたままにしておくと、汚れがこびりつきやすいので
こまめに、掃除、シャワーでこまめに流して掃除をすること。メンテが大切。(メンテの仕方は
営業の方が教えてくれます。)

・輸入キッチンキャビネットもいろいろな種類の、キャビネットがあるので
営業の方に、カタログなどよく見せてもらい、組み合わせを良く検討すると良い。

・後で、吊り戸棚など、同じ柄のキャビネットの買い足しができる。(国産では無理、すぐに製品が変わって
しまうから)

・フォーセット(蛇口)のデザインがおしゃれ、オール電化で、貯湯タンクから、設定温度のお湯が
すぐに出るので、混合水洗でなくとも、使いやすい。シャワーも便利です。

以上のような感じでしょうか。キッチンこそ輸入でやる、意味がある部分だと、私は思っていましたので
とても、満足しています。
正月に、大手M・S建設の同級生が、遊びにきましたが、こんなキッチンは、三井不動産の分譲マンションで
億ションクラスでも、なかなか無いよ、と感想を述べていきました。

我が家では、IHヒーターにしたので、ガスコンロの時に比べて、コンロ周りの汚れが、かなり少なくなり
とても、掃除が楽になりました。火力も、申し分ありません。
ただし、IHヒーターのすぐ正面の壁には、やはり、少しづつ、油のシミが付いていきますので
2年に1度くらいは、そこに自分でペンキを塗るか、予算があれば、壁の部分にも
自然石を貼って、グレードアップするとベストです。我が家も、壁に石を貼りたいと考えています。


キャビネットに幅約60センチ、4段の引き出し式のを、2つ入れたので、食器類は、すべてこれに
収まってしまったので、食器棚を買う必要がありませんでした。その分、キッチンはすっきりしています。
90: 02 
[2006-03-27 11:42:00]
DIYさん
詳しいご回答ありがとうございます。

もう1点質問をさせてください。
レンジ前の壁についてなんですが、DIYさんのお宅はタイル張りをしていないように見えますが、
ドライウォールの壁なのでしょうか?
我が家の場合はオープンキッチンなのでレンジ(IH)の近くの壁は右横のみなのですが、
当初はタイル張りにしようかと思ったのですが、目地の問題があるのでオプションで
ブリックを張ろうかと考えています。
IHだとそんなには壁が汚れないと噂を聞きますが、実際のところどうなのでしょうか?
91: DIY 
[2006-03-27 23:30:00]
02さんへ

IHだとあまりよごれませんが、やはり
野菜炒めなど、フライパンで炒めを行うと
時々、油がはねるので、レンジ正面の、ドライウォールに
小さな、油のはねシミができてきます。

右横の壁なら正面ほどでもないですが、(距離が離れるので)
いずれは(2、3年くらい経つと)、少しシミができると思います。

一般的には、油などの掃除がしやすいように
表面が、つるっとした30センチ角の自然石又はタイルをメジ無しで
貼ると高級感もあって、バッチリなのですが。
(ある輸入住宅の仕事にたずさわっている方の自宅
キッチンの壁がその仕上げ(自然石貼り)でした。)

ブリックは良くわかりませんが、長い間に、油などのシミが
しみこんで、表面はざらざらで掃除できないと思いますが
どうなるのでしょうか?

営業の方と相談してみてください。
92: 02 
[2006-03-29 10:01:00]
DIYさん

自然石いいですよねぇ・・でもちょっとお高くなるような気が・・
ブリックだと↓こんな記事が。
http://allabout.co.jp/house/stylishreform/closeup/CU20050721Y/index2.h...
↑ブリックは見た目もかっこいいし、汚れが目立たないのがいいかなと。
目立たないだけで、汚れ落としの解決にはなっていませんが・・

いろいろ調べたら「珪藻土タイル」
http://www.rakuten.co.jp/keisoudo/574717/569575/#619634
てのも良さそうだけど、ちょっと見た目が・・

エコカラットもありかなぁと考えています。
http://www.inax.co.jp/products/interior/tile/ecocarat/index.html
営業さんと色々相談してみます。
93: DIY 
[2006-03-31 22:32:00]
02さんへ

ちょっとマル秘ですが、私が、とりあえず
ドライウォールにしておいたのは
後から、安く、自然石を張る方法を知っていたからです。

のんびりしていて、まだ、張る手順になっていませんが
そろそろ、妻からも、張った方がいいんじゃない、と言われていて
段取りを、始めようかと考えています。
営業担当から、このマル秘テクニックを聞けると思いますが(よく聞き出せばですが)
一度、聞いてみてください。
94: T5O 
[2006-04-02 12:06:00]
皆さんありがとうございます。キッチン周りのタイル張りなど大変気になっています。輸入キッチンと国産キッチンも悩むところですよね。北総さんのモデルルームとかではキッチンまわりの隙間とかも気になるところなんですよね。この辺は初めから提案してはくれないところから見るとあんまり強くないのかな〜
95: 02 
[2006-04-10 23:32:00]
DIYさんへ

担当の営業さんに相談したのですが、自然石だと重くて剥がれてしまうと言われてしまいました。
自然石って御影石でしょうか?
何か軽い石があるのでしょうか?
96: DIY 
[2006-04-10 23:57:00]
02さんへ

大理石がきれいです。
石を張る、専用の強力な接着剤で張ってもらいます。

97: 02 
[2006-04-13 23:39:00]
DIYさんへ

情報ありがとうございます。
営業さんと再度相談してみます。
98: 匿名さん 
[2006-04-28 21:11:00]
もっと情報欲しいです。
99: 02 
[2006-04-29 00:03:00]
どんな情報欲しいですか?^^
100: 匿名さん 
[2006-04-29 15:08:00]
北総さんの良い評判だけではなく
こういうとこは改善したほうがいいとか、不満に思ってるところなど
教えていただけたらありがたいです。
クレームとかはないのでしょうか?
悪い評判はないに越したことないけど、
そういう情報もあったら対処できることもあるかと…。
参考程度で構いません。
かくいう私も北総ファンの一人ですがね。
101: 02 
[2006-04-29 20:12:00]
では。私が思っている不満点を。
●電気配線代が高いと思う
→スイッチ工事代4000円、取付け工事代4000円かかる
※これが高いかどうかですが、他のHMさんの代金がわからないので
比較できないんですが・・感覚的に高いかなと。
この料金設定だとダウンライトを多用するとえらい代金になります。

●インテリアコーディネーターがいない
→工務店規模だといない場合が多いのでしょうか。
照明やカーテンの計画を自分でやらねばなりません。
照明プランはちょっと苦労しました。

●自分なりの家づくりのプランが無いときびしい
→ドライウォール、アイシネン、アンダーセンの窓等標準のスペックはとてもいいのですが、
デザインについてや、外構も含め全体的にどういう家にしたいかというのを
はっきり持っていないときびしいかもしれません。
良く言うと、自分の思ったことを実現しようと協力はしてもらえますが、
漠然としたイメージだとあまり(具体的な)提案をしてくれないかもしれません。
標準的なスタイルは存在しないので。
まぁ、注文住宅で建てたいと考える方はそれなりのプランはお持ちだと思いますが。

●オプション代は結構高い
→北総さんは坪単価計算なのでいくつかのオプションはサービスしてくれたりしますが、
オプション自体の値段は高いと感じるものが多いです。
モノプラルや暖炉など、目玉的なものは標準仕様に入れて欲しいです。

あと、具体的にどの辺りが気になるとか言っていただければもうちょっと詳しい
話が出来るかもしれません。
102: がっちゃまん 
[2006-05-07 18:13:00]
DIYさん。はじめまして。北総ハウジングにしよっかなと思ってる「がっちゃまん」と申します。
キッチンのお話は興味を持って拝読いたしました。参考になります。
拝読前は、国産派でした。その唯一の理由は「なべ等をしまうための収納がモデルハウスのものには引出し式ではなかった」からです。
DIYさんの書き込みでは
>キャビネットに幅約60センチ、4段の引き出し式のを、2つ入れたので
とあります。これならば、輸入でもよさそうですね。
ただ、拙宅では食器も多いので、食器棚は必要になると思ってます。
103: がっちゃまん 
[2006-05-07 19:10:00]
書きもれてしまいました。
IHクッキングヒーターは、国産メーカーのものなんでしょうか?(例えばナショナルとか日立)
104: ぬりかべ 
[2006-05-07 23:41:00]
がっちゃまん さん はじめまして。
つい最近契約した「ぬりかべ」と申します。

自分のところのIHクッキングヒーターはナショナル製です。

105: 100 
[2006-05-08 08:10:00]
02さん
お返事ありがとうございます。
家のプランニング、カーテン、照明などの提案力が欠けるのと
家以外のオプション料金が高めなのですね。
プランは自分で詰めていくのが好きなので構わないのですが、
オプション料金が高めなのは痛いですね。
ダウンライトをいくつか付けたいと考えていたので…。

具体的な質問としては
輸入住宅には和室やバルコニーはありませんが
オプションだとすればやはり高めなのでしょうか?

窓はアンダーセン、水洗はコーラーを使っているとの事ですが
輸入窓は雨が降ると窓枠から水漏れすると他メーカーで聞きました。
そして輸入水洗(キッチンや洗面)を使うと水漏れが起こるとも聞きます。
一流の物を使うとそういう不具合は起こっていないのでしょうか。

ホームページの施主さんインタビューでは電気工事が高めだからなのか、
コンセントをもっと付ければ良かったという意見がいくつかありました。
あと、アフターメンテに来るのが遅いと言う意見がチラホラあって少し気がかりです。
アフターメンテって一体何なのだろう。
たくさんのクレームが付いている訳ではなさそうですが…。

しかしながら、施主さんの不満もちゃんとホームページ上で乗せている辺りは好感が持てます。
もっと施主さんインタビュー増えないかな。
106: 02 
[2006-05-08 22:08:00]
100さんへ
>ダウンライトをいくつか付けたいと考えていたので…。
うちも沢山付けたかったです・・TT
結構ブーブーと文句を言ったのですが、どうにもなりませんでした。
100さんもブーブー言ってやってくださいw
あの値段設定は、北総さんも考え直して欲しいものです。

>輸入住宅には和室やバルコニーはありませんが
>オプションだとすればやはり高めなのでしょうか?
和室はオプションではありません。
が、うちは床を24cm上げたのでその分はオプションになりました。
バルコニーは2坪まで標準です。
玄関脇などにつけるカバードポーチだと坪単価の半額計算になります。

窓ですが、「水密性」という性能が国産のに比べるとやや低いと思います。
ただ、実際に水漏れするかどうかは・・DIYさん!お願いします^^;
キッチンについても実際に使っている方にご意見を伺いたいですね。

アフターメンテは皆さん文句を言っている方が多いですね・・^^;
北総さんのHP見るとわかりますが工事部の人数が少なすぎると思います。
さすがにあの人数で、現場監督もしてアフターも見て・・じゃちょっと無理かなぁ。
この辺は何とかして欲しいものですね。
107: 01 
[2006-05-09 00:24:00]
皆様、ご無沙汰しております。

訳あって、他社さんと契約をいたしました。
だからと言って北総さんが悪かった訳ではなく、仕様・価格・営業さんの姿勢など
非常に良いと思います。

ただ、オプションについては、02さんもおっしゃってるとおり、高いですよね。
ポーチ・ウッドデッキ・照明・吹抜け・ハイスタッド・通気工法(モノプラルks)・ダグラスファー、
ダブルハングを200シリーズからLowE2の400シリーズするなど
諸々入れるとびっくりする金額になります。
ただ、標準でも十分な仕様ですので、オプションは優先順位をつけて
組み込むとよいと思います。

窓の水密性については、東急さんのミルクリークで議論になっていますよね。
私も色々と検討したのですが、輸入木製クラッドの施工方法を、
しっかりと熟知している会社であれば全く問題はないと思います。
国産アルミと同様の考えで施工すると、雨漏りなどが発生するとのことです。
アンダーセンの施工実績が十分ある北総さんであれば、問題はないかと思います。
私自身も他社さんですが、輸入木製クラッドのメーカーを選択しました。

トータル的に見て、仕様の割りに非常に良心的な価格だと思いました。
社長や営業さんも非常に熱心ですしね。
あとは、ドライウォールや内装の質感、外観などのデザインで好き嫌いがはっきりするメーカー
かなと思います。

02さん、ぬりかべさんも無事に契約されたそうですが、
がんばって後悔のない家作りにしたいですよね。
それと、金利がこれ以上急上昇しないのを祈るばかりです。
108: 02 
[2006-05-09 00:56:00]
01さん

おぉ・・01さんは他社にされましたか・・
ちょっぴり残念です・・TT

>ダブルハングを200シリーズからLowE2の400シリーズするなど
これ、標準になりましたよ。
ただ、400シリーズかどうかは微妙ですがダブルLOW-Eが標準になりました。
あとはおっしゃる通り、ちと高いっす!TT

捨てメアドを作ったのでこっそりどちらのHMにしたか教えていただけないでしょうか?
良かったらで結構です。
109: DIY 
[2006-05-10 23:29:00]
がっちゃまんさんへ
うちもIHヒーターにしましたが
ヒーターの右隣りに20センチ幅の
調味料入れ用、引き出し式キャビネット
(中が3段になっている)を
入れました。
これが、なかなか便利で
砂糖、塩
スパイス類、など
細かい調味料類がすべて収まり
ヒーター周りに、物が置かれず
すっきりです。

食器は、以前書いたとおり
60センチ幅、4段の引き出し式
キャビネット2本
(1本は、シンク右隣
もう1本は、シンクと反対側の
アイランドのところに入っています)
また、普段あまり使わない食器は
壁に付けたキャビネット(60センチ幅)2本にも
入れて、ほぼ全部収まっています。
110: DIY 
[2006-05-10 23:36:00]
うちは、国産のIHヒーター(東芝)を入れましたが
工夫したのは、オプションで、IHヒーターと
自動連動型のIH専用レンジフード(確かメーカーは富士機工だったかな?)
をいれました。赤外線で、自動的にスイッチが入り、IHが切れると
3分後に自動で、換気が止まり、これもなかなか便利です。

111: DIY 
[2006-05-10 23:49:00]
02さんへ
窓の「水密性」の話しですが
窓、自体から、雨水が入ることは
考えられません。住んでみて
まったく気になりません。

むしろ、工務店によって
輸入サッシの取り付け経験が少ないところで
取り付け方が悪いと、窓回りから、雨漏りする方が
怖いと思っていました。壁の中は、腐るし
後から壁の中は、なおせないからです。

自宅近辺の、他の工務店で、そういうクレームが出ていた話を
知人から聞いていたので、北総さんなら安心だな、と納得して
たのみました。窓、取り付けの時、現場も確認しました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる